闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

年末のご挨拶

2007年12月30日 16時34分41秒 | Weblog
2007年もあと2日になりました。

2007年もいろいろな事がありました。
世間では、年金問題の発覚、安倍総理の突然の辞任、食の偽装事件
毎年年末にその年を象徴する漢字が選ばれますが、今年は「偽」
正にその漢字が象徴するような1年だったと思います。

うちの会社では、今後の進路を模索する1年でした。
今までは、ただ我武者羅にソフトを開発してきたのですが
会社設立の目標から少しずつ乖離しつつあり、
如何にして本来の道筋に戻すかなどを探し続ける1年。

そしてようやく秋になり、その答えの1つがでました。
秋以降に頑張った分、少し来年に向かって種まきができ
何とか来年、それが芽がでるように、そして大きく育つように
手をかけていく方向で当面の進路が決定しました。

そういう意味で、今年は金儲けよりむしろ、
「考える」という事に多くの時間を費やし
創立以来ずっと右肩上がりだったのが、ここに来て足踏み状態になりました。
しかし、次のジャンプアップのためのエネルギーを充填した年と考えています。

うちの従業員も今年、本当に不平不満の一言も言わず私について来てくれました。
本当に心から感謝を述べたい、それと同時に、今年支えてくれた事に報いる日が
できるだけ早く訪れるようにしたいと思っています。

来年、私は年男、快進撃元年にしたいですね。
「快進撃元年=十二支の始め=年男」!!
神様は何と素晴らしいステージを用意してくれたのでしょう!
そして2008年は、何かとっても楽しい事がいっぱい起こるような
予感というか、ドキドキしています。

さて、来年もどんな年になるかは全く分かりません。
しかし、「こんな年にしたい」という望みは持っています。
来年も、皆様の叱咤激励を頂きつつ、精一杯頑張りたいと思っています。

最後に、今年一年、何の面白みもない私のブログに沢山の方々に読んで頂き
本来ならお一人お一人にお礼を申し上げたいのですが、それも叶わず、
ブログ中で大変申し訳ないのですが、心から感謝の言葉を述べたいと思います。
また、沢山のコメントも頂きました、大変勉強になるものばかりで
沈んでいる時にも元気つけたりもしました。本当にありがとうございました。

来年も皆様のご健康とご発展をお祈りいたしまして
本年のブログを終了させて頂きます。
本当に1年間、ありがとうございました。


今日目に付いた記事:
 ・元旦の富士山、ネットで拝もう
  ご利益があるんですかね

今日の気持ちステータス:

今日のオススメサイト:
 今週は京都の初詣スポットをご紹介しています
 ・平安神宮
  

発明のヒントは身近な所に!

2007年12月29日 23時37分47秒 | Weblog
今日は自宅の大掃除、いやぁー全部終わりませんでしたね~。
殆ど終わったのですが、レンジまわりだけ残っちゃいました。
レンジまわりだけ、明日に回します。

一番大変だったのが、自分の部屋。
普段から、書籍やCD・DVDが散乱しているので、
それらを所定の位置に置く事から始まります
それに加え、今年はいろいろアイデアを実現するために、
様々な電子工作をしたので、電子素子や工具、基板などが散乱。
よくもまぁ一年間もこんなところで時間を過ごせたなぁーと思うくらいです。

それらの整理が終わったら、次は散乱した衣服の整理です。
まだ、夏物が一部、吊り下げられているので、洗濯機へ直行。
スーツなどは、クリーニングに出さないといけないのですが
今から出しても年内に仕上がるか微妙なので、来年回しに。

掃除しながらどうにかならないかと思ったのが、電源アダプタの存在。
携帯電話には携帯電話用の電源アダプタ、
ノートパソコンにノートパソコンの電源アダプタ、
電動髭剃りには、その専用アダプタ、ラジカセにはラジカセのとアダプタだらけ。
携帯電話などは、買い換えるたびにそれ専用の充電用アダプタが付いて来るので
買い換えた数だけ山積みされています

確かに出力電力がそれぞれの機器によって違うので
機器の数だけ電源アダプタが存在する事はわかりますが、使う側としてはねーー。
1つの電源アダプタで、全ての機器に対応できればすっきりするんですけどね。


電源アダプタとあわせると、ケーブルもダンボール一杯分はゆうにあります。
しかし全部現役で使っている機器のものなので、捨てるに捨てられません。
本当に何とかならないものですかね・・・
私が困っているという事は、他にも困っている人がいるはず!
ははは、会社の来年の製品テーマの一つが決まりました

家中を大掃除してみると、まだまだ発明のヒントは一杯隠れていますね
それを見つける目というものも必要でしょうが、
それよりもまず大事な事は「何とか楽に」「何とか簡単に」「何とかすっきりと」
と、思う事が肝心でしょう。
不精な私には、ぴったりの感覚かもしれません

さて、今日感じた事やアイデアをメモしておいて、
来年からの製品作りに役立てたいと思います


今日目に付いた記事:
 ・ 東証の銘柄別時価総額、任天堂3位に躍進 ゲーム機販売が好調
  任天堂、本当に強いですねー。新しいコンセプトのゲームが出るまで
  この強さが維持されるでしょうな・・・

今日の気持ちステータス:
 教訓:家中にアイデアが転がっている

今日のオススメサイト:
 今週は京都の初詣スポットをご紹介しています
 ・八坂神社
  重要文化財の西楼門の修復も終わり、鮮やかな朱色の門が映えています。
  交通の便も比較的良いので、毎年31日の夜から初詣客が押し寄せます。

屋台の焼き鳥

2007年12月28日 23時50分14秒 | Weblog
今日は会社の大掃除、狭い空間なのに、いやぁ~疲れましたー
当初思った程、時間がかかりませんでしたが、
それでもかなり身体を動かしたので、疲れましたね。
明日は家の大掃除、台所周りが大変そうです

今日の週間天気予報を見ると、明日から来年4日にかけて
この冬一番の寒波がやってきて、太平洋側でも雪になるところがあるとか。
毎年元旦の日の出を見に、近所の桂川までジョギングするので雪になると嫌だな。
それに2日か3日に、恒例の伏見稲荷大社への初詣にも行こうとおもっていたのに。

皆さんは、初詣に行かれるのでしょうか?
私は、ここ3年ほど前から、必ず初詣に行くようにしています。
もちろん商売繁盛祈願です! でも、そのおまけもお楽しみ。
神社のまわりではいろいろな屋台がでるし、熱い甘酒を飲むのが楽しみなんです
それに七草粥の材料なども売りにでているしね

他の神社ではどうかあまり知らないのですが、伏見稲荷大社のまわりの屋台では
焼き鳥を売っているんです。 普通の串に刺した鶏肉ではなく
すずめやもっと大きな鳥の焼き鳥、殆ど丸焼きの状態です

学生時代、少しの間、伏見稲荷大社の参道を下がった所に住んでいた時に
その焼き鳥の屋台の裏で、鳥の死骸が山積みにされているのを見て以来
その焼き鳥を見ると、どうしても気持ちが悪くなる。
それを美味しそうに食べている人を見ても、何か嫌ーな気分になります。
確か北野天満宮や平安神宮の参道の周りの屋台では、
そんな焼き鳥とかなかったように思うのですが・・・

伏見稲荷大社の場合、稲荷山の上の方までいろいろな神様がお祀りされています。
でも上に行くまで一苦労、低い山ではありますが、山ですから登るのが大変。
さすがに一番頂上では、人もまばらです、しかも高齢の方は、ほんの少し
大体テレビに映るのは、下の方だけです、テレビクルーも重い機材背負って
正月から登山するのは嫌でしょうからね

私?もちろん頂上まで行きますよ!!
だっておせち料理と過度のアルコール摂取で、脂肪が増える時期ですから
メタボにならないためにも運動!運動!
願わくば、一日・二日は、天気予報が外れて、暖かい日になって欲しいのですがね。


今日目に付いた記事:
 ・ブット氏暗殺「アルカイダが犯行声明」・伊通信社報道
  それじゃぁ鳩山法務大臣の友人の友人に頼んで、止めさせればよかったのに

今日の気持ちステータス:
 教訓:終わり良ければ全て良いが、疲れる。

今日のオススメサイト:
  今週は京都の初詣スポットをご紹介しています
 ・伏見稲荷大社
  言わずと知れた商売繁盛の神社。
  まさか商売繁盛って、自分ところだけ繁盛してんじゃねーだろうな!?

取引先への年賀はがき

2007年12月28日 00時01分56秒 | Weblog
今日、ようやく年賀はがきを書きましたこれでも、今年は早い方です。
今では、電子メールやグリーティングサービスがあるので
趣味関係の友人などには、そちらで済ませるのですが、
会社のお取引先とかになると、そうも行きませんからね。

もらう立場としては、お取引先様から頂くのは、電子メールや
グリーティングサービスでも一向に構わないのですが、立場が変わると
「やっぱり年始の挨拶ははがきでないと」と主張する方もおられますからね。

電子メールやグリーティングサービスの利点は、動画が使える事です。
これは、はがきでは絶対無理。
私などは、動くお年賀を貰ったら嬉しいですねー。
中には、とっても楽しいショートストーリーなどもありますし。
それに何より有難いのが、電子メールは無料だというところ。
はがきも、企業となるとかなり枚数が必要になり、
はがき代もバカになりませんからねー。

さてさて、100年後、年賀はがきはどのようになっていることやら。

明日は、会社の大掃除。まぁその大半は、書類整理の時間ですが
サーバーも一度止めて、コンピュータの中も掃除しなくっちゃ。

コンピュータは、電源が入っている間、CPUや電源ユニットを冷却するための
ファンが回り続けているので、筐体に中には予想外にホコリが溜まっています。
特にサーバーなんかは、24時間稼動しているので、24時間ずっとホコリを
吸い続けているのと同じですからね。

ホコリが溜まったままにしていると、CPUや電源ユニットの冷却が不十分になり
不調になったり、最悪の場合、壊れたりしますから要注意。
また、マザーボードの配線のところに電導性のホコリなどが付着すると
発火して火事の原因になったりする事もあります。

皆さんも、家の大掃除だけでなく、コンピュータの大掃除もしてくださいね
あっ!そうそうコンセント周りも、掃除しなくっちゃね。
コンセントもホコリがたまって、火事の原因になりますから。

予告:
 このブログは、年内は30日の夜が最終です。
 来年は、1日から書きたいと思っています。
 が、もし酔っ払っていたら2日から開始となる予定です。


今日目に付いた記事:
 ・ブット元首相が死亡 集会で銃撃と爆発 パキスタン
  これはショックですねー。10月に亡命先から戻られたばかりなのに。
  パキスタンの独裁政権が、どーせ裏で糸を引いていると思いますが・・・
  ブットさんのご冥福をお祈りいたします。

今日の気持ちステータス:
 教訓:一年のツケは、年末にやって来る

今日のオススメサイト:
 ・北野天満宮
  よくご存知の通り、菅原道真公をお祀りした神社です。学生さんには大人気。
  また道真公は書道の達人でもあり、お正月には書初めも行われます。

今年の社会活動

2007年12月27日 00時07分52秒 | Weblog
毎年積極的に、様々な社会活動に参加するようにしているのですが、
今年は、あまり社会活動に参加できませんでした。
その代わり、様々な嘆願書やパブコメを沢山かきましたねー。

嘆願書の半分は、動物虐待に関するもの、
あと半分は事件の被害者やその家族の方への共感に関するもの。
その全部が、刑を重くする方向のものでした。

動物虐待に関して一番心に残っているのは
ネコの首を切断したという事件、残念な事に最近増えている事件なのですが
ネコがまだ生きているところから、殺害して首を切断するまでの動画を
動画投稿サイトにアップしたという異常なもの。

この犯人、日常的に動物に虐待を加えていたという事で
動物愛護法を犯した罪で逮捕されたのですが、
動画をアップするなど異常性を考慮して、
さらに別の罪でも裁くべきだという嘆願書です。

人間に関するものは、名古屋市千種区でOLが拉致されて惨殺された事件。
インターネットの裏サイトで人材募集して起こした事件で
たまたま道を歩いていたOLが狙われたというショッキングなものでした。

司法の判例から見てみると、通常1人を殺した場合は無期懲役。
しかしこの事件の場合、その意味の重要性から犯人を極刑にするための
嘆願書に署名、また署名を広げる運動もしました。
私はこの殺害されたOLの方のブログも拝見しましたが
その中には、夢や希望がいっぱい溢れていました。

殺人事件はいつもショッキングなものですが、
この事件は、女子高生コンクリート殺人事件以来の大ショックでした。
それに少なからずインターネットにも関係した仕事をしているものとして
それを悪事のネタとして使われたという憤りもありますからね。

実は昨日も、嘆願書を1通出しました。
それは、自宅で飼っていたネコが無残にも殺害された犯人に
司法が正当な刑罰を下すための嘆願書です。
とても公では書けない様な残酷な殺害方法でしたが、
弁護側は心神耗弱を理由に執行猶予を求めるようです。
だが、私たちは絶対許さない!命という尊厳あるものへの罪ですからね。

私もペットが居る身。ペットの居ない人にはわからない感情かもしれませんが
ペットといっても、大変重要な家族なんです。
共に時間を共有し、病気になったら看病もし、辛い時には癒してくれる存在。
もしあなたに子供さんが居るなら、その大切な子供さんが惨殺されたらどうします?
その感情と同じような感情を、ペットを飼っている者は持っているんです。

さて来年は、もう少し儲けて余裕を作り、社会活動に積極的に参加したいですね。
もちろん嘆願書もいっぱい書きますよーー。


今日目に付いた記事:
 ・高齢者の粗暴犯急増 県警、今年23人検挙
  これは岩手県でのニュースだが、確かに私の周りを見ても増えているような。

今日の気持ちステータス:
 教訓:グーグル1位でも、スパムサイトにつながる場合がある

今日のオススメサイト:
 今週は京都の初詣スポットのサイトをご紹介しています
 ・長岡天満宮
  菅原道真公が大宰府に流される際に立ち寄ったとされる長岡京市にあります。
  初詣には意外と穴場かもしれません。

年末恒例書類整理大会

2007年12月26日 00時01分00秒 | Weblog
今年の仕事もあと3日。しかし、もう気持ちは来年に飛んでいます
今年種まきしたものが、思ったように芽が出るといいのですがね~。
いや、芽を出させる仕掛けは、もうやっているからなぁ

それにしても、今年も恒例の年末の書類整理が待っている
毎年、毎年、年の瀬の私の恒例行事だ。

毎年年末に書類整理をしながら、
「来年こそは、日頃からしっかり書類整理を行って、年末には悠々と
 休みなだれ込めるようにしよう」と心に誓うのだが、
学習能力がないというか、忘れっぽいというか、何考えているんだか
年末には、やっぱり書類とホコリとの戦いになってしまう。
他社さんでは、どうやっているんですかねー。

私の机の上にはいつ書類が山積み。でも言い訳があるんですよ!
「書類の山積みは、下から順に時系列にならんでいるから、
 いざという時に探しやすい!」

一時期、企業のペーパーレス化が加速されるという幻想が流れましたが
私の机の上を見る限り、ペーパーレス化とは程遠いですね~。
私たちは、デジタルファイルを扱う仕事なんだから、
もっとデジタル化が進み、ペーパーレス化されてもいいと思うんですけどね・・・

最初からデジタルデータで資料をもらう分には良いのですが、
一旦、紙でもらった資料を、デジタル化するのには手間がかかるのでやりません。
出来れば契約書なども、デジタルファイルに変わるとありがたいのですけどね・・・

偽造などを防止するデジタル技術も進んできたし、
電子署名などもかなり広がりつつありますから
逆に印鑑の偽造より、余程難しいので問題ないと思います。
保守的な行政機関ですら、電子化!電子化!といっているくらいですから。
やはり、まだ紙でないと信用できないと思っている人がいるんでしょう。

