闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

GWは仕事を忘れて、勉強に集中

2014年04月30日 21時40分39秒 | Weblog
私の職場は、明日5月1日~5月6日まで休み。6日間。

私の場合、仕事は休めても、プライベートではフルに休む事ができません、
大学院の集中講座(学校の方では「ゆとりの期間」と呼んでいる)があり
4月の講義の復習をする時間が設けてありますから勉強しないと。
(集中講座なのに、どこが「ゆとり」か分かりませんけど

仕事の事を考えず、勉強に集中できるのは大変有り難い。
今、本当に勉強する時間ができるだけ欲しいですから、
また外出しなければ、お金を使う事もありませんしね
この秋にでも、また海外旅行に行くチャンスがあれば行きたいので
今からお金をセーブしておかないと。

「詰め込み教育」と批判された昭和の教育ですけど、
私はある程度、教育は詰め込みでやらないといけない部分があると思います
もっと厳密に言えば「集中して覚えられるだけ覚える」ですかね。
問題は、詰め込んだものを、如何にして復習して自分のモノにするかです。

特に私のようなオッサンになってから、モノを覚えるのは大変。
詰め込んで覚えようが、ゆとりをもって覚えようが、
そのうちの80%位は忘れてしまうのですから、
できるだけ詰め込んで、復習する時間を多く取った方がメリットがある。

まぁ1日位は、近場のツーリングにも行きたいと思っていますが、
それも講義の始まる時間までには、帰宅するという条件付きですけど。
いくら勉強に没頭するとしても、たまには息抜きして緩急つけないとね。

行楽は皆さんにお任せして、私は部屋に籠もって修行です


今日目についた記事:
 ・度低下、管制官が注意=警報「緊迫と思わず」―ピーチ航空
  この機長、本当に機長としての適正あんの?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 経済学、経営額、地域産業論、組織論、地域研究、企業研究・・・

休みの日が多いのもねぇ~~

2014年04月29日 18時18分30秒 | Weblog
それにしても、よく降りますねー。今日の京都は雨、少し肌寒いです。
でもこれから梅雨にかけて、しっかり雨が降らないと夏大変だし・・・

さて今日は昭和の日、昭和生まれの私には、天皇誕生日と言った方が
どーもしっくりくるのですが、今上天皇の誕生日は12月ですから
まぁ昭和の日というしかありませんね。

そこで素朴な疑問ですけど、
どうして昭和の日があって大正の日や明治の日がないのでしょうかね?
まぁ昭和天皇は長寿であらせられたし在位も長かったからでしょうか。

となると更なる疑問。
昭和天皇より長寿で、かつ在位期間の長い天皇が出現したら、
昭和の日はどうなるのでしょうかね?

まぁ屁理屈のような疑問なので、どーでもよい事ですけど。

でもその屁理屈が通ったのが、今国会で成立しそうなのが「山の日」
既に衆議院は通っているので、成立は間違いなく、平成28年から
施行され、8月11日が祝日になるとのことだ。

この「山の日」、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」
という事らしいが、その発端は全く馬鹿げている。
『「海の日」があるのに、どうして「山の日」が無いのだ』という事が
発端と聞いているが、屁理屈も甚だしい。
そんな事で祝日を増やしてよいのか?

そんな事を言い出したら、川の日、空の日、大地の日など
いくらでもあるではないか。
「●に親しむ機会を得て、●の恩恵に感謝する」
●の部分を川、空、大地に言い換えても、理由は成り立つ。

大体、海の記念日を祝日にしたところに問題があると思いますね。
その他の祝祭日は、古代からの我が国の文化と密接に関係していたり
歴史の大きな節目を忘れないためのものであるにもかかわらず
海の日は、それらとは全く次元が違う話ですからね。

海の日が制定されたのは1995年。1995年といえば、
バブル崩壊以後、政治が大きく混迷化して空洞化し始めた頃。
代議士先生たちの頭の中も空洞化していたとしか思えませんわ。

「休みが多い方がいい」という意見もあるかもしれませんけど、
休日が多いから労働時間が減るかというと、全くそんな事はなく
逆に全行時間が増えるので、1日の労働負担が増えるだけです。

国会では、祝日を増やす事を考えるより、労働時間を減らす方法を
考えて欲しいものですよ。様々な規制が、労働時間の長時間化を
もたらしている原因の一つですから。


今日目に付いた記事:
 ・<集団的自衛権>憲法解釈の変更案 「集団的」を表記せず
  全く日本的な発想で嫌気が指しますね、内容はそのものなのに
  「集団的」を明記しないとは、本当にマヌケというか腰ぬけというか

