闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

さよなら、ミスタースポック! そしてありがとう!

2015年02月28日 21時04分43秒 | Weblog
もう明日から3月ですね、今年に入ってもう2ヶ月も過ぎたのか・・・
刺すような寒さもなくなったし、明日からは東大寺の修二会の本業が始まり
もう少ししたらお水取りですから、本格的な春が間近です。

この冬は早くから寒くなり、京都でも大雪が降ったので、春の訪れが
本当に待ち遠しいです。ところで、冬になる前、エルニーニョで暖冬になると
予測していたのは誰でしたっけ?気象庁さん??

さて、今日のCNNニュースを読んでショック
私の好きなスタートレックシリーズでお馴染みのMr.スポック役をつとめた
レナード・ニモイさんが亡くなれたという記事です。


いやぁ~本当にスタートレックシリーズには楽しませて貰いました。
会社を立ち上げる時も、スタートレックに出てくる宇宙人の「ボーグ」を使い
「サイバーボーグ」にするか「サピエンティア」にするか悩んだくらいです。
結局、編み物関係でボーグ社というのがあるので、後者にしたのですが。

そうそう「ボーグ(borg)」というのは、スタートレックに出てくる
機械生命体の集合体で、生命体に機械のナノマシーンを注入して
機械生命体の一部に同化してしまうという恐ろしい生命体の名称です。

また私の個人的なメールアドレスアカウントは「7_of_9」ですけど
これもスタートレックに出てくる人命で、一度ボーグ生命体に同化されたが
後にボーグ生命体から切り離された女性の名前からとったものです。

スタートレックシリーズの中でも、私が好きなのはカーク船長の時代。
まだ「宇宙大作戦」という日本名がついていた頃ですね。
カーク船長、ミスタースポック、ドクターマッコイ、チェコフ、
チャーリー、ミスター加藤、ウラ少尉が乗組員。

その後、新スタートレック、スタートレック・ディープ・スペース・ナイン、
スタートレック・ヴォイジャー、スタートレック・エンタープライズと
全部見ましたが、段々登場人物がすっきりし過ぎて面白さが半減。
シリーズを通して、やはり一番最初のスタートレックが一番面白い。
ですから、ミスタースポック役のレナード・ニモイさんが亡くなられた事は
本当に悲しい出来事です・・・さよなら!ミスタースポック!!
そして、ありがとう!! 心よりご冥福をお祈りいたします。




今日目についた記事:
 ・ウィリアム王子が総理と福島訪問 子どもたちと交流
  ボケのオヤジと違って、ウィリアム王子は偉いね~、さすがダイアナさんの子だ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 仕方ない事ですが、私の好きなモノが一つ一つ消えていくのは寂しい・・・

今日読んだ本:
 今日は雑誌です。
 週刊ダイヤモンド「そうだったのか! ピケティ」 kindle版です
 それに驚いた事に、小学校~高校まで一緒だった同級生が
 この雑誌に出ていました。(大竹文雄:大阪大学副学長、経済学者です)

あのジジイ、なかなかやるじゃん!と言われたい(^o^)

2015年02月27日 21時26分20秒 | Weblog
今夜、教訓のススメで【10年後の日本はどうなっている?】というのをやっていた。

10年なんてあっという間ですよね。
でも科学技術は進み、医学も進歩しているので
今では考えられないような未来になっているのは間違いない。

最近、まことしやかに言われているのが、長寿遺伝子をつかって
肉体の老化を抑えたり、逆に若返るという話
まぁチャンスがあったら私もやってみたいとは思いますが、
頭が呆けても肉体だけ若いというのもねぇ・・・

しかし未来を思う時、いつも何だかワクワクするんですよね!
その未来に、自分として何か足跡が残せたらと願っていますし。
自分のため、日本のため、世界のために何か出来ればと思っています、
そのために、今、いろいろ勉強しているのですから

肉体が衰えるのは自然の摂理だから仕方ない、
でもいつも思う事は「すげぇ~あのジジイ、なかなかやるじゃん!」と
言われるように、気力と知力だけは衰えさせないようにと思います。

それでも肉体において、機械の力を借りなければならなくなったとしたら
自分自身を実験台にして機械を開発して、ガンガン儲けますよ
自分がそうなるという事は、他にもそれで困っている人が必ずいるわけですから。