ただ問題は、全ての書類が電子化されたと仮定すると
今度はデジタルファイルの整理の問題がでてくるかもしませんね。
「あとで整理しようー」などと、適当な場所にファイルを置くと
紙の時と同様に、年末恒例のファイル整理大会になるやもしれません
ファイルだと紙より嵩張らないので、ファイル数が増加して
紙のときよりも、整理が大変!なーんて事にもなりかねない。パラドックスです。

あー来年こそは、年末の恒例行事がなくなるようにしたい!
やるさ!できる!できるだろう、できるかもしれない、できたらいいなぁ


今日目に付いた記事:
 ・「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画
  これは国民性を表しているようで面白い! 死の美学かぁ・・・武士道だ

今日の気持ちステータス:
 教訓:むかつく前に、自分でもっとできる事が無かったかを冷静に考える

今日のオススメサイト:
 今日から京都の初詣スポットのサイトをご紹介します
 ・吉田神社
  厄除開運、家内安全、勧学、方除け

イブの夜の願い

2007年12月25日 01時09分09秒 | Weblog
今日はクリスマス・イブですねー。
皆さんにもイエス様からの祝福がありますように

さて、今日はクリスマス・イブなので、堅い話は止めにしましょう

クリスマスでお馴染みのサンタさんの起源は、東ローマ帝国の小アジアの
司教だった聖ニコラウスさんとする説が有力ですね。
しかし、当のニコラウスさんは、現代、世界中の子供達にこれほど慕われるとは
夢にも思ってもいなかったでしょう

私の住んでいる近所のケンタッキーフライドチキンの店の前にある
カーネルサンダースまでがサンタクロースの格好で、ちょっと笑っちゃいます。
サンタクロースの標準的なスタイルと言えば、
ポッチャリした体型に赤い衣装に白く長いヒゲ。

どうしてこのような格好になったのは、定かではありませんが
赤い衣装は、白い雪の中では映える衣装ですね。
それも人気の理由の一つかもしれません。
でも体型から推測するとメタボに気をつけた方がよいのでは?
などといらぬ心配をしてしまいます。

クリスマスと言えば、言わずと知れたイエス・キリストさんの生誕を記念する日。
キリスト教にまつわる伝説や映画がいっぱいあるし、
世界中で、奇跡が起こっていると報告されていますね。
血の涙を流すマリアさんや、身体に聖痕が現れるなどの現象です。

私は、エクソシストやオーメンなどの影響もあって
一時期、ファティマ第三の予言に興味を持ち、かなりいろいろ調べた事が
あったのですが、もはやローマ教皇ジョン・ポールⅡも2005年に
亡くなられたので、今は全然興味がありませんが、
ファティマ第三の予言の封印が解かれるまでは、かなり真剣に調べていたので
キリスト教の光と影の部分をいっぱい知ることができました

日本でも、聖母マリアさんにまつわる、予言話に関する書籍やキリスト教からみの
悪魔に関する書籍もいっぱい売り出されています。
中には、秘密結社フリーメーソンの支配がバチカン教皇庁に及んでいて
悪魔崇拝の枢機卿がロ-マ教皇の座に就くというものやら
アメリカの石油王のロックフェラーが、堕天使ルシファーと関係があって
アメリカ経済を牛耳り、世界を悪魔の支配下に置く!なーんてのも

どれも読み物としては、大変面白いけど真実はどうなんでしょうねー。
さーてと、今日は下らないヨタ話になっちゃいましたけど
飢餓や内戦で苦しむアフリカやアジア等の恵まれない子供達も
サンタクロースの存在を信じている日本の子供のように
夢のあるクリスマスが迎えられるような世界になって欲しいと、
心の底から願います。


今日目に付いた記事:
 ・NOVA元外国人講師、600人の再雇用中止
  ここでも経営陣の予想の甘さが露呈していますね。

今日の気持ちステータス:
 教訓:今日はクリスマス・イブですから、苦しさを顔に出さず・・・

今日のオススメサイト:
 ・東京ディズニーランド
  このサイトは、いつ見ても本当に夢がありますねー。

ある愛の詩

2007年12月24日 00時00分18秒 | Weblog
昨日は、布団の上で寝転んでテレビを見ていたら、
ついウトウトして、いつの間にか眠っちゃいました
それで昨日のブログはなしです。

