闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

効果は薄い

2008年10月31日 16時05分09秒 | Weblog
今日、午前中、外出していたので、今頃ブログを更新しています。
やはり知合いの社長さん達は、金融不安からくる不景気に
かなり危機感を抱いておられますねー。
ただ、皆さん、世界恐慌の再来にはならないとのご意見でしたが。


さて、昨日、麻生さんの追加景気対策案が示されましたが
今朝のワイドショーのコメンテーターじゃないけれど、
2・3を除いては、景気対策としては中途半端で、甘いような気がしますね。
どちらかというと、景気対策というより選挙対策に近い。
また全体を見渡すと民主党の打ち出している案と被るところも多いですな、
かなり民主党の案を意識したところもあるようですし・・・。

定額給付金なんか、1・2万円もらったところで、
今の生活が楽になるわけでもないし、高速道路の利用料金の大幅引き下げでは
休日・ETC付き自家用車・首都高/阪神高速以外と大多数は恩恵にあずかれない。

住宅ローン減税だってそうだ!
これから住宅ローンを組む人が対象であり、世帯の収入に応じて
減税幅が決まるから、富裕層の減税効果はあっても
一般所得者層の減税効果は薄い上、これだけ先行き不安で
景気が冷え込んできているのに、家を買う人が沢山いるとも思えない。

一般財源化される道路特定財源のうち1兆円を地方に割り当てえるとうのだが
どうして1兆円なのかの説明も無く、地方に全く割り当てないのでもなく
全額地方に委譲するのでもなく、全く中途半端。

介護現場の待遇改善や人材確保、医療対策などもうたわれていますが
待遇改善はまだしも、どの分野でも人材不足の今、簡単に人材確保が
できるとは思いませんね。
となると、結局「少ない人数で負担は大きい⇒人材不足になる」という
負のスパイラルから抜け出す事は出来ません。

あとの対策をみると、「~強化」「~推進」「~確保」など
具体案に欠ける内容も多い、かつすぐに効果が出るような方策も少ない。
それでいて「3年後には消費税を上げます」では、
景気が回復する前に、消費税が増税される可能性のほうが高い。

本気で経済対策するつもりなら、もっと思い切った事をやらないと
中途半端な景気対策では、多額の税を投入するのに効果が薄い。
それでは、ますます冷え込むじゃないですか。

まぁ一大決心をした麻生さんの口から「3年後の消費税」という
言葉が出た時には、民主党はしめた!と思ったでしょう
まだ案なのでどうなるかわかりませんが、「3年後」と限定したのは
麻生さんにとって、マイナスになるような気がしますが。


今日目に付いた記事:
 ・日銀、0.2%利下げ 決定会合4対4、総裁が裁定
  こちらも効果がないにもかかわらず、とりあえず世界に強調するポーズだけで
  利下げを決定しましたな。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 中途半端はやらないよりクセが悪い

麻生さんを擁護するわけではありませんが...

2008年10月30日 11時21分55秒 | Weblog
今朝の京都はかなり冷え込みました、
シャツ一枚では寒いので、フリースを出して着たくらいです。
毎日寒い!寒い!と言って過ごさなければならない日が
もうそこまで来ている事を実感させられます。


さて、今朝の産経ニュース記事で
「庶民的な店も好き!? 麻生首相、立ち飲み屋にも“出没”」
という記事を見つけました。

少し前、女性記者に突っ込まれて、少々キレ気味に「ホテルのバーは安い」
発言をして話題になった資産家の麻生さんですが、
私は麻生政権や自民党に対して、否定的な考えをもっていますけど、
総理大臣が「ホテルのバーは安い」発言をしたからといって
騒ぎ立てるマスコミもどうかしていると思いますよ。

確かに総理に庶民感覚を求める事は、まぁ国民の願いでありますね。
しかし、アメリカの大統領程ではないしろ、
「日本の総理大臣」は世界からも注目されている存在です。

その「日本の総理大臣」が、庶民と同じ居酒屋通いでは日本の面子が立ちません。
大体、日本国の顔である総理の行動をして
「庶民感覚とかけ離れているのでは」と質問するマスコミのバカさ。
庶民感覚を持つ事と、庶民と同じ行動をする事の違いがまるで分かっていない。

決して麻生さんを擁護するわけではありませんが、アメリカもヨーロッパも
ロシアもアジアも、金融不安で世界中が浮き足立っているところで、
日本の総理が連日ゆっくりバーでくつろぐという姿勢は、
「日本は総理が毎夜バーに通えるくらい余裕があるぞ」という
世界に対するアピールでしょう。

そのような事も理解できずに、ただバーに通うという現象だけを捉えて
騒ぎ立てるマスコミの浅はかさ。
それに、麻生さんのような資産家へのうらやみやねたみの気持ちがあるから
記事にして憂さ晴らしをしているような意図も感じます。何ともあさましい。

たとえ全く支持しない自民党の総理だとしても、世界に向けては
やはりGNP世界第ニ位の国のトップとして恥ずかしくない所作を
してもらうために、総理としての特別な待遇を国民として容認するのは
国民として当たり前の事だと思いますよ。
まぁどこかの将軍様ほどになると、行き過ぎだとは思いますけどね。

それに総理大臣というのは孤独な上激務ですし、たまにはアルコールでも
飲まないとやってられないという事もあると思いますよ。
トップにはトップしかわからない悩みが一杯あるとう事です。
まぁそれを他の人に理解してくれと言ったところで
立場の違いから、殆ど理解できないとも思いますしね。


今日目に付いた記事:
 ・両陛下が奈良・京都を訪問
  どうして御所に寄らない!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 最近、奥の奥を読めない奴が多い

廃県置藩?道州制?

2008年10月29日 11時24分04秒 | Weblog
今日の日経平均株価は、寄り付きから一気に8000円台へ回復してますね
投資家は、NYダウが9000ドルを回復した事と
昨日の6000円台に突入した時が底と見て、一斉に買いに走ったのでしょう。
デイトレーダは前場でかなり儲けた人が出るでしょうね


さて、先日、東京都の妊婦さんが病院をたらい回しにされたあげく
お亡くなりになるという心の痛む事件が起こりました。
本当に21世紀に入ってからの日本では、
方々で、大切な様々なシステムが崩壊してきているように思えます。
保険制度、医療制度、教育制度、介護制度、行政・・・
いや、ひょっとすると、もうバブル以前から崩壊し始めていたけど
目立たなかったから、皆、気がつかなかっただけかもしれませんが・・・

もうここまでくると、それらを個別に対応しているだけでは
もはや間に合わないし、効率も悪い。
何か一挙に解決できる方法を考えると言うのも一つの手、
まずは中央行政が握っている権利を地方に委譲し、
道州制に移行するのがベストだと私は思いますけどね。
江戸時代の藩くらいの規模だと、少し単位が小さすぎます。
雑な言い方ですが、中央は外交と防衛だけやっていればいいんですよ。

それと少し余談ですが、後藤新平・木戸孝允・大久保利通らの策略で
明治天皇が東京へ行幸されたままになっていますから
そろそろ今上天皇陛下には、京都にお戻り頂きたいと思いますね

道州制になると、国家のトップをどのようにして決めるのか分かりませんが
少なくとも国会は参議院と衆議院ではなく、
アメリカのように上院と下院になるのではないでしょうか。
それに、当然、中央の規制がなくなるので、規制緩和が進むわけですから、
新たな産業が興りやすくなり、経済の活性化につながると思います。

ただ、当然、州毎に様々な格差が出てくるのも事実。
それを「格差」と捉えるか「特色」と捉えるかです。
まずは経済格差と教育格差、行政サービス格差が出てくるでしょうね、

しかし、そこはもう中央の規制がないわけですから、
自らの知恵と才覚で豊かになる方策を打ち出せば良いでしょう。
現在のように、北海道も九州も同様の行政では
それぞれの地方の特色を打ち出す事が難しいですからね。

いずれにしても、今のような対処療法的な張りぼてでは、
いつか完全に崩壊してしまいます。


今日目に付いた記事:
 ・中国の中小ソフト会社に解雇の嵐 インドITの雇用はまだ堅調
  これから中国は様々分野で様々な問題が噴出してきますよ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 古い家は建て直さなければいつか崩れる

26年前・・・

2008年10月28日 12時18分56秒 | Weblog
昨日は、ついに日経平均株価が26年ぶりの安値をつけました、
今日は、7100円あたりでもみ合っているものの、7000円を割り込みそうな勢いです
いや!先ほど一瞬ですが7000円を割った模様です。
大手銀行が追加増資をするという情報が流れ、政府の対策の遅れと
具体的な対策を示せていない事が、株価下落に拍車をかけたようです。
このような状況が、一体いつまで続くんでしょうかね?

私なんぞは、頭の血の巡りが悪いのか変人なのか知りませんが、
今更ジタバタしたところで、なるようにしかならないと思っていますから
現状を受け止め、逆にビジネスチャンスに目を凝らしています。
世界的な流れの中で、一個人が一喜一憂したところで、状況など変わりませんよ。

それより、この金融不安が収まった時に人々がどのような事を望むか
どのようなニーズが生まれるか、どのような社会になるのかを考えた方が
余程楽しいものです、そこで「自分のアイデアをどのように生かすか」です。

「26年ぶり」の安値という事ですが、26年前はどんな生活を
していたのでしょうか? バブル前ですよね。

26年前・・・1982年前後ですね、丁度、私が大学生だった頃です。
その頃には、株価なんて全然興味が無かったので、
当時、株価がいくら位であったかなど全然記憶がありません。

現在と物価が違うので単純比較できませんが
当時、そんなに不景気ではなかったように記憶しています。
アルバイトで、結構、稼いでいましたし・・・
私が大枚をはたいて、初めてパソコンを買った頃でもあります。
と26年前に思いをはせてみると、そんなに悪い時代じゃなかった。

しかし、今日の日経平均株価が当時と同じレベルで
金融不安だと騒がないといけない状況になるとは、
日本の企業も、随分、価値を高めたものですね。
高度経済成長以後も日本を引っ張った人達は、
本当によく頑張ったものだと、あらためて感心します。

果たして私たちは、次の時代の人から褒められるような
業績を残せるのでしょうか・・・
今の自分を省みると、とても次の時代の人から褒められるような
業績をあげているとは言い難いです。
現役で思いっきり仕事ができるのも、あと10年かそこらでしょう。
その間に、後世の人から褒められるような素晴らしい業績を残したいものです。


今日目に付いた記事:
 ・女子マラソンの高橋尚子、引退表明へ
  高橋選手も寄る年波には勝てなかったということですね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 私たちの世代も頑張る!

ほんまに必要なの?

2008年10月27日 12時20分16秒 | Weblog
凄いですね~、日経平均株価で、一瞬でしたがバブル崩壊以後の最安値を更新
7400円台をつけました、現在は若干戻してはいるもの低水準。

サブプライム問題などで、株式を現金化して安心を得たい海外投資家や
機関投資家、ヘッジファンドなどの気持ちは分からないではありませんが、
いくら景気が良くないからと言っても、日経平均株価が示すほど
実体経済が良くないとは思えないし、先行きもそんなに悲観的ではないと
私は思っていますから、私の頭ではこれ程株価が下がる理由が
よくわかりませんね・・・。政府の対応が遅い事だけは分かりますが

しかし、長期的展望を考えると、今、株を買う事は絶対得だと思いますね。
短期的には、日経平均株価が1万円に戻すには時間がかかるでしょうけど
アメリカ発の金融不安が解消に向かうと、絶対株価は上がり始めますからね。
あとは、何処を底だと判断するかがポイントでしょう。


先日、テレビを見ていたら、日本に思いのほか沢山の空港が
存在するという事を知って驚いた。
空港には規模や用途に応じてランクが決められているのですが
日本国内にある空港の数は、大小あわせると175もあるらしい。
本当にそれだけの空港が必要なのかどうか、疑問が残ります。

