闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

「宇宙生物学上の発見」?

2010年11月30日 19時12分16秒 | Weblog
アメリカのNASAが、日本時間12月3日午前4時
(米時間12月2日午後2時)から宇宙生物学上の発見」で記者会見
行うそうです、同時にネット中継もされるようですよ。

それでその道のマニアから「宇宙人が会見場に現れる!」とか
「宇宙人の写真が公開される」などと、憶測をよんでいるようですが
そんなものは出てこないでしょう、いくらなんでも
まさか「ロズウェル事件は本当に異星人の円盤でした」
なーんて発表だったら、世界中パニックになりますしね。

もしグレーが、記者会見でもしたら、立木観音の坂の階段を
逆立ちで登って見せますよ
精々出てきても単細胞生物に近いものじゃないのですかね、
もしそうだとしても、それはそれで大発見ですから。

まぁどういう内容かしりませんが、楽しみ待ちましょう。

一方、はやぶさが小惑星イトカワに鉄球を打ち込む予定だったのが
結局打ち込まれなかった問題は、プログラムにバグがあったから
安全装置が誤作動して発射できなかったとJAXAが発表しています。

まぁどちらも宇宙に関する記事なので楽しく読ませて頂きましたが
後者はエンジニアとして耳の痛い話でもあります。
JAXAはプログラムを送信する前、シミュレータでシミュレーションして
バグ取りをしなかったのでしょうかね?
普通は、デバッグした後、シミュレータで動作確認するでしょう!?


今年は2010年、残すところあと1ヶ月ですけれど
2010年といえば「木星が太陽のような恒星になる」んじゃないの
それまでに地球⇔宇宙ステーションの定期便が就航していて
月ですでにモノリスが発見されていないとおかしいですけどね。
ははは・・・映画の見すぎ

先日、はやぶさのカプセルの中から、新たな破片が見つかったようですから
それがイトカワのものであり、少しでも太陽系形成の謎を解くための
一つのヒントになればと願っております。


今日目についた記事:
 ・客としては困るけどカワイイから許しちゃう佐川急便の不在連絡票

  思わず笑っちゃいました

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 まさか地球入植のお知らせじゃないだろうな→NASAの会見

ネタがない

2010年11月29日 20時49分39秒 | Weblog
寒い!寒すぎる 冬だから寒いのは当たり前なのですけど、寒いモノは寒い!!

古くからの私のブログの読者の方ならご存知だと思いますが
私は寒いのが大の苦手、冬眠できるなら冬眠したいし
また、できれば冬のない国に移住したいくらいです。
私、暑いのは耐えられますからね。
今朝の京都は3度、氷が張ったところもあるらしく
私にとっては意味のない季節がやってきました。

と、なんだかんだと理由をつけておりますが、
ネタがないので今日のブログは休みます。

私にとっての過去と未来

2010年11月28日 19時41分38秒 | Weblog
ついに今夜、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」の最終回ですね。
と言っても、私はずっと見てきたきたわけでもありませんので
別段、格別の思いがあるわけではありませんけどね

何しろ龍馬伝の龍馬さんは、カッコ良すぎますからね。
龍馬さんの写真を見ると、どーみてもカッコいいとは言えない風貌だし
いろいろ伝え聞いたところによると、もっと小心者だったようですしね
ははは「ごめんなさい、龍馬さん!」

龍馬伝の龍馬さんは、京都見廻組に殺害された説を採用されているようですが
龍馬さん暗殺の真犯人は多く説がありますし、サスペンス風に言うと
しばしば一番疑わしい人物は「白」である事がおおいですから。
ちょっと火曜サスペンスドラマの見すぎでしょうか
でも好きなんですよ「赤い霊柩車シリーズ」「女弁護士高林鮎子シリーズ」
「尼さんデカシリーズ」「赤かぶ検事シリーズ」・・・

多くの場合、倒幕の立役者である龍馬さん暗殺犯は幕府側の人物が有力です
しかし公家側の説もあるし、外国人犯人説、はたまた宇宙人説まである
まぁ誰が犯人であったところで、今更歴史は変わらないし、
真相は絶対わかりません、もちろん有力な説は出てくるかもしれませんが。

私は以前、歴史が好きでしたが、どんなに追及しても答えがでません。
上でも書きましたが、ほぼ確実だという事はあるかもしれませんけどね。
例えば聖徳太子を例にあげると、冠位十二階なんかを制定したかどうか
全く分かりませんし、その存在すら確かかどうかわかりません。
そんな昔でなくても、徳川慶喜さんが鳥羽伏見の戦いで
旧幕府軍の形勢が不利になると、とっとと江戸へ逃げ戻った真相も
現在の私たちがいくら推測しても、本当の史実かどうかわかりません。

つまり歴史上の本当の事は推測はできても「正解はない」という事です。
ですから、私の興味が歴史から離れてしまったのです。
どうしようもない過去を云々するより、未来を想像した方が楽しいじゃない!
だってこの瞬間の生き方を、考え方を変えたら、未来が変わるんですよ!!
自分が未来を変える事ができる、これほど素晴らしい事はありません。

実際、ひょっとしたら今この瞬間にひらめいたのあなたのアイデアで、
ノーベル賞がもらえるかもしれないし、人類の未来が変わるかもしれません。
だから歴史の真実を知るより、未来を考える方が、
私にとっては何倍も何十倍も価値のある事に思えるのです。
もちろん歴史を研究する事も大事だとはおもいますけどね。

「明日は、今日より素晴らしい」 です


今日目についた記事:
 ・沖縄知事選、午後7時半の投票率44・74%
  この結果は、早く知りたい!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 明日という字は、明るい日と書くのね♪

もはや菅さんではダメだ

2010年11月27日 21時00分23秒 | Weblog
総理大臣というのは人気商売じゃありませんけど
「支持率が1%になっても辞めない」と明言する菅さんの
鈍さが怒りを通り越して哀れに思えてなりません。

もちろん実際には支持率が1%になる前に辞めるでしょうけど
こういう発言をすること自体がNGでしょう。
これが立場が逆で、自民党の総理が同じ発言をしたら
野党民主党は、このような発言をどれだけ批判する事か。

上の発言に加え、更に私を落胆させたのが
「北朝鮮情勢は非常に複雑、不透明。不確かな情報で国の方針を決めたり
態度を表明することは、当然すべきでない」という発言。
前半はまぁいいとして、後半は絶対間違っていますよ。

もし北朝鮮がノドンを日本に発射した情報があった時に
その真偽を確認している間に着弾してしまいますよ。
たとえ不確かな情報でも、万が一に備えておくのが
安全保障」というものでしょう、そうじゃないんですか?
早々に軽軽な判断をする事は避けなければなりませんが
備え」はどんな時にでも必要でしょう。

大なり小なり私達企業経営者は、いつもリスクヘッジを考えていますから
リスクヘッジを考えてない菅さんの上記の発言に憤りを感じたでしょう。
私のような三流経営者でも、たとえ情報が不確かでもリスクヘッジへの
備えだけはやっておくものですよ。

様々な面で菅さんのリーダーシップが問われておりますが
ここにきて、更にメッキが剥げてきたようです。
とりあえず自民でも民主でもいいから、菅さんを下ろして
もっと強力なリーダーが必要だとおもいますけど・・・
でも該当人物が思い当たらないんですよねー。

ちょっと話が変わりますが、先日、何かの読み物で
自民党が与党だった時の麻生旧政権での成果が検証されていました。
それによれば、麻生さんを最もよく評価していたのが経済政策。
現在、底支えしているのは、民主党政権の経済政策じゃなく
麻生政権の時に打ち出した経済政策が効いてきているのだとか。
まぁ後の人がどのように判断されるかで、私にはよく分かりませんが。

さてその菅政権、どういう方向に向かっていくか知りませんが
来年度予算は衆議院の優位で通るかもしれませんが、
予算関連法案の成立は難しいでしょうから、
菅さんがお辞めになるのも、そう遠い事ではないと思いますね。
その時に粘ったら、誰が菅さんに鈴をつけるかです。


