闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

ロシアで話題の不思議な生き物の動画

2013年11月30日 18時54分53秒 | Weblog
世の中、不思議な事、不思議なものは沢山あります。
UFOやUMA、心霊動画などものその一つではありますが、
世の中に出回っているそれら動画の殆どは、
他人を驚かせるためにCGや編集・加工された動画だと思っています。

その中で、今、ロシアで話題になっている動画↓これ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=CaMj3_wSxz8

まるで痩せた手足の長いスパイダーマンのような生き物が
ビルの壁をつたって動きまわっていますけど、確かに不思議ですね。

しかし疑問があります。そういう不思議な生き物を撮影している人は
殆ど驚きもしていないし(自動車のクラクション音が入っているので
サイレントモードで撮影していないから、撮影者の声が入っていても
おかしないと思われる)、生き物が画面に登場する前から
カメラをそちらに向けているのも不自然です

個人的に、過去にいくつかのUFO写真を解析した事がありますが、
私が解析したUFOの写真はすべて偽モノでした。
素人の私が解析してバレるようなものは、ダメでしょう

UFO解析のポイントはいくつかあるのですが、その一つは円盤の
エッジ部分で、大きく拡大してエッジを見たら、明らかに後から
書きたされたものだと分かります。
またちょっと難しいですけど、色温度の分布を調べれば
背景とUFOの色温度の分布が異なるので、別モノだとわかります。

あと心霊動画も解析したことがありますが、1つだけどうしても
説明がつかないモノがありましたが、それは専門家に任せましょう。

それらを解析したのと同じ手法でロシアの動画を解析したのですが
うまい具合に解像度が悪い上にエッジがぼやかされ、おまけに物体が
黒なので解析不能でした。これも専門家の解析に任せましょう。

確かに不思議な生き物は存在すると思っています。
深海の熱水鉱床に棲んでいるチューブワームなんて誰が想像できたでしょう
また深海魚に至っては、不思議なものばかりです。
しかしながら、本当に不思議なものが、そういう他人を驚かせる人たちの
映像なり写真にまぎれてしまってしまうのは、大変残念なことですね。


今日目に付いた記事:
 ・日本の対応策検討提案に米英豪が賛同、中国反発 ICAOで駆け引き
  日本政府は甘い!甘い!!日本の領土の上に中国が勝手に
  防空識別圏を設定したともっとアピールしないと!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 そういえば、最近、UFO関係や心霊関係の番組が激減しましたな。

結局、中国の内政はひっ迫しているという事

2013年11月29日 22時40分05秒 | Weblog
それにしても中国は何をしたいのでしょうかね?

中国軍機が初の緊急発進=日米機を確認―防空識別圏」YAHOO記事。

不測の事態をワザと狙って、ドンパチ寸前の緊張状態をつくり
国内世論をそちらに向かせる狙いなんでしょうか?
でもアメリカ軍には手を出せないし、そういう方法で日本に手出ししたら
いくら安保といってもやる気のないアメリカでさえ、
攻撃に参加するでしょうから、中国に勝ち目はありませんよ。
バカですねー、賢い中国国民はそんな事に惑わせられないでしょう。

おまけに世界中から非難されているわけで、逆に孤立の道を歩むでしょう。
逆を返せば、そこまで大きな花火を上げなければならないほど
中国の内政はひっ迫しているという事ですよ。

しかしそれだって、事前通告なしに跳ぶアメリカ軍機には
手を出さないのですから、国民からは弱腰だと思われるでしょう。
誰かコメンテーターが言っていたように、今回の防空識別圏設定は
結局、中国にとってオウンゴールなんですよね。


今日目に付いた記事:
 ・アイソン彗星なぜ消えた?
  残念ですねー、折角期待していたのになぁ~

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 中国共産党の焦りを感じますけど・・・

ナイトマーケットに行くのが楽しみ!

2013年11月28日 20時52分52秒 | Weblog
昨日は、ブログを更新する余裕がありませんでしたm(__)m

勉強を終えた後、来年行く旅行の予約に手間取り、気が付いたら深夜。
そのまま速攻で寝ました。

様々な旅行会社のフリープランツアーで、バンコク~ホーチミンの2ヶ国周遊というのが
あまりない上、ようやく見つけた条件に合うツアーに問い合わせたら、もう一杯。
仕方ないから旅行会社を使わず、すべて自前で手配する羽目になったのでした。

それで航空会社を調べて、希望にあうフライトがある航空会社に予約を入れ、
またできるだけ足の便のいいホテルを探して予約を入れたりで
結局2時間半位それに費やしましたから。

まぁ幸いにして、行き帰り・移動の航空券も泊る宿も確保できました。
本当にブッキングできているのか、ちょっと不安が残りますが、
とりあえず手元にはブッキングの書類があるので、まぁ何とかなるでしょう。

後は出発日までに、どういうコースを回るのかを決めるだけです。
昼間の観光もそうですけど、やはり夜の楽しみはナイトマーケット!
現地の人たちに混じって、現地の美味しい食べ物を食べるのが待ち遠しいですなー。

ところで今バンコクは、政府側と反政府側が対立していて、
反政府側が政府の建物を占拠したりと不穏な空気で、外務省から渡航注意が出てますけど
私が確保した宿のあたりには、政府の建物が殆どないから大丈夫でしょう

それに大規模な衝突があったとしても、観光ができないほどになる確率は低いと思います。
まぁもっとも内戦などに発展したらヤバいですが、それはそうなった時。
その時は、まるで戦争カメラマンになったような気持ちになり
タイの生の躍動を目の当たりにできるのですから、素晴らしい経験になるでしょう。
ホーチミンの方は、今のところ安定していますから問題ない。

いずれにしても、そうそう日本語が通じるわけではないので、
英語のスキルもあげておく必要があるし、簡単なタイ語やベトナム語も
勉強しておかないとねー。
中国の時も台湾の時もそうでしたが、お金に関する言葉だけはしっかり覚えておかないと
ナイトマーケットなどで、日本人だと思ったらボラれる可能性大ですからね。

今回は、すべて自分で手配できたので、これでもう世界中どこでも行けますよ


今日目に付いた記事:
 ・韓国、防空識別圏「拡張を検討」…中国側に通告
  日本もこれくらいの事できないのかね?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 明日は健康診断。今日の午後9時以降は食事ダメ、水分は最小限

LINEの使い道が今一わからん!

2013年11月27日 00時15分20秒 | Weblog
今日は遅い時間の更新ですから手短に。

LINEの登録ユーザーが3億人を超えたというニュースが流れていました。
YAHOOニュースでもその記事が→http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131126-00024940-toyo-bus_all

私もiPhoneのLINEアプリでLINEに登録していますが、
今一、その使い方というか良さがわかりませんね。


LINE同士なら無料通話もできるという事ですが、プチプチ切れて使えるという
レベルでもない。SKYPEの方が余程使えます。
それに私の場合、オンラインゲームもしない。
たまに台湾の仕事仲間とチャットする位で、それだってメールでもいい内容。

どこに魅力があって、3億人もの登録ユーザーになったのか分かりませんね・・・


今日目に付いた記事:
 ・新たな島、1・5倍に…火口の一つから溶岩確認
  こういう煙を吐いている無人島をみると「モスラーやっ!モスラー♪」って
  ザ・ピーナッツの声が聞こえてくるのは、私だけでしょうか?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 LINEは若者のツールでしょうか?

難関をクリアできたあかつきには・・・

2013年11月25日 22時08分53秒 | Weblog
ちょっとお知らせです。
いつもこのブログを1時間を目途に書いておりますが、
もう少し勉強する時間が欲しいので、30分を目途に書く事にしました。
従いまして、これまでより文章は短くなりますが、
内容はできるだけ濃いものにしたいと思っています。

私がいつも仕事から帰ってくるのが、20時半頃。
私は自炊派ですから、そこから夕食をつくって食べ、食べ終わるのが21時過ぎ。
そこから22時位までこのブログを書いて、22時から0時頃までお勉強。
0時頃から風呂に入り、風呂に入らない時はちょっと読書をして
0時半か1時ごろには就寝。

ところがここのところ勉強の時間が2時間で収まりきらず、1時ごろまで続き
そこから風呂入って寝床につくのが1時半、実際に眠りにつくのが
2時頃になってしまい、6時起床ですから、連日睡眠時間4時間となってしまい
さすがに寝不足でちょっと疲れちゃう毎日になってしまいました。

勉強時間が延びた理由はTOEICに向けて、本格的な勉強を始めたからです。
現在目標としているのはTOEIC750点以上。
今の私の実力では精々500点位でしょうから、あと250点スコアを上げるには
猛特訓しかありません。それで英語の勉強の時間が延びてしまったのがその原因です。

何故TOEIC750点にこだわるかは、いろいろ理由があるのですが、
まぁ一言で言えば「夢の一つを叶えるため」でしょうか。
どういう夢かは恥ずかしくて言えませんけど、もしTOEIC750点に達したら
その時は行動の時なので、皆さんにも公表できると思います。

古いと言われるかもしれませんが、かつてジャネットリンさんが言っていた
私が忘れられない言葉...「私はお友達たちが、友達同士で遊んだり、
アイスクリームを食べたり男の子たちとデートしている間も、
私はそれらを犠牲にして練習しました」

高い目標を立て、その夢に向かって努力した人は、ジャネットリンさんの
その言葉がよくわかると思いますね。
私の場合も、仕事の時間は仕方ないとして、その他の時間、
様々な事を犠牲にしてでも、私は勉強したいと思っています。

ですので、毎回私のブログにご訪問頂いている皆さんには
大変申し訳ないのですが、上記事情ですのでご理解を賜りたくお願い申し上げます。
難関をクリアできたあかつきには、これまでよりよりエキサイティングな
ブログ内容になると思いますし、私の進化を見ていただけると思います。


今日目に付いた記事:
 ・中国が「防空識別圏」を設定した狙いを垣田記者が解説します。
  中国政府は余程日米と戦争したいらしい

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 勉強しないといけないのは、英語だけじゃないんだよね~、もっと時間が欲しい!!

今日は中国ネタ

2013年11月24日 22時14分27秒 | Weblog
今日のYAHOOニュースに載っていた中国関係の記事2つ。
中国に「親しみ感じない」、2年連続で過去最高更新』と
中国・瀋陽を訪ねて(上)国家は反日、しかし…』。

確かに最近の中国政府のやり口は、正にならず者国家の様相を呈していますね。
それに少数民族への弾圧や官僚腐敗、儲かれば何をしてもいいという考え方、
反日デモと、どれ一つとして、共感できるものはありません。
そういう状況で親しみを持てというのは無理な話です。

特に、今回発表された中国防空識別圏に尖閣諸島が含まれているのは
奴らお得意の中華思想に基づく身勝手さの何物でもない。
盗人猛々しいという言葉は、中国の為にあるような言葉だと思います。

しかし2つ目の記事では、そういう身勝手な中国の話とは少し違います。
神奈川県の日本中国友好協会と中国・瀋陽の友好30年の記念に
嫌々同行取材した記者が書いている記事で、少し様子が違う。
そしてその記事の中で記者が書いているのは
「つまり国家が反日を叫べば13億人が右に倣え、ではない。」
それが事実だと思いますね。

以前もこのブログで書きましたが、仕事で取引している中国の人たちは
とてもいい人たちばかりで、こちらが大変な思いをしていると労を
ねぎらってくれるし、日本から学ぼうとする姿勢も素晴らしい。
もちろん彼らの本音を知る由もないが、少なくと反日の態度を見たことがない。

瀋陽に取引先企業の工場がある関係で、何度も瀋陽に出張していますけど、
身の危険を感じたり、反日で店に入るのを拒否された事もないし、
タクシーに乗車拒否された事も全くありません。

ですから私はすべての中国人に対してとは言いませんけど、
私は、中国の人たちに悪い印象は全く持っていません。
もちろん中国政府には、大変悪い印象を持っていますけどね。

それに良くないのは、日本のマスコミが伝える中国関連のニュースは
反日デモしただの、日系企業や店を壊すだの、食品は危険、またパクリなど
ネガティブなニュースばかりですから、中国の人に良い印象を与えないのは当然、
しかしそれらで伝えられるのは、中国の一握りの人間のニュースに過ぎません。
中国の13億人全員がやっているわけではない。
どこの国でも愛国者がいるし、怪しい情報に乗せられてホイホイと乗っかる
バカ者もいるし、そういうヤカラが反日デモをやっているに過ぎませんよ。

思い出して下さい、日本でも安保闘争があったでしょう?
その時も、日本国民全員が安保に反対してデモをしたわけではないじゃない。
それと同じ事ですよ。

まぁいずれにしても、日中双方の政府がもめるのに、双方の国民を巻き込んで
欲しくありません。民間レベルではうまくやっているのだから。


今日目に付いた記事:
 ・尖閣含む防空識別圏、米が中国批判し強くけん制
  米としては、西太平洋での中国の勢力拡大を抑止したいでしょうからね。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけない、間違った判断になる。

確かに法は法なんだけど・・・

2013年11月23日 20時31分37秒 | Weblog
今日のヨミウリ・オンラインの記事
殺処分かわいそう…猫逃がした町職員を書類送検
確かに故意に逃がしたのは動物愛護法違反にあたるのだけど、
この町職員の人たちを責める気にはなりませんね・・・。
確かに法は法なんだけど、何とかならないものですかねー。

まぁ一番悪いのは、飼えなくなってネコを野に放つ最低な飼い主。
私の知る限り、日本の動物の飼い主は、世界でも最低レベルだと思いますよ。
それというのも、今の動物愛護法は対処療法的な内容でしかないので、
飼い主が動物を飼う場合の条件などが甘すぎますよ。

偉そうな事を言う訳ではありませんが、同じ時間を生きている生き物同士ですから
もっと動物たちの命の重みや、最後の最後まで動物の命を預かった責任とは
どういう事かを、バカな飼い主も知るべきです。
が、バカな飼い主には動物を飼育できないという歯止めが法で必要ですね。


次も動物ネタと法のネタ、
「カメ飼育認めて」多摩区のおさかなポスト、法改正受け移動/川崎
こちらも確かに法は法なんだけど・・・とため息が出るような記事。
「おさかなポスト」は、いわば生態系を守るために、外来魚などを確保している
動物愛護法の改正で、50匹以上のカメを飼育する場合は、第二種取扱業として
自治体に届けが必要となり、「おさかなポスト」は、市から委託されて
保護しているのだが、市側としては第二種取扱業としての届けを出してまで
「おさかなポスト」を存続させる気はないとの事だ。

つまり「おさかなポスト」は、確保しているカメの数を減らす必要があるわけで
持ち込まれるカメを断り、今いるカメも数を減らさなければならない。
折角生態系を守るために設立された「おさかなポスト」だが、
その役割を果たせなくなってしまう。
これなんかは、法には問題がないのだが、市の対応が問題だ。何とかならんものかね?


また次も動物ネタ。
私はこの記事を見て驚きましたねー、
5千円の「ラメ幹之」などメダカ150匹盗難
「メダカ販売センターめだか舎」から150匹盗まれたというもの。

私の感覚なんかからすると、メダカだったら池に行ったらいくらでも捕れる
と思うのだが、何と150匹で約56万円相当だとか。
150匹で56万円だから、560000÷150=3733.33、ええっ!一匹4000円弱!!

確かにメダカの数は減ったものの、そんなに高額で取引されているとは・・・
私の子供の頃には、近くの小川に腐るほどのメダカが泳いでいたのにね。
多分目をつむって川べりを網ですくったら、まぁ2・30匹は捕れたでしょう。

いやはや、時代は変わったものですなぁ~。
まぁ私が子供の頃には、近くの林に行って、50匹くらいカブトムシの幼虫を
とってきて、自宅で飼育した事もありますけど、今ではデパートで
売っているくらいですかねー。 何とも寂しい世の中になったものですなー。


最後も動物ネタ。
カピバラ露天風呂始まる 伊東・伊豆シャボテン公園
今年もそんな時期になったんですねー!! カピバラも気持ちよさそうー。

ははは、人間のオッサンやん


今日目に付いた記事:
 ・組織はボスの器以上に大きくならない
  その通り!問題は、大きかった前のボス亡き後の組織に、
  それだけの器のない人間が座った結果、様々な問題が起こっている

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 どうして日本人はこれほど気持ちの余裕がなくなったのかね・・・

来年2月の旅

2013年11月22日 20時53分08秒 | Weblog
今日は週末だし、堅い話はしたくありませんから、来年2月の飛び石連休
土日+建国記念の日に計画している海外旅行について書きましょう。

もうそろそろ航空券を確保しないと、安いチケットや乗り換えの少ないルートの
チケットが無くなってしまいますので、何とか来週中には確保したいと思っています。

今回の計画は、ベトナム・タイ4泊5日(の予定)。
2月7日(金)~11日(火)か8日(土)~12日(水)のいずれか。
いずれにしても、2日は仕事を休まなければなりませんが。

ベトナム・タイ! おぉ!漢字圏以外ではないか!!
今までは中国・台湾でしたから、困っても漢字を見れば、まぁ何とかなるという
安心感がありましたが、今回は度胸だけです
それにまぁベトナムにしてもタイにしても、日本人は沢山いますから。
また外国人が集まる場所だと、英語を話せる人が一人くらいはいるでしょう。

一応、いろいろなフリーランスツアーや自前でのアレンジをシミュレート、
自前でアレンジするのが、一番自由が利いて良いのですけど、
結果的に割高になってしまうので、ホテルや航空会社は選べませんが
やはり旅行会社のフリーランスツアーを利用するのが得策かと。

でも4泊5日で2ヵ国ってツアーはあまりないんですよね。
最悪、どちらか一国になる可能性があります、その場合はタイでしょうね。
ベトナムは、観光スポットが少ないですから。

今回の一番の目的は、アユタヤの仏教遺跡群とベトナムの発展を見る事。
(時間があればチェンマイにも行きたいのですが、今回の日程では無理)
そして太平洋戦争で、日本人が出兵した土地を見てみる事ですね。
もちろん現地の美味しい食べ物を食べる事も目的ですが

最初、候補地としてサイパンやパラオ、ミクロネシアなどもあげていましたが
それらの島国に行くとなると、どーしても海に潜りたくなるでしょう。
綺麗な海を前にして、海に潜らず帰ってくるのはマヌケですよ。
行く行くはダイビングのライセンスをとりたいので、
それら島国はライセンスをとった後に残し、今回は外しました。

2月と言えば、日本では一年で一番寒い時期。
その時に暖かい(というか暑い)南国に行くというのは、いいですねー。
行き帰りで服装が困りますけど

いずれにしても、違う国の文化や人々と触れ合うという事は
いろいろな意味で自分の肥やしとなると思っています。
中国や台湾の文化や人々と触れ合った後に考えが変わったようにね。


今日目に付いた記事:
 ・中国外相「日本は言動慎め」「難局は日本が起こしたもの」
  その言葉、そのまま返してやる!!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 まだまだ行きたい所いっぱい!!アジアだけじゃなくてアフリカにも行きたい

疑問、疑問、疑問

2013年11月21日 20時51分13秒 | Weblog
MSNニュースの記事「サハラ砂漠で発見の隕石、44億年前に火星で形成か」で
サハラ砂漠で見つかった隕石が、火星から飛来したものだと推測している。
どうして火星から飛来したと分かるの? 月から飛来したかもしれないじゃない。

違憲回避に安堵「よく配慮した判決」…石破氏』今日の読売の記事。
石破氏は、「違憲」の判決が出ず「違憲状態」の判決に、0増5減が評価されたと
言っていますけど、それは詭弁であって、一票の格差がまだあるのは事実。
それを解消していないのにもかかわらず、その記事のような発言をしていて良いのか?

まぁ隣国の事なのでどーでもよい話ですけど・・・
スモッグ軽減に人工降雨=大気汚染対策で中国気象局」というYAHOOニュース。
少しでも空気中のスモッグを降雨で浄化するつもりらしいが、
それは結局汚染物質を空中に漂わせているか、土壌にしみこませたり
川などから海に流すだけの話で、根本的な対処にならない。
むしろ酸性雨などの問題を引き起こす事が何故分からないのか?

復興法人税、前倒し廃止へ=企業賃上げ見通し受け-政府・与党
復興法人税が廃止になったら、多くの企業で賃上げになるように伝えているが
元々厳しい経営状態のところに、復興法人税を無理してねん出していた企業で
復興法人税が廃止になったから、すぐ賃上げとなるとは到底思えません。
本当に賃上げ効果があるの?

朝日デジタルの記事「猪木氏に登院停止30日 参院懲罰委が可決
猪木氏が実際に登院停止になっても、歳費は出るんでしょう?
これって懲罰の意味があるの?


今日目に付いた記事:
 ・「島は成長している」海底火山の噴火は勢い増し…
  尖閣諸島で同じ事が起こったら面白いんだけどなぁ~

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 誰か疑問に答えてぇ~

日本人は、慈善事業とボランティアの違いもわからないのか?

2013年11月20日 21時28分18秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース「日本ユニセフ募金めぐり ネット上で激論

現在、フィリピンの台風被災者のために緊急募金活動をしている
日本ユニセフ協会を巡ってネットが炎上しているらしい。
事の発端は、募金の一部が協会の運営費に使われていることを批判するブログらしいが
運営費が必要なのは当然だと主張している人たちもいるそうだ。

元2ちゃんねるの西村博之氏がブログで、日本ユニセフ協会が募金の81%しか
国連児童基金(ユニセフ)本部に送っていないことを批判した内容を掲載。
多分、西村氏の主張では、政府などから支援されているから運営費はそれで賄い
民間からの寄付は100%本部に送られてしかるべきだという主張でしょう。

確かにその主張も理解できなくはありませんけど、
通常業務以外にフィリピン支援という負担が増えるわけですから、
それなりの費用がかかるわけで、フィリピンへの支援が増えたからといって
政府からの支援が増えるわけではありませんから、
余計にかかる費用を、寄付の中からねん出する事は、間違ってないと思いますよ。

それに、日本ユニセフ協会のサイトを見れば、簡単ではありますが財務収支も
公開しているので誰でも見られるわけだから、
協会に全く落ち度がないとは言いませんけど、西村氏の主張は違うと思いますね。

私も何度か日本ユニセフに寄付していますけど、それがすべてアフリカの子供たちに
使われているとは思っていません、そのうちの何割かは協会の運営に使われていると
思っていますし、協会がそれで運営されているからこそ、
アフリカの子供たちに、薬や食料や支援がなされているのですからね。

上の記事では、寄付の81%しか本部に送られていないと書かれていますが、
私は逆に驚きました!!81%も本部に送られているんだとね。
私は、半分くらいしか本部に送られていないと思っていましたから。

上の記事には、日本には「『慈善活動にはコスト概念を持ち込んではいけない』
『善意の運動は無償で担われるべき』という愚かしい思い込みが広く浸透している」
と論じている。』と書かれていますが、正にその通りですね。

日本人は、慈善事業とボランティアの違いがわかってないんじゃないでしょうか
NPOやNGOだって、本来の目的のためと組織存続のための両方に
収入がつかわれていますよね、協会もそれと同じだと思いますよ。
日本ユニセフはボランティア団体じゃない、れっきとした公益財団法人です。
ただ西村氏のような疑問を持たれないように、もっと収支の詳細を公表すべきでしょうね。


今日目に付いた記事:
 ・都市部の過剰タクシー減車義務づけ…改正法成立
  規制緩和に逆行するような愚かな法改悪だ!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 何ともナンセンスな事でネットが炎上していますね