次に気がついたら、もう朝方。 よく風邪を引かなかったものです。
どうやら、年末になって今年一年の疲れが、どーっと出ているようです。
今年は、夏からずっとかなり無理してきましたからねー。

何を見ててウトウトしてしまったかって?
ずっと昔に録画した「ある愛の詩」です。
アーサー・ヒラー監督、アリ・マッグロー、ライアン・オニール
音楽フランシス・レイの名作中の名作です。
「愛とは決して後悔しない事」の名台詞のオリバーとジェニーの
悲劇の純愛物語ですよね。

どうして今頃のそんなビデオを見たのか不思議でしょう?
私も見る気は全然なかったのですが、ビデオにテープにカビが
生えていないかなぁって、ちょっと確認するつもりだったのが
ついつい見入ってしまいました。

今日は、休日でもありますし、堅い話はやめて...
私の好きな映画、ベスト10でも書きましょうか。

私が好きな映画、ベスト10は...
1位は、絶対、スタンリー・キュブリック監督、2001年宇宙の旅です。
    これはある種の哲学映画ですね。特に終盤が素晴らしい。
2位は、ジュージ・ルーカス監督、スターウォーズ エピソードⅣ
    この映画は、本当に映画の面白さが実感できる映画です。
3位は、ピーター・ハイアムズ監督、2010年
    2001宇宙の旅の続編ですが、評価は低いですけど、私は好きですね。
4位は、ジェームズ・キャメロン監督、ターミネーター
    映画のあちらこちらで見られる、小細工が実に面白い。
5位は、デヴィッド・フィンチャー監督、セブン
    ご存知でない方もおられると思いますが、猟奇殺人の映画です。
    犯人との心理戦がなかなか面白い。
6位は、ブルース・リー監督、ドラゴンへの道
    私らの年代なら、一度はヌンチャクを振り回したことがあるのでは
    ないでしょうか。ブルース・リーの死は早すぎました。
7位は、フランシス・コッポラ監督、ゴッドファーザーⅡ
    ビトーコルレオーネがマフィアになっている過程が見所です。
8位は、スピルバーグ監督、激突
    異色の映画でスピルバーグの初期の作品ですが、顔の見えない恐怖という
    新しい恐怖を描き出した逸品です。
9位は、アーサー・ヒラー監督、ある愛の詩
10位は、ジョン・スタージェス監督、大脱走
    スティーブ・マックイーンの代表的作品。こういう面白さのある作品は
    邦画ではなかなかお目にかかりませんね。


今日目に付いた記事:
 ・薬害肝炎訴訟、首相が一律救済表明・原告団「大きな一歩」
  世論に押し出されましたね

今日の気持ちステータス:
 教訓:いい加減なヤツと付き合うと、こっちまでいい加減になっちゃうぞ

今日のオススメサイト:
 ・JTB宇宙旅行
  旅行でおなじみのJTBにこんなページがあるのを知っていました?

国の家計簿を見てみよう

2007年12月22日 00時48分06秒 | Weblog
21日付けの読売新聞の社説に「08年度予算 やり繰りはもう限界に来た」
という何とも国民を落胆させるようなタイトルが見える。

財務省のホームページに「日本の財政を考える」というページがあって
ここに「国の借金の状況は?」という項目があるのだが、そこには
主要先進国の中で最悪の水準になっている」と書かれている。
そう認識しているのならば、行政側でももっと打つ手があるだろうと思うのだが、
これは国民を脅して、増税する布石としているものかもしれませんね。

大体、国家の財布を握っているのは、旧大蔵省~財務省なんですから
その財布を握っているところが、上のような文を掲げているということは
「今までの政府と旧大蔵省~財務省は、お金を管理する能力がありませんでした」
と言っているようなものだ。

またそのホームページに、他の主要先進国との借金を比較するグラフが
掲載されているのだが、他の国は大体横ばい、日本だけが右肩上がり。
これなどは、自分達の無能さを、さらけ出しているものだ。
よくまぁ恥も外聞もなしに、こんなものを載せられるものだと思います。

このグラフが、もしある企業の収支だったとしたら、
もちろん経営陣は総退陣、下手すりゃ債務超過で倒産だ。

しかし、ここには一つトリックが隠されています
これはあくまで、一般会計についてのグラフ。
国にはこれ以外に特別会計という収支がありますからね。
こんな見せかけのトリックに騙されたらだめです。

国庫だかじゃなく、各地方自治体でも会計内容が
一般会計と特別会計に分けて発表されているので
一度、ご自分の住まいのある自治体の会計を見てみるのも良いでしょう。
特別会計の勘定項目を見てみると、驚くようなものもありますので。

なかなか難しい事かも知れませんが、自分達のお金がどのように使われているのか
政府や行政の言っていることが、本当に正しいのか
またマスコミが伝えている事は本当に正しいのかは
広報などを見て、自分の目で見て判断してください。
それを見たら、今の考えが変わるかもしれませんよ。


今日目に付いた記事:
 ・不二家また期限切れ、クリスマス用菓子セット
  のど元過ぎれば、熱さ忘れるとはよく言ったものだ。

今日の気持ちステータス:
 教訓:のど元過ぎなくても、無理に熱さ忘れさせる

今日のオススメサイト:
 ・国庫歳入歳出状況

起業家の出番

2007年12月21日 01時02分18秒 | Weblog
福田政権の支持率が急落していますねー。もちろん原因は、年金問題。
後からいくら謝罪しようが、一度、責任転嫁するような言い訳をしたら
いくらなんでも、そりゃぁダメですよね、国民だってバカじゃないんだから。
国民が年金問題でいきり立っている時に、火に油を注ぐような閣僚の「UFO発言」
これこそ、流行語大賞にノミネートされた「KY」です。

先日、近所で空き巣被害が多いとの事で、警察官が注意喚起のために
1軒1軒見回っていたのだが、もちろん目的は不審者などの捜索の意味もあるだろう
しかし、私としては、この1年ですっかり人間不信に陥ったのか
「本当に警察官?警察官を装った空き巣犯が、様子を見て回っているのでは」
なーんて思ってしまいましたよ。

政府は公約違反を平気で言い訳するし、行政は詐欺をやっているし
企業は平然と偽装をやっているし、一体何を信じたらいいのかわからない時代
警察官だと言って来ても、頭っから信用できませんからね。
何しろ、今年を象徴する漢字が「偽」ですから

今日が21日、そろそろ来年の事を言ってもいいでしょう
こう暗い世相になってくると、俄然起業家の出番。
不安が広がるとビジネスチャンスも広がるというものです。

みなさん、起業家が一番力を発揮するのは景気がいい時だと思っていませんか?
本当の起業家が一番力を発揮できるのは、実は不景気や不安が広がった時なんです。
不景気な時は、みんなが景気が良くなって欲しいと願うし、
不安な時は、みんなその不安を払拭したいと願います。
つまり、明るい方向へのニーズが高まるから、ビジネスチャンスも広がります。

例えば、不景気を一時的にでも忘れさせてくれるサービスとかグッズ、
景気回復を予感させるようなものが出てくると、多くの人はそれに群がります。
起業家の使命には、今ある問題を解決するというだけでなく
お客さんに夢を与えるという側面もありますからね。

さてうちの会社では、来年、そのどちらで自分達の居場所を広げられるでしょうか
今、まだ来期の事業計画書を書くのに、いろいろ模索しているところですが
とりあえず幹の部分はもうどうするかは決めています。後は枝葉の部分です。
何かと雑用が多く、調査のための十分な時間が取れないのも頭の痛いところです。

まぁ、あまり焦っても仕方がないので、お正月も含めてじっくり考えますかね。


今日目に付いた記事:
 ・魚から燃料「自給自足」漁船、水産庁が研究開発着手へ
  これも水産資源の枯渇を招くのは必至だろう。
  人間が食べない魚だからといって、燃料にするという考えは如何にも浅はか。
  水産庁の人間は、食物連鎖という言葉を知らないのか!?

今日の気持ちステータス:
 教訓:細心の注意をしても、まだ抜けはある

今日のオススメサイト:
 ・ぶらりと京都
  京都の観光タクシー会社のサイトですが、動画などもあってなかなかいい