新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

民進党とマスコミの「馬鹿の一つ覚え」にはもう飽きた!

2017-08-11 01:28:47 | 民進党

高知でよさこい祭りが始まったそうで。

5カ国から初参加「よさこい祭り」演舞1.8万人、高知で開幕


華やかな踊りで南国土佐の夏を彩る「よさこい祭り」が9日、高知市中心部で開幕した。12日までの4日間、全国から集まった204チーム約1万8千人の踊り子が色鮮やかな衣装に身を包み、商店街などの会場で息の合った演舞を披露する。64回目の今年は、初の海外チームとして、フィンランドやオランダなど欧州5カ国の21人1チームも参加する。


 

「よさこい」と言えば、やっぱこの曲でしょう!

何度聞いても飽きないんだよなあ(^^)

そう言えば一時期、妙にメディアが「ブーム」にすべく持ち上げていましたっけねえ。

どんな背景があったのやら・・・。

 

さて、そのメディアでも最近「偏りすぎ!」と話題になってるTBSの「ひるおび!」が又も何かやらかしたそうで。

【動画あり】TBSひるおび、放送で使用するパネルから「安倍晋三」の名前を意図的に消すwww

 

いくら「次期首相候補特集」だからって、現役の首相の名前を一切表示しないなんてあり得んでしょう!

ホントにこの番組って、関わっているヤツら全てが「安倍晋三嫌い」なんですなあ。

そう言えば昨日の「ひるおび!」では北朝鮮が「グアムにミサイル撃ち込むニダ!」と言った事を取り上げていましたが、そのミサイルを撃ち落とす云々の話を専門家がしていた時、超嫌われ者のこのバカ女がこんな発言を!

 

室井佑月氏が北朝鮮のICBM迎撃に本音「破片が飛んできて危ない」


スタジオでは、元防衛省自衛隊情報分析官・西村金一氏が、PAC3は移動型のため、北朝鮮のミサイルが飛行するであろう地域に持っていき、仮にミサイルが日本に飛んでくることになれば、迎撃することができるだろうと解説した。

すると室井氏が「でも迎撃ってしたらいいものじゃなくて」「下に地面がある場合って、破片がどこに飛んでくるかも分からないですよね」「日本の国土の近くでやったら破片が飛んできて、迎撃も危ないってことですよね」と疑問を呈したのだ。

西村氏は「命中したら(ミサイルの)破片は必ず落ちてきます」「対馬海峡のところにイージス艦を置いて、SM3(艦船発射型弾道弾迎撃ミサイル)で打ち落とすというのが一番いい」「そこでも日本に破片が落ちてくる可能性はあります」と解説していた。


 

お前は福島瑞穂か!

と、思わずツッコミ入れてしまいましたがね(笑)

ミサイルが落ちるのと破片が落ちるのと、どっちの方が被害が少ないと思っているのでしょうかねえ、このバカ女は!

ちなみに、同じく出演していたふかわりょうもこれと似たり寄ったりなバカ発言をして、横に居た八代君がビミョーな顔をしてたのが印象的でしたわ(笑)

しっかしまあなんちゅうか、こんなのがテレビに出てコメントしているって事実だけでもσ(-_-#)アタマイターですけど、この発言こそが今の日本人のノーテンキさを良く表しているとも言えます。

 

ところで素朴な疑問なのですけど、北朝鮮による「グアム攻撃宣言」って宣戦布告扱いにならんのかいな?

以前の米国ならば宣戦布告と見なして即!報復措置に出たでしょうけど、今の米国の体制ではさすがにこれだけでは攻撃するワケにはイカンのでしょうから「ホントに攻撃するまで様子見」って所でしょうかね。

そう言えば北の豚野郎は「日本なんて一瞬で火の海ニダ!」とも言ってましたけど、もうさ、これを「宣戦布告」と見なして集団的自衛権を行使すべきじゃないのかねえ。

 

ちなみに、もし北がグアムに向けてミサイルを発射した場合は集団的自衛権が行使されるようです。

集団的自衛権で迎撃可 「存立危機事態」の可能性 小野寺五典防衛相が認識示す


 小野寺五典防衛相は10日の衆院安全保障委員会で、北朝鮮が米領グアムを狙って弾道ミサイルを撃った場合、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」に認定し、自衛隊のイージス艦が迎撃することは法的に可能だとの認識を示した。「武力行使の新3要件に合致すれば対応できる」と述べた。


 

これについて、案の定サヨクとかが噛み付いているみたいですけど、米国領を狙ったミサイルを無視してしまったら、それこそ今度は日本が孤立しかねないってのが判らんのでしょうかねえ。

ああ、アイツらはその方が侵略がやりやすいから、無視してくれた方が良いワケか。

ホント、この国はどこもかしこも他国の工作員と売国奴ばかりでイヤになってきますわ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

この北朝鮮によるグアム攻撃宣言を受けて、上記の様なノーテンキがいる反面、なぜかいきなり怯え始めた人物が!

香川選出の民進党・玉木雄一郎氏「四国にもPAC3を」


「私も住む四国には配備されておりません」-。民進党の玉木雄一郎幹事長代理(衆院香川2区)は10日の衆院安全保障委員会で、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の四国への配備を繰り返し要求した。

 玉木氏は、米領グアムの「包囲射撃」計画を表明した北朝鮮の朝鮮人民軍戦略軍司令官が、ミサイルの島根、広島、高知3県上空通過を予告したことに触れ「四国、中国はPAC3の空白地帯だ。早急な対応を打つべきだ」と強調した。

 小野寺五典防衛相は「さまざまな情報収集をする中で総合的に対応する」と説明したが、玉木氏は「積極的に見直しを」と食い下がった。小野寺氏は「数に限りがある」と重ねて訴え、応酬は平行線をたどった。


 

何?

マジでミサイルが落ちてきそうだからビビッてんの?

で、今頃になって

「ウリの所には防衛手段が無いから、ウリを守る為にとっとと配備するニダ!」

なんて、ダッセエ!

そんなすぐに縮み上がるからキンタ○・・・・・・(下品な言葉が続く為、以下自粛)

それに野党連合って、確か

「PAC3を置いたらそこが攻撃対象になるんだからそんなもん置くな!」

って主張だったハズなのに、いざ、自分達に危機が迫ってきた途端手のひら返しですか、そうですか。

ちなみに、四国中国は獣医学部も「空白地帯」なのですけど、それは空白のままで良いのね?

この腐れチ・・・(以下自粛)

( ゚д゚)、ペッ

 

そう言えばミサイルの通過地点に、まるで民進党の意を汲んだかのごとく「愛媛県」が入っていないのはどうしてなんでしょうねえ。

進路上愛媛県も通過するハズなのですけど・・・・・・。不思議ですねえ

やっぱアイツらグルなんじゃないか?

 

で、その北とグルの可能性が否定出来ない民進党の最新支持率が出たワケですが・・・

内閣支持6ポイント上昇、36%=不支持は44%-時事世論調査

 

 

 

 

なんて見事な蓮舫効果!(笑)

 

時事通信でこの数字って事は、実際には2%も居ないんじゃないか、民進党支持者って。

で、こんな体たらくにも関わらず、いまだに

「ウリ達こそが国民の代弁者であり、ウリ達の意見こそが国民の意見ニダ!」

ってな事を真顔で言い放つのですから

「ノーミソクールクル」

と言われても仕方がありませんわなあ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それともまさかとは思いますけど、「支持政党無し」の数字を「自分達の支持率」にカウントしてるとか。

アイツらだったら「無い」と言い切れない所がコワいよなあ・・・。

 

そしてマスコミはいまだ「2009年の夢再び」をスローガンにして、安倍内閣を倒すべく偏向放送を続けているワケですが、この支持率じゃあ無理なんてもんじゃ無いわな。

それに、民進党もメディアもいまだ「安倍さえ叩けば支持率が上がる」と思っている事自体大きな誤りであり過ちなのですけど、いまだその事に気付いている風には感じられません。

ホント「馬鹿の一つ覚え」ってのがここまでピッタリ当てはまるヤツってのも、そうは居ないでしょうな!

 

あ!

アイツらって、そんな言葉がある事自体知らなかったんだっけ!

じゃあ、いつまで経っても同じ事を繰り返してもしょうが無いですな!

プラナリアだって、何度も同じ刺激を与え続けたら変化を見せるってのに、コイツらと来たら・・・・・・。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み休み言っても、バカはやっぱりバカだった

2017-08-06 02:41:36 | 民進党

「キングオブ小物」とか「他に例を見ない程のバカ」と揶揄される、かつて日本を滅ぼしかけた「バカの王」がまーた何か妄想を暴走させているようで。

安倍内閣改造と民進党代表選 


 内閣改造に続いて民進党の代表選が行われる。民進党に対しては民主党政権担当時に対する批判が強く残っている。その最大の原因は安倍総理とその機関紙と化した一部メデイアによる強烈な印象操作にある

(中略) 

 民主党の福島原発事故対応が間違っていたとする安倍総理の印象操作で最大のものは、安倍総理が2011年5月20日に発信した「海水注入を止めたのは菅総理であり、それが事故を拡大させた」とする事実に反するメルマガだ。安倍総理の機関紙化した読売新聞と産経新聞は翌日の2011年5月21日、私が海水注入を止めたとする間違った報道を大々的に行った。この事実に反する虚偽情報を読売新聞と産経新聞が大々的に報道したことが今も「民主党の原発事故対応が間違っていた」という印象につながっている。今日に至るまで両新聞は訂正も謝罪もしていない。猛省を求めたい。


 

「民進党のイメージが悪くなったのは、安倍&安倍と結託したメディアのせいニダ!

って・・・・・・( ゚Д゚) ハァ?

これだけ庇われていても「まだ足りないニダ!」って、ホント、つくづくどっかの民族と同じで欲望に際限がありませんな!

( ゚д゚)、ペッ

 

・・・そう言えば民主党時代にも、そう言ってメディアを脅し続けていましたっけねえ、コイツら。

 

又、メルマガの件で「元首相が現首相を訴える」と言う前代未聞の珍事を起こしたくせに、結局は地裁・高裁・最高裁全てで完全敗訴したって事実を忘れちまってるのか、このキチガイは?

いや。

逆ギレして被害者ぶっている所を見ると、一応忘れては居ないのか。

そう言えばコイツって裁判に負けた時

「安倍が権力使って司法に手を回したからウリはまけたニダ!本当は負けていないダニ!」

って喚き散らしていましたから、その妄想がコイツの中では「事実」となってしまっているって所かな。

サヨクってのはどうしてこうも現実逃避して、自分達に都合良く“改変”しちまうのかねえ。

しかも、自分がそうやってゴネればゴネる程、民進党支持率を低下させている要因になっているってのに、その自覚は全く無いどころか、むしろ「俺がやらなきゃ誰がやる!」と思い込んでるご様子。

やっぱ脳になんらかの欠陥があるか、某半島名物のキムチの中に潜んでいる「脳を食う寄生虫」に、脳味噌思いっきり食われちまってんじゃないのかねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

そしてメディアはメディアで、こんな発言テレビで紹介したらただでさえダダ下がりの支持率が益々下がって公明党よりも低くなる事が判っているから、絶対に報道はしない、と。

つくづく腐り切ってますな!

( ゚д゚)、ペッ

 

ああ、それと「先月のメディアの偏向放送が如何にヒドかったか」ってのが良く判る記事が。

【マスゴミ】加計問題の報道時間比較した結果→前川喜平:2時間半→加戸守行:6分→原英史:2分半→櫻井よしこ「加戸氏と原氏はほとんど無視されたに等しい」

 

加戸元愛媛県知事の発言が僅か6分!

加戸氏の国会での発言を流せば、加計学園に絡んだ安倍さんの疑惑が全て「嘘」と「事実に基づかない憶測によるもの」であり、それらがメディアの印象操作の結果であるってのがバレるからでしょうけど、これで良く「我々は政治的に中立だ」なんて言えたもんですわ!

そして、その偏向放送に思いっきり加担し、あちこちの番組に出演して以下の様な「安倍さんの悪口」ばかり言っていたのが伊藤惇夫工作員。

「支持率上がりもしないが下がりもしない反省アピール内閣」と政治アナリストの伊藤惇夫氏


支持率が上がりもしないが、下がりもしない陣容。手堅い印象で強いて名付けるなら“反省アピール内閣”か。スキャンダルのあったポジションを代えることは刷新であると同時に、これ以上の追及を受けないよう問題を隠している印象も与える。首相自身が責任を実感し、おごらず、国民に説明していかなければ巻き返しは果たせない。支持率回復には時間が必要。民進党が瓦解(がかい)の方向にあり、政権交代の危機は回避できるが、憲法改正に取り組むならば予定の練り直しを迫られることになる」


 

コイツ最近は「アナリスト」って名乗ってるのか。

けど、上記の支持率絡みの発言ですら全く的外れな事を言ってるヤツが「分析し、解説する人」ねえ。

(´‘c_,‘` )プッ 

 

しかしコイツの場合、現政府を倒して日本に混乱を招こうと日夜工作活動をしているんだから、「アナリスト」よりもむしろ「アナーキスト(無政府主義者)」の方がふさわしいんじゃねえか?

若しくは

「支那朝鮮に支配された日本を夢見る売国奴」

か。

どっちにしても、ロクなもんじゃねえわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

アナーキストと言えば、そのシンパが今度民進党代表選に出馬すると言う、如何にも民進党らしい展開になっているワケですけど、そのアナーキストが民主主義について、こう語っているそうな。

民進 枝野氏 幅広い意見を見極め憲法議論を


民進党の枝野元官房長官は、安全保障関連法や「テロ等準備罪」を新設する法律が野党が反対するなかで強行採決されたなどとして「数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢であり、安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる」と指摘しました。


 

 

コイツが言うと、別の意味で説得力が有るわぁ(笑)

しかし民主党政権時代、散々

「我々は多数決によって国民に選ばれた!」

「これが民主主義ニダアル!」

と言ってたくせに、自分達が野党になった途端

「数の多さが全てでは無い」

とか言ってて、恥ずかしく無いのかねえ・・・って、いけね。

「恥ずかしい」って言葉知らなかったんでしたっけ、コイツら。

これだから某国の血を引いているヤツらってのは・・・。

 

それとマスコミと言えば、メディア批判した麻生さんに噛み付いたバカがいたそうで。

坂上忍 麻生太郎財務相のマスコミを巡る発言に「イラッと来てる」


番組では、森友学園問題で新たに明らかになった音声データを特集。今月1日、この件について質問を受けた麻生氏は「取材が正しいか、我々の答弁が正しいか、取材の方が正しいと思ったことはありません。自分の部下の話を信じています」などといい、音声データへのコメントを差し控えた。

坂上は、麻生氏の発言について「一見部下の言うことを信じるというのは、上司としてはきれいな言葉遣いになるのかもしれない」としながら、マスコミが報じたことで国民が知り、疑問を持つことができるといい「それを否定されてしまうと…。僕は今の、ちょっとイラッと来てるんですけどね」と不満を露わにしたのだった。

コメンテーターの東国原英夫氏も「メディアというのは民主主義の根幹だと思う」「それを蔑ろにされるということは、民主主義の否定に繋がりかねない」と懸念。東国原氏は「政府の重鎮の方たち、どこかマスコミ不信というか、マスコミを毛嫌いしている感覚があるのかな」と推測していた。


 

坂上忍も最近は図に乗りまくってて見るに堪えなくなってきていますけど、それよりもヒドいのが東国原!

いくら「虐められていた」からと言って、任期途中で「やーめた!」と言って県知事を投げ出しておきながらよくもまあそんな偉そうな事が言えるな、テメエは!

( ゚д゚)、ペッ

 

おそらく、政治の世界に復帰する目途が立たないので(というか、どこからもお声が掛からない)、コメンテーターとして生きていく為テレビ局に媚び売る発言をしているのでしょうけど、そういうダブスタぶりが政界から無視されている原因だって事に気付かんのかねえ。

そう言えば、麻生さんが博多山笠でフンドシ姿でかき山に乗っていたって事も、在京放送局は全然報道しないんだよなあ。

そんなに安倍政権のイメージが良くなる事がイヤなのか、在京メディアは?

というか、自分達が法を犯している=犯罪者って自覚が無いのが恐ろしいですよねえ。

某沖縄の反対運動のヤツらと一緒で

「自分達は超法規的存在」

「自分達がやっている事は正義!だから何をしても許される!」

って思い込んでしまっているのかも知れませんな。

かつて川内康範先生は、

「人が正義を名乗るなんておこがましい」

と仰ったそうですけど、その志の高さをサヨクに求めるのは無理でしょうなあ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党は「乾いた政党」

2017-08-05 01:56:06 | 民進党

産経新聞を騙って「安倍逮捕」なるニセ記事をTwitterで拡散させたバカがいるようで。

ツイッターに産経の偽号外 「法的措置も検討」


 産経新聞社がインターネット向けに発行している「PDF号外」を装い、「安倍総理逮捕」などの見出しがついた偽号外の画像がツイッター上に投稿されていることが分かり、産経新聞社は3日、「極めて悪質」とするコメントを出した。法的措置も検討している。


 

ネットでは既に「発信元」を特定しているみたいですけど、コイツの書き込み内容がまあ・・・・・・アイタタタタタタ(^^;)

しかもこの偽記事に使われた元の写真って、韓国でSamsung副課長(だったかな?)が逮捕されて“ドナドナ”されている時のモノなんだとか。

ま、その辺で「お察し」って事ですな。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それと・・・おやおや、遂にモナ男が離党したそうで。

「大将なんだから」と自重求める声を振り切り… 細野豪志元環境相が離党&新党結成表明 「加藤の乱」ばりの断末魔に同調者なく


 民進党の細野豪志元環境相が4日、離党する意向を表明した。新党結成を表向きの理由とするが、盟友の前原誠司元外相のもとを離れ、蓮舫執行部からも逃げ出した「身勝手路線」が反発を受け、党内で居場所がなくなったのが真相といえる。今後は野党再編を主導するというが、「たった一人の反乱」への同調者は現時点で見当たらず、実現性には疑問符がつく。(豊田真由美)


 

色々言われていましたけど、結局「単独行動」かあ・・・ホント、人望ねえよなあ(笑)

ただ、私はこの決断は評価したいです(偉そうにw)

だってあのまま居続けてもどうせ「先細りでお先真っ暗」だった事は間違い無いのですから、ここらで「新天地」を目指すのも一考かな、と。

それにしても今回の騒動見ていても、民進党の「派閥」ってのは全く意味が無い「うわべだけのお付き合い集団」なのだ、と言う事が良く判ります。

ま、所詮は

「お互いを利用して票を集めて国会議員で居続ける事」

「同胞を出し抜いてでも自分だけは国会議員で居続ける事」

が目的で集まっているヤツらですから、例え派閥の長とて自分達の特権を脅かす様なヤツならば斬り捨てる事に何の躊躇いも無いのでしょう。

・・・・・・やっぱコイツら、友達居ねえわ(笑)

しかしモナ男の離党騒ぎを見ていたら、なぜかこの歌が頭をよぎってしまいました。

ホントに「乾いた大地(政党)は心荒ませる」だよなあ・・・。

 

そう言えば民進党は来月に代表選をやるみたいですけど、世間の関心は?と言うと・・・

民進代表選「関心ない」52%


3、4両日に実施した毎日新聞の緊急全国世論調査で、9月1日に実施される民進党代表選について尋ねたところ、辞任表明した蓮舫氏の次の代表に誰が選ばれるか「関心がない」という回答が52%を占めた。「関心がある」は39%だった。民進支持層では「関心がある」が8割近いものの、他党支持層や、「支持政党はない」と答えた無党派層は総じて冷めた反応だ。


 

「関心が無い」52%よりも、関心あるヤツが39%も居る方にビックリですがね!

