闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

オリオン座流星群を見ながら、秋を愛でる

2013年10月21日 21時10分45秒 | Weblog
昨日も投稿をスキップしてしまいました、でも昨日は寝過ごしたのではなく
昨日は超多忙で更新の時間とれませんでした。
時たま、睡眠時間を削ってもやらなければならない仕事があります。

さて、今夜は「オリオン座流星群」が見られるはずなのですが、
丁度同じ東の空には、満月に近い月が明るく輝いているので
淡い流星群の光を探すのは、とっても難しいですね。
うす曇りですけど、それはあまり影響しないと思います。



余程、明るく輝く流星があれば、見られるとはおもいますがね。
そんなのは、それほど多くないし・・・
うちの場合、今の時間、オリオン座がまだ地平線からそれほど高くまで上がってないので
月の光より隣の家の屋根が邪魔になって見えないと思います、や~ね~

でも2階にある自室の東向きの窓を全開にしてみると、東の空高くには白い秋の月、
窓から流れ込んでくるひんやりとした空気、秋の虫の鳴き声
部屋の明かりを消してみると、何だかとても気持ちが安らぐ時間ですね・・・。

時間に追われて生活している中で、何もせずただ天空を眺めているこの瞬間の贅沢さ。
だからいつも流星が見える見えないにかかわらず、流星を見るのが好きですね、
特に秋、秋の虫の声とひんやりした空気がなんとも言えません。

そして今これを書いているパソコンのモニタの電源をOFFすれば、
部屋の中を暗闇が支配して、ますますいい気分になります。
とりあえず、もう少しオリオン座が高く上がってくるまでにこのブログを書き終えたら
暗闇が支配する自室からゆっくり天空を眺めることにします。

難点が一つだけあるのですが、時々、喧しい自動車やオートバイが
折角の虫たちの協演を邪魔する事ですね~、何とも無粋な。
私の部屋の反対側にある西側の部屋の窓からは、到底天空を見る環境にありません
何故なら、向かいにアパートがあり、一晩中、廊下の明かりが灯っているからです。

まぁそんな事はどーでもいいですね。
午後10時を過ぎたあたりから、少し自動車の数が減ってきたようです、いい感じ。
そろそろオリオン座も上がって来たようですし、今日のブログを終わります。


今日目に付いた記事:
 ・ペルー空軍「UFO調査局」が復活へ、目撃情報増加を受け
  ははは、単なる目撃情報だけで復活するのでしょうかね・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 たまには星空を眺めてみませんか?


災害対策の甘さ

2013年10月20日 09時54分14秒 | Weblog
今日は早い投稿です。
昨日は、またまたいつものパターンにハマってしまいました
夕食後、横になりながらテレビを見ていたら、いつの間にか意識がなくなって、
次にテレビの音で目が覚めたら2時過ぎ、結局、布団を敷いてすぐに寝ました。
今日はまた朝から雨振りなので外出できないため、朝から更新しています。

また台風27号が不穏な動き、日本列島に近付く様子。
例年なら10月ともなれば、台風のコースは日本列島のずっと南で北東に
カーブするはずですけど、今年は太平洋高気圧の勢力が強いので
その勢力の押されて北西へ回り込むから、日本列島に近付くのだとか。

台風27号が26号と同じようなコースを辿るとすると、
また一時的に太平洋から南風が吹き込んで、気温が上がるのでしょうか。
どこまで上昇するかにもよりますが、半そではもう仕舞い込んだので
あまり高温になると困りますな。

目を世界に転ずると、今年は比較的大きな地震が例年より沢山発生しているように思えます。
特に南洋諸島からニューギニア、フィリピンにかけて多いようで、
東北沖、茨城沖でも中規模の地震が余震が発生している事もあわせて考えると、
どうも太平洋プレートの動きと関係しているような・・・
南海・東南海・東海地震の前触れでなければいいのですが。
そうそう最近の研究では、月や太陽の活動が地震に影響しているという結果もあり、
ますます地震発生のメカニズムに沢山の要素が加わって予知は難しいと思われます。

現在のところ台風にしても地震にしても、自然現象を人間はどうする事もできないので
それらが発生した場合にどのように備えるかが最大のテーマですよね。
にもかかわらず、それらが発生した時、いまだ多くの被害や死者がでるのは
政府も含めて対策の甘さを指摘せざるをえません。

