明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

仕入れと売上げ

2015年04月07日 | 不動産屋のブログが一番
3月初旬におこなった水道屋の請求書がきていなかった。
「もしもしHアパートのシャワー水栓が固いということで修理に行
 ってもらったが、まだ請求書がきていないようじゃが・・・」
「下松高校のへりのアパートの分?あっ、忘れちょった」。
昨日の朝、あわてて水道屋が請求書を持ってきた。

賃貸管理のアパートが増えてくると、修理や手直し工事が徐々に多く
なりつい忘れがちになる。修理をすれば仕入れを発生させて、売上げ
を上げなければならない。これを間違いなくきちんとできなければ、
現場によっては赤字になる物件が出てくる。

業者へ発注した段階で、パソコンのエクセルに日付と内容を打ち込み
仕入れ欄と売上げ欄はブランクにする。業者から見積もりがきたり、
請求書がきた段階で仕入れ金額を打ち込み、売上金額を打ち込む。
こうすれば洩れるということは少なくなるがこの段階では、まだ不確
定で実行するまでには至っていない。修理代金を入金して、業者に支
払って完結するわけだが、現場によってはどちらかが1ヶ月以上の遅
れが出たりするので進行形の数が増えてわからなくなってくる。

仕入れ欄と売上げ欄は金額がわかった段階で赤字で打ち込み、入金し
たら青字に、支払いを済ませたら青字におのおの変換する。この2ヶ
所の欄が赤字から青色になった段階で工事がはじめて終了となる。
不安も払拭でき、間違いのないこのやり方が最近になってようやくで
きるようになった。単純な計算方式に3年近くかかったことになる。
石の上にも3年というが、あきることなく改善、改善を繰り返してい
たら出来ないことはないのかな。



H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯カメラ

2015年04月06日 | 不動産屋のブログが一番
町のいたるところに防犯カメラは張り巡らされている。
先だって中1少年の殺傷事件が起きたが、犯人特定の決め手はやはり
犯人が写っていた防犯カメラによるものだった。

大型スーパーが入る商業ビルで突然「ピーピーピー」と警報音が鳴り
響いた。記者が入り口の防犯カメラの前を通ると、警備員室の警報が
鳴り、モニター画面に記者の顔が映し出された。事前登録しておいた
記者の顔を認証システムが検知したのだ。顔の特徴から同一人物か
どうか判定するシステムで帽子をかぶっていても見破られる。
同ビルで顔認証カメラを導入したのは2011年春で、万引きなどが
疑われる人物の顔を登録し、来店したら行動を監視する。これまでに
登録したのは145人で今年1月にも犯行現場を押さえ、警察に引き
渡した。犯人は万引きを軽くみがちだが、歴とした犯罪なのだ。

万引き被害推定額は、調査で年間4600億円にものぼり小売店では
死活問題になる。国内の商業施設にこうした顔認証システムが本格導
入され始めたのは5年ほど前とされるが、ホームページで導入を公表
するのは少数派で、客に知らせずに使う店も多い。

万引犯罪防止機構によると、画像は同一会社の店舗間のみならず同じ
業種の別の店や近隣の別業種間への共有範囲拡大を検討している。
構想が実現すれば、ある書店に「万引き容疑者」として登録されれば
別の商店を訪れた際にも警戒できるようになる。

店側は財産保護のため必要とするが、もし誤って「万引き犯」とレ
ッテルを貼られたら、理由も分からないまま行く先々で差別的な扱い
を受ける可能性もある。


H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分仕事で半分遊び

2015年04月05日 | 賃貸不動産のトラブル
休日の朝、曇り空だったので傘を持って散歩に出かけた。
帰ってゆっくりくつろいでいると、会社から電話がかかってきた。
「貸家の大家さんから電話がかかってきて、電線が風ではずれてブラ
ブラした状態になり危ないので何とかしてほしい」
現在空き家になっているが、急を要することで休んでなんかいられな
い。スポーツ姿のままとりあえず現地に向かった。

現地に着き、道路から貸家に引き込まれた色々な線を見るが別にはず
れている箇所が見あたらない。道路反対側に行くが庭から見えないの
で隣との境界ブロックによじ登って見ると、確かに50~60のL金
物がはずれてブラブラ状態になっているのが見えた。100ボルトの
電流が流れているので、事務所に帰って中国電力に電話をした。
担当部署から現地に行く時間を折り返して電話をするので、立ち会っ
てほしい。いつ電話があってもいいようにスタンバイの準備をする。

