日曜日はカプラのワークショップ終了後、用意されていたお弁当を頂いてから、同じ那珂川にある不思議博物館に向かいました。
なぜ午後からの折り紙建築のワークショップの手伝いをせずに不思議博物館に行ったかというと、来年から不思議博物館の開館日が最終日曜日だけになるので、おそらくほとんど行けそうにないんですよね(はっきりとはわからないけど)。さらに今年の残る開館日も23日は仕事で行けず、25日は行けるかどうか定かではないので、もしかしたらこの日が不思議博物館に行く最後の日になるかもしれなかったので、出来るだけ長くいたかったんです。
それにしても、、、不思議博物館の来年の開館日を祝祭日にするか、最終日曜日にするかはツイッターで二択のアンケートを取って、結局後者が選ばれたのですが、自分が常連さんに聞いて回った限りで最終日曜日に投票したって人、誰もいないんですよね。ほんと一体誰が投票したんだろ。。。
青春18きっぷのことを知りたいなと思っていたら、ちょうど館長が(それこそ青春時代に)青春18きっぷを使って何度も北海道まで行った猛者だったのでいろいろ為になる話を聞きました。
館長は北海道まで行くのに5枚、北海道で5枚、さらに九州まで戻るのに5枚、青春18きっぷを使ったそうです。
行きと帰りで5枚使ったということはつまりそれぞれ5日の旅程だったってことになると思うんだけど、やっぱり北海道って遠いですねぇ。何かの記事で東京から小倉までを青春18きっぷ1枚で行けるって書いてあるのを読んだ記憶があるので、北海道までは3日で行けるのかなって思ってたよ。まぁ館長の場合、ある程度余裕を持たせたのだとは思うけど。
自分は来年になったら京都まで青春18きっぷで行きたいなと思ってるところなんだけど、乗り換えサイトを調べたら、青春18きっぷを使って鳥栖から京都まで行く場合、駅によっては乗り換え時間が1分間しかなかったりするんだよね。
乗り換え時間が1分って!!それって前の電車が1分遅れたら、もう次の電車には乗れないってことだよね。
う~~~ん、スリルありすぎるぜ、青春18きっぷ…。
あと自分が考えたカプラ(積み木)を使ったゲームも興じました。やっぱり好評でしたよ。
ところで先日、(同名のボードゲームがあったので)ゲームの名前を『スカイ・スクレイパー』から別のものに変えるつもりだ、というようなこと書きました。
常連の蒼史さんから、「『バベルの塔』というのはいかがでしょう?」と提案をしてもらって、自分も「『バベルの塔』というのはゲームの特性を捉えていていいな」と思ったのですが、念のために調べてみたら、やはり似たような名前のゲームがあったので、採用は取り止めました(蒼史さん、ゴメンなさい)。
結局いろいろ考えた末、カプラを使ったゲームなのだから『カプラス』という名前にすることにしました。
響きは悪くないし、由来もわかりやすいので、それなりに気に入ってはいるのですが、この名前の場合、カプラ協会から何かしらクレームが来るのではないかというのがちょっと気にかかります。自分はカプラ協会を信用していないので…。
まぁこのゲームを使って商売をするわけでなし、問題はないと思うんですけどね。
そんな感じで忙しくも充実した日曜日でした。疲れた~。
なぜ午後からの折り紙建築のワークショップの手伝いをせずに不思議博物館に行ったかというと、来年から不思議博物館の開館日が最終日曜日だけになるので、おそらくほとんど行けそうにないんですよね(はっきりとはわからないけど)。さらに今年の残る開館日も23日は仕事で行けず、25日は行けるかどうか定かではないので、もしかしたらこの日が不思議博物館に行く最後の日になるかもしれなかったので、出来るだけ長くいたかったんです。
それにしても、、、不思議博物館の来年の開館日を祝祭日にするか、最終日曜日にするかはツイッターで二択のアンケートを取って、結局後者が選ばれたのですが、自分が常連さんに聞いて回った限りで最終日曜日に投票したって人、誰もいないんですよね。ほんと一体誰が投票したんだろ。。。
青春18きっぷのことを知りたいなと思っていたら、ちょうど館長が(それこそ青春時代に)青春18きっぷを使って何度も北海道まで行った猛者だったのでいろいろ為になる話を聞きました。
館長は北海道まで行くのに5枚、北海道で5枚、さらに九州まで戻るのに5枚、青春18きっぷを使ったそうです。
行きと帰りで5枚使ったということはつまりそれぞれ5日の旅程だったってことになると思うんだけど、やっぱり北海道って遠いですねぇ。何かの記事で東京から小倉までを青春18きっぷ1枚で行けるって書いてあるのを読んだ記憶があるので、北海道までは3日で行けるのかなって思ってたよ。まぁ館長の場合、ある程度余裕を持たせたのだとは思うけど。
自分は来年になったら京都まで青春18きっぷで行きたいなと思ってるところなんだけど、乗り換えサイトを調べたら、青春18きっぷを使って鳥栖から京都まで行く場合、駅によっては乗り換え時間が1分間しかなかったりするんだよね。
乗り換え時間が1分って!!それって前の電車が1分遅れたら、もう次の電車には乗れないってことだよね。
う~~~ん、スリルありすぎるぜ、青春18きっぷ…。
あと自分が考えたカプラ(積み木)を使ったゲームも興じました。やっぱり好評でしたよ。
ところで先日、(同名のボードゲームがあったので)ゲームの名前を『スカイ・スクレイパー』から別のものに変えるつもりだ、というようなこと書きました。
常連の蒼史さんから、「『バベルの塔』というのはいかがでしょう?」と提案をしてもらって、自分も「『バベルの塔』というのはゲームの特性を捉えていていいな」と思ったのですが、念のために調べてみたら、やはり似たような名前のゲームがあったので、採用は取り止めました(蒼史さん、ゴメンなさい)。
結局いろいろ考えた末、カプラを使ったゲームなのだから『カプラス』という名前にすることにしました。
響きは悪くないし、由来もわかりやすいので、それなりに気に入ってはいるのですが、この名前の場合、カプラ協会から何かしらクレームが来るのではないかというのがちょっと気にかかります。自分はカプラ協会を信用していないので…。
まぁこのゲームを使って商売をするわけでなし、問題はないと思うんですけどね。
そんな感じで忙しくも充実した日曜日でした。疲れた~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます