闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

日本人は潜在的にポテンシャルが高い?

2014年01月31日 21時09分48秒 | Weblog
今日のYAHOOニュースの記事、
コネなし“女性和僑”が海外で成功する理由 語学力、資金、人脈、ほぼゼロからのスタート

このニュースで取り上げられている女性は素晴らしいですね。
その女性経営者の言葉がこれ
 「タイやその近隣諸国では、日本人はすばらしい国民だという評価を
  受けています。これは先輩が敷いてくれたレール。
  このレールに乗ってビジネスできるのは幸運なことだし、
  このレールを汚さず、大切に引き継いでいく、磨いていくというのは、
  ここでビジネスをする日本人の使命。これからも頑張っていきたいと
  思います」

これは私がこのブログでも何度か言っている「日本」がブランドである
実例の一つではないでしょうか。
勿論、ブランド名にあぐらをかかず、日本というブランド力をさらに
高めるための努力をされているから今日がある。

日本は企業でも東南アジアに進出していますが、
最近、東南アジアで活躍する日本人一個人の事をよく耳にします。
多分日本というブランド以外にも、個人として潜在的なポテンシャルが
高いのか、日本人気質の中に何かがあるのでしょう。
それを生かさない手はない。

上で紹介した記事にもあるように「和僑」が活躍する時代に
入ったのかもしれませんね。
高度成長時代、型破りなポテンシャルの高い人が新しいものを生み出し、
新しい価値観を生み出し、日本を支えてきた。

しかし残念ながら、日本国内では手枷足枷でがんじがらめのガチガチ。
「出る杭は打たれる」がさらに酷くなっていて、日本人個人個人の
ポテンシャルを発揮できる場は、もう国内には無いのかもしれません。
そういう日本には、確かにもう魅力はありませんね。


今日目についた記事:
 ・核密約、政府見解策定へ=安倍首相、非開示「間違い」
  これは画期的な事ですね、安倍政権には反対の立場だが、これは素晴らしい。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 若い人達にも海外で頑張って欲しいですね~

春節の間は少し仕事が暇

2014年01月30日 21時04分40秒 | Weblog
今日・明日から中国・台湾などは春節(旧正月)で1週間ほどお休み。
取引先の企業も勿論休みになるので、少し暇になる。
取引のある揚州の企業なんか、何と3週間の休みだとか。
それだけ休んだら、もう仕事やる気なくなっちゃますね。

一度職場で「どうせ中国・台湾が休みの時は暇になるので
こちらも休みにしたら」と提案したら、勿論却下
日本の休みと中国・台湾の休みを合わせると、休みが沢山とれるのになぁ。

ご存じかもしれないが、中国で春節が終わって仕事が再開する日には
必ず数人は故郷から戻って来ないのだそうだ。
まぁ中国の場合、それを補充するは簡単、失業者が沢山いますから。
日本では、そういうのはまず考えられませんけどね。

春節の間、中国の工場は操業を停止するので、
その間は煙を出しませんから、大気汚染も少しおさまるのかな?
中国政府は、春節につきものの爆竹も控えるようにと言っていますし。

しかし日本の場合、春節が終わった辺りから黄砂が飛んできますので
それと一緒に飛んでくる汚染物質もあり、心配な季節になります。

まだ寒い日が続きますが、通勤や河川敷の草花を見ると
新芽が出てきていたりして、春がもうそこまできている事がわかります。
とりあえず、早く暖かくなって欲しいものです。


今日目についた記事:
 ・発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願
  日本初の女性ノーベル賞受賞者になって欲しいですね。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本で旧暦の正月を祝う地方はないのでしょうかね?

日本は社会主義国か?

2014年01月29日 21時17分37秒 | Weblog
「格安タクシー」がなくなる 東京の最安値は国が決めた「680円」!

この4月から「国が定めた範囲内で運賃を決めなければならない」
のだそうだ、これはいわば、大根の値段を国が決めるようなものだ。
何ともおかしな話ですね~、とても自由主義の国のする事とは思えない。
日本は、社会主義国家になってしまうのか?

この記事の中でも
 そもそも、企業が創意工夫を重ねて競い合い、
 そこで敗れたプレーヤーが退出することで需給が均衡するのが
 市場競争のはず。
と書かれている。

競争するから新しいものが生まれ、より競争力が鍛えられるというもので
競争のない業界は、衰退産業となってしまうのは必至だ。
それを国が主導してやる?!、こういう国の姿勢が農業も駄目にしたのだ。

最近、私はTPP参加で、もっとどんどん諸外国のものが入ってきて
日本の産業構造が一度ぶっ壊れたらいいと思っています。
それくらいしないと、悪しき日本の産業構造は変わりませんから。
そうなったら、日本人の意識も少しは変わると思います。


今日目についた記事:
 ・野良猫食べる住民も=難民キャンプで2万人飢え―シリア
  こういう人達もいるのに、腹一杯食べられる私達は何なんだろう

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今日は少し暖かかったね

53歳で、また学生になります

2014年01月28日 22時01分52秒 | Weblog
本当に今という時代は、大変便利になったものだと感心します。
家電、移動手段、食事・・・様々なものが大変便利になりました。
私の子供の頃にはコンビニは無かったし、大学生の時ですら、
女の子をデートに誘うには、彼女の自宅に電話しないといけなかったし

また今の時代、勉強したいと思ったら、年齢には関係無く
様々な手段で勉強する事ができます。

例えば英語。
私は、今、仕事で英会話に四苦八苦していますが、これでも英語学科卒業です。
勿論、当時はイギリス人のゼミの先生とジョークを交えて話ができるほど
英語が話せたし、一度卒業後大学に行った時には、
英語学の教授に「君は通訳者になったと思ったのに」と言われたくらいです。
でも、今は見る影もありませんが

当時、英語の勉強と言えば、本を読むか英語教材を買うか、
はたまた雑音混じりの海外の短波放送を聞くことくらいでしたが、
今や、インターネットで海外の動画を見られ、海外ニュースもタダで見られる。
外国人の友人がいたら、SKYPEなどでテレビ電話で話ができる時代です。
私が大学生時代に今のような環境があったとしたら、
多分、今頃、日本なんかにいるはずがありません。

そして例えば経営学を専門に勉強したいと思っても、
昔は、社会人が勉強できる環境は、殆どありませんでしたが、
今では、オンラインの大学や、社会人向けの大学院など様々。
勉強したいと思ったら、年齢には関係なく、いくらでも勉強できる環境にあります。

何故か、私も目覚めましたね~。
何を隠そう、私もこの4月から大学院生です
でも試験を受けて入ったのではないので、まずは研究生。
でも単位は貰えるし、学割もききます
勿論、単位を貰うには論文を書かないといけない。

本番は、秋の入試。50も半ば近くになって入試とはね~
でも頑張りますよ! どうしても経営学を勉強したいので。
それで2年間で修士を何とか取得したいと思っています。
最終目的はMBA(Master of Business Administration)取得です。

「今更そんなに勉強してどうするの?」と言われるかもしれませんが、
わかりません、ただ専門的に勉強したいだけです。
それが実生活にどのように役立つかわかりませんけど、
多分、私が人生をかけてやりたい事には役立つと思います。

ははは、いずれにしても、私、チャレンジャーですから


今日目についた記事:
 ・予定通り総選挙=インラック首相、延期要請を拒否―タイ
  私がタイに行くのは選挙後、1週間後。ゴタゴタが酷くなっていなければいいけど・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 勉強するのはいいけど、昔と違って、なかなか頭に入らないからなぁ・・・

「ママがいない」って何?

2014年01月27日 21時12分34秒 | Weblog
最近、テレビというものをあまり見ないので、
テレビの話題になると全然ついていけない事がある。

今、しきりに言われている、日テレの「ママがいない」とは
ドラマのタイトルだろうという事は想像がつくが、
それ以上の事は全く何か分かりませんね~。

先日、知り合いと話をした時にも「ビッグダディーが~」と言っていましたが
「大父?」、そりゃぁ「大伯父」とかあるから「大父」もありか?
テレビ番組の何かだとは思いますが、
未だに何を言っていたのかさっぱり分かりません。

とはいうものの、全くテレビを見ないのではないのですが
かなり見るものが偏っていますね。
1週間に見るテレビ番組の8割がたはNHKです。
くだらないCMが入らないし、やはり内容が濃いですから。
それでも「じぇじぇじぇじぇ」は、流行語大賞になるまで
全く知りませんでしたし。

大体、私が見る番組は、動物、ビジネス、紀行、サイエンス関連ですね。
それ以外では、歴史、健康、映画等を時々見ます。

私のブログをずっと続けて読んでくださっている方々はよくご存じですが
年に何度かテレビ番組についてぼやいています。
特に日曜日の午後、どのテレビ局を見ても、野球、ゴルフ、競馬、相撲、
三流芸能人の食べ歩き等で、私にとっては最低の時間帯です。

元来、テレビっ子である私が、テレビを見ないのですから
私の嗜好が偏ったのか、本当に面白い番組がないのかどちらかでしょう。


今日目についた記事:
 ・英研究チームが“未来志向指数”を算出、低いほど「過去に固執」=中国と日本の値は?―中国メディア
  えっ?中国、韓国が最下位じゃないの??驚き!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 若者のテレビ離れもわかりますわな。

ムダな努力かもしれませんけど・・・

2014年01月26日 19時58分50秒 | Weblog
今日は休日なので堅い話はやめておきましょう。

私くらいの年代以上の方には良く分かると思いますが、
どーも細かい文字が読みづらい、そう老眼です。
私の場合、47・8位から始まって、50を過ぎた辺りから
かなり酷くなってきました、そして白内障の初期症状も・・・

よくある保険の定款とかクレジットの契約書などは
老眼鏡をかけないと、殆どみえません、あー情けない。
ちなみに日常生活では、殆ど老眼鏡はかけません。
まだ新聞の文字は裸眼で見えますしね(とちょっと意地を張って
特に困るのが、小さい字で書かれた数字の羅列。
殆ど判読できる大きさの文字でも、6と8などの判読で厳しい場面も。

iPhoneで新聞や電子書籍なども殆ど読みません、文字が小さくて読めません。
デジタルデバイスで表示できる新聞や電子書籍では、
勿論拡大機能がついていますので、大きい文字で読む事ができます。
しかし、ちょっと読み進めたらスクロールしないといけない。
今読んでいる箇所と先ほど読んだ箇所を比べたい場合は、
何度もスクロールさせなければならず、とーっても面倒くさい。

じゃぁ老眼鏡をかければと思われるでしょうけど、
私の場合、近視もあるので、老眼鏡をかけると今度は遠くが見えない。
特に近視用のコンタクトレンズをはめている時は、
裸眼では普通に見えるところも、老眼鏡必須になります。

遠近両用のコンタクトレンズを検討中ですけど、
いつまで経ってもコンタクトに慣れない(特に着脱)のと、
遠近両用のコンタクトってとーっても高価なんですよね。

レーシック手術という手もあるようですけど、危険度が大きい上
上で書いたように、私の場合、近視があるので、
老眼を克服できても近視が酷くなりますのでNG。

それで何とか、裸眼で回復できないものかと
いろいろ調べてみましたが、どの方法も効果があるように思えません。
結局、回復は無理だという結論にならざるを得ず、
これ以上進行を止めないような方策しかないようです。

まぁ肉体の衰えを食い止める事はできませんが、
衰えるスピードを遅らせる方法を一生懸命やるしかありませんね。
とりあえず有酸素運動は、老眼の進行を抑える効果もあるようですから
運動は必要です。 様々な病気などの対策としても運動は必須ですね。

あー歳はとりたくないですね~~。
でも、そういう運命があるなら、抵抗してみたくなるのが私の性格
ムダな努力かもしれませんけど、いろいろやってみていますわ


今日目についた記事:
 ・中国人富豪の3割超が海外移住、中国に移住したい海外富裕層はほぼゼロ―中国メディア
  そりゃそうだ!環境悪いし食べ物危険、それに自由無い。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 老化は酸化だから、酸化物質を体外に出す食べ物を食べないと。

那覇地検の取り返しのつかない失態

2014年01月25日 18時06分54秒 | Weblog
尖閣上陸・香港活動家らの不起訴不当…検察審
この記事は、2012年に香港のテロリストが尖閣諸島に
不法侵入した際、那覇地検が不起訴としたのに対して
那覇検察審査会が不当と決議したという内容だ。

私も那覇検察審査会の決議を支持しますね。
確かに、もし武装テロリストだったら、そのまま尖閣諸島に居座り
今の竹島のようになっていた可能性が高いですからね。
だから判決はどうあれ、起訴すべきだったと思います。

地検の言い分としては「不法上陸の時間が短いので起訴猶予とした」
という事だが「不法上陸」に問題があるわけで、上陸時間の長短は問題外。
テロリストたちの目的が尖閣諸島の占拠だった事は明白だから
それを起訴しないという決定をした地検の人間は、
逆に国家反逆罪(こういう罪があったら)で裁かれる内容ですよ。

不法占拠したのが尖閣諸島じゃなく那覇空港や与那国島だったとしても
地検はテロリストを不起訴としますか? 絶対に起訴するでしょう。
尖閣諸島は我が国の領土であり、沖縄本島や与那国島やその他日本の領土と
何ら変わりないので、起訴するのは当たり前だ。

そして不法占拠したのが、香港人じゃなくシーシェパードなどでも
やはり不起訴としたでしょうか? 多分、起訴したと思いますよ。
と言う事は、法の基での平等という基本的な理念をも冒涜したわけで
そういう意味でも、地検の判断が間違っていたのは明白。
今回の検察審査会の不当決議は、全く正しいものと思います。

これでもし、不起訴が不当だから「起訴」という結果が出たとしたら
テロリストを帰国させてしまっているので「起訴」しても
またそれで「有罪」という判決が出ても、もうどうする事もできない。

これはテロリストに那覇地検が協力したわけだから、
那覇地検自体が有罪となるべきで事案ですね。
もしそこまでいかないとしても、職務怠慢は間違いない。

そして腐った那覇地検のような態度が、中帝を増長させ
日本がナメられる事になるですよ!!


今日目についた記事:
 ・新疆の衝突で12人死亡=当局「テロ」と断定―中国
  ほほぉ~テロ国家の中にテロリストね。 じゃぁマイナスの中の
  マイナスだからプラス、という事は、暴徒と呼ばれている人はまともだ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 どうして日本はこんな情けない国になったのだ?


インフルエンザは伝染病、落命の危険も!!

2014年01月24日 21時42分51秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
インフル患者が大幅増=1週間に推計66万人―感染研
大幅に増えていますね~、まぁこれだけ寒かったら流行するでしょう。

それでインフルエンザの流行マップを見てみると、


京都は注意報の下から2番目。でも京都に隣接している滋賀・兵庫・
大阪の3府県でかなりの流行が見られる事から、
京都が汚染されるのは、時間の問題です。

私の場合、喘息を患っていますから、インフルエンザに罹るのは危険。
以前、医者からも「インフルエンザに罹ったら落命する場合もある」と
言われていますので、細心の注意を払っています。
そのおかげで、ここ10年以上、インフルエンザには罹っていません。

大体、世間ではインフルエンザを酷い風邪と軽く考えている人が
大変沢山いるようですが、インフルエンザは伝染病ですからね
「ははは、エイズウィルスやエボラウィルスとは違うよ」
と言う人がいるかもしれませんが、大丈夫なのは健常者だけ。
高齢者や乳幼児、私のように呼吸器に疾患がある人は死ぬ事もある!!
だから「たかがインフルエンザ」と侮れません。

私の場合の予防措置は、①仕方がない時以外は人混みに行かない、
②手洗いは石けんで確実に、③うがいは、1回20秒位を3セット
④鼻の穴を洗う、⑤小まめにお茶を飲む、⑥運動は欠かさない、等。

皆さんもくれぐれもインフルエンザにはご注意を!!


今日目についた記事:
 ・ノロ感染予防には手洗い…せっけん泡立て流水で
  こちらも今流行していますので、要注意。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 こういう時期に定期通院で病院行くのも嫌なんだよなぁ~~

ちょっとミスりましたね安倍さん

2014年01月23日 21時16分06秒 | Weblog
「第1次世界大戦前のイギリスとドイツの関係に似ている」と
安倍さんが現在の日中関係をたとえたと各国のメディアが
批判的に報道しているようですけど、ちょっとミスりましたね安倍さん。

特にヨーロッパでは、そういう問題は大変センシティブな問題ですので
余程注意して発言しないと、奴らすべて悪い方に取りますからね。

でもその例えも間違っていますよ。
そもそも第1次世界大戦で英独が戦った時の状態、
その根本は帝国主義の欧米列強の覇権争いですよね。
確か学校の世界史では、そのように習ったと思いますが。

然るに、現在の日中はもちろん列強かもしれませんけど、
共産党帝国主義の侵略に対する自由主義の防衛という構図であり、
時代遅れの蛮国中帝と近代国家日本の対立でもあります。
ですから、第一次世界大戦前とは随分違うと思いますね。

それよりヒトラーの掲げたナチズムと同様の思想統制において
チャイニズムとでも呼べる危険な帝国主義思想で、
旧ドイツ同様、周辺国に対して脅威を投げかけていますよ。
まぁそれもあるので、田母上氏が主張する核武装の議論を
してもいいと思っています。

そういうの(中帝)って、結局不幸になるのは国民なんですよねー。
一緒に仕事している中国の人はいい人ばかりですから
せめて彼らだけでも、不幸になって欲しくないなぁ・・・


今日目についた記事:
 ・三輪バイク来月発売=普通自動車免許で運転可能―ハーレー
  オートバイは二輪だからいいんですよ、ライダーとしては、三輪は邪道です。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 中国と戦わずとも、もう少ししたら中国は自己崩壊しますわ

国立国会図書館は宝の山

2014年01月22日 20時54分45秒 | Weblog
明日、東京都知事選が告示されますね。
下馬評では、舛添氏有利ですけど、どうでしょう?
一部報道では、田母上氏も支持者が多いとか。
個人的には、核武装論を掲げる田母上氏が面白いと思いますけどね。
私は右ではありませんけど

さて、今日初めて知ったのですが、国立国会図書館のサイトで
過去の国会の議事録が閲覧できるのですね!
国会だけじゃなく、帝国議会の議事録も閲覧できるし、
様々な歴史的な画像なんかも一部見られるようです。
時間があれば、片っ端から見てみたいのですけど、
とてもそういう訳にはいきませんな。

こんなのも見つけましたよ↓


そう!終戦の時、玉音放送で流れた昭和天皇の終戦の詔書。

もっと沢山面白そうなものが眠っていそうです。
ただ、全部が閲覧できるわけじゃなく、
国立国会図書館に行かないとみられないものも、かなりあるようです。

まだまだ知らないサイトが沢山ありますねー。


今日目についた記事:
 ・尖閣・竹島領有権サイト、政府開設へ…英語版も
  開設するのはいいが、サイバー攻撃に対しては盤石しておかないと
  必ず大陸のバカがハッキングしにくる

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 歴史の核心に迫る資料は公開してないんだろうなぁ・・・国会図書館