もう一年以上前のことになるのですが、四つ葉のクローバーの一枚折りを拙ブログで公開したことがあります(こちら)。
一応オリジナル作品です。
一応、とつくのは、この四つ葉のクローバーは元々あったあじさいという伝承作品をちょこっとアレンジしただけの作品なんですよね。
だから、大々的に「自分が考えました!」と喧伝する気が起きなかったのです。
そのときは誰からもコメントがつかず、特に反響もなかったので、そっか、四つ葉のクローバーって案外需要がないんだなと思っただけでした。
それがつい先日、kamikeyさんという方からその記事にコメントがつきました。何でもご自身で四つ葉のクローバーの一枚折りを作られたそうで、それをこちらのものと同じかどうか確認したいとのことでした。
kamikeyさんのブログを覗いてみたところ、確かに二つの四つ葉のクローバーは似ていました。
でも見た目が似ているからといって同じ作品なのかどうか、折り紙ではわからないんですよね。
なので、表側だけでなく、裏側も公開して、同じ作品なのかどうか確認しようという話になりました。
では早速四つ葉のクローバーの一枚折りの裏側を公開します、、、と思ったのですが、どうせ裏側を公開するならいっそのこと折り方も公開するかと思ったので、最初から折り方を公開していきますね。
あ、断っておくと、教え方はめっちゃ手抜きです。
わからないという方も多いと思いますが、その場合は自分で研究するなり、質問するなりしてください。
①白地を表側にして折り鶴の途中まで折り、図のように右端と左端を真ん中に合わせて折ります(反対側も同じ)。
②①で折ったところを袋折りにします。
③ページをめくるように折った箇所がないところを表に持ってきます。
④下の角を中心線に沿っております。
⑤図のようにしてゆっくりと開きます。ここはコツがいるかもしれません。
⑥開いたらほぼ完成です。あとは角を折ったり、形を整えたりします。
⑦四つ葉のクローバーの一枚折りの完成です。
これがkamikeyさんと約束した裏側です。
kamikeyさんの四つ葉のクローバーと同じだったのかな?
前述した通り、この四つ葉のクローバーは伝承のあじさいがベースなのですが、あらためてそのあじさいを探しても見つけきれませんでした。
もしそのあじさいが伝承作品ではなく、誰かの創作品であったとしたら、折り図の公開は中止しようかと思っています。
ただ、その場合であっても裏側を公開するだけなら問題ないだろうって考えていますけどね。
一応オリジナル作品です。
一応、とつくのは、この四つ葉のクローバーは元々あったあじさいという伝承作品をちょこっとアレンジしただけの作品なんですよね。
だから、大々的に「自分が考えました!」と喧伝する気が起きなかったのです。
そのときは誰からもコメントがつかず、特に反響もなかったので、そっか、四つ葉のクローバーって案外需要がないんだなと思っただけでした。
それがつい先日、kamikeyさんという方からその記事にコメントがつきました。何でもご自身で四つ葉のクローバーの一枚折りを作られたそうで、それをこちらのものと同じかどうか確認したいとのことでした。
kamikeyさんのブログを覗いてみたところ、確かに二つの四つ葉のクローバーは似ていました。
でも見た目が似ているからといって同じ作品なのかどうか、折り紙ではわからないんですよね。
なので、表側だけでなく、裏側も公開して、同じ作品なのかどうか確認しようという話になりました。
では早速四つ葉のクローバーの一枚折りの裏側を公開します、、、と思ったのですが、どうせ裏側を公開するならいっそのこと折り方も公開するかと思ったので、最初から折り方を公開していきますね。
あ、断っておくと、教え方はめっちゃ手抜きです。
わからないという方も多いと思いますが、その場合は自分で研究するなり、質問するなりしてください。
①白地を表側にして折り鶴の途中まで折り、図のように右端と左端を真ん中に合わせて折ります(反対側も同じ)。
②①で折ったところを袋折りにします。
③ページをめくるように折った箇所がないところを表に持ってきます。
④下の角を中心線に沿っております。
⑤図のようにしてゆっくりと開きます。ここはコツがいるかもしれません。
⑥開いたらほぼ完成です。あとは角を折ったり、形を整えたりします。
⑦四つ葉のクローバーの一枚折りの完成です。
これがkamikeyさんと約束した裏側です。
kamikeyさんの四つ葉のクローバーと同じだったのかな?
前述した通り、この四つ葉のクローバーは伝承のあじさいがベースなのですが、あらためてそのあじさいを探しても見つけきれませんでした。
もしそのあじさいが伝承作品ではなく、誰かの創作品であったとしたら、折り図の公開は中止しようかと思っています。
ただ、その場合であっても裏側を公開するだけなら問題ないだろうって考えていますけどね。
表から見ると似ているのに…これも折り紙の面白いところですね。
折り方公開ありがとうございますU+203CU+FE0E
後でせぷさんバージョンのも作ってみようと思います。
折り紙としての面白さもありますが、タイミングを合わせて同時に記事をアップするというのはブログの企画としての面白さもあったと思います。
>後でせぷさんバージョンのも作ってみようと思います。
はい、よろしくお願いします。
なにぶん教え方が下手っぴなのでわからないところもあると思いますが、そのときは遠慮なく聞いてください。
自分もkamikeyさんの四つ葉のクローバーに挑戦してみようかな。
さすがに製作過程がわからないと無理ですかね。笑。
あじさい、袋折りにしないでそのまま開くものしか知らなかったので、このプロセスに感動してしまいました。
そして角を折ると、クローバーに!!
折る過程も楽しいです!
実作されるとは言っても、早くても明日以降のことだと思っていました。
それにしてもよくこの説明でわかりましたね。
自分で読み返しても文章の下手っぴさに「うにゃ~~!」ってなりましたけれど。笑。
あじさいはシンプルな作品なので伝承だとは思うのですが、その割には検索でヒットしませんでした。
簡単な作品なのでもっと知られていてよいと思うんですけどね~。