早いもので、もう12月の半ばに差し掛かってきました。
実質的に仕事をする期間はあと2週間しかありませんがこの時期、今年
はなぜか落ちついた日を送らせてもらっています。というよりも、新規
の来店客が少なくなってきたのだろうか。
いつも年末になって気になってくることといえば、年賀状書きですが昨
日は年賀状の宛名書きと裏書きをやりました。裏書きはインターネット
から自分の好きな内容の挨拶状を見つけて、ダウンロードしてそれを
プリンターにかけるだけ。宛名書きは、当社の場合は顧客デジカードと
いうソフトに入力をしてそれをプリンターにかけますが、これがなぜか
うまくいっていない。区分をお客さん、大家さん、業者、知人などに分
けていますが、書く欄がまちまちになっているので宛名書きを、区分に
合わせて調節し直さなければならない。
何とか表と裏のプリンターでの印刷は終わったので、あとは手書きを少
し添えるだけだが、私はこの部分が大の苦手だ。なぜかっていえば、
それは字を見てもらえば一目瞭然。字が右を向いたり左を向いたり、時
には上も向くし、下も向く時もあり見られたものではない。
でも親しい人には、あれを書かないと味気なくなり、人が遠ざかって
しまいそうだから何とかして書くようにしています。お正月に私の手
書きを添えた年賀状が行く方には、この場を借りてごめんなさい。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/