散歩から帰ってぜんざいを作って食べたいと思ったので、コスモスに
1キロ389円のあずきのあんこを買いに行った。
ぜんざいにもちを入れて食べ終わった頃、どんよりとした曇り空が
ウソのように晴れてきた。こうなると弁当を持って花見に行きたくな
った。そして食べ終わった頃、現地に12時半に行く電話。

中電さんと屋根に登り状況を確認した。外部から引き込んだ電線がブ
ラブラしたのは、金具を固定した棟木が腐ったのが原因だった。
中電さん「道具を準備して再度出直して、終了したら又電話します」

ザ・モール周南でコーヒーを飲んでいたら、3時過ぎ完了の電話。
零細企業ならではの、半分仕事で半分遊びの1日だった。



H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人対中日戦

2015年04月03日 | 不動産屋のスポーツ観戦
昨日は今年初めてプロ野球の巨人対中日戦を観戦した。
風呂上がりにビールを飲みながらの野球観戦は、特においしい、と言
いたいところであるが禁酒デーになっている。これぐらいのことで国
禁を犯すようでは体調維持ができない。ということで、冷たいビール
の代わりに、あったかいみそ汁をすすりながらの観戦になった。

オープン戦の時は、巨人は打線がふるわずいまいち調子が悪かった
ようだがペナントレースに入ると徐々に上向いてきた。
昨日は2勝2敗後の第5戦、勝てば勝ち越して勢いがつくが、反対に
負ければ負け越してガタガタになる可能性もある試合。

中日が初回から早くも1点をいれ、雪崩打つように4回までに5点を
取ってしまった。巨人は今季初先発で中日キラーの大竹投手だったが
2回3分の1で4失点を与えてマウンドをおりた。
昨年の巨人であれば、初回の失点ぐらいは丁度いいビハインドになる
のだが、現在の打線は冬眠中で打ち負かす元気がない。
打線が悪いと守備のリズムが崩れるのか、ベテランの安部と村田に失
策が出て、投手陣を援護できずに2番手3番手の足を引っ張った。
中日は7回には打線がつながり、走者一掃のタイムリーも出て一挙4
点が入り、9対0で勝負あった。

昨年のように巨人がぶっちぎりで独走をしてしまえば、プロ野球を見
る楽しみがなくなるが、ドングリの背比べでやや相手の方が勢いがあ
るぐらいが丁度いい。原監督も今年勇退するらしいから、今は静かに
機が熟するのを待っているようにもある。選手たちが監督に花道を与
えたいと思ったとき、本当の強さが出てくるのかもしれない。
次の野球観戦は、是非ビールを飲みながら楽しみたい。


H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下のトラブル

2015年04月01日 | 賃貸不動産のトラブル
昨日は月末で朝からバタバタの連続だった。
帳簿を締めなければいけないわ、賃貸管理の入金チェックをしなけれ
ばいけないわ、アパート退去の立会はあるわで目が回っていた。
そんなとき、1才の女の子を抱っこした夫婦がやってきた。
5年前に当社からアパートに入居したお客さんで、当時はアツアツの
新婚さんだったが時の流れをいやでも感じてしまいます。

「下の階の方が、うるさいと言ってどなりこんできたんです」
「この子には静かにしなさいと話すんですけど、難しい・・・」
「じゅうたんを引いたりして防音対策はやっているのに・・・」
1歳過ぎの女の子は、愛くるしい目をして悲しそうな顔。何となく
自分のことを言われているのが、わかっているようにもある。
「わかりました。私からも下の階の方に言っておきましょう」
下の階の方も5年前に当社からアパートに入ったお客さんだった。

入居した夏、ベランダから水漏れがして洗濯物がぬれると言う。
雨が降っているなら洗濯物を干さないから問題はないが、晴れたに漏
るのだ。調べるとエアコンの室外機の水がベランダを伝って下に落ち
ていたので、ベランダの修理をおこなったが止まらなかった。
室外機から水を出すパイプを延長して、雨樋に沿って直接地面に落と
すようにしたら何とか水漏れは止まってくれた。
その時も1階と2階のお客さんでもめたが、その時以来という。

2階の入居者はシングルマザーで子育てを終えたばかりだが、生活を
するために3交代までして現場に出て頑張っている。一度完全に壊れ
てしまった人間関係を修復をするのは難しいかもしれないが、誠意を
持って明日話しに行こう。


H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする