goo blog サービス終了のお知らせ 

山と溪を旅して

丹沢の溪でヤマメと遊び、風と戯れて心を解き放つ。林間の溪で料理を造り、お酒に酔いしれてまったり眠る。それが至福の時間。

君に幸あれ!

2013-10-21 05:23:31 | 独り言
10月19日、大安
釣友ヒロキチちゃんの晴れの日に立ち会わせていただきました。
彼もなかなかの美男子なのですが、この日ばかりは新婦麻美子さんの美しさが際立っておりましたね。

人は不思議な縁(えにし)で結ばれているのだということをつくづく感じた一日でした。
僕とヒロキチちゃんの縁はブログから、インタ-ネットのない時代なら絶対に巡り合っていなかった筈ですよね。
ヒロキチちゃんと麻美子さんの今までのドラマを知っている僕と熊さんは二人の幸せな笑顔に感動して泣きっぱなしの3時間でした。






















働き者で心優しいヒロキチちゃんと明るくて笑顔の素敵な麻美子さんなら、きっと幸せな人生になることでしょうね。

もし太陽と地球が、今より少しだけ近かったら海や川の水は干上がって砂と岩石だけの星になっていたことでしょう。
もし太陽と地球が、今より少しだけ遠かったら氷だけの星になっていたことでしょう。
夫婦も友達も絶妙な距離感を保ちながら良い関係を維持していきたいものですね。

女は男を怒らせないこと!
男は女を泣かせないこと!

僕が二人に贈った言葉です。
いやあ、僕って深いなあ!

二人の幸せそうな情景に感動し僕もまた心から幸せな気分に浸れました。

麻美子さん、一緒にたき火を囲んで呑みましょうね!
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みずがき秋味ハナイグチ | トップ | 大菩薩へ? »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨッ!伝道師 (バッカス)
2013-10-21 07:19:34
これから、新しい人生を歩みだす2人に幸あれ!

そう言えば、先輩は我が夫婦の結婚披露宴に、はるばる栃木まで来て下さったんでしたねぇ~。ありがとうございました。

もし太陽と地球が、今より少しだけ近かったら海や川の水は干上がって砂と岩石だけの星になっていたことでしょう。

>「もし太陽と地球が、今より少しだけ遠かったら氷だけの星になっていたことでしょう。
夫婦も友達も絶妙な距離感を保ちながら良い関係を維持していきたいものですね。」

>「 女は男を怒らせないこと!」
>「男は女を泣かせないこと!」

いや~、若い二人だけでなく、我々の世代にも浸みるお言葉…夫婦和合の秘訣を説いてらっしゃる。

何時から伝道師になったのでしょう?

尊敬し直しました。

返信する
ありがとうございました。 (ヒロキチ)
2013-10-21 08:20:34
お忙しい中お時間作っていただき心から感謝しております。
そしてありがたいお言葉までありがとうございます。

これから先様々なことがあると思います。
考え間違え悔やむことも多いと思いますが、夫婦で考えいい方向に進んで行こう思います。


人との出会いは不思議で偶然ですが出会うべき人にこれからも出会えそうな気がしています。

PS:年末の焚火会日程わがまま言ってすみません。
久しぶりに奥多摩にテント担いで出かけるので。
返信する
幸せいっぱい (相模の釣師)
2013-10-21 09:21:18
凄い場所に高崎さん&熊さんは立ち会っていたんですね♪

おおお~~~奇麗な嫁さんに釘づけになりました♪

そしてちょっとふっくらしたヒロキチさんは幸せな証拠ですね~
いつまでも御幸せに~~~~~~~~~!!!!!
返信する
良かった! (熊!)
2013-10-21 19:43:41
今回は、終始二人とも涙腺が緩みぱなしでしたね、私も年頃の娘が居ますのので、、麻美子さんと被っちゃっても~!大変でした(笑!

若い二人の門出に立ち会えた事に感謝です。


「もし太陽と地球が、今より少しだけ近かったら海や川の水は干上がって砂と岩石だけの星になっていたことでしょう。
もし太陽と地球が、今より少しだけ遠かったら氷だけの星になっていたことでしょう。
夫婦も友達も絶妙な距離感を保ちながら良い関係を維持していきたいものですね。

女は男を怒らせないこと!
男は女を泣かせないこと!」

良い言葉ですね、若い二人にもそうですが、私も感銘を受けました。
返信する
受け売り (高崎)
2013-10-21 20:28:23
バッカスちゃん

太陽と地球の話はテレビの受け売りだす。

いやあ、友の幸せな笑顔を見られるのはええものだす。
なぜか自分まで幸せになったような気がしてきて感動しちゃいました。
返信する
幸あれ (高崎)
2013-10-21 20:30:39
ヒロキチさん

いい式でしたね!
良い家族と良い友に祝福されて、こんなにええことはありません。

麻美ちゃんを泣かせぬようにして下さいね。

師走の焚火宴会で会えることを楽しみにしてますよん。
返信する
幸せ (高崎)
2013-10-21 20:32:21
み-さがちゃん

10月は忙しすぎて何も良いことがなかったので
幸せの場に立ち会えて感動しましたわ。

この世に生きるすべての人が幸せになって欲しいですね。
返信する
良かった (高崎)
2013-10-21 20:36:11
熊さん

僕は元々感激症で涙もろいのだけど
熊さんがあんなに泣き虫だとは意外や意外!

言っときますが
太陽と地球の話は単なるテレビの受け売りだす。

次は娘さんの番ですなあ。
その時は誰はばかることなく思いっきり♪泣きなさ~い♪
返信する
素敵だな! (ゆっき-)
2013-10-21 21:18:09
幸せそうですねえ
お二人の笑顔がすべてを物語っているようですねえ
特に新婦を見つめる旦那様のにやけ顔がなんとも言えませんねえ。

私にもこんな幸せに巡り合えるのかなあ。

返信する
君も (高崎)
2013-10-22 00:13:50
ゆっき-さん

必ず君も良き伴侶に巡り合える日が来ます。

それまでに更に魅力的な女性になりましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

独り言」カテゴリの最新記事