離島などには、空港なども必要だと思われますし、
国際空港から離れている地方にも必要と思われますが
空港のあるところを地図で見てみると、
自動車で走れば30分程のところに、複数の空港があるところもあり
随分、税金の無駄使いになっている空港もありそうです。
空港の場合でも、ハコモノの同様族議員がいるのではないでしょうか。
考えれば、広義では空港もハコモノですからね。

少し前に、橋下知事が大阪国際空港(伊丹)の存続の是非について、
閉鎖するのも一つの手段だと述べていましたが、
大阪の周辺には、国際空港の関空もあるし、神戸空港もありますから
大阪国際空港の存続・廃止の議論はあって然るべきだと思いますね。

それに狭い国土に、これだけ沢山の空港があると赤字経営の空港も
多いのではないでしょうか。
国際空港の関空でさえ、多額の累積赤字であえいでいますからね。
大体、伊丹に大阪国際空港があるのにもかかわらず、
関空を造る必要性があったのかどうかです。

関空を海上に造って、24時間飛行機を離着陸させ、
極東アジアのハブ空港にする予定だったのでしょうけど
その目論見も外れて、高い離着陸料金で海外の航空各社は
あまり増便したがらないですから、赤字もなかなか解消されません。
ハブ空港になれないなら、大阪国際空港1つあれば十分です。
全く行政の甘い計画には、橋下知事ならずとも、怒りがでますね。


今日目に付いた記事:
 ・民主、対決姿勢強める 首相解散先送りの意向、与党内に動揺も
  早くても来年春以降になるかもしれませんね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 関空はいらん!

伊藤ハムで学ぶ

2008年10月26日 11時48分15秒 | Weblog
今日は朝からシトシトと秋の長雨です。
私としては基本的に雨降りは嫌いなのですが、
秋のシトシトは風情があって、なかなか良いものです。
こういう時には、しっぽりと濡れた日本庭園などを楽しみたい気分です。


さて、今朝、いろいろニュースサイトを見ていると
「伊藤ハム 工場地下水からシアン化合物 13商品自主回収」という記事が
目に留まりました。
何故なら、昨日、スーパーで、伊藤ハムの「あらびきグルメウインナー」を
買ってきていた事を思い出したからです。
その記事を読んでみると、「あらびきグルメウインナー」「沖縄を除く全国
46都道府県に出荷」「自主回収を始めた」などの文字が並んでいる!

おぉ!「あらびきグルメウインナー」が回収対象になっている!!

それで早速、冷蔵庫から「あらびきグルメウインナー」を取り出して
何処で製造されたものかを見てみる。 何故なら、回収対象になっているのは
千葉県柏市の同社東京工場で製造されたものだからです。

ん?製造工場がどこにも記載がない。
ロットNoが分かれば、何処で製造されたかが分かるので
袋の何処を見てもそれらしきものがないので、とりあえず伊藤ハムのサイトを
見て、ロットNoが何処にかかれれいるのか調べてみる。

出た出た伊藤ハムのサイト!

同社のサイトを開くと最初に「お詫びとお願い」という広告記事が出てきた。
ずっと見てみると地域別対象商品が記載されていたので
スクロールして下の方を見てみると「<近畿・中国・四国>」の項目を見つけた。

どれどれ・・・
「<近畿・中国・四国>」では、「あらびきグルメウインナー」が
回収対象になっていないようである。
どうやら西日本向けの「あらびきグルメウインナー」は西宮工場で
製造されているので、自主回収対象に当たらないらしい。

とりあえず一安心

最近、食料品を購入する時、原材料名や原産国などをよく見ることにしています
食品偽装もあるので、半分くらいは疑いを持ってそれらを見ますが
とりあえず、一応の目安にはなるので・・・。

「あらびきグルメウインナー」にももちろんそれらの表示がありますが
それ以外にも様々な表示があることに気がつきました。
アレルギーに対する表示、JASの表示、パッケージのリサイクル表示、
調理方法、お客様相談室連絡先など。

その中に、「この商品の衛生管理は、厚生労働大臣により承認された
HACCPシステムにより行われています」とある。
「HACCPシステム」って何だろう?と思いインターネットで調べてみる。