私が子供頃から抱いている夢も絶対果たしたいと思っています。
もうその事は何度もこのブログで書いているので
ご存じの方もおられるとは思いますが、絶対月旅行には行きたいんですよね

昔、アポロから地球を見た写真が忘れられません。
漆黒の宇宙の中に、半月の青い地球が写っている写真。
あの光景を、自分の目で月面からどうしても眺めたい。

それは多分、ここ10年というスパンでは無理だとは思いますけど、
あと30年後くらいには、実現可能となっている可能性が高い。
なので、それまではガンガン稼いで月にいけるだけの蓄財しますよ。

いやぁ~未来の話をすると、ホント時間がつきないので
今日はこれくらいにしておきましょう!


今日目についた記事:
 ・東京株、終値12円高で1万8800円付近 また15年ぶり高値更新
  本当にこれで良いのでしょうかね・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 そうそう私の今のパスポートが切れるのが10年後
 次の更新の時は、どんな写真になるでしょうね~。

手術経過報告

2015年02月26日 20時40分57秒 | Weblog
今日は手術後の経過報告です。



甲状腺左葉摘出手術から4ヶ月、傷周りの腫れはもう殆どありません。
首の突っ張り感も殆どなくなりました(慣れてしまったのかも)
でも傷痕だけはくっきり残っていますけど、赤みが消えてきたので
変な目立ち方がなくなってきました。

声の異常もありませんし、かなり高音でも以前と殆ど変わりありません。
冷たい風に当たると、少し傷口が痛みましたが、それも気をつけて
首を冷やさないようにしているので、今は全く問題ありません。

あと心配された甲状腺ホルモンの異常と思われる症状も全く無し。
ただ先月も書いたように、何故が唾液が気管に入り、むせる事が多くなりました。
これは次回、通院した時に尋ねる事にしています。

ヨードが含まれた食品は、かなり気をつけて摂るようにしています。
ワカメと海苔は、毎日、欠かさず摂るようにしています。

手術直後は、生まれて初めての手術という事もあり、
いろいろと心配していましたが、今に至り日常生活に全く支障ないので
あの時、手術という選択をしたのは、間違いでなかったと思っています。

軽々には申せませんけど、私と同じ病気ででこれから手術を受けられる方、
手術直後の方、3ヶ月を超えると、鏡で首の傷跡を見ない限り、
もう手術した事すら忘れるようになりますよ
今はその傷より、日々、五十肩の方で苦しめられています

もう少し暖かくなったら、ジョギングを再開したいと思っています。
術後の経過には全く問題ありませんけど、手術し入院して
健康の有り難みが本当に良く分かりましたから、
バランスのよい食事とジョギングは、ずっと続けたいと思っています。


今日目についた記事:
 ・退職金がない人は老後のお金どうする?
  私の場合、この事も考えておかないといけませんので
  今、一生懸命勉強して、老後にも収入があるようにと思っています

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 それにしても人間の体というのは、思ったより柔軟にできています

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 完読
 でもこの本は、時間をおいてもう一度読みたい

日々、ストレスが溜まってしかたない

2015年02月25日 21時14分45秒 | Weblog
中国・台湾の春節が終わったので、春節の間、溜まりに溜まった仕事が
どっと来て、今日は目が回るような忙しさ。
まぁ毎年の事ではありますが、とても大変なんですよね。

日本の企業は、メーカー(台湾・中国)などへの依頼事項の回答を早く欲しい、
でも春節の間は、まだ仕方ないと待ちますが、春節が終わったら
すぐに「どうなった」といってくる。

春節が終わって今日から処理をするわけで、メーカー側も溜まった仕事を
逐次やっていきますが、そんなすぐにできるわけない。
それに中国の工場は、今月末まで休みですから、台湾本社で出来る事は
限られている、それを説明したら「じゃぁいつまでに出来る?」とくる。

適当にこたえると大変だ!
少しでも遅れると「いついつまでに出来ると言ったじゃない」と必ず言ってくる。
大体、工場が休んでいるので、確認の問い合わせもできないから
約束できるわけもなく、日本人のせっかちさには、同じ日本人だが頭にくる。

数日前の事、仕事からの帰り、どこかの駅で電車の安全確認を行ったので
約3分遅れで運行しているのだとのアナウンス。
私なんかは、3分なんて誤差の範囲内だと思うのだが、
向かいのオッサンは「3分も遅れているんだって!」と不満顔。