一体どんなサヨクの成り済ましの背乗りなんだか(笑)

しかし、もし革マルシンパの枝野が代表とかになったら、それこそ蓮舫以上に「崩壊の危機」を迎える気がしますなあ。

ただでさえ狂産党と組んだせいで世間から見放されつつあるってのに、その路線を突っ走るようなヤツが代表になったら「先鋭化」が益々進んでしまうと、メディアに騙されて支持している一般人でさえ、さすがに付いてこなくなるんじゃないかな、と。

特に年寄りは「共産アレルギー」の人が多いですからなあ。

ただ、今の民進党を支えているのも、その「年寄り」であるのも確かなのですが。

まあ、年寄りと言うか主に「団塊世代」なんですけどね。

ホントにあの世代は・・・・・・σ(-_-#)アタマイター

 

一方、安倍新内閣は・・・

 

安倍晋三内閣の支持率が再上昇 8.6ポイント増の44.4% 野田聖子総務相と河野太郎外相も「期待」上回る 共同通信世論調査

 

野田聖子と河野太郎を大臣にした事が功を奏しているようです。

特に野田聖子に関しては、マスコミがやたらとチヤホヤしているし、“失敗”してしまった石破茂をアッサリと捨てて

「次の首相は野田聖子!?」

ってなキャンペーンを展開し始めているので、その野田聖子のイメージを崩す様な事は当分しないでしょうな。

・・・どっかの雑誌で既に「新大臣、19年前に女体盛りか?」ってネタが出て来ているみたいですけど(^^;)

しかし、マスコミがこぞって「総務大臣」をヨイショする図式ってのも、よくよく考えてみれば余り笑えませんなあ・・・。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

そして河野太郎も「親と似たり寄ったりの親韓派」と見なされている為、こちらも野田聖子までは行かないにしても、妙に「ヨイショ」しまくっているのが、個人的にはちょっと気持ち悪いです(^^;)

ただ、河野太郎を外務大臣にした安倍さんのアイデアには、最初は驚きはしたものの、後からそれなりに深く考えてみると「なる程」と感心しましたが。

やはり、色々と考えているんだなあ、と。

少なくとも「朝鮮除け」にはなりそうですし(笑)

 

それと、いよいよ明日からは「サヨクが絶叫(発狂?)する10日間」の始まりですな。

明日から15日まで、メディアや有識者共がこぞって

「日本が悪い!日本は悪!日本は反省と謝罪を永遠にすべき!」

と叫び回るのか、と思うと今から暗澹(あんたん)とした気分ですが。

日本に住んでいながら、どうしてそこまで日本を嫌うのでしょうなあ、アイツらって。

そんなに日本が嫌いで、日本人で居る事がイヤならばサッサと別の国にでも出て行けば良いのに、一度だって

「日本から出て行く!」

って言った事無いんですからつくづく不思議な生き物ですわ、アイツらって。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党に残された道は・・・

2017-07-30 01:35:35 | 民進党

ルギア、ゲットだぜ!

と言うワケで、日本では平均年齢がやたらと高いPokemon GOを1年間チマチマとやってた私ですけど、23日から始まった伝説級ポケモンをゲットするレイドバトルで、ようやくルギアがゲット出来ました!

そもそも田舎では人が集まらないから捕まえるのは無理だろうな、と思っていたのですけど、先日ちょっと用事があって夜7時頃に外出したら、とあるスポットにルギアが出現していたのでその場所に行ってみたら車が数台止まっていたので

「もしかして、これはイケるか?」

と欲が出て、早速バトル開始!

・・・しかし、途中で「ネットワークエラー」が出てバトルが中止になるわ、参加者が3人しか居なくてアッサリと負けるわ、ようやく数人になったのは良かったけど、参加者が次々と脱落して最後は私だけになってルギアに袋叩きに遭うわ、と散々な目に!

それでも諦めずにやってたら、ようやく参加人数が10人となって「今度こそ!」と頑張りまくってようやくルギアを倒すことが出来ました!

ただし、残り4秒の上、その時「最後まで立っていた」のはわずか2人でしたが(^^;)

で、倒した後は「ボールを投げてゲットする」ってのが待っていたのですけど、これがまあ捕まらね~!

ボールが残り2個になって相当焦りましたけど「今度こそ!」と思って投げたボールが見事ゲット!

とにかく人が集まらないので、一時期は伝説級ポケモンゲットをほぼ諦めていただけに嬉しさもひとしおで、思わず車の中でガッツポーズ取っちゃいましたよ!

そして家に帰ってルギアの事をちょっと調べて見たら倒した後のゲット率が10%も無かったのを見て「よく捕まえられたものだ」と、再び1人で(・∀・)ニヤニヤして喜んでいましたとさ!

 

・・・スイマセン、Pokemon GOやっていない人には何の事かサッパリ判らない話ですね(^^;)

 

ところで、北朝鮮が無理矢理27日にミサイル発射しましたな!

中国との国境地域から深夜に発射、金正恩氏「奇襲能力を誇示」 米韓の裏かく陽動作戦


 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)政権は、深夜に中国との国境近くから大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した。いつ、どこからでも発射できる実戦能力をトランプ米政権に見せつけた形だ。直前には、“陽動作戦”と受けとめられる動きも見せており、米韓の監視網を試す狙いもうかがえる。


 

これだけミサイル撃ち込まれているのに、北朝鮮への制裁強化を反対するヤツらって何なのでしょうね?

それどころか、メディアも大半がミサイル発射はサラッと流し、やってる事と言えば

「アベガー!」

「森友ガー!」

「加計ガー!」

「稲田ガー!」

ばかりで、もうウンザリ!

しかもどうも不自然に蓮舫辞任の事を取り上げないと思っていたら、どうやらヤツら「かつての夢よ再び」宜しく

「民進党に一度で良いからやらせてみよう」

ってな洗脳電波を強化し始めたんだとか。

いくら2009年で成功したからって、当時とは全然状況が変わっているのにまーだ同じ作戦を展開しようとは・・・アホ過ぎるわ!

 

それと加計学園絡みで、何かにつけて「獣医師は足りている」と言っていた玉木雄一郎ですが、その当人が・・・

 

民進党・玉木が『即死級の黒歴史を発掘され』目撃者が茫然自失。加計問題の前提そのものが破綻


玉木雄一郎

畜産農家のメンタルケアも重要です。政府をあげて対応しなければなりません。また、産業動物の獣医が不足していることにも、早急な対応が必要です。


 

これですよ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

こんなヤツを持ち上げるメディアってのも、ホント狂ってますなあ。

当人も調子に乗って代表選に出るつもりだったみたいですけど、どうやら「友達」が居ないので票が見込めず諦めたみたいですが(笑)

それに代表選を9月頃やるとか言ってますけど、そういう「対応の遅さ」も国民から呆れられた原因の一つだってのに、まーだ若手居ないみたいですなあ、コイツら。

まあ、一生判る事は無いでしょうけど。

しかし、今のままで行くと“フルアーマー枝野”か“オモニ前原”のどちらかが代表ですか。

どっちがなっても遺恨だけが残って、後々「内ゲバ」の火が灯りそうな気がするのは果たして私だけだろうか?

けどまあ、どっちが代表になったとしても支持率が回復する事は無い!って事だけはハッキリ言えます。

結局、民進党って党自体が終わってしまっているんだけど、それに気付いていないのは中に居る連中のみ。

だからこそ滑稽な茶番劇ばかり演じているのでしょうけど、それすら国民には見透かされている上、完全に飽きられてるのよねえ。

そんな時だからこそ、ここらで「新しい演目」、すなわち「分裂」か「解党」でもして「仕切り直し」するしか無いのですけど、そんな度胸を持った人物がそもそもあの党には存在せず。

という事は、もう少しコイツらの笑えない茶番劇を見せつけられる事になりそうだ、と!

σ(-_-#)アタマイター

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫、やっぱり友達が居なかった(笑)

2017-07-28 01:05:14 | 民進党

 

ほっほぉぅ!

そう来たか~!

 

 

民進党の蓮舫代表が辞意 午後に記者会見


 民進党の蓮舫代表が周囲に辞意を漏らしていることが27日、分かった。党関係者が明らかにした。蓮舫氏は同日午後に記者会見し、進退について表明するとみられる。


 

権力に固執するコイツが自ら辞任するとは意外と言えば意外でしたけど、まあ、党の分裂を防ぎたかったらこうするしかありませんわな。

しかしこの「蓮舫辞任」ですが、ネットニュースでは昼過ぎから既に挙がっていたし、一部テレビでは字幕で速報も出たりしたのに、「ひるおび!」も「ミヤネ屋」も「グッディ」もなぜか完全無視!