今日目についた記事:
 ・首相官邸入りの遅れ、「公邸と同じ敷地」と反論
  言い訳はいらない

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 究極のKY

トッカータとフーガニ短調 J・S・B

2010年11月26日 20時26分05秒 | Weblog
私、最近、パイプオルガンのクラシック音楽にハマっているんです。
ヨハン・セバスチャン・バッハの「小フーガト短調BWV578」に
代表されるようなバロックのパイプオルガン音楽です。

それをグライコをクラシックモードにして、
目一杯ボリュームを上げて聞くと、無限に広がる音楽を感じるんです。
現在の音楽はデジタルですから、ダイナミックレンジが広く
まるで奏者の指が鍵盤を叩く音まで聞こえてきそうなクリアさです。

その地面が響くような重厚な低音から、とても繊細な高音までの
とっても心地よい旋律が、しばし現実を忘れてさせリラックスさせてくれます。
私のような芸術とは最も縁遠いものがバロックを聞くというと
笑う人もいるかもしませんが、いやーパイプオルガンは本当にGOOD!

そりゃぁ今でもまだヘビメタをよく聞いていますよ、
ええ歳のオッサンになったのだから、もっと落ち着いた音楽を聴けば
よいのでしょうけど、落ち着かない私には無理な注文だというものです
往年のアイアンメーデンとかディープ・パープル、AC/DCは素晴らしいし
それらに続くジューダス・プリーストとかアルカトラズなんかも凄い!
ヘビメタを聞くとスカッとした気分になりますね、元気も出るし。

でも、他には川嶋あいさんとか姫神とか、徳永英明なんかや
最近ではAKB48なんかも聞きますよ。
(デビュー当時から前田敦子さんのファンです

一時期、ジャズができた頃の古典的なジャズも聞いていましたが
余りにも音楽の中に含まれているものが重くて、
純粋な音楽として聴くには、ちょっとね・・・
奴隷解放運動からキング牧師、オバマ大統領に至るまで
黒人たちの歴史をどうしても感じてしまいますから。

ちょっと話が逸れますが、知り合いの社長さん(年配でない人も)では
どうも演歌が好きな方が多いです、
そのような社長さんとカラオケに行ったら大変!
歌わされるのも苦痛、聞かされるのも苦痛、悪酔いしまっせ全く。

ところで何で他の楽器じゃなくて、パイプオルガン?と思われるかも
しれませんね、パイプオルガンと他の楽器と決定的に違うからです。
他の楽器の殆どは持ち運びが可能ですが、パイプオルガンは違う。
教会などに設置された、いわば教会の家具のようなものであり
単なる音楽を奏でるものではありませんからね。
パイプオルガンは、神様をたたえるための道具ですよ。

また今夜もパイプオルガン音楽をじっくり聞いてリラックスした後
床につくことにしましょうね。


今日目についた記事:
 ・補正予算案、参院では否決
  おぉ!結局公明党も反対したんだ!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 馬の耳に念仏が如く、ネズミの私にバロックじゃないよーだ

キロ、メガ、ギガ、テラ

2010年11月25日 19時52分51秒 | Weblog
昨日は、先日壊れた2ndディスクの代替品を購入して届いたので
それの取り付けやファイルのコピーなので、ブログを書いている時間が
ありませんでしたので休みました。

凄いですねー、最近のハードディスクは1テラバイト、2テラバイトは当たり前
何しろ1テラバイトのハードディスクが4000円以下で買えるのですから。
20メガバイト(20ギガバイトの間違いでなく、メガバイト)の
ハードディスクを初めて購入した時、確か数万円した記憶があり
ハードディスクの大きさも2Lのペットボトル程の大きさでしたよ。
今、20メガバイトと言えば、静止画ファイル1本より小さいサイズです。

ちなみに1キロバイトは1バイトの1024倍、1メガバイトは
1キロバイトの1024倍、1メガバイトは1キロバイトの1024倍
1ギガバイトは1メガバイトの1024倍、ふーーーー、そして
1テラバイトは1ギガバイトの1024倍。

何で1000倍じゃないのって?
コンピュータの世界は2進数が基準ですから、記憶容量も2の何乗で表します
つまり2の十乗で、単位が1つ上がるわけです。
「2の十乗=1024」なので、1メガの1024が1テラとなるわけです。

では80ギガバイトのハードディスクは何バイトか?
80ギガバイト=81920メガバイト(80×1024)
=83886080キロバイト(81920×1024)
=85899345920バイト(83886080×1024)

こたえ
 80ギガバイト=85899345920バイト (正解)
 80ギガバイト≠80000000000バイト (間違い)

私が購入したのは1テラバイトのSATAハードディスク、
パソコンが1SATA+1IDE仕様なので、
仕方なくIDEをSATAに代える変換ユニットも合わせて購入。
あー年中貧乏な私には大きな出費

ハードディスクも進化しましたよ、以前はSASI、その次がSCSI
それがIDEに変わり、現在の主流はSATAです。
と言っても、大半の人は「???」でしょう
普通の人は知らなくて良いのです、とりあえず「記憶容量が大きくなり
転送スピードが速くなった」という事がわかれば

さてその新しい2ndディスクが装着されたパソコンで今これを書いています
でもブログを書く事には、全く影響しておりませんけどね


今日目についた記事:
 ・トビヘビはどのように“飛ぶ”のか
  これはなかなか面白い研究ですな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 世界は十進法だけじゃない

日本はどうしたいのか?

2010年11月23日 20時11分30秒 | Weblog
北朝鮮軍が北方限界線を越えて、韓国の延坪島を砲撃したらしいですね、
どうやら韓国軍側に死者も出ているようです。

でも、北朝鮮側は挑発するだけで、本気で韓国を攻撃するする気はないでしょう
多分、アメリカを交渉のテーブルに着かせるための合図で
幼稚にも、いわば駄々っ子がデパートのオモチャ売り場かお菓子売り場で、
それらを買ってくれない母親に向かってアピールするために
両手両足をバタバタさせて泣き叫んでいるのと同じですよ。
またキム・ジョンウンへのハナムケの意味もあったのかな?!

絶対本格的な戦闘にならない理由は、韓国軍のバックにはアメリカ軍がいる上
頼みの中国人民解放軍は、朝鮮半島情勢には慎重な立場でしょうからね。
いくら北朝鮮の頼みとはいっても、経済成長著しい現状を
隣国の戦争に巻き込まれて、それらを捨てる気はないでしょうし。
逆に韓国側も、迂闊に北朝鮮の挑発には乗らないでしょうかね。

それより問題は「日本はどうしたいのか?」です。

日本のまわりには、いくつか有事に発展しそうな火種があります。
「それらの有事の時にはアメリカ軍と連携して・・・」などと
政権後退した甘チャン民主党から聞こえてくるから頭にきます。
以前から私が主張しているのは、いざという極東有事の時に
アメリカ軍が守るのは、在亜アメリカ人であって日本じゃない。
安保条約で日本が守られているなんてのは、幻想にすぎませんよ。

大体、北朝鮮からいきなりノドンを撃ってきたらどうしますか?
その時に「ノドンが飛んでくるからアメリカさん助けてください」と
お願いするのですか? 答えが出た頃には、もう日本に着弾していますよ。
PACⅡでは、複数ミサイルをすべて撃ち落とすことなどできません。

ではどうするか?

まず弾道ミサイルを配備して、ピョンヤン、ヨンビョンをはじめとする
北朝鮮の都市、またソウル、北京などの中国の都市などに
常にロックオンして、いつでも発射できるようにすべきです。
それとこれも前から言っているように、戦略核兵器を実践配備すべきですよ。

「世界的に軍縮の方向にあるのに、何をいっているんだ」と
思われるかもしれませんが、いろいろな報道はあるものの
実際に軍縮に向けた具体的な動きがありますか? ないでしょうが。
だってオバマさんですら、核兵器を減らすことなどできないし
軍縮もできないと思っていますよ、人気取りは必要ですから。


今日目についた記事:
 ・次の照準は仙谷氏問責決議案 政局に影響、与党内に亀裂も
  隣国では緊急事態が起こっているのに、全く何やってんだか、悠長過ぎる

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本はどうしたいのか?

そりゃぁ素人

2010年11月22日 21時22分09秒 | Weblog
今日は、Windowsの事について書こうとしましたが
一般の読者には全く面白くない話なので、投稿をやめました。

Windowsで、「Windows7」が出たから、次は「かえってきたWindows」、
「Windowsエース」や「Windowsタロウ」や「Windowsレオ」も出るんじゃないか
な~んてくだらない話も書きかけました

大体、こういう下らない事しか頭に浮かばないときは
不調な時かブログネタが無い時と決まっております。

まだ下らない話があります...
今、紅葉の季節で観光客が多い京都ですが、
そんな今こそタクシー業界は儲け時の大忙し、
タクシーの運ちゃんと言えば、一般の人より抜け道をよく知っていたり
渋滞を避けるルートを知っていたりと、さすがタクシーと思います。

しかし知り合いが話していたのですが
先日、タクシーに道を聞かれたというのです「XXXXはこっち?」
XXXXはマイナーだけど地元京都の者なら普通知っている建造物。
その知り合いいわく「あのタクシーは素人や」
「確かにそりゃぁ素人か、余程マヌケなタクシードライバーやな」

そこまでいかないにしても、私がちょっと前にのったタクシーもカーナビ任せ
まぁデータとして渋滞情報なども受信しているのだろうが
やはりタクシーとしての長年の勘を働かせ、思いもよらない抜け道を
抜けてこそプロのタクシードライバーでしょう。

まだいますよ素人タクシー。
縦列駐車が下手なドライバーや、車幅が計算できていないタクシードライバー
佐川急便のトラックが回れたコーナーを切替しでしか回れないドライバー
まぁ人員整理などで失業した人が、タクシー業界へもたくさん流れているから
素人同然のタクシードライバーがいてもしかないのでしょうけど
乗る客側にしては「しっかりしてよ!」と言いたくなりますな。

そかと思えば、この道何十年のベテランタクシードライバーなのだが
かなりご高齢になられていて、テクニックの上手さより高齢の危うさの方が
先に立ってしまうようなタクシードライバーもおられますよね

「素人同然の」は、まだまだ世間にはいますよ、
例えば自分の勤めている家電量販店で扱っている商品をよく知らない店員、
商品の味を説明できない和菓子の販売員、最も美味しいコーヒーの温度を
知らない有名コヒー店の店員など等。
あーこの国では「素人同然の」系が氾濫しておりますな。

私?私はもちろんプロフェッショナルですよ!!
もちろんコンピューターエンジニアじゃなくて、●●●のプロです
●●●はご想像にお任せします、「慶喜公」ではない事は確かです
NHK大河ドラマ「龍馬伝」の見すぎ↑


今日目についた記事:
 ・補正予算 公明容認、会期内成立にめど 攻めきれぬ自民
  いずこも同じ秋の夕暮

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 似非プロ横行

極左か?!

2010年11月21日 17時15分02秒 | Weblog
昨日はブログを投稿できませんでした。
理由は、パソコンの内蔵ディスク(2ndディスク)が見事にご昇天され
パソコンが正常に起動できなくなり、結局、投稿をあきらめました。
今日は2ndディスクを取り外した状態で運用しております。

そしてそれとは別に、バックアップ用の外付けハードディスクも昇天、
ダブル昇天で笑点とはいかず、泣きが入っています。
2ndディスクは危険水域だったので、何とかバックアップをとっていますが
バックアップ用の外付けがアウトになったのは痛い、
バックアップのバックアップなんてやってませんからね。
いくつか永遠に消え去ったデータがあるのでショックです。

皆さん!「バックアップをとっているから大丈夫!」なんて
タカをくくっていると、ドえらいしっぺ返しを食らいますよ!

さてさて「もともと(左翼思想を)はっきり持っている人」と
石原都知事が評しているのは仙石官房長官、
怪しいライターの勝谷誠彦氏などは「たかじんのそこまで言って委員会」で
しばしば「極左」と称していますけど、そりゃそうですよ!
仙石さんは、旧社会党の残党ですからね、官房長官だけを見れば
民主党は極左政権だと誰がみても思うでしょうね。
逆を返せば、仙石氏や輿石氏など旧左翼勢力と右系代議士の両方が
民主党に在籍する限り、党内に矛盾が残り続けますよ。

「暴力装置」発言は、私が公平に見ても言い過ぎだと思いますね、
手かせ足かせをつけられ、予算を削れている組織としては
自衛隊は良くやっていますよ。
私は、憲法第9条を改正して、自衛隊を正式な日本軍にして
集団的自衛権も行使できる組織にすべきだと思いますからね。
それでもって、権限をどこまで行使できるかを明確にして
シビリアンコントロールの効く状態にしておけばよいでしょう。

今日のYahooニュースをみると「北に新たなウラン濃縮施設」というような
記事が載っている事を考えると、自衛隊を正式な日本軍にして
抑止力としての核兵器保有の議論も公の場でやるべきですよ。
もちろん核兵器など持たない方がいいに決まっています、
私は原発ですら反対ですからね。

しかし、隣の家で無法な兵器を造り、その矛先がこっちを向いているなら
降りかかる火の粉を払いのけるのは、当然の事でしょう。
その時に火の粉を払いのける能力が無かったら、
ピサロがやってきたインカ帝国と同じ運命をたどるのは必至です。

もしそれでも日本が正規軍を持つ事を反対している人や
核兵器保有を反対している人たちは、アタワルパになればいいんです
だが、私は嫌だ!御免こうむる。

※アタワルパ=インカ帝国の王、ピサロに処刑される


今日目についた記事:
 ・北に新たなウラン濃縮施設=2千基の遠心分離機「稼働」―米科学者に公開・米紙
  これは東アジアだけじゃなく、世界の脅威だ!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 言葉上で撤回はできても、思想は撤回できない

アプリ開発でもアンドロイドが有利

2010年11月19日 20時06分27秒 | Weblog
現在、スマートフォンのOSアンドロイドが凄い勢いで広まりつつあります、
アンドロイドを使ったスマートフォンや携帯電話は、
今や売り上げベースでは、iPhoneを抜く勢いで
Appleは特許侵害でアンドロイドの開発会社であるgoogleを
提訴しているようですが、かなり因縁くさい感じです。

アンドロイド上で動作するアプリケーションの開発環境も
iPhone上で動作するアプリケーションの開発環境より汎用性があります。
iPhoneでは、SnowLeopardが動作するMacintoshが必須なのに比べ
アンドロイドの開発環境は、WindowsでもMacintoshでもLinuxでも
Eclipse開発統合環境ツールが動作できれば、アプリ開発できますからね。
ちなみに、Eclipseというツールは無料でダウンロードできる
世界中で実績のある素晴らしい開発ツールです。

現在、iPadの購入を検討しておりますが、二の足を踏んでおります。
iPadは、確かに「使う」という観点からは、とても便利そうです、
しかし「アプリを作る」という観点からはとても困ります。
何故なら、iPad用のアプリケーションをiPad上で作成する事ができません。
「iPad用アプリをiPad上で作れない」これは、重大な欠点です。
これは「Windows用のアプリをWindows上で作成できないのと同様」です。
iPad用アプリをつくるには、iPhone同様、SnowLeopardが動作する
Macintoshが必要になり、それだけで10万円程度の出費になってしまいます

開発環境面からみても、アンドロイドの方が頭一歩出ていますな。
ちなみにiPadやiPhone上で動作しているOSは、「iOS」です。

後発のマイクロソフトは、Windows7モバイルを投入してきていますが
これはダメでしょう、だってWindows7は、素人目には使いやすいようですが
遺物であるDOSが心臓部にあるようなWindows7モバイルは
今は良くとも、淘汰される運命にあると思いますけどね。
しょせん「マイクロソフト製品」ですから、要注意。

過去にもOS戦争がありましたが、その時の成功体験がマイクロソフトに
あるようですけど、今回の携帯電話・スマートフォンのOS激化において
Windows7モバイルが生き残るはずがありません。

エンジニアとしては、いろいろなOSが出てきたら
それぞれのアプリを開発するために勉強する事が多くて
とっても困ってしまいますが、ユーザーとしては
それぞれ競争してもらった方が、使い勝手がよくなり嬉しいものです。

今日目についた記事:
 ・銀河系外で惑星を初めて発見
  素晴らしい発見ですね、でも地球型じゃないんでしょう?!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 OSは別に何でもいい