全くバカじゃないか!?安全確認の為に3分使い、それで安全が確保できたのだから
チマチマ文句をいうのは、オカシイですよ。
安全確認もせず、危険な状態で走らす方が、余程不安になるでしょう。

それに「向かいのオッサンら、海外旅行に行けないなぁ~」って思いましたね。
どこの国に行っても、飛行機も、電車も、バスも、定刻には来ないのが当たり前。
大体、時刻表なんてものがない事も多い。

先日もTVで、日本の電車が正確な時間で運行しているのを
外国人が驚いたと話しているのを流していたが、
別に2・3分遅れたところで、世界は変わりませんよ

そういう余裕のない環境で、私はとてもストレスを感じますね~。
何故、もうちょっと心に余裕を持てないのかってね。
特に最近、日本はますます余裕がなくなってきているので
日々、ストレスが溜まってしかたない。

日本人が時刻をきっちり守り、言われた事を守ってきたから
現在の繁栄があると思っているのは大きな間違い!

昔は、そんな事を度外視するほど人物がいて、それを寛容に受け入れる
器の大きい人がいたから、人並み以上のアイデアやモノ作りが出来
今の繁栄に繋がったわけで、人並みにやっていたら人並み以上のモノを
生み出す事は出来ませんよ。

「ルールは守らないと!」?
確かに他人を不幸にするような無法者はダメだとは思いますが、
ルールを守っていたら、ルール以上のモノは出てこない。
それを厳格に許さない社会は、衰退するしかないでしょう。


今日目についた記事:
 ・汚染水流出、水産庁「遺憾」…東電呼び緊急調査
  遺憾で済む問題か?かつてのチッソ水俣工場と同様に環境汚染しているんだぞ!!
  何で逮捕しない?政府も行政も全く対応を間違っている!!
  これこそきっちり対処すべき事ではないのかね。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 私のような性格はどうなんだろう?

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 明日には完読

売れている「ビジネス・経済書」200冊

2015年02月24日 21時35分29秒 | Weblog
今日の東洋経済オンラインに面白い記事が載っていました。
最新!売れている「ビジネス・経済書」200冊

他の人はどんな本を読んでいるのか興味があるので、記事を読んでみました。
1位から50位までは


へぇ~、私はこの中の本を1冊も読んだ事がありません
いや、待てよ、大前研一さんの「企業参謀」は読みましたね。でも大分前ですよ。
2位のピケティ教授の「21世紀の資本」は、チャンスがあったら読みたいね。

つづけて51位から100位を見てみましょう。


ふ~ん、ここでは私の読んだ事がある本がありません
いやあった!稲盛さんの実学。これも読んだのはかなり前。
86位のナポレオンヒルさんの思考は現実化するも読んだ。



ははは、ここにはないなぁ
でも118位の「ミクロの経済学の力」は、近々Kindleで読む予定です。



ここにはありました!160位マネージメント[エッセンシャル版」(ドラッカーさん)
180位のバーバラ・ミントさんの「考える技術・書く技術」

へぇ~、世間の人はこんな本を読んでいるんだ。
それにしてもピケティさん、稲盛さん、池上さんは強いね~、結構入っている。
1位から200位を見ると「なぜ~」、「~できる」、「~する」、「やさしい」、
「法則」、「~なのか」、「基本」、「~方/術」などのタイトルがついた本が
比較的多いように思います。
つまり「~の理由が分かったら基本から~の方法でやれば、優しくできる」だ
ちょっとムック感があるような・・・

一度は読んでみようかなと思った事がある本もちらほら。
「マクドナルド失敗の本質」とか「イノベーションのジレンマ」など。

以外とランクインしていないのが、マッキンゼー関係の本。
マッキンゼー出身の人が執筆している本は何冊かランクインしていますけど。
マッキンゼーをよく知らないのか、ビジネスモデルが古いとおもっているのか・・・
ポーターさん、コトラーさんの本もランク外、理論よりムックですか。

まぁともあれ、私が読みたい方向と世間様は、かなり乖離している事が分かりました。


今日目についた記事:
 ・<福島第1・2号機>建屋屋上の汚染水、外洋へ流出
  東電・政府はどのように責任をとるのだ!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 私はムック本を読みませんね~、他人が上手く行っても、自分が上手くいくとは限らないしね。

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 後は最終章を残すのみ

株価の高値に思う事・・・

2015年02月23日 20時28分51秒 | Weblog
今夜も池上彰さん儲けてまんなぁ~
ここがポイント!!池上彰解説塾 3時間スペシャル
池上さんの番組は、本当にいつも勉強になりますな。

それにしても、ジョン・F・ケネディさんにしても、マーチン・ルーサー・キングJrさんにしても
ネルソン・マンデラさんにしても、本当のリーダーというのはカリスマ性がありますね。
オバマさんも映っていましたが、ケネディさんより格下の感じは否めませんね

確かに沢山の名言が、この番組の中で紹介されていました。
それらが歴史を変えたのも事実だと思います、しかし残念ながら過去の名言です。
明日の未来を創るのは、私達であり、若者達です。
未来のこのような番組で紹介されるような人達が出てきたら素晴らしいと思います。

さて今日の東京株式市場で、2000年5月以来の1万8509円という高値を付けました。
経済評論家や経済アナリスト、経済学者の中には、消費税5%から8%への
引き上げの余波が薄まり、ここに来て国内景気の持ち直しが鮮明になってきたと
考えている人がいるようですが本当でしょうか?

またアベノミクスと連動して、黒田バズーカがボディブローのように
効いてきて、ここに来て株価のトレンドが変わり、長期的には本格的な上昇局面に
入ったと見ている人もいるようですけど・・・

確かに最も最近発表されたGDPは2.2%とプラスに転じたものの、
新聞報道やマスコミ報道、海外メディアの日本見方などを見聞きする限り、
まだ本格的に景気回復へ走り出したとは思えませんけどね。

勿論、これで本格的に景気回復基調に乗ればいいとは思いますよ、
投資家の期待が高いとはいえ、どーも政府や行政の発表する数字には疑問が
残りますので、諸手をあげて喜べませんね・・・
まぁ私は経済の専門家でも、株の専門家でもないので何とも言えませんが、
日々流れてくる情報を見る限り、どうも違うなぁという感覚はぬぐえません。

ところで、この間完読した片岡剛士著の「日本経済はなぜ浮上しないのか」以来
政府の発表された、また発表する数字をよく見るようになりましたね。
数字の読み方は、その本からや、その本を理解するために自分なりに調べたりして
以前より少しはマクロ経済について明るくなったかもです。
ははは、難しい本も読んでみるものですね。


今日目についた記事:
 ・首相の“任命責任” 野党が追及へ
  またいつもの構図、無駄な時間。 責任追及は他でやってくれ!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 池上さん、蔵建つんじゃないか?!

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 今週中に読み終わりそう

シェムリアップ行き決定!

2015年02月22日 20時18分20秒 | Weblog
今日、カンボジアまでの飛行機のチケットと宿がとれたので
5月にカンボジア(シェムリアップ)行き決定です。
行くのは5月7日~11日。

できればLCCの方が安くて良いのですが、さすがに後半とはいえ
GW期間中なのでチケットがとれず、少々不安はあるもののベトナム航空で
チケットがとれたので良かったです。

世界遺産のアンコールワット、アンコールトム、タ・プローム寺院を中心に
カンボジアの遺跡を見てきます。
勿論、大学院で研究している現地の産業についてもね


あと楽しみといえばナイトマーケット!
宿は遺跡から少し離れていますけど、ナイトマーケットまで歩いて5分ほど。
少々遅くなっても、歩いて帰れる距離なので、その宿に決定。
現地の本場カンボジア料理を食べたいと思っています。

遺跡観光は、トゥクトゥクをチャーターしようと思っています。
インターネットでいろいろ調べて見ると、ベトナムやインドのトゥクトゥクのように
ぼられる事は少ないらしいので(中にはぼるヤツもいるかもしれないが)
トゥクトゥクをチャーターした方が、タクシーより断然安いし、
運ちゃんなら、安くて美味いカンボジア料理の店を知っているだろうし。

タイでもトゥクトゥクに乗りましたが、カンボジアのトゥクトゥクの方が
しっかりした作りのような感じ、でもシートは固いかも


カンボジアでは、かなり英語も通じるようなので助かりますね。
それにしても、過去に行ったタイでもベトナムでも、かなり英語が通じたし
カンボジアでも通じるらしいですから、日本も海外からのお客さんが多いので
もっと英語が通じる国にする必要があると思いますね。

カンボジアの場合、観光ビザが必要ですから、大阪のカンボジア領事館で
ビザの申請をしなければなりません、面倒ですけど仕方ありませんね。
まぁこれは4月に入ってからでもいいでしょう。

いゃ~アンコールワットの石の回廊やタプロムの覆いつくす巨大なガジュマルの木、
アンコールトムのバイヨン寺院をこの目で見られると思うとワクワクします

またタイムリーな事に、今日のTBSのTHE世界遺産でアンコールワットの特集
やっていたし、NHKのダーウィンが来たでも、アンコールワットに棲む
ツムギアリの特集
だったし、もう気持ちはアンコールワット

さてアンコールワットに向かって、また明日から頑張って仕事しましょ!


今日目についた記事:
 ・ここから本文です
坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん

  あら!まだお若いのにねー、ほぼ私と同年代。
  中村勘三郎さんといい、歌舞伎も大変な仕事なんですかね・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 カンボジアの次はミャンマーか?

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 今週中に読み終わりそう

あ~情けなや!それでも本当に大学生か?

2015年02月21日 21時19分04秒 | Weblog
今日の京都は、昼間、とても暖かかったです。
ようやく待ちに待った春が近づいて来た事を実感しました。
近所の、梅もちらほら花を付け、春の訪れを教えてくれています。

隣家の早咲きの桜は、芽が出ているものの、まだ開花はちょっと先のようです。

さて、今日のYAHOOニュース
講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?

この記事によると、地方大学で英語は「be動詞」から、数学は「割合(百分率)」や
「小数」、「四捨五入とは何か」から教え始めるのだそうだ。
いくら学生が減って、大学のハードルが低くなったとはいえ、これらは大学で教える事か?
大体、そんなのを分からない学生に大学生としての資格があるのか?
そもそもそれらの大学入試では、どんな問題出しているんだ?
これが先進国の大学の姿か?私の出た大学は三流大学でしたがずっとマシでしたよ。

全く大学側の神経を疑いたくなる記事の内容、あー情けなや!これが現状か?
最近、貧困格差や収入格差が社会問題化しているが、大学による学力格差もあるのですねー。
学問と実践は違うにしても、四捨五入や割合、少数などは、日常生活でも使います、
それでまともな日常生活が送れるのか?日本の将来も危ないなぁ!!

地方大学の運営が厳しい事は、十分承知しています。
しかしながら、私は大学も淘汰されるべきで、廃校になる大学が出ても仕方ないでしょう。
大体そういう大学には、まともな教育理念があるのか疑問だし、
「いい加減な教育理念しかない→魅力のない大学→学生が集まらない」
という構図なので、むしろ潰すべきだと思いますね。

私は大学として、大変素晴らしいと思っているのが近畿大学。
受験志願者が過去最高を記録し、女子志願者も大幅に増加しているとか。
これは近大マグロが象徴しているように、近大の教育理念がしっかりしていて
なおかつ社会へのアピールの努力の結果だと思いますね。

輪をかけて情けないのが、そんな低脳な学生を作りだしている高校や中学、
いや日本の教育制度に大きな問題がある。私がいつも言っている事です。
日本の教育制度は、根本からあらためない限り、
社会に出ても使い物にならなのが沢山出来て、国益を損なうと思いますね。

大体、50を過ぎたオッサンでも、一生懸命勉強しているのに
今の学生は何をやっているのだ?!


今日目についた記事:
 ・「技術のホンダ」正念場=品質問題で傷ついた信頼-反転攻勢へ挑戦の年〔深層探訪〕
  パナもソニーもそうだが、創業者の熱い思いが途絶えるとカスになっていきますね。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 これでは日本は世界と勝負していけないではないか!

今日読んだ本:
 コトラーのマーケティング3.0 F.コトラー著 継続 やっと半分

今年もツーリングに行きまっせ~

2015年02月20日 20時44分21秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
ホンダ、「CB1300 SUPER FOUR」シリーズの特別カラー2車種を限定発売
どんなカラー?この色↓



私が乗っている赤白もいいけど、この色も落ち着いていていいですね~。
スーパー4が、定価1,378,080円、スーパーボルドールが定価1,507,680円。
ははは、全く手が出ません でも同じCB乗りとしては、気になりますね~。

そうそう今年は寒さが厳しいのと、勉強が忙しかった事などで
今年は、まだツ-リングらしいツーリングに行っていません。
ひょっとしたら、バッテリーがあがっている可能性がりますね・・・

あと2・300km走ったらタイヤ交換マークが出てきそうな雰囲気で
またお金が飛んでいく~~。オートバイとはいえ、大型だと何かとお金がかかる。

今年はGWに海外にも行きたいし、放送大学の学費も払わないといけないので
お金が飛んでいく春になりそうで、春の暖かさの到来とは裏腹に
私の財布の中には、氷河期が来そうな予感です

でもずっといろいろお世話をしていたペット達も今はいないから
餌やりや温度管理の手間もなくなり、自由度が増えたので
今年は土日を使ってのロングツーリングも何度か行きたいと思っています。

といってもゴールデンウィークは、ツーリングには行きません。
どこに行っても人・車が多いし、警察が沢山出ていますから要注意ですしね。
そこでお金をセーブして、後半の海外旅行に投入したいと思っています。

今年のツーリングでは、四国や北陸の方に行ってみたい、
でも山陰も捨てがたいし、チャンスがあれば九州に東北にも!
ははは、日本全国ですね あ~やっぱりお金が飛んで行く


今日目についた記事:
 ・日本マクドナルド、原田氏が会長退任へ
  ベネッセに専念ですか、ベネッセも大変そうだし・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 あーーー早くツーリングの季節が来て欲しい!!

政府のマイナンバーは、国民への悪の刻印だ

2015年02月19日 21時05分56秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
マイナンバー「知っている」3割=周知に遅れ―内閣府調査

へぇ~マイナンバー制度の事を知らない人が7割も居るのは驚き!
だって、自分が政府から数字で管理されるんんですよ!
マイナンバーだけで、多くの個人情報が引き出せてしまう危ないもの。
私はずっと、マイナンバー導入に反対してきました。

反対の理由は、政府・大企業のサイトは毎日ハッキングされ、
大なり小なりの情報が盗まれている中、マイナンバーで管理される情報が
漏洩しない保障がありませんし、マイナンバーの導入で得をするのは役人だけで、
この非人道的な仕組みに、一般市民が便利になる点は少ない。

これ↓が、内閣府のサイトにのっている説明図

政府は体のいい事を言っているが、如何にして国民の懐具合を合法的に白日の下にさらし
如何にして税を確実にとるか、未納者についてはすぐ差し押さえできるように
するため仕組みです。

ほんの少しだけ、国民が便利になるとは書いてあるものの、
その大半は、役人の省力化の説明ばかりで「ほざくな!」と言いたくなる。
必ず国民がマイナンバー導入による情報漏洩で落胆する日が来ますよ。

それに大震災が起こったら、コンピュータが使えなくなるので
情報を引き出せなくなります。特に首都圏で大震災が発生したら、
日本国中が混乱するのは必至。そんなものを導入してどうする。

それに以前問題になった消えた年金問題。
マイナンバーが導入されて、システムの不具合やハッキングでデータが壊れたら
消えた年金の再来どころか、もっと悲惨な状況も起こりかねません。
そんなあやふやなもので、自分達の情報が管理される事を
国民はもっとよく知り、反対するべきです。裸を見られるのと同じだ。

それにだ!秘密保護法との絡みで、行政組織内に悪意のあるものが居て
マイナンバー制度を悪用して情報を盗んだとしても、
その事実が隠蔽されてしまう可能性もある。
こんな危険なシステムは、もっと声を大にして反対すべきだ。


今日目についた記事:
 ・アングル:ソニーの分社化推進で社内に緊張感、事業撤退も躊躇せず
  ソニーは一体どこに向かうんだろうか?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 そのうち、囚人のように何処に行ってもマイナンバーの番号で呼ばれるようになるぞ

今日読んだ本:
 難しすぎて途中まで読んで放っておいた本を、今日最後まで読みきりました。
 日本経済はなぜ浮上しないのか 片岡剛士著

 細かい数字と経済用語のオンパレード、余程経済通か精読しないと理解できない