蓮舫が記者会見を開くと言っていた午後3時近くになってからようやく

「蓮舫さんが辞任する事を周囲に漏らしていたという事ですが・・・あ、中継が始まりそうですね」

と、ホントにギリギリのギリギリになってようやく辞任を取り上げる始末。

しかしその後も記者会見の冒頭だけを流して、後はまるで「そんな事無かった」かの様に番組を淡々と勧めているその偏向っぷりには改めてゾッとしましたわ。

 

その反面「稲田大臣が辞任した」って話題には、そりゃあもうダボハゼがごとく食いつく、食いつく!

ありゃあ多分「稲田を取り上げる事で蓮舫辞任の印象を薄めよう」としていたんじゃないのかねえ。

というか、おそらく稲田さんの方が「蓮舫辞任を利用」したんじゃないか、と私は思っていますが。

でなきゃ、タイミング良すぎだろ(笑)

 

で、その蓮舫の辞任会見でしたけど、これがまあいかにも「ブーメランの達人」らしい、ツッコミ処満載!

自分の自慢話をするのはある程度予想してましたけど、「私はやるだけやって結果を出した!」と“勝利宣言”までするとは思いませんでした。

確かに

「民進党はイチャモン付けて審議拒否するだけの簡単なお仕事しかしない連中の集まり」

ってのを国民に印象付けた事は「結果を出した」と言えなくもありませんが(^^;)

そして、それら自慢話と同じ位「アベガー!」「アベノセイダー!」と叫んでて、余りのアホさに、2ちゃんねる風に言えば「草生える」状態でしたわ(笑)

その上、いきなり「遠心力ガー」とか言い出して、最初意味が判らず

「え?今なんて言った?」

と自分の耳を疑っちまいましたがね。

どうやらこういう事だったみたいですが・・・


記者「何が足らないと思い辞任する?」
蓮舫「遠心力を働かせてしまった!それを求心力に変えるには代表辞任となった!」 


 

「遠心力ガー」って言うか、普通(笑)

「求心力を失ってしまった」だけで済む話をどうして「遠心力」から始めたのか、私には全く理解が出来ません。

もしかして「私は『遠心力』って言葉を知ってる程頭が良い」ってのをアピールしたかったのかな?

・・・いかん。

「遠心力を働かせてしまった~!」って、なんかジワジワ来るわ(笑)

それと「攻めと受け」みたいな事も言ってたそうなのですけど、それについても・・・


69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[CN] 2017/07/27(木) 15:03:34.53 ID:HtN/ZMyk0

>>40
それもだし、

攻めと受けがどうとか言ってたけど攻めの対義語は守りだ

蓮舫腐女子かよ 

 

いかん、これもすごくジワジワ来るわ(笑)

しかし、かつてこんなにツッコミ処満載且つジワジワ来る辞任会見って記憶にねえなあ。

どんだけ日本人と意識が乖離しているのでしょうね、コイツは。

やっぱ「遠心力」のせいかなあ(笑)

 

そして蓮舫の辞任について聞かれた二階のオッサンは?と言うと・・・

自民・二階俊博幹事長「影響が微塵もないといえば失礼に当たるので言わない」


 自民党の二階俊博幹事長は27日午後、民進党の蓮舫代表が辞任を表明したことについて(自民党への)影響がみじんもないといえば失礼に当たるので言わないが、他党のことは他党のことだ。静かに見守るのが、政党政治のエチケットだ」と述べた。首相官邸で記者団に語った。


 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

 

ホントにこのオッサンは(笑)

こういうセリフは、支那朝鮮ともそれなりに付き合いがある為、メディアも迂闊に叩く事が出来ないこのオッサンにしか言えませんからねえ。

それはそれで歪んでるよなあ・・・。

 

それと蓮舫は「誰にも相談せず自分1人で決めた」とも言ってましたけど、実際には「相談できる相手が居なかった」って所でしょうな。

・・・やっぱりアイツら、友達居なかったんですなあ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

ああ、それと「もう首相は目指さないのか?」とも聞かれたみたいですが・・・

「もう首相を目指さないのか?」と問われた蓮舫氏の答えは…


 民進党の蓮舫代表は27日午後の記者会見で、代表辞任を機に首相を目指すことをやめるのかと問われ「それに堂々と答える強さをまだ持ち合わせていない」と答えた。


 

多重国籍の件ですら開き直って被害者ぶるヤツが「強さを持ち合わせていない」って、良く言うわ!

というか、そもそも蓮舫が首相になれる確率なんてほぼゼロだったのに、なれる気で居たって事の方に驚くわ!

ホント厚かましさが服着て歩いているようなヤツですな!

そして、代表を辞任した事で衆院への鞍替えも「考え直す」そうですよ。

一度口にしておきながら、自分の都合でコロコロ言動を変える。

そういう所が国民から見放されたって事が、どうやら最後まで理解出来なかったみたいですな。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

ちなみに。

私は稲田大臣は辞任する程の事では無かったと思っているクチなので、稲田さんの辞任についてはツッコミ入れる気はありませんので悪しからず。

つ~か、蓮舫だけで「お腹いっぱい」で、そっちまで手が回らんわ!(笑)

 

しっかし。

蓮舫にしても稲田さんにしても元SPEEDのネエちゃん(不倫報道)にしてもさぁ・・・・女性議員って、なんでこんなにダメなのかね?

ま、これは日本だけでは無く世界中で言われている事で、女性政治家で唯一評価されているのがサッチャーのみですからね。

しかもサッチャーの場合は「ありゃあ中身は完全に男!」とまで言われる程でしたから、やはり「女性」では無理なのでしょう。

とか書くとフェミニストとかが文句言いそうですけど、だって事実じゃん!

目の前の現実から目を背けていてはな~んも始まらないのですけど、そもそもああいった類の連中は目を背けっぱなしだから、幾ら事実を突き付けようと無駄って気もしますが。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

尚。

蓮舫が辞任記者会見開いた途端、日経平均がいきなり100円ほど上がったそうな。

海外はやっぱり判っているんですなあ。

それに比べて日本国内と来たら、議員は「お友達ガー」「忖度ガー」ばかりだし、メディアは「アベノニクシ」全開だし、テレビしか見ていない連中がそれにアッサリと洗脳されるし、となんか自分で書いてて情けなくなりましたわ。

せめて昨日の「辞任ドミノ」をきっかけとして、色々と考えて貰いたいものですが・・・まあ、洗脳されやすい連中にそんな事を期待するのは難しいでしょうなあ。

だって、あの民主党3年3ヶ月の黒歴史すらアッサリと忘れてしまうような連中ですから。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の揚げ足取ったついでに自分までコケた民進党

2017-07-27 01:19:30 | 民進党

結局「ミヤネ屋」はスポンサーの意を汲んだようですな。

ミヤネ屋の宮根誠司氏が番組で謝罪 高須クリニック院長「全部許すぜ」 前日の浅野史郎元知事の発言めぐり


 26日放送の日本テレビ系・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、司会の宮根誠司氏(54)が25日の番組で「高須クリニック」の高須克弥院長(72)に関する元宮城県知事の浅野史郎氏(69)の発言について、「大変申し訳ございませんでした。高須院長、これからも仲良くしていただけますでしょうか? ぜひイエスとおっしゃっていただきたいと思います」と謝罪した。


 

宮根誠司がビミョーにふざけているのが気には掛かりますけど、高須院長も溜飲が下がったみたいなのでこの件についてはこれで終わりでしょう。

・・・・・・出来るなら「ミヤネ屋」には、日頃「圧力には屈しない」と公言しているメディアの“代表”としてもう少しツッパって貰いたかったものですが(笑)

 

メディアと言えば、上場企業の平均年収でトップを独占していたのが・・・ 

上場企業の平均年収、16年度トップはあのテレビ局


 

東京商工リサーチの調査によると、上場企業のうち2016年度の平均年収が最も高かったのは東京放送(TBS)ホールディングスの1661万5000円。朝日放送(1515万8000円)、フジ・メディア・ホールディングス(1485万4000円)と続き、テレビ局が上位を占めた。 


 

 

ちなみに、NHKは平均年収を公開していないので上記ランクには入りませんけど、一説によるとTBS以上じゃないか、と言われてますな。

国からゼニ貰ってる上に我々からもゼニ巻き上げておいて自分達だけが贅沢三昧!