今日の気持ちステータス: 寒い

今日の一言:
 もっと効率的知的労働をすべきです

行方不明のマレーシア航空は今・・・

2014年04月28日 20時55分12秒 | Weblog
今日はゴールデンウィークの中日ですから、堅い話は止めましょう。

マレーシア航空が行方不明になって1ヶ月半以上経ちますが、
ブラックボックスのバッテリーが切れた頃あたりから
ニュースに取り上げられる事が殆ど無くなりました。

多分、今でも捜索が続いているとは思いますが、
全くニュースには取り上げられませんね。
一時期、ブラックボックスからの信号らしきものを
キャッチしたというニュースも流れましたが・・・。

マレーシア政府の発表も二転三転するどころか、四転五転して
何が真実か全く分かりません。

そこで世界各国の航空会社の安全はどうなっているかと調べてみると
ドイツにある航空会社の安全性を調査するJACDECという機関が
2013年の世界の航空会社の安全度ランキング
なるものを発表しているので、それをみてみました。

ちなみに最も安全だとされるのがエア・ニュージーランドが1位
日本勢では全日空が12位、アジア勢ではキャセイパシフィックが2位
マレーシア航空は34位で、JALの46位より上。
このランキングには、過去30年の実績も加味されているので
日本航空123便墜落事故がかなり影響していると思われますね。

来年のランキングでは、多分、マレーシア航空の順位は下がるでしょう。
そのランキングは60位までしかないので、最も危険な航空会社は何か
分かりませんけど。

そのJACDECのサイトには「MAS FLIGHT 370」というリンクがあり
それを辿ってみると、行方不明のマレーシア航空の事が解説してあります
ゆっくり読めば面白いのでしょうけどね。

さらにJACDECのサイトをいろいろみていたら
Flightpath on Flightradar24.com」へのリンクがあったので
そのリンクを辿ったら、マレーシア航空機の当日の軌跡が見られました。

さらに凄いのが、そのトップページに行ったら、今、世界中を飛行している
飛行機の位置がリアルタイムで見る事ができてびっくり!
そして飛行している飛行機をクリックすると、その飛行機の解説と
航路が表示される!凄いサイトですね~。

まだまだ驚くべき事が!!Location on SkyVectorというサイトには
航空機の航路が詳細に書かれています。

いやぁ~インターネットの凄さをあらためて認識しました。


今日目についた記事:
 ・2060年度の国の借金、8,000兆円超の長期試算 財政制度等審議会
  一体、どーやって借金返すの?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 これだけ技術が進んでも、行方不明の飛行機一機見つけられないんだから。

香菜はお嫌い?

2014年04月27日 21時19分13秒 | Weblog
今日は朝から洗濯・掃除、買い出しと完全に主夫してました。
独り身の楽さの反面につきまとう作業です、
いくら天気が良くてツーリングに行きたくても、やらなきゃ仕方ない。

午後からは、庭の手入れをしました。
毎年、この時期、ゴーヤの苗を植えるのですが、まずは苗床の準備。
肥料と石灰を土に混ぜて、土に十分空気を含ませます。
これで1週間もしたら、苗床の受け入れ準備OKになります。

今年は、ゴーヤの他に、シャンツァイ[香菜](コリアンダー/パクチー)、
枝豆、鷹の爪、青じそを植える予定です。
ゴーヤ以外は初めてなので、上手く育つかが心配です。

香菜は、近隣のスーパーでは全く置いておらず、
遠くの西友まで行かなくては購入できないので、
自分で作ろうと思って、今年は植えることにしました。

香菜は人気ないですね~、近所のスーパーに以前は置いていたのですが、
最近全然見かけないので、店員に置かないのか訊いてみたところ
殆ど売れないので置かないという事でした。

確かに嫌いな人は嫌いでしょうけどね、でもそれって納豆も同じなのに・・・
私なんかは、香菜が無いとどーも気の抜けた料理に思えますね。
最近ハマっているのが、インスタントラーメンやカップラーメンに
香菜を入れて食べる事、これが美味しい!!

