闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

技術より商売

2017年07月31日 22時02分16秒 | Weblog
今日のMSNに面白い記事が載っていました。
日本の「モノづくり」目線では勝ち目はない』という記事。

面白いですね~、この記事は『IoTは“三河屋さん”である IoTビジネスの教科書』という本を基に
書かれているのですが、全くその通りだと思いますね。

この本(記事)では、IoTを軸に書かれていますけど、日本のモノづくりの欠点を鋭く突いている。
この本(記事)に良い例が載っています。

 『SONYのウォークマンは日本だけでなく、世界中でその精度の高さが認められています。
  ですが今世界中で多くの人が音楽を聞いているのは、iPod、iPhoneです。ここで注目したいのは
  iPodそのものだけでは、無価値だということ。音楽を入れることすらできないんです。
  iTunesで音楽をダウンロードしたりすることでやっと価値が生まれる。
  バリュー全体を形成するようなサービス、サービス主体の事業に製造業から
  変わっていかなくてはいけないということです』

正にその通りで、以前から私が主張しているように日本のモノづくり場合、職人の自己満足に過ぎない。
「こんな素晴らしいモノができた」「あんな素晴らしいものができた」で終わっている。
「お客様のニーズを考えて・・・」「お客様の立場で・・・」とどの企業も言っているが、
結局のところ、本当にお客様の事を考えていない。 テメーらの技術の押し付けだ。

もはや「こういう素晴らしいモノを作ったので、あとはお客様の方で使い方は考えてください」
で済む世の中ではない。つまり、製品がメインではなく、サービスメインの世の中になっている。
「こういう素晴らしいサービスを最大限にメリットを享受するには、このモノを買ってください」だ。
まずサービスありきでなければなりません。つまり技術より商売です。
上のウォークマンとiPodの差は正にこの差であり、他の素晴らしい製品でも同様だ。


今日目についた記事:
 ・かまれたのは別の場所…ヘビで遊び再びかまれる
  今の子は、ヘビの扱い方を知らないなぁ。私らが子供頃はみんなヘビの扱い方を知っていたので
  誰も噛まれたやつはおらんわ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 経営者も技術者も営業も、根本的に考えを変えなければならない。

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

今日は鈴鹿8耐

2017年07月31日 00時41分53秒 | Weblog
今日、鈴鹿8時間耐久レースの決勝。 その放送を見るために購入したBSテレビで観戦。
午前11時、レース開始30分前から放送が始まったので、そこから観戦開始。

応援しているFCC TSR ホンダは5番手。まぁいい所につけている。
午後1時過ぎ、お腹が減ったのでとりあえずカップ麺を食べながら観戦。

そうこうしている間に午後6時半、レースもあと1時間。
FCC TSR ホンダは2番手を走行、いい感じと思っていたらトラブル!
アンダーカウルのところから火が出ている!!
ピットに戻った時点では、既に火が消えていたので、点検だけしてレースに復帰。
その時点で3番手に後退。

結局、FCC TSR ホンダは3位フィニッシュ。でも表彰台。
表彰式が終わるまでテレビ見てたら、やっと午後8時半に放送終了。

レースを含め、トイレ休憩を除き9時間もぶっ通しで見ましたよ。
なかなか面白かったです。8耐を最初から最後まで見たの初めて。

ということで、今日は若干目が疲れた

普段、日曜日にやる洗濯は昨日やっておいたし、掃除・買い出しはスキップ。
今週は、木曜から父の四十九日で東京に行くので、弁当が必要な日は月~水の3日。
それなら、いつも行くスーパーでなくても、近所のスーパーで間に合いますから
1週間分の買い出しには行きませんでした。

ネコの餌の時間も、いつもより1時間程遅かった

昼間から夜までずっと8耐を見ましたが、以前からレースを最初から最後まで見たかったので
念願かない楽しい時間を過ごせました。


今日目についた記事:
 ・漁師の漁場探し、スマホでお助け 九大が予測IT開発へ
  これは水産資源を枯渇させる元凶にはならないのか?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 大満足の一日。BSテレビ購入した甲斐があった。

今日読んだ本:
 今日は無し

138,314円もかかった(涙)

2017年07月29日 20時34分58秒 | Weblog
7月15日に車検+点検に出していたオートバイが、やっと戻ってきました。

今回の車検では、マフラーを純正ではなくTSRマフラーで受けましたが、車検通過。
一応JMCA認定マフラーではありますが、フルパワー化しているし
もう3年くらい使っているので劣化している可能性があったので冷や冷やものでした。

点検では、車検前点検とフロントタイヤ交換、チェーン交換、ブレーキパッド交換、
フロントフォークオーバーホール。

結局、車検+点検+自賠責保険で138,314円も掛かってしまいました。


まぁもうかなり乗っているので、消耗品の交換は仕方ないのですが結構かかりましたね。
それでもオイル交換、オイルフィルター交換、エアフィルタ交換などは行っていません。
それらをやってもらったら、15万円は確実に超えてしまうので、追々自分でやる事にします。

今日、バイク屋からの帰り、あまりにもハンドルが軽くなったので驚きました!
それにエンジンからの動力の伝わり方が違う、やはりお金をかけた甲斐がありました。
チェーンも綺麗!


タイヤは、まだ皮むきが必要で、100km位走ると皮むき終了です。


明日、タイヤの皮むきがてら、プチツーリングに行きたいところですが、
鈴鹿8耐を見ますから行けませんね。 朝駆けくらいはできるかもしれませんけど。
明日の鈴鹿8耐を見るために、BSが見られるテレビ買ったのですからね。


次の車検は2年後。それまでにリアタイヤの交換とオイルとオイルフィルタ交換は必至。
エアクリーナーは、お金に余裕があれば交換しますが、当分、今のままで大丈夫でしょう。
そうそう、次回の車検ではプラグ交換も必要かもしれませんね。
あーーーそう考えると、次回の車検でも15万円くらいかかるかな・・・


今日目についた記事:
 ・正恩氏立ち会いICBM発射の映像公開 北朝鮮メディア
  この北朝鮮側の動画がニコニコ生放送で流れていたので見ました。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 やっぱりオートバイも1300CCクラスになると、すべてが高くつく。

今日読んだ本:
 今日は無し

独身のどこがそんなに悪い?

2017年07月28日 22時07分51秒 | Weblog
今、ジュラシックパークをテレビでやっていますねー。(来週も続きをやるらしい)
私の好きな映画の一つです、もう何十回もみていますが、また見てしまいますわ。
ジュラシックパークに続くシリーズも好きです。
スピルバーグ監督作品や製作作品は殆ど好きですねー、
未知との遭遇、サイコ、ジョーズ、インディージョーンズ、ポルターガイスト、
どの作品もハラハラさせられます。

さて、今日の東洋経済オンラインに、見逃せない記事が載っていました。
独身を追い詰める「悪意なき結婚圧力」の正体
私自身独身なので、とても差別されている意識があります。
この記事の中にも『人というのは、結婚して、子どもを育ててこそ一人前なんだぞ』
こういう古い考えの人が沢山いますからね。

特に信用が必要な場面、例えば銀行で融資して貰う場合など、
余程、他の好条件が揃っていれば別ですが、独身だとまず融資して貰えません。
信用がないというのがその理由の様です。
しかし考えてみると、独身であろうが妻帯者であろうが、本来、信用というものはそれとは関係ない。
にもかかわらず、妻帯者かそうでないかで判断される、判断の基準がおかしい。

そして、その記事の中に
『結婚とはある種の宗教に近いものなのかもしれません。未婚者に対して、
 「結婚しなさい」と言いたがるのは、宗教における勧誘の「入信しなさい。救われますよ」
 と似ていると、そう感じるのは私だけでしょうか。結婚を薦めてくる既婚者たちは、
 結婚教の宣教師であり、勧誘者なんです。』とある、正にその通り。

さらに『「多様性を認めよう」と言いながら、相変わらず標準性・統一性を強く求め、
 「結婚すべき」という自分たちの信じる価値観を、一方的に絶対的正義として押し付けてしまう事。
 これが、表面上善意として行われていることに、ソロハラの本質的な脅威があります。』とある。

ところが、そういう考え方は、特にアジア圏では普通にあるようだ。
仕事柄、海外の人達と話をする機会が多い私は、初めて話した人に必ず「子供は何人だ」と訊かれる。
それで「独身だ」と答えると「何で結婚しないんだ」と必ず訊かれる。

もう50も半ばを過ぎたので、今更他人様と一つ屋根の下にどうやって住んだらいいのか分からないし
人生の終焉もそろそろ見えだしてきたので、それまでにやっておかないといけない事が沢山あり
結婚どころではない。最近は開き直って「独身のどこがそんなに悪い?」と思っている。
そんな私に、自分たちの価値観を押し付けるのは止めて、放っておいてくれ。
私はあんたらとは違う価値観を持って生きているのだから。


今日目についた記事:
 ・前原誠司・枝野幸男両氏一騎打ちへ 民進、9月上旬までに代表選
  どっちもどっちだが、一度、リベラルの枝野にやらせたら?民進党に引導を渡すかもしれないし。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本の社会の独身者に対する考え方は間違っている

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

日本人の「短い睡眠」が危険領域に入ってきた

2017年07月27日 21時23分54秒 | Weblog
今日の東洋経済オンラインの記事『日本人の「短い睡眠」が危険領域に入ってきた

ちなみに私も平均して4~5時間しか睡眠とってないので危険ゾーンだ。
勿論、睡眠が十分とれてない事は自覚している。
短い睡眠時間は、様々な病気の要因になっている事も承知だ。

大体、毎日、勉強が終わるのが0時、そこから風呂入ったり、次の日の弁当の準備したり
ちょっと読書したりすると、午前2時くらいになってしまう。起きるのは7時過ぎ。
これでも、もっと勉強する時間や読書の時間が欲しいくらいだ。

この記事では『睡眠時間の短さは、長時間労働や労働生産性と密接に関係すると言われるが、
データもそれを裏付けている』とあるが、私の場合、今の職場では、原則残業が無いので
仕事が終わるのが午後6時半、帰宅するのは大体午後7半頃だ。

仕事が午後6時半までだが、朝は9時半が始業なので、普通の会社より30分程後ろにシフトしている。
これは、取引先の台湾と時差が1時間あるので、例えばこちらが午後6時だと向こうは午後5時。
だからできるだけ取引に支障がでないよう、他の会社より30分程後ろにシフトしてある。

また、この記事の中で、睡眠時間と労働生産性の相関が述べてあり、
日本は平均睡眠時間が欧米に比べて短く、労働生産性も悪い。
日本の場合、労働集約型の社会だから付加価値と労働時間はほぼ比例しているとある。

つまり生産性を上げるには長時間労働が必要になり、結果として睡眠不足になるという訳だ。
そして記事は続く『日本社会は、労働集約的な産業構造が色濃く残っており、
この部分を改革しなければ、時間短縮には限界がある。これは現場の問題ではなく、
経営そのものの問題といってよいだろう。』とある。

確かに経営に問題があるのは事実だが、現場の意識や労働者一人一人の意識の問題も大きい。
細かい事にこだわる、何が目的かわかってない、要らないものを切り捨てられない、スキル不足等
現場で、生産性を落としている要因は多岐に渡っており、それらが複雑に絡み合っている。

この記事では『要するに儲かるビジネスにシフトしなければ、残業からは解放されないのである。』
と結論付けているが、全部の企業が全部が全部、儲かるビジネスにシフトできない。
それより、経営がも労働者一人一人も意識を変える必要があるというのが私の意見だ。
つまり旧日本的労働意識を捨てなさいというわけだ。

さて、私の場合、長時間残業が無いのに睡眠時間が短いというライフスタイルだから、
睡眠不足を解消できる要因がない・・・
勿論、勉強時間や読書の時間を削ればそれも可能だが、それらは未来への投資だから
それを止めるわけにはいかいのである。 さてどうしたものだろう・・・


今日目についた記事:
 ・求心力なく、大臣辞任想定内=ミサイル警戒も関係なく―稲田氏、無言で車に・防衛省
  日誌問題だけじゃなく、それ以前から累積だから致し方ないでしょう。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 以前に比べたら、私の生産性は多分落ちていますね・・・

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

これはまだ序章に過ぎない

2017年07月26日 21時08分56秒 | Weblog
今日の東洋経済オンラインに『中小企業の「人手不足倒産」が広がりつつある』という記事が載っていた。

今後更に少子高齢化が進むので、こういう人手不足倒産はまだ増える。これはまだ序章にすぎない。
一部では、AIやロボットの導入により、人手不足を補う方向に進むだろうが、
AIやロボットを導入するにも設備投資しなければならないので、
中小企業では、簡単に導入という訳にはいかない。

定年を迎えた人たちを再雇用する企業も出てきてはいるが、あまり多くない。
女性を登用したくても、待機児童問題があるので、女性が働く環境はまだまだ厳しい。

再雇用問題は、企業の考え方次第でクリアできる問題ですから
中小企業はもっと真剣に、定年後の人達の有効利用を考えなければなりません。
受け入れる企業の従業員も考え方を変える必要があります。

待機児童問題も、もはや政府任せ、自治体任せでは埒があきません。
各企業が個別、または連携して待機児童を受け入れる施設をつくり、
女性が安心して働ける環境を作るべきです。

私が現在研究している地域の活性化において、まだまだ研究は不十分で
物理的に離れた集落をどのように結集するかの答えを得ていませんが、
ある程度まとまった集落においては、官民・産業・世代間格差の垣根を越えて結集できれば
新たに発生する問題を別にすれば、理屈の上ではかなり活性化できると思われるのですがね。

あと技術の伝承の問題は、物理的に職人の数が減るわけですから、
これは今のところ、コンピューターの力を借りる以外、良い手段が見つかりません。
まぁ私がずっと前から主張しているように、外国人移民を受け入れれば話は別ですが。

伝承技術をすべて解析してデータベース化し、機械で再現できるようになれば
少なくとも後継者問題は緩和されます。しかしこれも大きな問題があります。
すべて完全にデータベース化したとしても、それを具体化するための精密装置が必要になる。
その装置開発には、莫大な資金がかかるので、簡単にデータベース化しましょうとはいかない。

今世紀末には、日本人の人口が1億人を割り込むという試算も出ている訳ですから、
アホの一つ覚えみたいに、加計学園問題で、貴重な議論の時間を無駄にしている政府与党・野党には
本当に頭に来ます。


今日目についた記事:
 ・「お手伝いさん」はフィリピン人 給料高めでも日本に不可欠、意外な事情って?
  一時的な「お手伝い」さんではなく、移民を受け入れるべきだ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 とりあえず政府任せ、政府頼みにならない事が肝要

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

リップシンク動画編集ソフトが恐ろしい

2017年07月25日 22時22分40秒 | Weblog
今日のMSNニュースの記事
音声に合わせて口元が動く、リップシンク動画編集ソフトが恐ろしい

これ↓が、解説動画


ずっとオバマさんの口元を見ていましたが、全然違和感がない!本当に怖ろしいソフトだ。
それにしても、ここまでできるようになっているとは・・・
悪用すれば、回線乗っ取って偽の動画を流す事もできるし

ドローンも諸刃の剣だが、このソフトも諸刃の剣ですなー。
この記事の中で『「証拠の動画がここにあります!」なんて言われた日には』と書かれているが
いくらでも冤罪事件をでっち上げる事もできる。画像加工の比じゃない。
いや冤罪事件なんて生っちょろい事では済まない。意図的に戦争を起こそうと思ったら起こせる。

様々な新しい技術が開発されて、驚くことが多い最近だが、
実用化されるとあまりにも影響が大きすぎると思われるのが沢山ある。
やはり、私たちはパンドラの箱を開けてしまったのではないだろうか?


今日目についた記事:
 ・ロシアがタリバーンに武器供給か、入手映像が示唆
  これが事実だとしたら、ロシアは国連決議違反や。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 技術の平和利用をどうするか、世界中で真剣に考えなあかん

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219

2017年07月25日 00時55分17秒 | Weblog
今日は遅くなったので手短に。

今日のダイヤモンドオンラインに
全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219!あなたの街は大丈夫?
という記事が載っていた。

私が住んでいる京都市は・・・1032位か。予想したよりマシだな。
でも水道管が老朽化しているところの自治体は、
水道料金に取り換えなどの費用が上乗せされるのだろう。

まぁ私の場合、水道はずっと最低料金に近い所を維持している、ガス代も安い方だ。
電気は結構使っているが、それでも多分、他の家より安いと思う。


今日目についた記事:
 ・マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起
  まぁ噛まれる事は無いとは思うが、うちにきている野良ネコさんたちは大丈夫か!?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 また水道代上がるのか!?

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・他

党幹部が今それを言うのはまずいでしょう

2017年07月24日 00時30分36秒 | Weblog
今日、仙台市長選がありましたが、東京都議選に続き二連敗。
そこでYAHOOニュースに『「内閣改造しても駄目だ」大型地方選連敗、自民に危機感』という記事が載ってました。

地方選とはいえ、二連敗は厳しいでしょうな。

気になるのは、その記事の中で『ある党幹部は「支持率は下がる。選挙には勝てない。
トップを代えなくちゃ次の衆院選は戦えない」』という談が載っているのだが、
通常「党幹部」というのは自民党党三役を言うから、二階さんか細田さんか茂木さんが言った言葉だ。
まぁ誰が言ったのかわからないが、
内閣改造前の今の段階で党幹部がそれを言うのはまずいでしょう。

安倍さんは加計学園問題を甘く見過ぎていましたな。
最初に毅然とした態度で説明しておれば、これ程大きな問題にならなかったように思えます。
つまり、最初から関係者全員の参考人質疑をやり、調査する事は徹底的に調査した上で
しっかり説明すればよかったのに。 政府の説明が二転三転したのも、印象を悪くしました。

それにプラスして、朋ちゃんの問題発言の連発で、更に状況が悪くなったと思います。
まぁ安倍さんの朋ちゃんへの親心は分かりますが、ここまでくるとは思ってなかったでしょう。
安倍さんも長期政権になって、気のゆるみがでてきたのかと思います。

内閣改造で、何とかこの難局を乗り越えるつもりの様ですが、
これだけ支持率が落ちてくると、お友達人事では厳しいから、他派閥の力を借りる必要がある。
それでも、改造後、そんなに支持率が上がるとも思えませんけどね。

安倍さんとしては東京オリンピックまでは、総理総裁を続けたいとは思いますが、
党内部から厳しい声がでてくるというのは、なかなか厳しいでしょうなぁ。

と、ここまで書いているが、私は安倍政権支持者でも自民党支持者でもないし、
公明も含めて、野党のどの党支持者でもありません。
しかし、日本を本当に素晴らしい国になって欲しいと願っている者です。


今日目についた記事:
 ・マクロン仏大統領の支持率54%、前月から10ポイント下がる
  ははは、どこの国のトップも、支持率が下がっていますねー。トランプなんか酷いものだ。
  トランプの支持率が36%、安倍さんはそれより低いからなぁ・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 いずれにしても、どの党も支持しないが多数という事は、今の議員ではダメだという事だ。

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法

きゅうりが4本、ゴーヤが12本成っている

2017年07月23日 00時15分11秒 | Weblog
天気予報では、今日は曇りがちだったのだが、朝からお天気が良かったので洗濯しました。
この時期は、洗濯を干してもすぐに乾くので、とても助かります。

洗濯している間に、少し庭いじり。
今日の朝時点で、きゅうりが4本、ゴーヤが12本成っているのを確認。
今年は長ゴーヤと島ゴーヤを植えたのですが、どうも長ゴーヤが沢山実っているようで
確認したゴーヤの殆どが長ゴーヤでしたね。
きゅうりはもう終盤ですが、ゴーヤはこれからなので楽しみです、毎日ゴーヤが食べられそう

ゴーヤの食べ方で、去年から凝っているのが、ゴーヤの漬物とゴーヤの肉詰め。
ゴーヤの漬物は、少しほろ苦くて夏らしく大人の味。

ゴーヤの肉詰めは、ゴーヤの中のワタを取り出して、豚ひき肉に下味をつけたものを詰め
1cm~2cmに輪切りにして焼きます。これ、なかなかお勧めですよ!
クックパッドにも、レシピが載っています。

でも私がもっとも好きな食べ方は、やっぱりサラダです。
できるだけ薄くスライスして、他の野菜と一緒に食べるの最高!
とりたては苦くないし、歯ごたえもあってGOOD。

今年は、例年発生していた茎からエキスを吸う虫(名前は不明)の発生がありません。
まぁ去年、徹底的に退治しましたからね。

今年は、何時までゴーヤの実がなるか分かりませんが、9月くらいまで食べられたらうれしいです。


今日目についた記事:
 ・“バニラ・エア金塊”他の機体でも壁にずれ
  ニュースでこの密輸方法の解説をやっていたが、勿論、密輸なので絶対ダメだが、
  これを考えついた奴は、かなり頭がいいねー

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ビタミンCたっぷり!

今日読んだ本:
 今日はなし