色々と間違ってるのですが、誰も正そうとしないんだもんなあ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

そして民間放送も、スポンサーの数も減り、番組制作費用を削りまくっているくせに自分達の平均収入を下げようとはせず。

それでよくもまあ「貧困ガー」とか「経済格差ガー」ってな番組が作れるモノですわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

そしてそのメディアが、かつての椿事件も裸足で逃げ出すんじゃないか、と思える程各社タッグを組んで「安倍政権倒閣」の偏向放送を繰り広げているのは皆様もご存じの通り。

その事についてネットでは散々言われてきていたのですけど、ようやく産経とかも記事にするようになりました。

「森友」「加計」で怪しい安倍政権の空気作る 「倒閣」「改憲潰し」狙う野党・一部メディア 八木秀次


野党や一部メディアによる「安倍晋三内閣=悪代官」といった印象操作は、倒閣と「改憲潰し」を狙っているようだ。動きは2月の「森友学園」問題から始まり、5月以降の「加計学園」問題で加速、東京都議選で頂点に達した。


 

一部メディア処か、ほぼ全部のメディアが加担してるんですけどね。

それに、相変わらず産経以外のメディアは「報道しない自由」を発揮しまくっていますし。

 

加戸氏の「報道しない自由」「印象操作」指摘 新聞各紙ほぼ報じず

 

この辺はアメリカメディアも全く一緒で、日本ではちょっと前まで「ロシアゲート事件」とか言ってたトランプとロシアの関係も、実はメディアが作り出した「嘘」である事が今ではバレてしまっています。

どうしてバレたのか?と言うと、実はアメリカには「メディアを監視する団体」ってのが公式に存在していまして、その権限は強く、メディア関係者の個人的情報を暴く事すら許されているんだとか。

で、その監視団体が「ロシアゲート事件」における、アメリカメディアの「嘘・大げさ・紛らわしい」を調査し、指摘した事でメディアが意図的にトランプに不利な情報をタレ流ししていた事を暴いたそうな。

・・・・・・何という羨ましい組織!

本来ならば日本にこそそういう組織が必要なのですけど、おそらく立ち上げようとする時点で各方面から袋叩きにあって潰されちまうでしょうなあ・・・。

「既得権益を守る為ならばなんだってやる」

ってのは、今回の安倍さん絡みの報道で皆さんも良く判った事と思います。

しかもこの「既得権益保護」は「与野党関係無し」って所が面倒臭いんですよねえ。

特に日本の場合は野党の方が「既得権益保護」に必死なんですからねえ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それにその野党第一党がこの件でゴネる目的ってのが・・・

加計問題、疑問は払拭された?政治部長解説


ただ、ある民進党議員は「いかに政権の支持率を下げるかが大事だ」と話していて、実は加計理事長の証人喚問が仮に実現しなくても、「なぜ喚問に応じないのか」と求め続ける今の状態は野党として、「攻めの姿勢をアピールできて都合がいい」という見方もある。


 

自分達が努力して相手に並ぼうとするのではなく、他人の足を引っ張って自分達の位置まで引きずり下ろそうとする。

どっかの半島民族の“基本姿勢”が正に“これ”でしたなあ。

やっぱりこういう所で「血筋」ってのが出ちゃうのねえ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それと昨日はフジテレビの勘違い女・安藤優子が司会やってる番組に青山繁晴氏とキ○タマ野郎&アベノニクシ・伊藤惇夫が出演していたそうなのですけど、キン○マと伊藤がかなりヒドかったみたいですな。

特にキンタ○野郎なんか・・

【これは酷い】民進党・玉木議員「四国では鳥インフル、口蹄疫が起きてないから対策・予防する必要がない」(動画あり)

 

「全国から集まった」だと?

宮崎で口蹄疫が発生した時、獣医師不足で殺処分が全然進まず、自衛隊員と応援の獣医師がそれこそ休まずセッセと働いていた事をこのキチガイは知らんのか!

( ゚д゚)、ペッ

 

それに安藤優子も、青山さんが反論したり解説したりしようとするとすぐに止めるし、最後なんてタマキンに延々と喋らせておいて時間切れになって青山さんには30秒も喋らせなかった、なんて露骨な偏向放送もしていて、たまたまその最後の部分だけ見た私はビックリしましたわ!

もうさ、このババアもとっくの昔に「賞味期限切れ」なんだからさっさとテレビから消えりゃあ良いのに!

つ~か、蓮舫と同じ位ウゼエわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

で、その「日本国民の嫌われ者」の蓮舫が都議選の責任を取らずに代表を続ける事を公言した事で、こんなヤツが「反旗」を翻そうとしているようです。

民進党、崩壊前夜の様相 桜井充参院議員「離党を含め考える」 相次ぐ執行部批判、離党予備軍に動きも


民進党の蓮舫代表は、野田佳彦幹事長が東京都議選の敗北の責任を取って辞任することを受け、党役員人事に着手した。人心一新で求心力を回復したい考えだが、党勢低迷への反省が足りないとして代表辞任を求める声は根強い。離党や解党を模索する議員もおり、党崩壊の危機さえ漂う。

民進党の桜井充参院議員=宮城選挙区=は25日の両院議員懇談会で、与野党対決の構図となった23日の仙台市長選で支援した新人候補の勝利に謝意を示しながらも、蓮舫執行部の求心力のなさを痛烈に批判した。

「仙台市長選は、党の執行部が頑張ったという結果と違う。すみませんが『応援に入りたい』といわれたのもお断りした」

 桜井氏は発言後に両院懇を中座し、「都議選の総括文書を読む限り、全然反省は見えない」と記者団に対しても執行部批判を繰り返した。「(離党を含めて)仲間とこれからいろいろ考えたい」とも語った。


 

ま、桜井の言う事ですから「出て行ってやる!」も所詮口だけでしょうな。

つ~か、今までそんな「脅し文句」を言って本当に出て行ったヤツなんてほぼゼロですからね。

皆、この党を辞めたら「次の選挙が終わったら無職のプー太郎」になるのが判っているので、例え色々と不満があっても絶対に出て行こうとはしませんから。

・・・それはそれで本当ならば問題なのですけど、そんなヤツらに入れるバカが一定数存在してしまうのが更に問題なんだよなあ。

σ(-_-#)アタマイター

 

それと、他にコイツもこんな事を言ってますな。

 

混乱続く民進、前原氏「民主主義の瀬戸際だ」


 民進党の前原誠司・元外相、慶応大教授の井手英策氏が25日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、東京都議選で惨敗し、野田幹事長が辞任を表明するなど混乱が続く民進党の再生への道筋について議論した。

前原氏は、後任幹事長を打診された場合の対応について、「誰かがやらなければならない。我々ではなく、民主主義の瀬戸際だ」と述べるにとどめた。民進党の再生については、「立ち直った時には民進党という名前でなくてもいい。何をやる集団なのかをもう一度確認することが不可欠だ」と指摘した。


 

民進党≑民主主義(笑)

わずか数%の支持率しか無い様な党のヤツが「ウリ達こそが民主主義ニダ!」って、寒いギャグですなあ(笑)

しかもまーた「ネームロンダリング」を考えてるし。

いくら名前変えようとも「本質」が変わってなければ一緒なんだ、って事がどうして判らないのかねえ。

 

・・・・・・・あ、そうか!

半島では名前処か誕生日まで気軽に変える事が出来るから、そういう事が理解出来ないのか!

こんな、どこの国とも知れないヤツらが国会議員やってるのって、やっぱり問題ですよねえ。

そもそも、野党第一党党首からして多重国籍って時点で、もうね。

それにその多重国籍が問題になるのも、そもそも帰化人が国会議員になれちゃうからなのでその辺を規制すればこんな問題は起きないってのに、メディアも政治家も、そして日頃「欧米では~」とか言うヤツらも、その点については一切無視。

どれだけ帰化人に毒されているのでしょうな、我が国の政財界は!

(" ̄д ̄)けっ!

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党はチンピラ揃い!

2017-07-26 00:41:11 | 民進党

ツッコミどころが多すぎて

ツッコミきれまっしぇ~ん!

 

いやもう、月曜から始まった閉会中審査に絡んで、野党議員は完全にチンピラと化すわ、メディアは「報道しない自由」を発揮しつつ「悪魔編集」をして「安倍こそが諸悪の根源」みたいな報道をタレ流しまくるわ、挙げ句の果ては高須クリニックの院長まで「ミヤネ屋」を「訴えてやる!」と言い出すわと、全部にツッコミ入れてたら夜が明けるどころじゃありませんがね!

 

あ、ちなみに高須院長の話はこれです。

高須クリニックの高須克弥院長が「ミヤネ屋」出演の浅野史郎・元宮城県知事に激怒 提訴も辞さず

 

 

これねえ。

丁度私も休憩でテレビ付けたら、この浅野史郎が偉そうに講釈を垂れている所だったんですけど、聞いてて思わず( ゚Д゚) ハァ?と思ったのですけど、案の定高須院長怒らせてしまったんですな。

しかもミヤネ屋のスポンサーなのに、そのスポンサーを「インチキ」呼ばわりするとは、浅野史郎ってのは随分と度胸のある方の様で(笑)

 

まあ、これだけでなく昨日のミヤネ屋・・・・・・いや、朝からズラの番組とか羽鳥の番組もそうですし、昼のひるおび!と坂上忍が図に乗りまくっている番組もそうなのですけど、まあ全員見事に一昨日の小野寺五典氏、そして昨日の青山繁晴氏と加戸元愛媛県知事とのやりとりなんて「無かった事」にしやがりやがんの!

小野寺氏と青山氏の内容を流せば国民も「納得」が出来る程の“出来”だったのに、それら全てを無視して

「安倍は説明が足りない!」

「国民をナメているのか!」

「お友達を優遇するようなヤツは信用出来ない!」

と、好き勝手言いまくり、中には

「説明責任すら果たせないなら、首相辞めちまえ!」

みたいな事を言い出すキチガイまで!

情報番組どころかNHKニュースまでそんな感じで、野党とスケベ親父が捏造or針小棒大にしている“事実”だけを取り上げて、まあ叩く、叩く!

その異常さと言ったら筆舌に尽くしがたいと言うか、最早

メディアによるクーデター

ですな!

自衛隊を出動させて鎮圧した方が良いんじゃないか?いや、マジで!