タイ・ベトナム旅行で食べた香菜の利いた麺を食べてから
帰国後も食べたくてしかたなかったので、香菜を入れてみたら大正解。
もう病み付きになってしまいました。

職場でも、全く駄目という人と香菜が好物だという人が居ます。
私は後者ですけど、まぁ独特なニオイがあるので好き嫌いはありますが
あのニオイが料理を引き立てるんですけどね

以前、海外出張のお土産としてドリアンのお菓子を貰ったのですが
職場の皆はニオイでダウン、私一人が美味い!美味い!って食べました、
どーも私はそういうのって全然平気なようです
西洋のハーブも大丈夫、ドクダミも塩を振って食べたりもします。
こんな私って変ですかね?

私が食べられないのは昆虫系、昆虫は食べ物ではありまんよ。
私に言わせれば、カニも昆虫と同様、食べ物ではありませんね、
だって昆虫と同じように、殻があるじゃないですか。
は虫類や両生類は食べた事ありませんけど、多分大丈夫だと思います。

来週、種まきをしますので、それでちゃんと育てば、
わざわざ遠くまで香菜を買いに行く必要がなくなるので
育つのが待ち遠しいですねー


今日目についた記事:
 ・イモト 挑戦続行を報告「エベレストからの景色をお伝えしたい」
  番組とはいえ、彼女は本当によくやりますね~、素晴らしい!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 でもまぁ母親の作る味が一番美味いですけど。

警察主催のサイン会を回避できて良かった

2014年04月26日 21時26分49秒 | Weblog
今日は朝から良いお天気でした。ツーリングにはもってこいのお天気。

にもかかわらず、私は朝からゼンソクと高血圧の定期通院
血圧の方は安定しているので、1・2週間遅らせても問題ないのですが
ゼンソクの方は、吸入ステロイドが無くなっていますから
発作の危険があるので、どーしても病院に行く必要がありました。

朝一(8:00)から病院に行って、家に戻ったのが11時前。
行き帰りと調剤薬局で薬を貰う時間が30分くらいですから
診察も含め2時間半・・・病院は本当に時間がかかります。

家に帰ってから洗濯をして、昼食後、軽くオートバイを走らせに
周山街道を美山町まで行きました。
軽く走るには丁度よい距離、適度なワインディング。

周山街道は、高雄~京北町~美山町~名田庄村~小浜と続く道で
ツーリングのコースとしても人気がり、オートバイが沢山走っています。
京北町・美山町・名田庄には道の駅があります。

今日は、美山町の道の駅目指して走っていたのですが、
京北町の道の駅を出て10kmほどのところに集落があり
そこから出たすぐの所で、対向車線にパトカーが数台、お巡りさん達が
何やら機材を運んでいました、「は~ん、ネズミ取りをやるつもりね」
帰りには気をつけよう~っと。

道の駅・美山ふれあいの里で十分休憩して引き返し帰路につきました。
美山に行く途中で、ネズミ取りをしている地点に近づくと
対向のオートバイが、ライトを点滅させていたので
「まだネズミ取りをしているな」と思い減速、法定速度内で走行。

ネズミ取りをしている場所は、くねくねの山道を過ぎ、
丁度視界が広がる直線道路、スピードを出したくなる環境です。
ネズミ取りの事を知っているので、ゆっくり走っていたら
後ろから猛スピードの自動車が!!

道を譲って、その自動車を先に行かせました。
しばらくするとネズミ取りポイント。
ネズミ取りポイントは、丁度集落の入り口になるので
50km制限から、40km制限に変わるところ。

上で書いたようについスピードを出してしまうので
余程注意して道路標識を見ていないと、50kmから40kmに
なっている事に気づきません。

私は40kmまでスピードを落とし走行、すると「居た!居た!」
違反検知のレーダーと監視員、私は40kmで走っているのでセーフ。
誰か捕まっているかと見てみると、先ほど私を猛スピードで
追い越して行った自動車が警察主催のサイン会場に居ました
あのスピード(多分70km位)で突っ込んで行っていたとしたら、
30kmオーバーだから、減点3、18000円の反則金だろう。

私はレーダー探知機をオートバイに付けていますので、一応、
レーダーは検知しましたが、レーダーの手前2・30mで検知したので
あれはステルスと呼ばれるレーダー探知機対策のレーダーです。

以前のレーダーは、2・300m手前から検知できたので、
電波を検知した時点で減速しても間に合いましたが、ステルスの場合、
レーダーの電波を検知した時には既に手遅れ、アウトとなります。

ゴールデンウィークは、警察の稼ぎ時の一つですが、細心の注意を払い、
自動車の流れをよく見るようにしなければなりません。
ステルスに引っかからないテクニックもいくつかありますけど
それはまた別途書く事にします。


今日目についた記事:
 ・船内捜索に行き詰まり=扉開かぬ部屋も―韓国客船事故
  日本の技術ならなんとか出来るだろうに。それを拒むからそうなる。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ゴールド免許まで、まだ4年もある

私のモチベーションアップの方法

2014年04月25日 21時52分41秒 | Weblog
ここで何度か書いていますが、今年から、また少しずつ走り始めています。
実際に道路を走るのではなく、自分の夢に向かってです。

そのため、自分を強化しないといけないので、いろいろやっていますが
これほど振り返る余裕もなく毎日を過ごしているのにもかかわらず、
どーしてもモチベーションが上がらない時があります。
モチベーションの高さは、結果に大きく影響しますから、
何とか高く保っていたいのですが、そうそう上手く行きません。
そこで、いくつかモチベーションアップの方法を持っています。

一つ目は、元気がでる音楽を聴く事ですね。
元気がでる音楽だけを集めたプレイリストを作ってあります。
そこには、Kiroroの未来へ、ZARDの負けないで、岡本真夜さんのTOMORROW、
大事MANブラザーズバンドのそれが大事、ウルフルズの明日があるさ、
岡村孝子さんの夢をあきらめないで、なんかが入っています。

それでもモチベーションが上がらない時は二つ目。
二つ目は、国際ニュースを見る事ですね。
ロイターやCNN、BBCをはじめ、世界各国のマスメディアには
英語放送があるので、それらの動画ニュースを見ます。
勿論、今の私の英語力では、断片的にしか理解できません、
でも動画を見るだけで、世界で何が起こっているかは想像できます。

三つ目は、今テレビで世界中で頑張っている日本人を紹介している
番組がありますね、今日も放送しておりましたが
「世界の村で発見!こんなところに日本人」等の録画を見る事ですね。
世界ではこれだけ頑張っている同胞がいるのだと思うと
やはりモチベーションが上がりますね。

一・二・三でもモチベーションが上がらない時は、最後の手段、
昔受けた起業家塾の講義ビデオを見る事です。
どの講義ビデオでも良いわけでは無く、モチベーションを上げてくれる
ツボの講義ビデオがあるので、それを見ます。

一~四をやってもダメな時は諦めて、全部放り出して何も考え無い。
それで頭をリセットして、明日に臨みます。
明日がダメなら明後日も、明後日がダメなら明明後日も。
何もしない日が続くと、段々やりたくなってくるんですよね、これが。
そこで一発、いつもよりちょっと長いジョギングをしたりすると
またスイッチが入りますね。

でも何もしない日も決して無駄にはなりませんよ。
何故なら、プチエネルギー充填をしていると思いますし、
こういう緩急をつける事により、自分に刺激を与えるのですから。

私のモチベーションが上がらない原因の多くは寝不足と
寝起きのタイミングが悪い時ですね。
寝起きのタイミングが良かったら、3時間程の睡眠でも
モチベーションが高い事も多いです、ただ持続力は短いですけど。

と、いろいろやりつつ少しずつでも前に進む毎日です。


今日目についた記事:
 ・アニメ制作社員の自殺 クールジャパン支える「月600時間労働」の衝撃
  私の最長労働時間記録より100時間も多い!酷すぎますねー。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 365歩のマーチ(水前寺清子)もモチベーションが上がりますね

今日は病院のはしご

2014年04月24日 20時44分46秒 | Weblog
今日は、尿路結石の検査で通院のため、仕事はお休み。
痛みはもう殆どないものの、レントゲン・エコーでは
未だ石は同じ場所に留まったまま。

「自然に取れる大きさなんですけどね・・・」と担当医師はいうものの
石が降りて来ない以上、また何時痛みがでるか分からない。
どこへ行くのも座薬持参とは何とも情けない。

泌尿器科の診察が思ったより早く終わったので、
午後にはアレルギーの診察にも行きました、病院のはしご。

私が現在通院している泌尿器科、アレルギー科、呼吸器科、眼科、皮膚科は
全部別の病院や医院なので、1日にいくつもの病院に行くのに
結構移動だけで時間がかかってしまうんですよね。

何で別々の病院に行くかといえば、今、総合的に診療科がそろっている
大病院にいくと、初診料以外に選定療養費(初期の治療は地域の医院・
診療所などで、高度・専門医療は病院(200床以上)で行なう」
というのを支払わなくてはなりません。

尿路結石で大病院に行った時は、救急扱いでしたから
選定療養費は払わずに済みましたけど。

従って泌尿器科以外は、選定療養費を支払わなくてもいい規模の病院に
行きますので、診療科が限られており1ヵ所に集約できませんから
それぞれの診療科がある小さな病院・医院に行かなくてはなりません。
つまり「大した病気でないなら大病院に来るな!」という事です。

確かにそれはある意味では筋が通った話ではありますが、
私のように様々な診療科を受ける場合、1つの病院に沢山の受診科がある
総合の大病院では1ヵ所で済むので助かるんですけどね・・・

まぁいずれにしても、病院にはあまり行かないのがいいですけど
私のように病院大好きな者は、ちょっと何かあるとすぐ病院ですから
病院嫌いの人には、全く理解できないでしょうね。
でも私に言わせれば「早期発見」という事もありますから、
何かあると直ぐ病院に行くのも悪く無いと思いますよ


今日目に付いた記事:
 ・日米共同声明発表がずれ込む事態になった背景について解説です。
  病院のテレビで見ましたけど、不協和音がなり響いていましたねー。
  オバマさんとしては、TPPのお土産がありませんからむっとしてましたな。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 東南アジアの各国では、病院事情はどうだろう?

久々に雑誌を購入、「週刊ダイヤモンド」 (ソニー消滅)

2014年04月23日 22時08分15秒 | Weblog
私は、元々雑誌というものをあまり購入しない。
一番長い購読でも、NationalGeographicの1年が最高だ。
これは1年間の定期購読だったので、1年間続いただけで、
毎月自分で購入するパターンだったら、もっと早く読まなくなっていた。

その私が、今日、久々に雑誌を購入。「週刊ダイヤモンド」
それがこれ↓


なかなか面白そうな見出しに惹かれてついつい購入。
へぇーソニーが消滅するかも知れない程の危機なのか?
まだパラパラとしか見ていないのだが、ソニーを数字だけから見ると
最盛期に比べてかなり資産を減らしているようです。

大学院の研究で、研究対象となる企業を探しているところですから
ソニーを研究対象にしてみようかな?
もっと研究するのに面白い企業もあるし・・・

まぁ本格的に読むのは、明日からのお楽しみとして、
ソニーの記事以外にも、この週刊ダイヤモンドという雑誌、
今まで全く読んだ事が無かったが、以外と面白い記事が多いですなぁー。

なかなか面白いので、定期購読を考えてもいいかなと思いますが、
この手の雑誌としては、ちと価格が高め。
そこで学割価格を調べてみると、1年50冊で15,400円(1冊あたり308円)
6ヶ月で8,200円(1冊あたり328円) 
おぉ!通常の定期購読より40%以上安い!!

とりあえず様子を見る事もあり、6ヶ月定期購読してもいいね、
あー学生で良かった

おっとその前に、バックナンバーにはどんなのがあるのかな?
同じような特集がいくつかありますけど、バックナンバーの7割位が
購入して読んでみたい記事が特集してありますね。

まぁとりあえず今週号は買ったので、あとは少し思案。
他に読まないといけない本が腐るほどあるし、
雑誌をじっくり読んでいる時間がどれだけとれるかな・・・


今日目についた記事:
 ・韓国沈没船内 エアポケット確認できず
  帰りを待つ人達に対しては大変気の毒に思いますが、絶望的ですね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 他にも面白い雑誌あるかな?

日本は社会主義国か?!

2014年04月22日 21時30分51秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
タクシー23業者是正勧告 近畿運輸局 最低運賃下回り営業継続
という記事。

この記事をかいつまんで紹介すると「500円タクシー等、国が定めた
運賃幅を下回る料金で営業しているタクシー業者に対し是正勧告する」
というものだ。勧告に応じなかったら事業許可取り消しだと。

これは自由主義の市場経済に反する事ですね、そもそも価格とは、
需要と供給のバランスやにより決まるのが本来の姿であり
それを政府が決定するのは、そりゃぁ社会主義だ。
それに確かタクシー業界への新規参入もバカ法で制限されているはず。
それって「職業選択の自由」に抵触しないのかね?

職場への行き帰りに最寄りの駅の駅前で、いつもタクシーの列が出来ていて
朝なんかは、ドライバー達が井戸端会議、中にはゴルフのスイングの
格好をしたりして歓談している姿を見る度に「仕事しろ!!」と思いますね

まぁ私はその光景だけしか見ていませんけど、
元起業家で今はタクシードライバーをされている方の話を聞いた事がありますが
その内容と私が目撃する内容とは大きく違います。

そのドライバーの方の売り上げは常にトップクラス。
何でもタクシードライバーというのは情報が命だから
常に情報収集して、かつ人の流れを予想し、適時にそこへ行くと
高い確率で客が捕まるそうです。
だから駅などで効率悪く客待ちなど、あまりしないと言っていました。

最寄りの駅前で井戸端会議しているオッサンらが、
そこまでしているとは、到底思えません。
つまり自分達は努力もせず、業界の自民党有力議員に泣きついて
悪法を通させたのであって、ウジ虫どもの集まりのように思えます。
ロクロク仕事もしないアホどものおかげで、
利用客は思いっきり迷惑していますよ。

まともに働いている人達は、1円でも多く売り上げを上げるために
知恵を絞り、足をつかい、雨風にも負けず、努力しているというのに
大した努力もせず、単に客が来るのを待っているカスどもが、
どうして法で守られなきゃならないのか、全く納得できません。

日本のタクシーも、東南アジアのタクシーのように
客が乗り込む前、値段交渉して乗るようにすればいいんですよ。
つまり乗る前に両者が交渉した値段で目的地まで行くわけですから
お互いに納得出来るというものです。

まぁアホどもに警告するのもうっとうしいが
「テメーらサービス業なんだから、MKタクシーと同じくらい
せービスよくしろ!」てんだ。


今日目についた記事:
 ・安倍首相、不快感表明「法の精神を尊んでいくこと大切」
  不快感じゃなくて、どうして解放するよう猛抗議するなり
  経済制裁するなりもっと強い気持ちで臨まないんだ!腰抜け!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 いつもいつもホントバカどものおかげ、迷惑する事多いよねー


意識次第で世の中の見え方がかわる

2014年04月21日 21時46分13秒 | Weblog
「意識次第で世の中の見え方がかわる」
これは私の起業家塾時代の恩師の教えの一つです。
しばし忘れていましたね・・・

この意味の真意は「世界を変えるという起業家意識を持ってして
世の中を見ると、そこにはビジネスチャンスが一杯見えてくる」
という事です。

ここ数年、元気を無くしていて毎日生活するのに精一杯、
その間に目も曇ってしまっていました。

今、金銭的に余裕ができたとは言いがたいのですが、
精神的な余裕が出来、新たなチャレンジの始まりを迎えて
いろいろな事を勉強し始めましたが、それらが刺激となって
曇った目がクリアになっていく事を実感しています。

そりゃぁ一気に目の前が晴れる事はありません、徐々にです。
いや、ひょっとすると晴れてきた気がしているだけかも知れません。
しかし、この感覚は大事だと思いますね。まさに「意識次第」です。

その感覚を引き出しているのは、まさに大学院の講義です。
もっと正確にいうと、講義の宿題です。
宿題をこなすために、沢山本を読み、ネットでいろいろ調べた
文献も読まなければなりませんが、今までとは真剣度が違います

単に読んで理解するだけで無く、う~ん何て言ったら良いだろう・・・
言葉にはなかなか表しにくいのですが、もう一歩突っ込んだというか
自分の頭で考えているというか、そういう感覚。

それと3月に読んだマッキンゼー式の論理思考の本も講義の内容を
理解する方法として、また宿題をこなす方法としても大変役立ち、
頭の中が整理できるというか、筋道を立てて理解できるというか・・・

そして宿題をこなしていくにつれ、当然の事ながら様々な疑問がでてくる
その疑問を自分の日常生活に当てはめて考えてみると、
今まで何とも思わず見過ごしていたものに、いろいろ疑問が出てくる。
つまり冒頭に書いた恩師の言葉「意識次第で世の中の見え方がかわる」です。

そういう状態なので、講義も宿題も読書も調査も楽しくて仕方ない。
この状態ができるだけ長く続いたらと思いますねー。


今日目についた記事:
 ・トヨタ、新型「ヴィッツ」発売=燃費25キロに向上
  えっ!?私のオートバイと同じ1300CCで、私のオートバイより
  ずっと燃費がいいじゃないの!!車重は向こうの方がずっと重いのに

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 とりあえずインターバルの最初は上場の滑り出し