台風26号による伊豆大島で発生した災害についても、
火山の噴火に対しては万全の対策がなされていたようですが、
台風や土砂災害については、全く対策がなされていなかったようで
いわば対策の片手落ちと言わざるをえません。

先日の台風18号で、私が住んでいるあたりにも避難指示がでましたが、
あらためて私が住んでいるあたりにも、浸水の可能性がある事を再認識しました。
阪神淡路大震災以降、地震に対して準備をしている人でも、
浸水に対しては全く無防備ですから、この際、考えられる災害を想定して
それに対する準備をしておく必要性を感じましたね。
できれば行政も早急に対策して欲しいのですが。


今日目に付いた記事:
 ・<ロシア隕石>鉱物組成が「イトカワ」と酷似 岡山大解析
  これは面白い結果ですねー

今日の気持ちステータス:

今日の一言
 備えあれば憂いなし 先人の言葉はホント良くできています

日本は精神的鎖国から脱皮できるか?!

2013年10月18日 21時54分07秒 | Weblog
今日の東洋経済オンラインに面白い記事が載っていました。
ここがヘンだよ! 日本の“ガラパゴス観光”」様々な分野で言われている日本のガラパゴス化。
この記事は観光業にスポットを当てたもの。

この記事の中で、JTBグループの田川社長が言っている点で
特に共感できるところは、もっとオープンな日本にしなければならないという点。
行政的にはもっと規制を廃して、もっと魅力ある日本にする必要がある。

それに加えて、以前から私が何度も主張しているように日本人の意識を変える必要がある。
日本の素晴らしい伝統を守りつつ、世界のスタンダードも取り入れて
21世紀型の新しい日本ルールを構築していかなければ、ガラパゴス化は避けられない。
もちろん経済などにも大きな悪影響がでるのは必至です。
そのためには、まず日本人の意識を変えなければなりません。

私はかねがね日本には素晴らしい伝統や技術があるので、
それらとグローバルスタンダードが融合した新しい日本式を構築し
それを東南アジアの国々やアフリカから次の世界を担う若い人を呼んで
新しい日本式を学んで頂き、世界中に新しい日本式を広めたらいいのにと思っています。
次の世界のグローバルスタンダードは、新しい日本式がスタンダードになるように。

今の日本なら、それだけの潜在的なポテンシャルは持っていますよ。
それを最大限に活用するには、まず日本人の考え方を変えなければなりません。
19世紀はヨーロッパが、20世紀にはアメリカが、世界をリードしてきたように
21世紀は日本が中心となって世界をリードすべきですよ。

にわか成り上がりでポテンシャルのない中国は、今は鼻息が荒くとも
潜在的ポテンシャルがないので、絶対息切れを起こしてしまうでしょう。
もう数年は中国の勢いが中国を錯覚させ続けるでしょうけど、
息切れした瞬間から崩壊につながり、やがて衰えると推測しています。

もし日本が、私の考えているような日本に脱皮できなかったら、
TPPや隣国の脅威に翻弄され、働く人口が減り経済は縮小、
潜在的なポテンシャルも失われて、実にくだらない国になり下がるでしょう。
そうならないためにも、今こそ日本人は意識を変えなえければなりません。


今日目に付いた記事:
 ・<安倍首相>今後も原発輸出推進の意向 参院代表質問
  単に輸出するだけでなく、いざという時、責任をとれるのか?

今日の気持ちステータス: 寒い・・・

今日の一言:
 もっと本音で勝負できる国になるべきだ

ティーパーティ、お茶会?

2013年10月17日 21時51分43秒 | Weblog
アメリカのディフォルトは、土壇場回避されましたね。
絶対、回避されると思っていましたよ、共和党が最後まで反対したのは
確かにオバマ案には賛成できないのは事実ですが、
それより「自分たちは最後の最後まで反対した」という事をアピールしたかっただけです
ディフォルトで世界中を混乱させた原因が、自分たちだと言われたくありませんから。
「でも反対したというアピールはしたい」というところが本音でしょう。

でもディフォルトが回避できて一番ほっとしているのは中国でしょう!?
中国は、沢山アメリカの債券を持っていますからね。
下手すりゃ中国もいわば連鎖倒産の可能性もある
最悪、世界恐慌に発展する可能性もあったわけでしょう。
でもまぁ債権国の話し合いで回避されるでしょうけど。

第三者的興味本位からいえば、一度ディフォルトしたら面白かったのにと思います。
世界中が混乱したら、また新しい秩序の構築が始まり、
新たな世界の幕開けとなり、商売のチャンスもい~っぱい増えますからね

ところで「ディフォルト」という言葉、コンピュータ関連の場面ではよく使われ
「初期値」や「初期状態」を指します。
「債務不履行→何もしない→最初のまま→初期状態」という感じで
ディフォルトの意味が拡大していったのでしょう。

また今回のアメリカの騒動の中でよく出てきた言葉「ティーパーティ」(Tea party)
これだけ聞くと、のんびりお茶でもしながら、ワイワイと話をする雰囲気ですが、
ここでいうティーパーティは、小さな政府を目指す保守派の人、またはそれを支持する
人たちの事で、その名の由来はボストン茶会事件に由来しているようです。
詳しくは、WikiPediaにも出ていますよ。

私が最初「ティーパーティ」という言葉を聞いたのは、通勤電車の中で聞いている
インターネットラジオのFOXNEWSだったと思います。
「ティーパーティがオバマ政策を強く批判して・・・」なんてね。
その時「何で茶会でオバマさんを批判するんだ?」と思いましたよ
それで何度も「ティーパーティ」という言葉出てくるので、
インターネットで調べたら、ボストン茶会事件に由来する言葉だとわかりました。

「ディフォルト」にしても「ティーパーティ」にしても、
私たちが普段使っているのとは違う意味ですけど、それらを正確に理解するには
アメリカの事を良く知っていないと、正確に理解できない場合もありますね。
それと英語を理解する上で、聖書からの引用なども良く知る必要があります。
そういう文化的背景を知っているネイティブと話をするために
英語という言語だけでなく、文化も勉強しなければならないですね。


今日目に付いた記事:
 ・台風27号、発達しながら来週半ば日本に接近のおそれ 接近台風は記録的な多さ
  また来るのぉ~~~~~~~~!?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 英語の習得はできても、ネイティブ並みに英会話をするには英語以外の勉強が必要

また地獄の季節がやってくる(涙)

2013年10月16日 21時44分08秒 | Weblog
大型で強く10年に一度といわれている台風26号ですが、
近畿圏では、あまり強い風も吹かず、まぁ雨は降りましたけど
台風18号に比べれば、全く被害や問題がなかっただけに
今回の26号は大したことないなぁ~と思っていたら、
伊豆大島はすごい被害だとニュースで報道していました。

首都圏でも、冠水したり電車が止まったりとひどかったみたいですね。
トラックが横倒しになっているシーンなどを見ると26号の凄さがわかります。
被害にあわれた方々は、本当に大変だと思います。

でもこの台風で、秋が一挙に深まったようで、もう半そでシャツでは寒いくらい。
今週あたり、そろそろ冬物をださないといけないかなぁと思っています。
もうペットには、軽くヒーターも入れましたし、人間様も衣替えですな。

週間天気予報では、まだ最高気温が20度以上の予想ですが、
10度台の予想が入ってくると、私には地獄の日々が始まります。
暑いのには耐えられますが、寒いのには耐えられません、最悪です。
寒くなる事を考えると、毎年、完全に気持ちが沈みますね~。

ある友人なんか「ウィンタースポーツをやれば冬も楽しくなるよ」と言いますけど、
「このクソ寒いのに戸外でスポーツってバカじゃないの?」って思ってしまいます。
わざわざ寒いのに、スキーやスノボやりに行く人の気持ちが全く理解できませんね。
逆を返せば、彼らにしてみれば、38度の炎天下でジョギングする私を
多分、頭がおかしいと思っているに違いありませんけど

彼らからみて頭のおかしい私は、もっと地球が温暖化して日本が亜熱帯に
ならないものかと、真剣に考えてしまいます。
それは多分叶わないでしょうから、日本を飛び出して熱帯の国々で過ごせないものかと
かなりの確率で真剣に考えています。日本人の気質も嫌いですしね。

日本国内でも、小笠原諸島なんかは年中暖かいんじゃないですかね?
沖縄は、さすがに冬は寒いようです(本土に比べりゃ暖かいですけど)
小笠原諸島と沖縄は、同じくらいの緯度だったと思いますから
沖縄と同じで、冬は寒いんでしょうかね・・・
やはりサイパンやグァムあたりまで行かないと、常夏とはいかないのでしょうか。

いずれにしても、今すぐ日本を飛び出す事はできないので、
何とか地獄の季節を少しでも楽に生き延びる方法を今年も考えないとね・・・


今日目に付いた記事:
 ・米アップル、22日に新型「iPad」発表の見通し
  どんなサプライズがあるのやら・・・

今日の気持ちステータス: 寒い

今日の一言:
 春夏夏夏夏秋夏夏夏夏 とならんものかね?

今後のソフトバンクに注目

2013年10月15日 22時03分50秒 | Weblog
また台風が来ています、まぁ近畿地方が影響を受けるのは今夜から未明まで、
朝のラッシュ時には、殆ど影響が無いようです。
しかし、首都圏は逆にラッシュ時に最接近するので、かなりの混乱が予想されていますね
朝のラッシュ時に、電車が止まったり濡れたりすると、一日中気持ちが沈みます。
まぁできるだけ首都圏も影響が最小限になるように祈るだけです。

さて、今日のサンケイビジネスに
ソフトバンク、海外ゲーム会社を1500億円超で買収 スマホ向け世界最大手
という記事が載っていました。

このニュースは、マスコミでもあまり取り上げられていませんけど、
実は大変重要なニュースだと思っています。
つまり、インフラ路線を走ってきたソフトバンクが、
コンテンツにも手を出し始めたという点で、見逃すことができません。

そのままコンテンツ路線を拡大していくのか、試験的な試みかどうかわかりませんが
もし前者だとしたら、様々なコンテンツ企業と競争していかなくてはなりませんから
かなり茨の道ですが、勝ち抜けできれば、IT関係で日本初の世界的企業誕生でしょう。

もし後者なら、コンテンツ企業の買収が進み、コンテンツに進出はするものの
採算性が悪くなったらトカゲの尻尾切りして、また新たなコンテンツを求めるでしょう。
まぁこちらの方が、経営者としては賢いやり方かもしれませんね。

しかしゲームコンテンツとは、孫さんにしては安易なコンテンツに目を向けましたな。
というのも、ゲームコンテンツ開発企業は、一見成功しているように見えるものの
浮き沈みが激しく、そういう点でいずれの企業も苦慮していますからね。

私が一発当てるためなら、ゲームコンテンツという選択をするかもしれませんが
堅実にという事を重視するなら、ゲームコンテンツを選択しません。
もっと実用的なコンテンツ、または新たなニーズが掘り起こせるコンテンツを
選ぶことになるでしょう。

いずれにしても、ちょっとソフトバンクの動向に注目ですな。


今日目に付いた記事:
 ・腹部が血液でふくらんだ4600万年前の蚊の化石を発見
  こういうのを見ると、ついジュラシックパーク的期待をしてしまいます。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今日も眠い

竹田城跡 ツーリング

2013年10月14日 19時00分42秒 | Weblog
今日は天空の城とか、日本のマチュピチュといわれる竹田城(朝来市)に行きました。

竹田城までのルートにはあまり道の駅がなく、立ち寄り道の駅数は3つしか増えてません
しかし、丹波路・但馬路の自然豊かなところを走っていると、疲れませんでしたね。

今日のルートは↓これ


あまりにも近い道の駅なので、今まで立ち寄りませんでしたが、
今日は、道の駅・あおがきまでの間約2.5時間は、走りっぱなしになるので
トイレ休憩で、道の駅・ガレリアかめおかに寄りました、駐車場は満車状態でした。


道の駅・ガレリアかめおかから、兵庫県・篠山市、丹波市を通過して約2時間半、
道の駅・あおがきに到着。



小じんまりとした道の駅です。昼食を食べようとレストランを覗いてみると満員
とりあえず小休止だけして、次の道の駅・但馬のまほろばに向かいました。

道の駅・但馬のまほろばに到着。人が全然おらず殺風景だなぁと思ったら、
この道の駅は大変変わっていて、一般道からも自動車道からも入れるようになっており
自動車道側がメインの建屋、一般道側は裏口になっていました。

一般道側の入り口

こちらがメインの自動車道側の入り口


中は大きな中庭があって広いです


自動車道側に、暴走族の集団が居たので、兵庫県警の出動みたいです。


道の駅・但馬のまほろばで、昼食をとろうと思ったのですが、
こちらではあおがきの時より人が並んでいて、ざっと20人くらいは並んでました。
ここでの昼食もあきらめ、竹田城に向かいました。

県道136号から竹田城への道を曲がってすぐに、自動車の大渋滞発見!
まだ山の下なのにーーと思っていたら、どこからか「二時間待ち」との声が
聞こえてきましたが、まさに1台山から下りてきたら1台通過させるという事らしい。

自動車ならまだしも、オートバイで二時間待ちは厳しいので、
路線バスが暴挙とも思える逆行で山を登っていきましたから、
そのあとについて行きました、私を含めてオートバイが10台ほど逆行

路線バスは、竹田城にある一番麓の駐車場に入りました。
後ろについていた私を含めたオートバイも全部、その山城の郷駐車場に誘導。
結局、そこから30分かけて竹田城に登ることとなりました。

山城の郷駐車場から見た竹田城跡、え~あそこまで登るの?登山じゃん!!


でも折角ここまで来たのですから、とりあえず竹田城の入り口の門まで行きましょう。
あの山の上まで登ればいいんでしょ!!


登山道はこんな感じ↓ 普段なら第一駐車場まで自動車で登れます。


他の人も登っています、子供も!


時々、路線バスが通ります。もちろん下の山城の郷駐車場から、第一駐車場まで
路線バスが通っているので、長い間待ってそのバスに乗る手もありますが、
待っているより歩いた方が早い!!


ようやく第一駐車場まで登ってきました。


さてここから本番、竹田城の入り口(登山道入り口)で、300円の料金を払います。
(先月まで無料だったのに、今月から有料になっています
料金を払ったら、チケットとパンフをくれます。



約15分ほど坂道を登ると、最後の難関、竹田城への登る階段が出現。

(降りるときに撮影)

階段を登る事約10分、ようやく竹田城跡に到着。意外と広い!!


確かに日本のマチュピチュといわれるだけあり、石組みがすごい!!


あの高いところが天守閣


竹田城がどれだけ高いところに築かれているか、この↓写真を見たらよくわかりますよ


それにしても、昔の人の仕事はすごいね~


こちらに見えるのは、二の丸かな?


それにしても、高いところによくこれだけの城を築城したものです。


天守閣へ登ります


ははは、天守閣は人でいっぱい!


天守閣からの眺め。 まるで殿様になった気分♪





二の丸跡で、割れた瓦らしきものが散乱していました、よく見てら全部焦げたような跡が・・・


30分ほど竹田城跡を楽しんだあと、また20分ほどかけてオートバイの駐車場へ。
日ごろの節制と運動の効果のためか、登山の登り降りしてもそれほど疲れませんでした

でもいい運動をしたので腹ペコ。
とりあえず道の駅・但馬のまほろばまで戻って遅い昼食(14時半)
さすがにこの時間では、全く混んでいませんでした。

まほろばそば


昼食後、外に出てみると、青い空に碧い山並み。 とっても気持ちのいい眺めでした。


それから道の駅・但馬のまほろばでもう少し休憩して、あとは一挙に家まで帰りました。
今日の走行距離は、約240km。 今日も無事帰還しました。
今日もとても楽しい1日でした、できればもっと寒くなって、
雲海の中に浮かぶ竹田城を見るために、もう一度訪れたいですね。
但し、もっと人が少ない時に


今日目に付いた記事:
 ・日本酒・ワインの相互無関税、TPPで提案へ
  えぇ?ワインは除外品目に入っていたのでは?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 また行きたい!!


元ファストフード店員が激白! スタッフから見た絶対食べたくないメニュー、とな?!

2013年10月13日 19時05分07秒 | Weblog
今日のMSNトピックスの記事
元ファストフード店員が激白! スタッフから見た絶対食べたくないメニュー5選
「ビッグマック」「フィレオフィッシュ」など

これは海外の話ではありますが、日本での事情もそれほど大差ないでしょう

以前、私は現役の食品関係の人から聞いたのですが、食品倉庫ではゴキブリやネズミは
日常茶飯事に出没していて、定期的に駆除はするものの、すぐまた出没するようになる。
パッケージを破って齧られた痕があるものを取り除いて、大丈夫そうなものだけ集め
再度パッケージングして出荷しているそうだ。
ネズミにしてもゴキブリにしても、齧るのは一部。
パッケージの中を歩き回っても、齧らなければ痕跡が残らないので出荷される訳だ。

以前、このブログでも書きましたが、某百貨店の地下食料品売り場では、
閉店後、丸々と太ったネズミが走りまわっていましたよ。今はどうか知りませんが。
そんな事が日常茶飯事ですから、外食では目にしてないだけで、実際はどんなものを
食べているのか分かりません、問題になるほどの事が起こっていないだけでね

私の両親は、縁日の屋台などで食べ物を買って食べる事を全くしません。
まぁいろいろ理由があるのでしょうけど、一番の理由は衛生問題でしょう。
それはそれぞれ個人の考え方もありますが、私なんかは全く平気です。
そんな事を一々気にしていたら、台湾の夜市では何も食べられませんわな
いや台湾だけじゃない!中国でも、その他東南アジアの国々でも。
瀋陽のローカルな食堂で食べた牛肉麺などは、とーっても美味しかったですけど
調理している厨房や調理の過程は見る気はしませんけどね。

上の記事では、食品関係の話だけが取り上げられていますけど、
他の分野でも程度の大小はあるでしょうけど、五十歩百歩だと思いますよ。
内情を知ってしまうと、大手家電メーカーの家電なども買えなくなってしまいすよ
現在、それに関係する仕事で飯食っているので、理由は申し上げられませんけど

でも不思議なのは、電車のつり革を直接手で持つ事を嫌がっているOLや
便座ティッシュを使って便座を拭いても、直接便座に座れない若者が
平気で外食しているのは、全く理由が分かりませんねー。
外食の方が、余程、リスクが大きいと思うのですけど

まぁ楽しく食事をするためには、あまり神経質にならない事でしょう。
そういう日本人の神経質さは、何とも愚かだなぁと思いますけどね、個人的には。


今日目に付いた記事:
 ・小学校でLINE氾濫「規制困難」 主戦場は小4…大人が知らないSNSの実態
  これは業界も巻き込んで横の連携で対処しなければ無理ですね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 あまりにも衛生面を気にしすぎるから、アレルギーが増えるんですよ!!

奈良県の全道の駅 制覇!!

2013年10月12日 22時00分09秒 | Weblog
今日は、奈良県の道の駅で一度も訪れた事が無かった道の駅吉野路上北山に行きました、
これで滋賀県の全道の駅制覇に続き、奈良県の道の駅はすべて制覇しました

上北山村には、いくつか温泉があります。
折角、道の駅吉野路上北山まで来たので、秘湯・小処温泉に浸かりに足を伸ばしました。

今日の走行ルートです↓


まず道の駅杉の湯川上目指して、大和路をトコトコ。
今日は3連休の初日なので、奈良市内~桜井までは、かなり渋滞していましたね。
それ以後、道の駅杉の湯川上までは順調でした。

道の駅杉の湯川上


道の駅杉の湯川上にあったちょっと趣味の悪い地図


小休止のあと、奈良県最後の道の駅吉野路上北山に向かいました。
途中、ツーリングチームにもいくつか会いましたね。

道の駅吉野路上北山に到着



道の駅吉野路上北山の建物の写真も撮ったのですが、セーブしてなかったのか
家に帰ってiPhoneの写真フォルダを見たら残っていませんでした
結局、セーブされていたのは、上の写真だけ。

奈良市内~桜井までで、かなり時間を食ってしまったので、
ちょっと休憩しただけで、上北山村の山中にある秘湯・小処温泉に向かいました。
自動車の行き違いができないような狭い山道を走る事約30分、小処温泉に到着。

小処温泉の正面玄関です。



小処温泉の裏には、小橡川(ことちがわ)が流れており、いい雰囲気です。


入浴料700円を払って男湯へ。 綺麗に掃除されていて気持ちのいい温泉です。


脱衣場も掃除が行き届いており、気持ちがいい。私が脱衣場に行った時、
どうやら地元の人らしきご老人が2人ほど帰り支度していました。


3連休の初日なので混んでいるかと思いきや、何と客は私一人!! 完全な貸切状態
他の客が居ないので、浴室も写真に収める事が出来ました。


外には岩で囲んだ露天風呂があります。小橡川のせせらぎを聞きながら
大自然に囲まれたところで、ゆっくり湯に浸かるのは本当に贅沢な気分。

露天風呂から出て、少し身体を冷まして、今度は室内の湯船につかりました(上の写真)
それで3・40分ほど、湯から出たり、また湯につかったり。
自然を愛でながら、一人っきり湯に浸かりって温泉を満喫しました。

温泉からあがって外に出てみると、2台ほど自動車が止まっており
これから温泉に入る客が3人ほど見かけました。それでも3人ですから秘湯ですね。


温泉の周りをちょっと歩いてみると、周辺の案内板や


登山道への道しるべがありました。 ここから大台ケ原山にも登れるようです。


ゆっくり自然を楽しんだ後、岐路につきました。
途中、道の駅・杉の湯川上で、両親への川上村の土産を購入。
(道の駅上北山で土産を買おうといろいろ見てみると、全部、地元産ではないので
 そこでは土産を買わず、川上村まで戻ってから買ったという訳です)

今日も何事もなく無事帰還、走行距離は、約280km。
今のっているオートバイは実によく走ってくれますので、本当に感謝しています。

明日は、掃除やら洗濯やらで家事が忙しいですから出かけられませんが、
できれば月曜も、ちょっとふらっと出かけたいと思っています。

制覇した奈良県のすべての道の駅




今日目に付いた記事:
 ・<維新の会>橋下代表、2大政党制を目指し新党結成を主張
  民主党の二の舞にならなければよいのですが・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 まさに命の洗濯ができました

ツーリングシーズン真っ盛り!

2013年10月11日 22時22分06秒 | Weblog
明日から三連休ですね、天気は良さそうだし、秋の涼しい空気に変わるようで
絶好の行楽日和になりそうです、皆さんはどちらまでお出かけ?

私は、今週、仕事がキツかっただけに、気分転換が必要です。
勿論、ツーリングには行くのですが、できれば自然の中を走りたいですね。
今のところ、目的地候補はいくつかありますが、まだどこにするかは決めていません。
明日、目が覚めた時に決まると思います。そのいい加減さが妙にいい!

上で書いたように、明日、行楽地はどこも一杯でしょうね~、渋滞もするし。
街道には、オートバイツーリングチームが沢山出るでしょう。
そういうツーリングチームに、つかず離れずで走るもの、面白いものですよ。

明日の天気予報は晴れ、最高気温も25度くらいですから、
日差しがどのくらいあるかわかりませんが、もうメッシュのジャケットでは
寒いかもしれないので、春秋用のジャケットで出陣でしょう。

途中、温泉などに入る事ができたら嬉しいですけどねー。
明日、選択するルートによっては、温泉とは無縁のところもあるし、
そのあたりの兼ね合いも含め、ルートを決める事になります。

そうそう、先日までは、今話題の天空の城・竹田城に行こうと思っていたのですが
この10月1日から有料となったので、プライオリティが下がりましたね。
有料になった理由は、観光客が増え、警備員の増員や環境保全に出費がかさむため
という事らしく、まぁ有料化には理解ができるものの、つい先日まで無料だったので
やはりちょっと興ざめですな。
でもまぁ、もう少し時間がたったら一度言ってみたいですね。

明日も無事帰還できるように、安全運転第一をモットーに、それでも少しは
攻めるところは攻めて、ゆっくり走らなければならないところはゆっくりと。
楽しみながらツーリングしたいと思っています。

それでは、明日は少し早いので、今日はこれまで。


今日目に付いた記事:
 ・80光年先に新たな浮遊惑星を発見
  どういう理由で、一人旅しているのか、その歴史が知りたいですね~

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 明日も楽しいツーリング♪