 

けど、そうやって「安倍が悪い!」「反省してない!」「言う事がコロコロ変わる」と連呼している連中も、

「実は何が問題なのか判っていない」

のが発言を聞いていると良く判ります。

ま、電波芸人としては、見ているこちらの事なぞ全く無視して、ひたすらテレビ局の意向に沿って発言していれば「安泰」でしょうからな!

クズ共が!( ゚д゚)、ペッ

 

そして相変わらず援交オヤジを「聖人」の様に扱うマスコミは、加戸元愛媛県知事のこの発言も完全無視!

<速報>加戸守行前愛媛県知事がスバリ指摘 「前川喜平氏は想像を全部事実のように発言している。精神構造を疑う」「メディアは報道しない自由、印象操作は有力な手段」


加戸氏は「メディア批判をして勝った官僚、政治家は誰一人いない。せんないことだ」としたうえで「報道しない自由があるのも有力な手段、印象操作も有力な手段。マスコミ自体が謙虚に受け止めていただくしかない」と皮肉った。

 さらに加戸氏は「あえて申し上げなければならない」と、問わず語りでテレビ取材を受けた際の出来事を披露した。

 加戸氏の説明によると、取材は、事前に前川氏を取材した映像を見せながら加戸氏に見解を問う形式で行われた。

この中で、加戸氏が第1次安倍晋三政権で教育再生実行会議の委員になった理由を、前川氏は「安倍首相が、加戸氏に加計学園の獣医学部設置を教育再生実行会議の場で発言してもらうために頼まれた」と発言した。

 加戸氏は「そんはなずはない」と笑い飛ばし、この場面は報道されなかったという。


 

いやあ、こんなお年を召した方から「報道しない自由」って言葉が出て来るとは思いませんでしたわ。

けど、やっぱり“良識ある人”からすれば前川助平は「妄想を口走る(色)キチガイ」としか思えんのですな。

そしてその「報道しない自由」を発揮して前川の意見だけをタレ流したのはどこの番組だったのか?

答えは・・・

 

TBSの「捏造特集」と揶揄される「報道特集」でした!

さすが、二つ名に恥じぬ外道っぷりですな!

( ゚д゚)、ペッ 

 

そして青山繁晴氏の質疑が終わった後は蓮舫を筆頭とした野党の質疑時間だったのですけど、これがまあヒドいなんてもんじゃありませんでした!

以前から民進党を初めとした野党議員は品が無いのは知っていましたけど、昨日の連中の言動は完全に街のチンピラ!

例えば蓮舫なんか・・・

蓮舫氏vs安倍晋三首相 「まさかこれで幕引きと思っていませんよね」「くっきりはっきり3点答えている!」


蓮舫氏「もはや全く信頼できない。総理。予定されている国会の日程は、きのうの衆院予算委員会5時間、きょうの参院予算委員会5時間。まさかこれで幕引きと思っていませんよね


 

見事なまでにチンピラの捨て台詞!

それにしてもさすがは支那人。

脅かし慣れてますなあ。

( ゚д゚)、ペッ

 

そして自称「俺は超優秀」と思い込んでる櫻井充も・・・ 

〈速報〉民進・桜井充氏が怒声 山本幸三地方創生相にブチ切れ「出て行け!」「時間のムダだから出てくんなよ!」


学校法人「加計学園」(岡山市)の問題などに関する25日午前の参院予算委員会集中審議で、民進党の桜井充氏が、答弁に立った山本幸三地方創生担当相に「いらない! 出ていけ!」と声を荒らげた

(中略)

桜井氏はその後も「山本大臣は質疑の妨害しかしない。答弁させないでほしい」「時間のムダだから出てくんなよ!」とたびたび語気を強めた。


 

既に「安倍首相の関与は無かった」「法的にも全く問題無い」と答えが出ている事案を無理矢理引き延ばして安倍潰しに利用し、そうやって倒閣を実行している自分達の存在をアピールする為“だけ”に国会を開かせているヤツらが「時間の無駄」とは、おこがましいわ!

( ゚д゚)、ペッ 

 

更に昨日は、先週から言われていた「野豚の辞任」も発表されました。

野田佳彦幹事長が辞意表明 蓮舫代表は続投 衆院くら替え宣言も


民進党の野田佳彦幹事長は25日の執行役員会で、東京都議選の敗北や党勢低迷の責任を取り、辞任する考えを示した。執行役員会はこれを了承した。野田氏はその後の両院議員懇談会でも同様の考えを示した。

 一方、蓮舫代表=参院東京選挙区=は懇談会で、次期衆院選で選挙区候補にくら替えする考えを表明し「しっかりと勝てる組織に、皆さんの力をもらい、もう1回立ち上がっていきたい」と述べ、続投する考えを示した。


 

一部の報道では「野豚の辞任は民進党幹部が否定」と言われていたけど、結局“逃げ出した”のね。

さすが、責任を取りたがらない事にかけては定評がある豚だけの事はありますな!

( ゚д゚)、ペッ

 

そして蓮舫はようやく衆議院に鞍替えする事にしたみたいですけど、果たしてそう上手く行きますかねえ。

確かに今の流れでは自民党が「大勝」する事は無いでしょうけど、さりとて2009年の時みたいに「自民党にお仕置き」票が民進党に集まるかと言うと、それはさすがに無理!

どうも当事者達はスッカリ「過去の事」「あれは別の組織」だと吹聴しまくっていますけど、 日本人はいまだ「民主党政権の悪夢」から醒め切っていないのですから。

あの時はホントにヒドかったよなあ・・・。

しかも、いまだに安倍さんが“後処理”に追われているってのに、その問題を発生させた旧民主党議員が「後処理の仕方が悪い」と言って安倍さんを責めるのですから“驚く”と言うよりも、ホント、アイツら狂ってますわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

そしてこんなヤツらの虚言・妄言を鵜呑みにしてしまう連中が少なからず居るってのにも、正直σ(-_-#)アタマイターですけどね。

どんだけ騙されたら気が済むのでしょうな、そのバカ共は。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

他にもツッコミ入れたいネタが沢山あるのですけど、さすがに時間等の関係で全部にツッコミ入れるのは不可能な為、取りあえず今回はこの辺にて。

しかしホント、どうにかならんのかいな、野党とマスコミの「言論暴力テロ」は・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵の敵はやっぱり敵

2017-07-23 01:07:49 | 民進党

月曜日に閉会中審査が行われるワケですけど、これに“出演”するハズだった、当初「最初から加計学園ありきだった」と発言し続けていた獣医師会の北村ってオッサンが「敵前逃亡」したようです。

日本獣医師会、加計問題から撤退www 北村顧問、閉会中審査ドタキャン逃亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 野党の味方は前川事務次官だけになるwwwwww

 

こういう「嘘を付いて倒閣に加担するヤツ」に対し、何らかのペナルティーとか与える事は出来んのでしょうかねえ。

あ!

でも一歩間違えば・・・と言うか、もし再び民進党若しくは“それ”もどきが政権取ったらそれこそ「逮捕し放題」になるから、ダメか・・・。

けどさあ、今のメディアってホントにヒド過ぎると言うか、余りにも箍が外れてしまってて完全に反日キチガイになってますから、何とかならんものでしょうかね。

いやまあ、アイツらが反日キチガイだってのは以前からの事なのでそれ自体は驚かんのですけど、嘘や捏造をさも真実であるかの様に放送しまくっている事に対し、せめて何らかのペナルティーを与えられないものかな、と。

やっぱスポンサーに問い合わせて“兵糧攻め”するしか、一般人には手が無いのか・・・まどろっこしいなあ(--;) 

 

そしてこの閉会中審査で蓮舫が・・・

民進 蓮舫代表 予算委で稲田防衛相追及へ


蓮舫氏は「『加計学園』と『森友学園』、日報問題は記録と大臣の発言の不安定さが共通している。稲田大臣には何が事実で、何がうそなのか、聞かせてもらう」と述べ、来週、衆・参両院で開かれる予算委員会で、この問題に対する稲田大臣の関与の有無などを追及する考えを示しました。


 

自分の事は棚に上げておきながら、他人に対しては徹底して容赦無く叩き続ける。

如何にも支那人らしいとも言えますけど、余りのキチガイっぷりに、なんかもうツッコミ入れる気すら失せてしまいそうですわ。

けどまあ、一応ツッコミ入れておきましょうか。

お前が言うな!

と。

 

・・・しかしこんな事ばかりしてて他人から嫌われるかどうかすら、当人も党員も全く判ってないってのもスゴイよなあ。

どんだけ周りを見ていない、若しくは見下しているのでしょうな!

( ゚д゚)、ペッ

 

あ、そうそう。

嫌われると言えば、この多重国籍党首がかつて「つまらない男」と揶揄した人物に、野豚の後釜を頼んだそうですが・・・

民進党の蓮舫代表、野田佳彦幹事長ら交代の方針 25日に人事の大幅刷新を表明へ


民進党の蓮舫代表は21日、東京都議選の敗北を受け、野田佳彦幹事長の交代を含む大幅な執行部人事を断行する方針を固めた。25日の両院議員懇談会でこうした方針を説明し、月末にも新執行部を発足させる方向で調整している。大串博志政調会長の交代も検討している。政党支持率が低迷する中で、蓮舫氏が続投するには、党内で都議選敗北のケジメをつける必要があると判断した。

 党関係者によると、蓮舫氏はすでに新たな役員の人選に着手しており、野田氏の後任幹事長として岡田克也前代表に就任を打診したものの、岡田氏は固辞したという。


 

どうしてそこで「引き受けて貰える」と思った?

