チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

大相撲春場所・元大関の豪栄道が親方の【武隈部屋】が寝屋川に‼️

2022年03月13日 | リンリン
久々に観客入れての大阪開催。
平成28年に全勝優勝し寝屋川市内をパレードした当時大関の豪栄道関。
その豪栄道が今回 境川部屋から独立して【武隈部屋】の親方に。
協会では年寄で委員待遇。
優勝①回、殊勲賞⑤、敢闘賞③、技能賞③、

その【武隈部屋】が寝屋川市の仁和寺本町に春場所の宿舎が出来ていた‼️


武隈部屋には幕下三枚目の西川(寝屋川出身)、西三段目56枚目の滝口(福岡県)、東序二段11枚の豪正龍(埼玉県)、それに学生相撲で結果を出している近畿大学相撲部の神崎大河が入るらしい。

豪栄道がまだ若いから親方、弟子、は同世代。って云うのは如何な感じか?

まぁ~しかし注目して行きたい。
一度朝練見てみたいものだがコロナのこんな時、入らないで、の貼り紙が。

頑張れ豪栄道❗
頑張れ武隈部屋❗

親方は「横綱を育てたい」って言った。
和装の似合う綺麗な奥さんと一緒にフレー フレー




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルバム・大阪城梅林公園 | トップ | 淀川河川敷の点野地区での大... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャリンコ漫遊)
2022-03-14 07:30:26
ビックリ!と云おうか御縁が有ると云うのか、こんな事も有るんですね。
春場所初日にABEMAテレビの相撲番組にアクセス。既に相撲放送されてた。
その画面に映った取り組みの東方はザンバラ頭の力士、その力士が武隈部屋の東序二段11枚目、埼玉県出身の豪正龍関だったんです。
アッと云う間に負けましたが此の繋がりご縁にビックリしました。
時は10:50でした。不思議でした。
返信する

コメントを投稿

リンリン」カテゴリの最新記事