財団法人食品産業センターのサイトに詳しい説明があった。
HACCPシステムとは、簡単に言えばISO9001の食料品製造版のようなものらしい、
なるほど・・・と納得。 いわば衛生管理面でのお墨付きですな。

しかし、企業としては安全・安心を宣伝するために意味のある事でしょうが
これらの製品を購入する主婦の中で「HACCPシステム」を
理解している人はどのくらいいるのでしょうか?疑問。

このような事を十分勉強しておらず、ただマスコミの不確かな情報を
鵜呑みにするような消費者ではいけないと反省する次第です。


今日目に付いた記事:
 ・三菱UFJ、最大1兆円増資へ 年度内、株価見極め判断
  財務強化にはしりますか

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 どんな些細な事からでも学ぶ事はある

京都の温泉

2008年10月25日 22時19分16秒 | Weblog
今日のブログ更新は夜になってしまいました。

秋が深まってくるにつれて、そろそろ温泉が恋しい季節になって来ました。
最近は、京都市内でも深くまでボーリングして、温泉を掘りあてて
新しい名所になっている所も沢山あります。

そのおかげもあって、例年、城之崎や白浜、別府など温泉地で開催される
日本温泉学会の会合が、今年は京都市内で開催されるそうです。
やっぱり会合の後は、出席者全員で温泉に入るんでしょうね

私の自宅の近所には、仁左衛門の湯という天然温泉があり、
京都市内の西の端にもかかわらず、大きな駐車場などがあり結構人気があります。
市内中心に近いところでは壬生やまとの湯というのもあります。
こちらは新撰組で有名な壬生寺の近所にあります。

また観光地の嵐山でも少し前に温泉が掘られて、現在「嵐山温泉」という名前で
いくつかのホテルに源泉がひかれていて、観光客の人達には人気が高いようです。
最近は掘削技術が進んだので、比較的近いところで温泉が楽しめるので
本当にありがたいものです。

過去にいくつか温泉に行った事があります、城之崎(京都)、湯の花温泉(京都)、
川湯(奈良)、入之波(奈良)、片山津(石川)、熱海(静岡)、北川(静岡)、
有馬(兵庫)、下呂(岐阜)、増富(山梨)などです。
この中でもっとも私が気に入っている温泉は、増富ラジウム温泉(山梨)です
お湯はドロッと濁っていて、底が見えないくらいの濃度です。

その源泉の噴出し口にコップがあり、他の入浴客の人が飲んでいたので
私もためしに飲んでみたらすごいケミカルな味、とりあえず2杯。
そこに注意書きがあって「一杯以上飲まないこと」と・・・
二杯飲んだ私ですが、まぁお湯の事だし大丈夫だろうと思っていたら
すごい下痢を起こしてしまいました、凄い効果です。

さて京都の温泉に話を戻しますが...

観光で有名な大原にも温泉が出たし、伏見にも少し前に2つ温泉出たので
近いうちに是非とも行ってみたいと思います。
古くからある鞍馬温泉や北白川天然ラジウム温泉、八瀬かまぶろ温泉と
京都にも意外と温泉が沢山ありますね。


今日目に付いた記事:
 ・狂犬病相次ぎ、犬1万匹捕殺 中国雲南省
  全くバカげた決定をするものですね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 温泉、鍋料理、熱燗・・・ん~たまりませんな

あのソニーが...

2008年10月24日 11時45分41秒 | Weblog
昨日のニュースで、あのソニーが2009年3月期の連結業績見通しを
下方修正するとの記者会見風景が流れていました。

これだけ急激に円高になると、何もしないでも大きな損失が出るのですから
PS3やPSPなどのゲーム機が好調なのに、懐事情は大変なのでしょう。
それに輪をかけて金融危機という事で、消費者の財布のヒモは締まる一方ですから
家電やデジカメ、液晶テレビなどは、厳しい状況だと思います。
でもまぁ輸出している企業は、ソニーに限らず厳しい状態でしょう。

でも面白いものですね~、実質的に円の価値が上がっているのではないのに
周りが不調だからドルやユーロが売られ、相対的に円の価値が上がるというのは。
業績がそれほど不調でないのに、業績予測の下方修正をやらざるを得ないし。

しかし、大企業と密接な関係がある中小企業のとって、
これは対岸の火事ではなく、火の粉はすぐにやってきます。
おまけに麻生総理や中川財務・金融担当大臣がどんなに貸し渋りや貸はがしを
しないようにと明言したところで、金融機関が重い腰をあげるわけがない。

たとえば、うちの会社が今メインバンクに融資をお願いしても、まず×です。
十分な担保があったとしても、融資を受けられる確率は五分五分でしょう。
うちと同じような規模や財務内容の零細企業は沢山あるとおもいますよ。
まぁ銀行というところは、金を預けるところで、借りるところでない事は
以前からず~っと言ってきた事ですから、うちにはあまり関係ありませんけど。

でも、うちの会社にとっても厳しい事は厳しいですねー。
ようやく自社で開発した製品を売り出そうとした最中、
この金融危機騒動ですから、企業としては新たな設備投資は控え気味です。
自社製品をガンガン売ってやろうと思っていた当てが外れ、
かかった開発費がボディブローにように効いてきます。

まぁ今すぐどうのこうのという事ではありませんが、
新たな展開がないと、ジリ貧状態になってしまい危険ですな・・・。
零細企業は、何といっても体力のないところが多いですからね。

先日、お伺いした企業さんで、トンでもない情報を仕入れたのです、
その情報の真偽は現在調査中ですが、一時期、コンピュータの技術者不足で
困っていたのに、最近では、かなりコンピュータの技術者不足が解消されて
逆にコンピュータの技術者の淘汰が始まりつつあるという内容でした。

もしそれが本当だとすると、優秀なエンジニアがいない企業は
どんどん潰れていくことになりかねません。
体力がない上、優秀な人材を確保しづらい零細企業としては
更に厳しい環境に追い込まれてしまいますな。


今日目に付いた記事:
 ・金融監督で「過ち犯した」 グリーンスパン前FRB議長が証言
  現状を引き起こした張本人が、他人事のように言っているじゃないか!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 零細企業に、もうすぐ最大級の津波がやってくる!?

茂木健一郎という人

2008年10月23日 12時06分45秒 | Weblog
世の中には、大変魅力的な人が沢山おられますよね。
私が最近魅力を感じているのが脳科学者・茂木健一郎氏です。
「アハ体験」の人と言った方が、わかる人が多いかもしれません。
私よく見るNHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」の司会もされています。

以前、東京大学名誉教授の養老孟司氏が、脳に関する番組の解説をされていた時
大変興味深い話が多くて、脳というものがあらためて面白いものだと思いました。
しかし、茂木さんという人を知ってから、もっと脳の潜在力や特性を知り
理論だけじゃなくて、さらに脳の特性を如何に現実の世界に生かすかという
実践についても語られるので大変面白いと思います。

私は、学生時代、言語学を専攻していた頃に、「人類はいつから体系的な言語を
獲得したのか」という研究で、脳の事をいろいろ調べた事がありましたが
理論・理論ばかりで、眠気を誘うような論文や読み物ばかりでしたが・・・

まぁ私の話はどうでもよいのですが...

よく職人の世界などでは「師匠や先輩の技を見て盗む」という事が言われます、
その言葉が脳科学的に正しいと知ったのは、茂木さん解説からでした。
これなどは、まさに脳の素晴らしい機能の一つで、
機械が真似できるようになるには、相当時間がかかるでしょう。

「プロフェッショナル・仕事の流儀」という番組の中では
一流と言われている人と対談する事によって、一流であることの所以等を
引き出されているのが、この番組の魅力にもなっています。
本当のプロを目指す人達には、いろいろ参考になる番組だと思います。
茂木さんのお話を聞くたびに、自分の脳を十分使っていない事や
使い方が間違っているなぁと感じる事が多々あります。

先日放送の「プロフェッショナル・仕事の流儀」では、
過去に放送された番組で対談された人数が、
丁度100人になった記念として特別番組が放送されました。
そこでは、一流の人の発想を脳科学的に解説されたり、
プレッシャーの克服方法を脳科学の観点から解説されたり
また、モチベーションアップの方法なども解説されたりと面白かったですね。

番組の最後では、客席からの質問に応える場面もあったのですが
その質問の一つに「朝は今日何をやって、何をやってと思っているが
結局何もできずに一日が無駄に終わってしまうのだが・・・」という
非常に日常的な質問にも、脳科学の見地から応えられていたのが面白かったです

それは、やりたいと思った瞬間満足してしまって出来ないだそうだ、
それに加えて「創造的な先延ばし」という事を脳が行うらしい、
つまりダラダラしているように見えるが、次のステップのために
いろいろ脳の中で整理が行われているというのが「創造的な先延ばし」だとか。

「創造的な先延ばし」の話で、少し安心した私ですが、よくよく考えてみると
「創造的な先延ばし」が少し長くないか?と自問自答しています。


今日目に付いた記事:
 ・ゲームで「離婚」され逆上した女、「夫」消去して逮捕
  こういう犯罪は、コンピュータエンジニアとしては笑うに笑えませんね・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 もっと自分の脳を活用しよう

ちょっと行き過ぎ

2008年10月22日 12時04分22秒 | Weblog
最近、建物の外でタバコを吸っているいる人をよく見かけるようになりました。
多分、以前は分煙で喫煙室が同じ建屋内にあったものが、建屋全体が禁煙になり
喫煙者はやむなく戸外で吸わざるをえなくなったようです。

家に帰ったら外でタバコを吸えと言われるし、
会社に行ったら行ったで、やっぱり戸外で吸えといわれるし
健康診断では、タバコをやめろと言われるし、
愛煙家の方は本当に肩身の狭い思いをされているかと思います。

確かに喫煙は、喫煙者の健康を害するだけでなく、副流煙で周りにいる人間の
健康まで害するから、本当に良くないものだとは思いますが、
完全に喫煙を建屋から排除して、タバコを戸外で吸わせるというのは
まるで犯罪者のような扱いだ、その扱いはちょっと行き過ぎだと思いますがね。

かと言って、単純に喫煙者と非喫煙者を区切るだけではダメな例があります。
私の知っている喫茶店では、喫煙席だけが透明なアクリル板で
四方と天井がすっぽり覆われていて、まるでハムスターの飼育水槽のような感じ、
まぁ店の意図としては、喫煙者にも透明なアクリルを使う事で
圧迫感のないようにと配慮したのでしょうが、これではね・・・。

その喫茶店、よくよく見てみると、アクリルの向こうにいる喫煙者に
以外と女性が多い事に驚かされます。

日本たばこ産業の調査では、男性の喫煙率は右肩下がりですが
女性の喫煙者は昭和60年を境に微増らしいです。
特に20歳台女性の喫煙者数が、40年ほどの間に4倍にも増えたらしい。
女性喫煙者数の増加は、社会進出とも密接に関係しているのでしょうが
それは良くない傾向ですね。

先日、日本たばこ産業の社長が、タバコ税増税反対の街頭署名活動を
行ったというニュースが流れたのを見ました。
しかし、タバコ税(国税・地方税・特別税・消費税)のうち消費税を除く税を
例えば今の倍にしたところで180円くらい価格が上がるだけでしょう。

今、標準的なタバコが300円くらいですから、
税が倍になったところで価格が500円弱になるにとどまります。
これは海外と比べれば、特別に高いとは言いがたい。
イギリスなどと比べたら、500円でも安いほうでしょう?!
それで喫煙者やその周りの人の健康が守れるなら、
タバコにかかる税を倍にしても良いと思いますけどね。

そうなると喫煙者の方は特別納税者ですから、戸外での喫煙というような
待遇では可哀想だと思いますけどね


今日目に付いた記事:
 ・印、初の月探査衛星打ち上げ
  先進国に追いつけですか・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 タバコも身体に悪いが、タバコ以外に身体に悪いものが沢山ある