goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

奈良の仏像 薬師寺 「聖観音菩薩像」

2008年10月03日 | 京都案内
薬師寺 「聖観音菩薩像」 国宝

薬師寺は興福寺と並び法相宗の大本山 像高さ188cmの銅製鍍金 飛鳥奈良時代の作品 国宝 聖観音菩薩とは正観音ともいい、観自在菩薩、観世音菩薩などとも言われる。堂々たる豊かな肉体美を誇るようである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。