闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

「いづもたいしゃ」と「いづもおほやしろ」

2017年05月30日 22時51分29秒 | Weblog
今日のYAHOOニュースに面白い記事が載っていた。
出雲大社の「正式な読み方」に突如、注目 「いづもたいしゃ」ではなく...

今頃、こんなのが話題になるとはね・・・日本人の知識も低下したなぁ。
私? 勿論、出雲大社を「いづもおほやしろ」と読むことは知っていましたよ。
一応、出雲国風土記、古事記、日本書紀も読みましたしね。

出雲大社は、数多くある「~大社」の中でも別格で、
古くは杵築大社(きずきのおおやしろ)と呼ばれていました。
祭神は、因幡の白兎伝説で有名な大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)

このくらいは日本人としては知っておいて欲しいですね。
日本の教育現場では、一体何を教えているのか?!
多分、今の若い人は、国譲りの話なんかもしらないんだろうなぁ・・・

そうそう、天皇、現在は「てんのう」と称しているが、
元々は「すめらみこと」と読む事も知らない人が多いのでは?
天皇という飛鳥時代以降から使われだしたもので、
更に古くは大王(おおきみ)と呼ばれていたようです。

あと、神話かもしれませんが、如何にして日本という国ができたのか?
天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神、宇摩志阿斯訶備比古遅神、天之常立神
(これで確か漢字はあっていると思うのですが・・・間違ってたら後日訂正します)
の別天津神に始る日本の歴史も、日本人ならば知っておくべきものだと思いますがね。

ちなみに、このような神々は「一柱、二柱・・・」と数える事はご存知ですよね?
知らなかったら終わってますよ、現代でも、神様はそう数えるじゃありませんか。

私は、日本神話を学校で習った記憶はありませんね。
多分、旧石器時代の話からだったと記憶しているのですが、
日本神話も学校で教えるべきものだと思います。
私は、随分後になって、自分で出雲国風土記、古事記、日本書紀を読みました。
日本の神々も、ギリシャなどの神々に負けず劣らず人間臭くって面白かったです

旧石器時代、新石器時代、縄文時代、弥生時代と現実の歴史を教える事も大事ですが
日本神話の中には、それを考えて作り出した古代の人達の世界観なども見え隠れして
とっても意義のあるものだと思いますがね。


今日目についた記事:
 ・NASA、超新星爆発のないブラックホール形成の可能性を発表。「消えた星」の観測結果から
  説としては面白いが、理論的にどこまで詰められるのか?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 現代の日本人は、もっと日本人としてのアイデンティティを持たなきゃだめだ

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

今日もthere is/are で悩む

2017年05月30日 00時57分15秒 | Weblog
今日もまたまた遅い更新です。

今日の英語のレッスンでは、昨日書いたthere is/areの使い分けについて
先生と議論しましたが、疲れましたね~

文法的には
 there is a boy in the park.
 there are boys in the park.
 there are a boy and a girl in the park.
 there are a boy and 2 girls in the park.
 there are 2 boys and a girl in the park.
 there are 2 boys and 2 girls in the park.
が正しいとの事ですが、実際の口語では、
 there is a boy in the park. ←これは同じ
 there are boys in the park. ←これは同じ
 there is a boy and a girl in the park.
 there is a boy and 2 girls in the park.
 there are 2 boys and a girl in the park. ←これは同じ
 there are 2 boys and 2 girls in the park. ←これは同じ
となる。

結局、口語では、be動詞の直後に出てくる単語の単複でisにするのかareにするのかが
決まっているようです。

これは、There is a boy・・・と言い始めたところでgirlの存在を思い出したとすると
and a girlと続ける。

これには大変わかりやすい説明があった
『幼い園児に「太郎ちゃん、机の上に何がありますか」と尋ねたときに、
 その園児が、「えーと、りんごが一つ、オレンジが二つ、それとバナナが四つ、です」
 (There is・・・an apple, two oranges, and four bananas)のように話し初めてから
 数え挙げていくときに使う表現です。』

だからbe動詞直後に出てくる単語の単複でbe動詞が変わる様です。


今日目についた記事:
 ・ソフトバンク、新卒採用に「IBM Watson」活用 エントリーシート確認時間を75%削減
  検査する側は時間短縮になっていいが、される側には、怒りが残るでしょうな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 もうthere isでもthere areでもどっちでもよくなってきました。
 要は言いたいことが伝わればいい話やから。

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

それは学校で習った英文法では間違いと習ったぞ!

2017年05月29日 00時40分45秒 | Weblog
今日も遅い時間の更新となってしまいましたので手短に。

英語の勉強を進めていると、いろいろ不合理なパターンが出てくる。
不合理なパターンというのは、文法的には正しいが、口語では使わないパターン。
例えば、
1. There are a boy & a girl in the playground.
2. There are a boy, a girl & an old man in the playground.
3. There are a boy & two girls in the playground.
4. There are two girls & a boy in the playground.

これらは、意味も通じるし、正統な英文法的には正しい。
しかしネイティブは下のようにいう
1. There is a boy & a girl in the playground.
2. There is a boy, a girl & an old man in the playground.
3. There is a boy & two girls in the playground.
4. There are two girls & a boy in the playground.

これは文法的には間違いなのだが、There is a boy・・・と言い始めたのだが
「そうそう少女もいる」として、付け加えたい場合、
一からThere are a boy and a girlと言いなおすより
There is a boy ・・・ and a girlと付け加えるだけなので
いつの間にか後者が一般的に使われるようになったのだそうだ。

それは学校で習った英文法では、間違いと習ったぞ!と言ったところだが、
ネイティブはそのような使い方してんだから、そのように覚えるしかない。

まぁこれも英語のレベルが上がってきたから分かる事なのだろう。


今日目についた記事:
 ・インドでも「Sashimi」を=邦人弁護士が鮮魚店
  これは面白い!こういう例もあるから起業家を止められない

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本語でも、完全に文法に叶った話し方してないからな

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

庭のキューリ、ゴーヤ、朝顔とも、大きくなってきました

2017年05月27日 21時11分34秒 | Weblog
今日は、朝からいいお天気だったのですが、朝夕はちょっと肌寒いですね。
通常、朝からお天気のいい日は、ツーリングに出かけますが、
残念ながら、今日はゼンソクの定期通院の日、朝から病院通いでした。

昼前に病院から帰ってきました。
さすがにその時間からツーリングに行く気にも慣れず、
とりあえず天気が良かったので、いつも日曜にする洗濯を今日やりました。
さすが良い天気で、風もそこそこあったので、夕方には乾きました。

午後からは庭の手入れ。キューリもゴーヤもかなり大きくなってきましたので、
不要な葉やツルの摘心。そして親ヅルの摘心、これは大変大事。
親ヅルを摘心しないと子ヅルが伸びないですからね。
キューリもゴーヤも、子ヅルに沢山の実がなりますから。

朝顔のツルも伸びてきたので、鉢からネットへの誘導糸を張りました。
これで、ネットのところで花が咲くようになります。

あと枝豆は、今年も発芽しませんね・・・何が悪いんだろう?
パセリとレモングラスは、それらしき葉が発芽してきました。
なかなか発芽しなかったのですが、先日、インターネットで原因を調べたら
土壌が酸性だと発芽しにくいと書いてあったので、
急きょ、石灰を撒いたところ、やっと発芽にこぎつけたようです。

でも両方とも、初めて撒いた種なので、幼葉の形状が分かりません。
発芽してきたと思っているのは、他の雑草の可能性もある。

どくだみは、かなり育って花を咲かせるようになってきたので
第一回の摘み取りを行いました。
これでまた今年も、どくだみ茶を飲むことができます。

どくだみはいいですねー、肥料などをやらなくても毎年大きく育ってくれますし
どくだみ茶をつくれるほど、沢山生えてきますからね。
それに、早く摘んだどくだみは、また切り口から伸びて、
秋口には、また摘むことができるほど、大きく育ちますから。

どくだみ茶は、高血圧や心臓病に良いとされていますし、
おまけに抗糖化作用もあるという事ですから、糖尿病予防にもなる。
利尿作用がある事は、昔から知られていますよね。
私のように、尿酸値が高いものは、出来るだけ沢山の水分を取るようしていますから
利尿作用が促進されてると、体内にたまる水分も減らせますしGOOD。
且つ、自家栽培のどくだみですから、農薬は使ってないし安全性も高い。

一つ不思議なのが、今年は紫シソが全く生えてこない事。
紫シソもどくだみ同様、手入れしなくても毎年生えていたのになぁ・・・

とりあえず、今日庭の手入れをしたので、しばらくやらなく済むでしょう。
勿論、朝晩、しっかり水をやるようにしています。
さて、キューリの花がいくつか咲き始めているので、
順調にいけば、近いうちに自家製のキューリが食べられるかもしれません。


今日目についた記事:
 ・首脳宣言「保護主義と闘う」明記…サミット閉幕
  おぉ!保護主義者のトランプが折れたのか?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今年は、キューリが沢山とれたら、ぬか漬けにもしよう

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

節操のない宗教感?

2017年05月26日 21時59分18秒 | Weblog
今日、夕食を食べながら歴史秘話ヒストリアを見ていたら、
何とも日本らしいシーンに思わず笑ってしまった。

今日のテーマは「奈良 ここにシカない奇跡」
奈良に行かれた事のある方ならご存じだろうが、春日大社の鹿がテーマ。

春日大社は、中臣氏の氏神を祀るために768年に創建された神社で、
武甕槌命(たけみかづちのみこと)が、現在の鹿島にある鹿島神宮から
白鹿に乗って奈良まで来られた。
それで、その時の白鹿の子孫が、現在、奈良にいる鹿だと言われている。

武甕槌命が奈良に来られるまでに、道中、様々な軌跡を残されており、
その中に、鎌倉時代に描かれた「春日鹿曼荼羅」がある。
これが大変日本らしくて笑ってしまった。

武甕槌命というのは、日本古来からの八百万の神の一人であるので神道系。
一方、曼荼羅というのは、仏教における世界観を表したもの。
つまり、神道と仏教という2つの異なる宗教が融合されたものが春日鹿曼荼羅である。

まぁ日本に仏教が伝来した当時の仏教がどんなものか正確にはわからないが、
日本の仏教の仏様の中には、仏陀の教え以外にも、それが伝来する過程で
東南アジアの神様が沢山含まれるに至り、日本の仏教で仏様は多彩だが。

まぁそれが日本における宗教感、悪い言い方をすれば節操のなさの表れ。
よく笑い話に、生まれた時にはお宮参り、結婚式は教会、亡くなったらお寺で供養。
何と節操のない事か

かく言う私も、特定の宗教を持っているわけでなく、
海外に行ったら必ず「あなたの宗教は?」と聞かれて窮する場面がある。
特定の宗教を持っていないのだが、無難に「仏教徒だ」とは言うが
仏教など全く信じていない。まぁ仏像には興味がありますがね。

私が唯一信じているものと言えば「科学」というところでしょうか。
宇宙は、神が創ったものでも、仏が創ったものでもなく、
物理現象により始まったものであり、すべての自然現象は物理法則に支配されている。
万が一、神や仏がおられたとしても、物理法則を変える事も超える事もできない。

ある大物芸能人がその昔「私は水虫一つ治せない科学が、霊は居ないと言っても信じませんよ」
と言っていたが、現在の科学は、まだまだ不完全であり、説明できない自然現象が沢山ある。
しかし、科学が自然法則を次々と明らかにしていった究極の先には、
宇宙のあらゆる法則をすべて科学で説明できるようになると信じている。


今日目についた記事:
 ・プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実
  現場の事を知らない木端役人が考えた机上の空論はこんなものさ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 そのうち出てくるぞ「キリスト教曼荼羅」

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

何で私が「藁人形セット」を・・・

2017年05月26日 00時08分24秒 | Weblog
最近、いろいろなサイトを見ていると、様々な広告が表示されるのだが、
それがとても困ることがある。

私は、YouTubeで心霊動画や心霊写真動画を見るのが好きで、
仕事の昼休みに時々見る事がある。

先日、世界の呪いの人形という動画を見た後、ちょっとブードゥー人形について
ちょっと知りたかったので、グーグルでブードゥー人形をググってみたら
いろいろなブードゥー人形に関するサイトが出てきた。

ブードゥー人形を販売しているサイトが沢山あったのだが、
その中にAmazonサイトがあり、どんなものが売っているのだろうと思って
Amazonのサイトを見てみたら、まぁ大したものじゃなかったので他のサイトを見に行った。

ところが、問題はその後。
Amazonでは、それまで見た商品の関連商品の案内がメールで来るのだが
この間来た案内では「藁人形セット」¥2800の案内。

その時は、藁人形なんてAmazonでは見てないのに、どうしてだろうと思っていると
どーやら、この前見たブードゥー人形に関係しているものとして「藁人形」が候補にあがり、
その案内が来たという訳らしい。

それだけならよかったのだが、今度はニュースサイトを見ている時に
そのサイトで表示される広告で、藁人形の広告が表示されるようになってしまった。

たまたまブードゥー人形を見に行ったばっかりに、
その後、ずっと藁人形の広告が表示されて、全く不愉快極まりない。

今のところそういう事はないが、お客のところでパソコン開いて
何か検索する時などに、その藁人形の広告が表示されたのを客が見たらどう思うことやら。
こちらの神経まで疑われかねない!

例えば、格安旅行を探している時に、他の格安旅行の広告が出てきたら
それはそれで選択肢が広がる場合もあるのでありがたいが、
藁人形の広告が出続けるのは、全く不愉快だ。何とかならないものか・・・

同様に、以前、間違って女性下着の広告をクリックしてしまったら
その後、ずっと女性下着の広告が出続け、困った事がある。


今日目についた記事:
 ・睡眠不足で心臓病死亡リスク増、米研究
  ヤバい!私はここのところずっと寝不足なので、危険やなぁ・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ありがたくない広告を消す方法はないのか?

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

50歳代半ばを過ぎて、定年なんて全く考えられない

2017年05月24日 22時23分02秒 | Weblog
今日の日経ビジネスオンラインに『現実、企業は50歳以上を“使う”しかないのだ
という記事が載っていた。

この記事によると...
3年後の2020年。大人(20歳以上)の「10人に8人」が40代以上になる。
50代以上に絞っても、「10人に6人」だ。とある。

自分自身、50歳代半ばを過ぎて、定年なんて全く考えられない。
そりゃぁ体力は、若い時より目に見えて衰えていますが、
頭の中は、ますます冴える一方で、仕事を止めなければならない状態には全くない。
昭和じゃあるまいし、人口ピラミッドが逆三角形になる中、従来の60歳定年制の意味がない。

まぁいずれにしても、私には定年など関係ありませんがね。
そのうち、また自分で仕事を始めますから。
どーも私には、決まった時間に仕事に行き、決まった時間に家に帰るという
サラリーマンの仕事スタイルが性に合わない。

仕事やる時には、寝食を忘れて仕事に打ち込む、やらな時は全く何もやらない。
そういうメリハリのある仕事のスタイルの方が性に合っている。
今は、力と知識を溜めるために仕方なしにサラリーマンをやっていますがね。

私の両親は80歳を過ぎているのだが、両親の今までを見ると
70歳位までは、多分、現役で仕事をする事は可能だと思いますね。
さすがに70歳を超えると、いろいろ支障が出てくる。
それでも仕事を続ける体制にしておけば、80歳くらいまで現役で仕事できるでしょう。

企業も、若者世代の絶対数が少なくなるのだから、定年を遅らせて
マンパワーを確保しておく必要がでてくるのは必然な事。
それに、特殊技能を持った人については、殆ど年齢は関係ありませんね。

また私のように家族のいない独り者は、死ぬまでとりあえず元気に働くしかない。
いろいろ病気は出てくるとしても、それを乗り越えて働き、生涯働き続けることが
大変重要な要素になる、いつも社会とつながっておかないと孤独死になる可能性が大。


今日目についた記事:
 ・子供標的の英爆発、狙いは社会の分断 専門家が見解
  ニュースでも、このテロで亡くなった子供の事をやっていたが、不憫でたまらん。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 一生をかけても、やりきれない位やりたいことが一杯ある!

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル

百田尚樹という作家

2017年05月24日 00時27分37秒 | Weblog
百田尚樹という作家をご存知の方も多いと思います。代表作は「永遠の0(ゼロ)」
この百田さんを、「関西弁をしゃべる右翼思想にかられた変なオッサン」
だと思っている人も多いと思いますが、でも間違っていると思います。

確かに「もうちょっと言い方があるだろう」と思う時はありますが、
そこは関西人、ずばっとストレートに、でも笑いを絡めて発言する。
百田さんの考え方は、私の考え方に近い。

現在の日本の状況を風刺した「カエルの楽園」を読みました。

私も、この中で書かれた内容と同じことを思っているので、とても共感しましたね。

ちょっと前に「カエルの楽園」を読む前に、
石平さんとの対談本「カエルの楽園が地獄と化す日」を先に読んでしまいました。
それで「カエルの楽園」を読まなきゃと思って読んだわけです。

というと、また「お前も右翼だろう」と言う人が必ずいます。
まぁその人が「右翼」というものを、どのように考えているか知りませんが、
百田さんにしても、青山繫晴さんにしても、私もリベラリストだと思います。

皇国、天皇復権、大日本帝国、街宣車などに象徴されるものが右翼だとすると
百田さんにしても、青山繫晴さんにしても、私も全く違いますね。的外れです。

話を私に限定すると、私は日本にもっと素晴らしい国になって欲しいと強く願っています。
その為には、まともな筋の通った国、一人前の国にならなければなりません。
現状ではどうでしょう? 机上論、理想論がまかり通り、平和ボケ、現実知らずです。

大体、国民に危機感が無さすぎる。それでいて、北がミサイル撃ったら過剰反応だ。
安倍政権になってから、右傾化していると言われることがあるが、
私に言わせれば、これだけ左傾化した国を、少し中道に戻そうとする政策を出すと
「右傾化している」と言われる、バカバカしくて話にならん。

マスコミが、こぞって左傾化された情報を流すから、それが中道だと思わされている。
現在、SNS、Youtube、ニコニコ動画、生放送などで、真の実情を語っているものが
沢山あるので、ニュース報道も含め、すべてを見て自分で何が事実か判断すべきだ。

先日の安倍さんの2020年までに憲法改正する報道があってから
にわかに憲法改正論議が再燃しているが、2020年というところにこだわらず
憲法は改正すべきだと思っています。
私が考える憲法改正の内容は、また日を改めて書くことにします。

まぁ世間から見れば、私も危険な思想を持った変なオッサンと思われるかもしれないなぁ


今日目についた記事:
 ・DeNA、内部統制を見直し 役員責任を明確化、新設部門で「抜本的な意識改革」へ
  さて南場さん、本当の意味でのガバナス強化ができるかな?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 マスコミの中枢部にも、中華思想や反日の人間が多数入り込んでいるから危険

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・カエルの楽園 完読

ちょっと早い衣替え

2017年05月21日 21時12分00秒 | Weblog
今日は、いつもの日曜日と同じ。 朝から洗濯・掃除して。午後から勉強、夕方には買い出し。
ただ、今日は昼間、少し時間がったので、お昼寝。
室温が33℃弱ありましたから、寝て起きたらびっしょり汗をかいていました。
でもシャワーを浴びた後のようにすっきりしましたね。
汗かいて、老廃物が汗と一緒に輩出されたからでしょうか。

私の場合、30℃を超えるととても体調が良く、体も良く動きます。
特に、しっかり汗をかいた時は、体が軽いですね。
私は暑いのは苦になりません。 昨年夏でもクーラーを使ったのは7日程。
あとは、暑いというより快適なレベル。

今年は、もう衣替えで、冬・春服をもうしまい込みました。
それで、もう着なくなった服や、擦り切れて着られなくなった服を大量に処分。
自分で言うのも何ですが、私、結構、物持ちが良い方なので、
今日、大量処分した服も5年~15年前に購入した物。
さすがにそこまで着ると、擦れて破れてきます。

セーター等は、修理してでも来ているので、もっと長く来ている物もあります。
まぁここ数十年、体系が殆ど変化していないという事もありますけど。
家着では、実に大学の時に購入して、未だに来ている物があります。
大学の時買ったものが、未だに普通に着られる程体系が変わっていません。
それでもパンツ類は、やはり若干、お腹のあたりがきついですけど

私の場合、生地がいつも擦り切れる場所は同じです。
左腕の袖口、これは腕時計と擦れるからです。 襟の前と後ろ、柔道やっていたので
普通の人より若干首が太いので、襟周りはよく擦れますからね。

以前は、よくユニクロで購入していましたが、最近は西友の方が多いですね。
西友の方が、安いですし、どうもユニクロのカラーリングが今一なので。
まぁオンラインで購入する事も多いですけど・・・

とりあえずこの時期から9月終わりぐらいまでは、私が最も元気な季節です。


今日目についた記事:
 ・北朝鮮 また弾道ミサイル発射=飛距離約500キロ
  中国もどこまで本気に説得しているのか、全く効果ない。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 私はTubeと同じですねー、夏だけ

今日読んだ本:
 ・カエルの楽園 百田尚樹著

今日は琵琶湖を一周してきました

2017年05月21日 00時23分13秒 | Weblog
今日は、道路から家につながる水道管を交換する工事があり
また、とても良いお天気なので、ちょっとプチツーリングに出かました。

とりあえず、近所をウロウロするつもりで出発。いつものいで立ち。


まず琵琶湖に行ってみようと思い滋賀方面へ。
走っている途中で、滋賀県に新しい道の駅、浅井三姉妹の郷ができた事を思い出し、
道の駅浅井三姉妹の郷に行くことに決定。

まずは国道1号から国道8号に入り、トイレ&水分補給の為、道の駅かがみの里竜王で小休止。



今日は思った程、オートバイが少なかったですね。暑いからかな?
でも道の駅かがみの里竜王辺りは、時間も早かったせいもあるけど22℃の表示。
ツーリングするには、丁度いい塩梅でしたよ。

道の駅かがみの里竜王を出て、道の駅浅井三姉妹の郷を目指して北上。
道の駅浅井三姉妹の郷は初めて行くので、iPhoneのHONDAアプリNAVI頼りなのですが
表示されるルートが緑色なので、太陽の下では見にくい!!
途中、何度か止まって、iPhoneの画面に影をつくってルートを確認する始末。

それでも何とか道の駅浅井三姉妹の郷に午後1時前に到着。


おぉ!浅井三姉妹(茶々、初、江)の像がある!


道の駅浅井三姉妹の郷は、今年3月にオープンした道の駅で、
まだあまり知られていないのか、自動車もオートバイも少なかったです。
午後1時だというのに、余裕で昼食が食べられました。

自然薯冷そばと麦飯、800円也。

昼食を済ませたので、岐路のルートをNAVIで検索すると
何と!来た道を帰るのではなく、湖北から湖西に回るルートが表示されました。
そのルートで帰ると、結局、琵琶湖を一周するルート。

まぁそんなに急ぐ事も無いので、そのルートで帰ることに。
途中、道の駅マキノ追坂を通りましたが、今日は立ち寄らず、
一挙に道の駅藤樹の里あどがわまで行きました。


道の駅藤樹の里あどがわで、トイレ&水分補給の小休止。
そこからは国道303号から西大津バイパスに入って帰りました。

今日のルートはこれ↓


走行距離は218.7km。近所をウロウロするつもりだったのに
結果的には、かなりは走りました

今年に入って、初めての200km超えツーリング。
久々だったので、結構楽しかったです!!


今日目についた記事:
 ・「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ
まぁXPの絶対数が少ないですからね。いずれにしてもMacでは感染しない

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 久々に走りごたえありましたわ。

今日読んだ本:
 今日はなし