あのプライドの塊の岡田が「あんた、つまんない男だね!」と“格下のバカ女”に言われて何も感じて居ないと思っていたのか?

こういうのは最早“無神経”じゃなくて・・・やっぱ“キチガイ”って言葉しか出てこんわ(^^;)

ああ、我ながら語彙が・・・・・・。

 

それでは、ちょいと短めでしたが本日はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩を仇で返すヤツら

2017-07-22 01:02:21 | 民進党

いやあ、昨日のテレビも酷かったですなあ。

朝から晩まで

「稲田が隠蔽した疑惑ガー!」

とNHKのニュースまで叫びやがるし、ミヤネ屋なんか稲田大臣の「服装」までチェックして

「これはダメ、あれもダメ。全てダメ!」

と、念入りに事例を紹介して笑い者にする始末。

けど、そういう他人を貶めて笑って悦に入るのってアンタらだけなんだけどね。

しかしメディアの放送内容見ていたら、稲田朋美氏が

「もの凄い嘘つき」

「国民を騙し続ける極悪人」

「責任を一切取らない卑怯者」

であるかの様に見えてしまうのには今更ながらゾッとしましたけどね。

テレビでしか情報を得ていない人なら、あんな内容流されまくったら確かに「稲田許すまじ!」ってなるわなあ。

・・・大臣辞めた後で良いから、各情報番組を訴えてくれないかなあ、稲田さん。

多分、国民の大半は応援すると思いますぜ!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

さて。

蓮舫の多重国籍疑惑に、とうとうコイツまでが参戦!

鳩山由紀夫元首相、民進党をばっさり 「蓮舫氏はどうも正直でない」「野田氏は民主党下野の最大の責任者」


今の安倍晋三政権もそうですが、国民に真実を話さない姿勢が見え見えになると、政策以前の問題として不信感を与えてしまいます。民進党の蓮舫代表も、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題で最初にウソをついてしまいました。

事実が分かると、ウソを糊塗(こと)し、ウソを繰り返さなければならなくなる。蓮舫氏は二重国籍状態を「知らなかった」とおっしゃっていましたが、政治家になる前の言動(「私は台湾籍」などと語ったインタビュー記事)をみると、どうも正直ではないですね。


 

蓮舫引き込んだのはお前かい!

・・・と言いたい所ですけど、多分支那から「蓮舫を政治家にするアル」って指令が出てたんだろうなあってのは想像に難くありません。

それにしてもなんちゅうか

「無能な味方ほど始末が悪いモノは無い」

のを見事なまでに体現する人物もそう多くは居ないでしょうな。

・・・・・・なぜか、民進党にはそんなヤツばかりが「全員集合」してますが(笑)

それに相変わらず「安倍が憎くて憎くてたまらない」みたいですな、コイツ。

ま、首相になった時の最大の目標が

「安倍よりも1日でも長く首相で居続ける事」

でしたからな。

実現しませんでしたけど(笑)

 

それと稲田さんに続いて「嘘付き」呼ばわりされているのが山本創生大臣。

「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手


 獣医学部の新設を巡る問題で、内閣府の山本幸三担当大臣が、政府が学校法人を決定する2カ月前に、加計学園に決めたと日本獣医師会に通告していた議事録を「週刊文春」が入手した。

 獣医師会の議事録によると、2016年11月17日、山本大臣は、日本獣医師会本部を訪問し、会長ら役員に次の通り述べている。


 

この文春の記事がきっかけだったみたいですけど、当人は「そんな事は言っていない」とずっと否定し続けています。

 

しかしサヨクと野党は当然の事ながら山本大臣の言い分は完全無視して

「やっぱり加計学園ありきだったニダ!」

と、そりゃもう大はしゃぎ!

ところが・・・

【独自】 加計学園問題の真相は 福岡のキーマン 獣医師会・蔵内会長が新たな証言


加計学園の問題をめぐり福岡のキーマンが新たな証言をしました。

日本獣医師会と自民党福岡県連のトップを務める蔵内勇夫会長が、20日、TNCの取材に応じました。

【日本獣医師会 蔵内勇夫会長】
「四国に作るとするならば、という話はしていた。それと京都についても言及していた」

獣医学部の新設計画をめぐり、去年11月、日本獣医師会を訪れた山本幸三・地方創生担当大臣と面会していた蔵内勇夫会長。

その際に、新設する場所について「四国」と「京都」の名前が挙がったと答えました。

日本獣医師連盟は、その面会の際の議事録を明らかにし、山本大臣が「四国に新設することになった」と発言したという記録が残っているとしていましたが、これについて蔵内会長はー。

【蔵内会長】
「記録を見ていない。獣医師会と獣医師連盟は別組織で、獣医師連盟が管理しているメモではないかと思う」

記録を見ていないとして明言を避けました。

また、いつ一校に絞られたか時期についての認識はー。

【蔵内会長】
「山本大臣から報告を受けた後に、我々としては1校に絞ってほしいと言う要請をした」

このように1校に絞られたのは面会の後だったと述べました。

自民党県連会長の立場もあるのか、一方に偏った発言を避けた蔵内会長。

加計学園を巡っては、両者の言い分の食い違いなどもあり、追及はさらに続きそうです。


 

ま~た嘘垂れ流しかよ!

( ゚д゚)、ペッ

マスメディアのやりたい放題を、ホント、何とか出来んのかいな!

イライラする、なんてもんじゃねえわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

そして自民党内でも安倍内閣の支持率が落ちた事で俄然“元気”を取り戻した輩が数人居ますけど、その中でも特にメディアが「次の首相候補(笑)」として一推ししているのが石破茂。

で、当人もすっかりその気になって「加計学園について国民にちゃんと説明するべきだ!」なんてほざいていたワケですが・・・

石破氏 加計問題 国民納得できる説明を


自民党の石破・前地方創生担当大臣は派閥の会合で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり、来週、予算委員会が開かれることについて、安倍総理大臣をはじめとする政府側に対し、国民が納得できる説明を尽くすよう求めました。

この中で、石破・前地方創生担当大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり、来週、衆・参両院で予算委員会が開かれることについて、「国民に『そうなんだ、よくわかった』と言ってもらえるかどうかにかかっている。安倍総理大臣をはじめ政府側には、質問する議員の向こうに国民がいることを忘れないでほしい」と述べ、国民が納得できる説明を尽くすよう求めました。


 

その数日前、実は石破茂が大臣時代に「加計学園潰し」に加担していた事が産経で記事にされていたりするんですわ。

新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢…


 「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました…」

 平成27年9月9日。地方創生担当相の石破茂は衆院議員会館の自室で静かにこう語った。向き合っていたのは元衆院議員で政治団体「日本獣医師政治連盟」委員長の北村直人と、公益社団法人「日本獣医師会」会長で自民党福岡県連会長の蔵内勇夫の2人。石破の言葉に、北村は安堵の表情を浮かべながらも「まだまだ油断できないぞ」と自分に言い聞かせた。


 

コイツ、地方創生大臣時代な~んも仕事していないと思っていたら、ちゃっかりこんな事してやがったんですな。

しっかしまあ、時代劇の「悪代官」のイメージそのまんまですな(笑)

そしてこの産経の記事を、党幹事長室が全議員に一斉メールを送ってしまってさあ大変!(笑)

“どじょう”ならぬ石破派が出て来てこんにちわ・・・じゃなかった、猛抗議したそうな。

自民・石破派、本紙連載のメール送付に抗議 党本部に「誤解招く」


自民党石破派事務総長の古川禎久衆院議員は21日、国会内で記者会見し、産経新聞が17日朝刊から3回にわたり連載した記事「加計学園 行政は歪(ゆが)められたのか」を党本部が所属国会議員や都道府県連に送付した対応を批判した。

記事は国家戦略特区での獣医学部新設の4条件策定に石破茂前地方創生担当相が関わり、新設が困難になった経緯を詳述している。古川氏は「記事が党の見解だという誤解を招く。軽率であり猛省を促す」と述べた。週明けにも二階俊博幹事長に撤回を要請する。

 古川氏によると、党総裁・幹事長室が20日に「ご参考」として記事をメールで送り、古川氏が同日、石破氏と相談した上で口頭で抗議した。幹事長室は学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる衆参予算委員会の集中審議を前に、二階氏の指示で送ったと説明したという。


 

“犯人”は二階のオッサンかい!

あのオッサン、本当に“敵”に対しては容赦ねえなあ(笑)

ところでこの古川っての、実は宮崎選出なんですよね。

道理で宮崎には「与党の恩恵」が余り来ないと思ったら、こんな「ダメ親父」にくっついていやがったからかあ。

他の誰の派閥に入ってもそこそこのハズなのに、よりにもよって「最大ダメ派閥」の石破にくっつくなんて、この古川ってのも人を見る目が全然無いのでしょうなあ。

σ(-_-#)アタマイター

 

ああ、それと多重国籍党首のヤツ、どうやら「自分以外の幹部を全員クビ」にする事がほぼ確定したみたいですな。

民進党・蓮舫代表 執行部交代の意向固める


 民進党の蓮舫代表は、東京都議会選挙の大敗を受けて、野田幹事長を含む執行部を交代させる意向を固めたことが、日本テレビの取材で明らかになった。これは民進党関係者が明らかにしたもの。

 都議選での大敗を受けて、民進党内では「解党的な出直しをすべきだ」「責任をとり、執行部は辞任すべきだ」などと執行部の大幅な刷新を求める声が相次いでいた。

 そのため蓮舫代表は、自らは続投する一方で、野田幹事長を含む党役員の交代に踏み切る意向を固めたという


 

いやもうなんちゅうか、本当に「支那人らしい」としか言い様がない采配ですわ。

しかし野豚のヤツも、散々庇ってやったのにアッサリとクビ切られるとはイイ面の皮ですな。

・・・豚の面の皮って何かに使えたっけなあ?

