闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

アメリカ上空でUFO?CNNが管制塔とパイロットの交信を公開

2018年03月30日 21時55分56秒 | Weblog
今日のCNNニュースの記事
上空にUFO? 旅客機から相次ぎ報告、米当局が音声公開
管制塔とパイロットの更新音声も公開されていますが
それでは確かに「UFO」と言っています

面白いですね~、まだ何が飛んでいたのか確認されてないようですが。
これこそ、まさにUnidentified flying Object(UFO):未確認飛行物体
昨今の事ですから、高性能ドローンという可能性もある。

記事では『2人のパイロットが目撃した物体がUFOだったのかどうかは分からない。
FAAの広報は、必ずしも地球外の物体だったとは限らないと述べ、
「我々は多数の機関と連携して、軍や民間の航空機の管制を行っている。
その中には高高度気象観測気球も含まれる」とした。
ただ、目撃情報が寄せられた当時、この空域を飛行していた他の物体については
確認できなかったという。』と書かれている。

やっぱりドローンじゃないのか?
ドローンが、かなり高い高度まで上がると、肉眼で見る事は難しい。
個人がドローンを飛ばしていたなら、いくら公的機関に問い合わせをしても
誰も何も飛ばしてないという返事になるだろうし。

それに記事では「上空を通過した」とあるが、超高速でとは言ってないし
飛行速度の速い飛行機と、ドローンの相対速度を考えると
飛行機からは、かなりのスピードで飛んでいたと見えるだろう。

例えば、その未確認飛行物体の窓から、宇宙人が手を振っていたとか
拘束ビームが照射されて、飛行機の自由が奪われたとかいうのであればまだしも
飛行物体そのものを確認していないのに、異星人の乗り物と結論付けるのは難しい。

インディペンデンスデイとか、宇宙戦争、未知との遭遇の様な事があれば
そりゃぁ本当に異星人が地球に来ていると納得するが、
今のところ、そういう事実は全くない。

私自身、広大な宇宙空間に地球人だけとは考えづらいし、異星人が居る事は信じている。
地球より高度な文明や科学技術を持った異星人がいるとも思っている。
しかし、彼らが地球にやってきているというのは、甚だ疑問だ。

こういう記事を、CNNが報道している所に、面白みがあるねー。


今日目についた記事:
 ・不信の連鎖で偶発的衝突も 外交官大量追放が人的交流にも障害
  偶発的衝突だけで済んだらいいが・・・

今日の気持ちステータス: 今日は寒い!!

今日の一言:
 異星人が地球に来ているんだったら見てみたい 訊きたい事が山ほどある。

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

文系出身で翻訳が仕事の私が、技術畑をきた人に技術を教える?!

2018年03月29日 22時30分56秒 | Weblog
今日のダイヤモンドオンラインに
モノ作りの現場を蝕み産業を滅ぼす「日本病」の正体
という記事が載っていた。

私もこの記事の内容に全く賛成です。
この記事では、大きく2つの要因が述べられていますが、
私はもう一つ大きな要因がある事を指摘したい。

それは「働く側の意識」だ。

年功序列で、無能な人間が管理職となり、更に無能な人間を作り出す。
また一般の技術者でも、技術力の欠如、問題意識の無さ、
プライオリティ付けができない、プロ意識の低さ、判断力の無さ、
間違いを認めない、それでいてプライドだけは高い。
まだまだ、欠点をあげたら枚挙に暇がない!!

私の職場でもこれらを痛感する。 相手は取引先企業の担当者の話。
大学の時から電子工学を学び、名前の通った企業の技術者が
ここ数年だけ電子工学や物理を勉強した文系出身の私に質問してくる。

その質問が、あまりにも低レベルというか、著しく専門知識が欠如している。
電子工学や物理の「初歩」を勉強したものなら容易に想像つくことを
「文系」の私質問してくるのだ。理系畑をずっと来た技術者が、
文系で技術文書翻訳がメインの仕事の私に質問してくる、恥を知れ!と言いたくなる。

それで、バカな技術者だと思いつつも、一応客だから丁寧に答えると
答えの内容が理解できないのは、説明の仕方が悪いと言ってくる。
仕方がないので、小学生が分かるような説明を書くと
今度は、小バカにしたような書き方だとクレームをつけてくる。
おいおい、テメーが無知だからバカ丁寧に書いてやったらそれかえ!
無能なクセしてプライドだけ高いからクセが悪い。

この例は、実は1つや2つではない!
日本を代表する企業の、お偉い「技術者」さんにも当てはまる。
肩書だけ見たら、日本のトップクラスの技術者であってもおかしくない。
にも拘らず、電子工学の基礎も物理の基礎も分ってない。

こういうのを「技術者」と称している企業側の責任も大きい。
本当の技術者として育てる事もせず、管理職にまでしてしまう。
そういう体質というか、仕組みが余計に日本のモノづくりをダメにしている。

ただ一つだけ、この人は凄い技術者だと舌を巻いた事がある。
守秘義務があるので社名は言えないが、
電子工学は勿論、物理の詳細までよく勉強されていて、
こちらが教えを請うたのだが、難しすぎて理解できなかった。

そういう本当の少数のプロの技術者が、日本を瀬戸際で支えているだろ。
でもそういう人は少数派なので、
いずれ日本は三流のモノづくりの国になるのは間違いない。


今日目についた記事:
 ・ウォーレン・バフェットが明かす、成功のための9つのアドバイス
  今日上で書いた投稿にも関係している部分が含まれている!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本の技術はもう死んだも同然。
 もっと本当に技術を学びたい人のいる国で技術を教えたい!

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

結局、金正恩独り勝ちになりそうな雰囲気・・・

2018年03月28日 21時52分12秒 | Weblog
北朝鮮への経済制裁が全く効いてないとは言わないが、
それでも抜け道は沢山あるから、北朝鮮が限りなく厳しい筈がない。

今日のロイター通信(日本語版)の記事
焦点:金正恩氏の電撃訪中、米朝会談に向けた足場固めか

金正恩という人は、予想されているよりずっと切れ者ですねー。
奸国をうまく手なづけながらアメリカの反応を見つつ、
トランプが強硬派を徴用する中、効果が薄いと見るや、
次は反目しつつあったアメリカの天敵中国にすっとすり寄る。

米朝首脳会談が本当に開催されるかどうかわからない中、
中国の圧力があれば、トランプも金正恩に逢わないわけにはいかない。
北朝鮮とアメリカが会談したとなれば、世界中で大きな話題になる。

しかも本気でなくても北朝鮮が非核化を掲げるなかでの米朝首脳会談。
万が一、北が非核化を完全に飲んだとしても、
実際に完全非核化するには、何十年もかかる。
その間にトランプの任期は切れて、次の大統領に代わる。
そうなれば、核開発を再開しても、トランプ程危険ではない。

もし物別れになったとしても、北が一貫して非核化を主張している限り
アメリカが北朝鮮を攻撃する口実は完全に失われる。
世界がそのような状態を認識している時に、アメリカは北朝鮮を攻撃できるか?
もし攻撃したら、世界中から非難を浴びる事になる。

いずれにしても、金正恩の思うツボだ。
金正恩は、本当に効果が期待できる手を次々と繰り出してきた。
その結果、結局、中国・アメリカという二大大国を動かす事になる。
いずれにしても、奸国は最初に入口に過ぎないし、
金正恩は奸国など、最初から本気で相手にしてない。

問題は日本だ。10000歩譲って、本当に北朝鮮が核を放棄しても
生物化学兵器を搭載したノドン数十発が、日本にロックオンしている事は間違いない。
にも拘わらず、日本は蚊帳の外。 これも金正恩の思うツボだ。
眠れる極東の虎を目覚めさせる事なく、万事、終結させてしまう。

最悪は、経済制裁を解除する事になった場合だ。
当然、金も物資も北朝鮮に流れ込み、経済発展を始める。
そうなると、裏でまた核開発を始められるし、
それが露呈して、また経済制裁を受けたとしても、
その頃には、ICBMを正確にアメリカ本土を攻撃するレベルになるだろう。

さて日本はどうする? 拉致被害者問題は?


今日目についた記事:
 ・シンドラー事故、全員無罪 検察が上告断念
  何で人が一人死んでいるのに全員無罪なんだ?
  高校生の親でなくとも、この判断には納得できないなぁ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 結局、金正恩独り勝ちになりそうな雰囲気・・・

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

質問した衆参野党議員のあまりのアホさに唖然!

2018年03月27日 22時06分09秒 | Weblog
今日は、佐川前国税庁長官の参考人質疑が衆参で行われました。
仕事がヒマだったので、AmebaTVで全部見てましたけど、
佐川氏が、全責任は自分にあると言っているのに、
野党議員は、重箱の隅をほじくり返し、
何とか自分の思い通りの答弁を引き出そうとあの手この手。
挙句の果てに「理解できない」「納得できない」と口を揃える。

この野党議員のアホさに唖然としましたよ。
このドアホらは、脳みそ腐ってるか、致命的な欠陥がある。
人の行っている事を理解できんのやからな。
こんなアホども歳費に私たちの血税がつかわれてると思ったら怒り込みあがってくる。

挙句の果てにや、佐川氏から納得できる答弁を得られなかったら
今度は昭恵氏の証人喚問を要求する始末。
万が一、昭恵氏が証人喚問の場に出てきて、
また自分たちの納得できる答弁を得られなかったら
また別の人の証人喚問を要求するだろう。

アホどもが納得する答えなどないから、永遠に証人喚問の要求は続く。
カスどもは、今日、北朝鮮から誰かが中国を訪問している事を知らないのか?
ウダウダ訳のわからん証人喚問やっている場合じゃないだろう!!

一部の報道によると、外交において、この大事な局面に
ウダウダ下らん問題で証人喚問やっている事に
アメリカは日本人のアホさが信じられんらしい。
そりゃそうだろう、プライオリティが違う。
どーでもええ事を延々やっているアホには参っているだろうぜ。

最も最近の選挙で、多くの賢い国民は正しい選択をしたが、
このアホの野党議員に票を投じた人は、何を考えているんだ?
多分、現実を知らないお人よしか、極左教育に毒された人か
日本を潰しにかかっている反日極左運動家のいずれかやろ。

賢明な誇り高き大和民族は、こんなアホどもの反日極左には負けん!!


今日目についた記事:
 ・「刑事訴追の恐れ」理由に50回拒否、野党追及
  こうなる事は、最初からわかってるやん!
今、警視庁も動いているから、言えへんがな。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ふるさと納税みたいに、歳費を誰に割り振るか国民が決められないものか?

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

シンガポールに一度行かなきゃ!

2018年03月26日 21時34分19秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
日本からは4空港がランクイン! 世界の最も素晴らしい空港トップ15

このランキングは、あくまでイギリスの航空サービス格付け会社スカイトラックスだけのランキングだが、
それでも凄いですね~、日本の空港が4つもランクインするなんて。
そして半分の8空港が、アジアの空港だというのも驚き!

私はトップ15位の空港の中のアジアの空港でチャンギ以外の7つは利用した事があるので
一度、ランク1位のチャンギ国際空港にもいってみないと。
今年はフィリピンに行くので、シンガポールは来年だな。

私が利用した空港の中で一番すごかったのは仁川国際空港。とりあえず広い!!
それに空港の中で生活できるんじゃないかと思うくらい、いろいろ揃っている。
チャンギ国際空港は、それ以上というんだから、一回は行ってみる価値あるな。

そうそうシェムリアップの空港もシンプルで好きですねー。
如何にもアジアの田舎の空港という感じで。
飛行機に繋がったタラップを降りて、空港の建屋までかなり歩き、入国審査もかなり長蛇の列。
両替できるところも1箇所しかない
便利な事になれている私たちには、不便極まりない。

私、空港ってとっても好きなんですよね~。
海外旅行に行く時は、これからどんな旅が待ち受けているんだろうと思うとワクワクする、
帰国する時は、旅の余韻を楽しみつつ、名残惜しく去るところですからね。

ただ一つ、とても不快なのが、どこの空港に行っても中国人や韓国人ツアー客が必ずいて
必ず騒いでいるのがいる! 酷いのになると酔っぱらって大声をあげている。
もうちょっと、静かにできんものかと思うが、まぁそれは仕方ない。

今年は、フィリピンのセブ島に行くのだが、セブ島の空港はどうなんだろう?
写真を見る限り、観光地の空港だからまぁまぁの規模。
着くのは夜だから、あんまりゆっくり見物とはいかないかな。
帰りは昼のフライトなので、少しは見物できそうだ。

あー行きたいところはいっぱいあるのに、お金と時間がない


今日目についた記事:
 ・過少支給は20億円=業者入力ミスで10万人超―年金機構
  普通、支給する前にチェックするだろう?
  やっぱり名称は変わってもお役所仕事やっとるなゲスどもめ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 オートバイでの旅もいいが、飛行機の旅もいい

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

またまたWindowsはVUPで使い勝手が悪くなるのでは?

2018年03月25日 23時57分21秒 | Weblog
ここのところ、勉強に時間がとられて、ブログ更新する時間が少なっています。
というところで、今日も遅い時間の更新となってしまいました。手短に。

さて、今日のMSNニュースに『Windows 10 RS4の完成迫る 今週にも最終ビルドか?』という記事が載っていた。

最新版のWindows10が、近々リリースされるようだが、
Windowsは、バージョンが進むにつれて、益々使い勝手が悪くなってきた。

私としては、WindowsXPが一番使い勝手が良かったのだが、
他のアプリケーションソフトが軒並み最新版のWindows対応になったため
WindowsXPで使用できなくなったので仕方なしにWindows10を使っている。

何しろ不必要な機能がいっぱいで、それらをそぎ落としたら
もっと快適にスカスカ動くものとおもわれるのだが、
標準で載せてくるからどーしようもない。

まぁ最近はWindowsPCを使う頻度も落ちて、大幅にMacやiPadに移行している。
MacやiPadを本格的に使いだしたら、Windowsなんてドンクサ過ぎて使えん。
とはいうものの、MacもOSのVUPでかなり重くなってきて
私の初期型MacBookAirでは、ちょっと辛くなってきた。

という事で、iPadの使用率がかなり高い。

WindowsもMacもそうだが、ユーザーが使いたい機能だけインストールして
もっと軽快に動くOSにすることはできないものかね?


今日目についた記事:
 ・「クレーマー国会」のなれの果て 印象操作と揚げ足取りを後押ししたのは… 作家・ジャーナリスト、門田隆将
  正にこの記事に書かれている通りだ、日本のジャーナリズムは死んだ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 めっちゃ忙しい!!

今日読んだ本:
 今日はなし

何でもかんでも東京かいな? 仕方ないとは思うが割り切れないものがある

2018年03月24日 23時33分55秒 | Weblog
今日は、ちょっと勉強に没頭し過ぎて、遅い時間の更新となってしまいました。
今日の昼間は、比較的暖かったのですが、夜になったらやっぱりまだ冷えますねー。
夜には、また暖房を入れました。
来週も、昼間は暖かいようですが、夜はまだ暖房が必要かもしれません。

さて、現在、東京モーターショーが開催されていて、
私が入っているFACEBOOKのオートバイ関連のグループの人達も
沢山、東京モーターショーを見に行っておられます。

先週、大阪モーターショーがあったのですが、東京と大阪では規模が全然違います。
勿論、東京モーターショーの方が大掛かり。
同じ見に行くなら、東京モーターショーなのですが、
京都~東京往復の旅費を考えると、簡単にはいけません!

他の展示会でも、大きいものは殆ど東京開催で、
大阪開催のものもありますが、やはり東京開催と比べるショボイ。
何でもかんでも東京かいな?
大阪も一時期勢いがあったが、最近は全く下火やしね・・・

東京近郊の企業は、簡単に東京開催の展示会を見に行って
また新しいヒントなり、提携できる企業を容易に探すことができる。
地方から東京の展示会に行くのは一苦労だ。
それで、益々、東京と地方の差が広がってしまう。

まぁ人口や企業の数からいえば、仕方ないと言えば仕方ないのですが
何か割り切れないものがありますね・・・
これでは一向に地域格差を少なるすることなどできません。

一時期道州制の話が、いろいろ取沙汰されていましたが、
現在、道州制の話は全く聞きませんね・・・
道州制を導入されれば、東京一極集中はもうちょっと緩和されるだろうに。

そうそう、官庁の地方移転の話はどうなったんだ?
その話も、最近、全く聞かないが・・・
それどころじゃないのか、モリカケ問題で手いっぱいか?

いずれにしても、現在の日本の形では、地方は益々疲弊してしまう。


今日目についた記事:
 ・ハーレーダビッドソンが新モデル 街乗り快適、若年層に照準
  洗練されたヨーロピアンスタイルが好きな私には、
  やはりどのハーレーをみても、鉄馬にしか見えませんね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 まだ寒い!

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

未だに日本の製品品質は世界一だと思っている日本人は、もはや終わっている

2018年03月23日 20時41分07秒 | Weblog
今日は、まだ寒いですね・・・来週は、本当に暖かくなるのだろうか?

さて、今日のダイヤモンドオンラインに
『すごいぞ、中国』という自画自賛映画を日本は笑っていられない
という記事が載っていた。

この記事の中には、私が普段、日本の弱みだと感じている事がそのまま書かれている。

特に以下の部分は、全くその通り!!

 〇「中国の強み」とは「走りながら考えることだ」ととらえる。
  「規制がない中国には、民間で作ってそれをテストできる環境がある。
  日本では何をやるにも行政手続きが先行し、
  すべてにおいて『万端整ってから』という慎重さが要求されます」

 「なんだ中国は規制もないじゃないか、やっぱり遅れている」と思われた方は、
 もう改善の余地がないと思いますね。
 私の言いたいのはそこじゃなくて、「日本は万端揃ってから」という日本のトロさが言いたい点だ。
 手続きや審査待ちしている間に、中国は既にずっと向こうまで走っている。
 いや中国だけじゃない、日本以外の国は、殆ど中国と同じだ。

 〇中国には「男女問わず、年功序列問わず」という自由な空気がある。
  「中国には『出る杭』は打たれず、いろいろな人材を輩出する風土がある」

 日本では出る杭は必ず打たれる。打たれるどころか引きずり降ろされる。
 そんな事を何度も経験した真に有能な人は、やる気がなくなる。
 それに未だ年功序列に拘っているアホな日本の管理職の無能さ。
 私は沢山、大企業、いや中小でも、無能な管理職を沢山見てきた。

 〇「少し前まで中国の工場は日本メーカーの下請けでしたが、
  今や逆に傘下にブランドを持つメーカーに成長しました。こうした逆転現象はどんどん進んでいて、
  例えばファーウェイの通信機器などに日本の高性能部品が使われているように、
  日本の“中国の下請け化”が進んでいます」

 未だに中国製品は日本製品より品質が劣るという幻想を抱いている人が多い。
 現実は違う!何故なら、そういうトップ企業を率いているのは、
 欧米で勉強し、MBAなどを取得した優秀な人材だからだ。
 つまり、欧米の品質意識も兼ね備えているから、旧来の中国製品とは違う。

未だに日本の製品品質は世界一だと思っている日本人は、もはや終わっている。
そういう日本人は死に絶えた方が、今後の日本の為だ。
世界は、少し前から、品質は高いまま、スピードが要求されている。

元々スピード感のある中国の品質は、どんどん高品質化してきている。
スピード感のない日本企業が、中国企業に追い抜かれるのは時間の問題。
いや、もう記事に書かれてい通り、かなり水をあけられるつつある。

日本が生き残るには、いや生き残るかな、中国の下請けとして
日本が世界経済を引っ張るトップグループに残りたいのなら、
国も国民も、根本から意識を変える必要がある。


今日目についた記事:
 ・東北大、気管支ぜんそく発症の原因を明らかに アレルギー疾患の新治療法開発へ
  理屈はいいから、早く治療薬を開発してくれ!!!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今のままでは、日本は必ずダメになる

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

ますます未来が近づいてくるようです

2018年03月23日 00時05分46秒 | Weblog
今日は勉強に熱が入りすぎ、遅い時間の更新となってしまいました。それで、今日は手短に。

今日のMSNニュースのテクノロジーの項目で、ロボット関係の記事が4つも入っていました。


これからのロボットに求められるのは、勿論、AI。 ハードの小型化。
これらを含めると、およそ見出しの半分が関連記事となっています。
AIもロボットも花盛りっていう感じですね。 他のテクノロジーニュースもあるのにねー。

その中でも特筆すべき記事は
NASAの次世代ロボット開発は『スター・ウォーズ』のドロイドたちがルーツになるかも?」ですね。

これが現実化されると、ますます未来が近づいてくるようです。


今日目についた記事:
 ・9条2項は維持し9条の2で自衛隊明記…自民案
  これは青山繁晴氏が提唱されていた案に近いですね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 そのうち、何処でもドアもできるんじゃないか?!

今日読んだ本:
 ・Advanced Grammar in use
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・一億人の英文法

勉強も大事だが、脳を休めるのもの大事ですね

2018年03月21日 20時45分22秒 | Weblog
今日は春分の日ですが、メッチャ寒いですねー。 関東方面では、雪が降ったとか。
凄いですねー、4月を目の前にして、まだ雪が降るとは・・・
京都では、雪は降りませんでしたが、かなり激しい雨が降りました。
今も、時々雷が鳴り、時折、強い雨が降っています。

今日は一日中勉強でした。勿論、一日中と言っても、途中、休憩は入れていますけど。
脳みそも筋肉と同じで、ずっと使い続けると疲れてくる。
脳が疲れてくると途端に効率が落ちるので、そういう時は休憩しないと。

休憩の時は、絶対パソコンの画面や読書はやりません。
TVはつけますけど画面を見ず、ただ音声を聞くのみ。
見る(実際は見てないけど)番組は、くだらない方が良い。

あとは昼寝。これは脳を休めるのに効果がある。
寝起きには頭がすっきりして、またやる気が出てきます。
ヨガとかストレッチなども、脳を休めるのにいいらしいです。

先日読んだ「時間を無駄にしない記憶術」という本にも書かれていますが、
脳の使い方ひとつで、仕事や勉強の成果がかなり変わる様です。
それには脳の特性をよく知り、また適度に休ませるのが大事。

私が何故「時間を無駄にしない記憶術」という本を読んだかというと
TOEICでは、普段使わないような単語も覚えなければなりませんが、
何しろ普段使わないような単語だから、なかなか覚えづらい。

そこで、何とか効率よくそういう単語を覚えるためにはどうしたらいいかを
いろいろ探していたら、その本に辿りつきました。
内容は、まぁ他の記憶術とあまり変わらない事しか書いてないのですが
メモの取り方なども載っていて、結構、まとまった内容になっています。

フォトリーディングなるものの紹介もしてありますが、
数ページしか書かれてないので、本格的にフォトリーディングをやるには
これだけでは、到底、フォトリーディングは身につきません。

話が少しそれましたが、脳を休めるには瞑想などもいいらしいですが
雑念が多い私のようなタイプには、瞑想法はダメなようです

結局、今日も読書はできませんでしたが、かなり集中して勉強できたので良かったです。
あと寝るまでまた勉強して、十分な睡眠を取るつもりです。


今日目についた記事:
 ・IBM、どんな物にも内蔵できる「世界最小のコンピューター」を開発中
  ハードウェアが小さくなるのはいいとして、それを動かすソフトウェアを何処に記憶させておくのだ?

今日の気持ちステータス: 寒すぎる!!

今日の一言:
 脳は筋肉と同じで、鍛えれば鍛える程発達し、時には十分な休養も必要らしい

今日読んだ本:
 今日はなし。