(検索中)

おお!

沖縄では「チラガー」と言って豚の面の皮を食べるのか!

これは始めて知りましたわ! 

ただし、野豚の面の皮なんか食った日にゃあ、腹を壊すどころの話じゃなさそうですが。

というか、あのツラ見るだけでムカムカしてくるから食料には向いてないだろうなあ(笑)

 

と、しょーもないブラックジョークが出たところで、今回はこの辺にて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫、書類偽造の疑惑が浮上!

2017-07-20 01:48:43 | 民進党

昨日「ネタ探し」として取りあえず「ひるおび!」を見ていたのですけど、天気予報の後いきなり

「稲田大臣に新たな疑惑が発生したニダ!」

「組織ぐるみで事実を隠蔽したニダ!」

と大はしゃぎ!

「ま~た始まった!」と思いながらも取りあえず我慢して見ていたのですが、これがまあいつものごとく「チンピラの言い掛かり」だったので速攻でテレビ消しましたわ!

その後NHK夜7時のニュースでまで「稲田に疑惑ガー」とか言い出して、こちらも速攻でチャンネル変えてしまいました。

この程度で「疑惑」とか言うんだったら、蓮舫なんか疑惑の巨大総合商社じゃねえか!

( ゚д゚)、ペッ

 

というワケで蓮舫の国籍問題ですが、いやあ、さすがネットはスゴイわ。

早速あのバカ女の書類についてツッコミが入る、入る!

例えば、以前から蓮舫のウソを指摘し続けて来た池田信夫氏も・・・

【更新】蓮舫代表は国籍離脱について嘘をついている


一つの説明は彼女が有効なパスポートを提出した(2016年まで台湾パスポートを更新していた)ということだが、それでは1984年に失効したのはおかしい。これは国籍法の改正にともなう経過措置(附則第5条)で台湾国籍を離脱しないで日本国籍を取得したためと思われる(彼女も附則5条と説明している)。この場合も経過措置の終わる3年以内に国籍離脱が必要だが、それを忘れると違法状態になる。

これは一般人の場合には大した問題ではないが、彼女は「私は在日の中国国籍」などと公言する一方、2004年の選挙公報に「1985年に台湾から帰化」と書いた。これはどちらかが嘘である。きょうの会見では「帰化」が虚偽記載だったことを認め、「台湾籍を抜いていないとは知らなかった。故意ではない」と弁解したが、それなら90年代に「二重国籍」を売り物にしたのはなぜか。

答は彼女が二重国籍の事実を知りながら「帰化した」と嘘をついたということしかない。パスポートが失効していることは知っていたかもしれないが、それは一般人ならばれない。ところがアゴラで指摘され、30年以上たってから台湾代表処に持って行っても、パスポートが失効しているので国籍喪失の手続きはできない。

ここから先は推測だが、蓮舫事務所が台湾代表処に「政治的配慮」を求めたのではないか。彼女が二重国籍だということが確定すると民進党代表の地位が危うくなるので、台湾政府が超法規的に旅券を更新し、遡及して国籍喪失を認め、彼女はこの事実を口外しないという取引をしたのだろう。

しかしこの嘘は、辻褄が合わない。パスポートが1984年に失効していたら2016年に国籍喪失の手続きはできないし、国籍喪失できたとすれば有効なパスポートをもっていたことになる。これは絶対絶命の二律背反だが、ただ一つ明らかなことがある:彼女は嘘をついているということだ。


 

と、蓮舫の嘘をしっかりと追及!

けど、メディアはいまだ完全無視ですけどね。

(" ̄д ̄)けっ!

 

更に、蓮舫が出した「台湾発行」の離籍証明書についても、数々の疑惑が!

台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「国籍喪失許可書の写真が変」「失効パスポートで申請?」

キタ━━(゚∀゚)━━!!! 蓮舫 公文書偽造!ネット民(日本人と台湾人)が決定的証拠を突き止める「文字揃えがおかしい」

【クソワロタw】ねらーが超発見!「蓮舫の国籍喪失許可証書、顔写真が民進党ポスターと同じだよね・・」

【速報】蓮舫が台湾籍喪失許可証を偽造www【画像あり】 と ん で も な い 自爆証拠アップキタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! 「蓮舫はウソをついている」www

 

あの書類の写真を見た時にスゴイ違和感があったのですけど、言われてみれば確かにあれは民進党のポスターの写真ですわ!

これだけでも「偽造」の疑いが濃くなっている上、書類の文字ズレとかまで指摘されています。

こりゃあやっぱりこの前私が書いた様に、支那に偽造書類作って貰ったんじゃないか?

けど、今の支那の対外工作部にそういった「高度な技術」を持ったヤツが居なかった為、こんな「インチキ臭い書類」になってしまったのではないか、と。

まあ、あの国のモンなんて、人まで含めて全て胡散臭いんですけどね(笑)

 

更に、以前から指摘されていた二重や三重どころではなく、四重国籍の可能性まで浮上!

【緊急速報】蓮舫、韓国籍も持っていた可能性浮上www【画像あり】 と ん で も な い 新事実またキタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━!!!

 

更に更に!

子供達も日本国籍では無い可能性が本人の口からポロッと! 

 

【動画あり】蓮舫、記者会見で「息子が帰国先から・・・あ。留学先から帰国したことをふまえて…」

 

「帰国先」発言もそうですけど、普通日本人が「日本で言う成人年齢に達し・・・」って言い方するか?

やっぱりコイツは「骨の髄まで中国人」なんだと言う事が、この発言でも良く判りますな!

なのに、こんなエセ日本人に党首やらしてホルホルしている、キチガイ集団が日本にはあるそうな・・・。

σ(-_-#)アタマイター

 

それどころか、今尚「加計学園」に拘り、閉鎖中審議を開かせようと必死!

民主党時代から「無駄を無くそう!」と主張していたヤツらが、税金を湯水のごとく使いまくる事について何ら疑問を持たないとは、いやはや、やっぱコイツらまともじゃありませんわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

そう言えばその“まともじゃないヤツら”が一生懸命支援していた朝鮮学校について、こんな判決が!

無償化除外取り消し認めず=朝鮮学校側が敗訴―広島地裁


国が高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外したのは違法として、広島朝鮮高級学校(広島市東区)の運営法人と同校の卒業生ら109人が、国に除外の取り消しや総額約5600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、広島地裁であり、小西洋裁判長は訴えを退けた

 
 同種訴訟は他に東京、大阪、名古屋、福岡の4地裁・支部でも起こされており、判決は初めて。

(中略)

原告側は「除外により民族教育を受ける権利が奪われた」として、憲法が保障する教育を受ける権利などを侵害されたと主張。国が規定を削除したのは、拉致問題や朝鮮総連との関係を理由にした朝鮮学校の排除が狙いだとして、法の下の平等にも反すると訴えていた。

 国側は、運営法人は朝鮮総連や北朝鮮との密接な関係が疑われ、支援金が授業料以外に流用される恐れを否定できないとし、判断に違法性はないと主張していた。


 

教育を受ける権利を保障するのはテメエらの“母国”であって、日本にはそんな義務は一欠片もねえわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

けど、サヨク被れがゴロゴロしている地裁、しかも極左の拠点の一つである広島の地裁でこの判決が出たのは大きいですな。

ただ判決内容に「一条校じゃないから」って一文が入っていない事だけが気がかりですけど、まあ、地裁にそこまでの判断を求めるのはある意味酷かも知れません。

でも、この判決だって数年前だったらどうなっていた事やら・・・。

それもこれも、日本の黒歴史・民主党政権を経験した日本人の意識が大きく変わったからなのですけど、それが気にくわないメディアが「元に戻そう」と必死になって偏向放送をタレ流し続けていて、今や日本国内は

日本国民 vs 野党・サヨク・メディア連合

と言う図式になってしまいました。

ただし「日本国民」の方は一般人が多い上、メディアが流す“洗脳電波”に侵されてしまう日本人も居るので、現実には日本国民の方が若干不利にはなってますけど、テレビでもこういった意見がジワジワと出始めているので・・・

小籔千豊が蓮舫氏の会見を「すごい被害者ヅラ」と非難


会見について、小籔は「信じていいと思う」と一定の評価はしつつも、二重国籍の疑いがかかったのに「最終的に仰ってることが、すごい被害者ヅラ」「差別はなくしたいみたいな英雄ヅラみたいなコメント」だと痛烈に非難したのだ

番組では法政大学法学部の山口二郎教授がVTR出演し、「戸籍という個人情報は公にするものではない」「(それを定着させてきた)歴史の針を逆戻しにする」ものだとし、蓮舫氏の会見を批判していた。

小籔は山口氏の発言についても「差別と今回の戸籍に関しては、ちょっと違うような認識があります」としたが、「もっと法律のこと勉強せなあかんのかな。すいません」と自らに向学心を見出していた。


 

今後日本人の中ではメディアの信用が失墜していく事だけは間違い無いでしょう。

というか、いまだに政治絡みでメディアの言う事を信用する人って果たして居るのだろうか?

・・・ああ、団塊世代かあ。

やっぱアイツらは日本の癌ですな!

( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする