闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

米朝会談は不調に終わったようですね

2019年02月28日 22時28分25秒 | Weblog
今日も勉強で遅くなりましたので手短に。

ベトナムで行われた米朝会談は不調に終わったようですね。
正恩氏一転、不機嫌に去る=トランプ氏「関係継続」

多分、アメリカは経済援助の見返りに、完全非核化を迫ったのでしょう。
勿論、北朝鮮はそんな事を飲めないし、北朝鮮は停戦を迫ったのにトランプに蹴られたんだろう。

まぁトランプの弁では、まだ再度の米朝会談の可能性を示唆しているが
それを北朝鮮が飲むかどうかは不透明になりましたな。
韓国もかなり焦っているのではないでしょうか。

とりあえず、日本にとって最悪のシナリオは避けられたものの
以前、北朝鮮の脅威は消えてない。

私は分詞に弱い

2019年02月28日 00時32分19秒 | Weblog
今日はTOEICの講義が長かったので、遅い更新となってしまいました。

でも今日の講義は、私の弱点をあぶり出せたので受けて良かったです。
以前から、私は分詞に弱いのですが、それがはっきりわかりましたね。
特に、Ifなどが省略されている場合、それをなかなか見抜けない。
これは、いつか時間を取って、集中的に勉強する必要がありますね・・・


また昨日からTOEICリベンジ体制

2019年02月26日 23時09分09秒 | Weblog
ははは、昨日、投稿してなかった事を今日になって気づきました。
昨日から、またTOEIC受験体制に入ったので、勉強する事に気が取られていて
ブログの事はすっかり忘れていました。

今日も手短に。 というか、またTOEICが終わるまで短めの投稿になります。
昨日からTOEIC体制に入ったと書きましたが、
前回と同じ勉強では、更にステップアップするのが難しいので、
オンラインで、TOEIC文法対策講座を受講しています。
1回の講義が約1時間半、11回の講座です。

単語は、前回の受験前から継続的にやっているので、
今回は、それ以外のところに、余計に時間を割くことができます。


天皇陛下、ご在位30年、誠におめでとうございます

2019年02月24日 22時25分15秒 | Weblog
今日は、いつもの日曜日と同様に、朝から掃除、洗濯、買い出し、勉強です。
ジョギングも行きました、昨日と同じ距離を走りましたが、昨日程キツくなかったです。
まぁ走るスピードを落とした事と、昨日、一度デッドラインを超えていますし、
風も殆どなかったので、むしろ快適に走れました。
後は、平日、どの時間帯に走るかですね・・・

今日は、天皇陛下の在位30年記念式典を生中継を見ました。
YouTubeにもその中継をアップしたものがありましたので、ここでもアップしておきます。


陛下のお言葉を聞きながら、平成の30年間を少し回顧しましたが、
戦争が無かった事は、平成の最も良かった事だったと思います。
しかしながら、天災による被害はとても甚大であり、
その都度、陛下が被災地をお見舞いに赴かれた事に頭が下がります。

陛下と私の亡くなった父は同じ歳の生まれ。
なので、亡くした父と陛下のお姿が重なって見えてしまいます。
今年5月、ご退位される事が決まっていますが、
もう少し早く、その重責から解放される方が良かったと思います。

次、浩宮が即位される次の時代はどんな時代になるのでしょうか?
東京オリンピック、大阪万博という華やかなステージがあるものの、
私は、現在かかっている暗雲が広がり、厳しい時代になるような予感がします。
全面戦争にはならずとも、局地戦はありそうな気がします。

浩宮と私は同じ歳です。
なので、浩宮が次期天皇としてご活躍される事を願っていますし、
浩宮が退位されず、終生天皇として任を果たされる事になったら、
多分、平成の次は、私が迎える最後の年号になるかもしれません。
それだけに、もう一花咲かせて有終の美を飾りたいものです。

ジョギングの時間を倍にしました

2019年02月23日 00時20分45秒 | Weblog
あれっ!昨日投稿した内容が反映されてない!!!
昨日、はやぶさ2について投稿したのに!

その一部だけが自動保存されていたので、下に書きます

 タイトル:これぞ日本のテクノロジーだ!
 投稿:
  今朝、大きなニュースが入ってきました!
  「はやツー君、よくやった」JAXAが会見 はやぶさ2着陸ミッションは“完璧”

  3億キロはなれた小さな衛星リュウグウの上のたった約6メートル四方の中に
  はやぶさ2号を着陸させた日本の技術はとても素晴らしい!! これぞ日本のテクノロジーだ!!
  鉄球を撃ち込み、衛星のサンプルを採取するのにも成功したようだし。

  他国ならあきらめたような状態になった「はやぶさ」を
  地球に帰還させた事も素晴らしかったが、今日の着陸は快挙や!
  あと2回、着陸させて、衛星のサンプルを採取するらしいが、
  それらも成功して、沢山のサンプルを地球に持ち帰って欲しい。

  この後にも3・40行程書きましたが、もう内容は覚えてません!クソっ!!!

以前にも一度同じような事があって、gooにクレームをつけたことがありましたが
今回もまたクレームをつけないといけない!!!!!
あまりにも頻繁に同様の事が起こるなら、他社のサービスに乗り替えも検討しないと。

で、今日の投稿ですが...

台湾では食べ物が美味しいので、ついつい食べ過ぎて
結局、4日居ただけなのに2kgも太ってしまいました、ベルトが苦しい

それで今日からジョギングの時間を倍にしました。
しかし、やはりジョギングの時間を倍にしたらキツいですね~。
それに1週間以上のジョギングしてなかったので、それもキツい原因です。
おまけに、今日は春一番ばりの強風が吹いていたので、向かい風ではかなりキツかった。

太る時には直ぐ太るのに、瘦せるためには、かなりの努力と時間が必要です。
私の場合、中性脂肪値が高いので、太る事は致命的!
血圧も上がるし、悪い腎臓が更に悪いくなる。折角下げた尿酸値も高くなるし。

政府や公共機関が募集している海外派遣者の要件では、
中性脂肪、血圧、尿酸値が高いと絶対合格しませんから、
太ったという事は、マジ緊急事態!!

運動だけではなく、食事制限、食種制限もしなければなりません。
薬を使う手もあるのですが、以前薬を使って、血圧と尿酸値を下げたら肝臓に負担が来て、
肝臓の値が悪いくなった事がありますから、できれば薬は飲みたくないしね・・・

とりあえず、しばらくは運動と食事制限は、かなり厳密にやらないと!

台湾旅行その2(3・4日目) 4日で総費用約55,000円の旅

2019年02月21日 22時37分34秒 | Weblog
今日は、台湾旅行の3日目と4日目の事を書きます。

3日目
 以前、九份に行ったのですが、その時は大雨で且つ人が多かったから最悪でした。
 3日目に九份を選んだのは、3日目が丁度晴れ予報が出ていたからです。
 また、午後から夕方にかけて、提灯に明かりが灯ってとても幻想的なのですが
 何しろ人が多く、帰りのバスはダダ混みになるので、今回は午前中に行きました。

 去年から、西門駅から九份行きのバスが出ているので、それを利用する事にしました。
 

 平日の午前の早い時間でしたので、バスは余裕で座れました。
 西門から九份老街まで、1時間半程だったかな。
 

 九份のお天気。
 

 快晴ではないもの、青空も少し見えるし、天気予報見てくる日を決めて良かった!

 九份老街バス停で降りて、ちょっと坂を上がったら、九份老街入口です。
 

 

 

 朝早いので(9時過ぎ頃着きました)、観光客もまばら、店も閉まっているのが多い。
 

 

 ゆっくり九份老街を散歩。一番奥まで行くと海が見える! 基隆の街並みも見えます。
 

 さて、お目当ての阿妹茶楼は...ありました!!
 

 千と千尋の神隠しの湯ばあばの油屋そっくりと噂の茶屋
 

 早速、茶屋をバックに自撮り、人が多い昼間だったら自撮りは無理ですが、朝は問題なかった。
 

 阿妹茶楼から階段を下りていくと、これまた九份らしい建物。
 

 いいですね九份、趣があります。
 

 九份老街をちょっと離れると、こんな所もあります。
 

 歩き疲れたので、ちょっとお茶しました。
 

 11時前になったので、台北に帰る事にしました。
 セブンイレブンを少し上がったバス停で台北行きの1062番のバスを待ちます。
 バス停の裏には立派な寺院が!!
 

 5分程待ったら、台北行きのバスが来ました。勿論その時間の乗客は少なく座れました。
 途中、瑞芳の駅前も通ります。(前回はここからタクシーに乗った)
 

 台北に着いたら、もう12時半を回っていたので、永康街まで行って
 有名な永康街牛肉麺屋に行って、牛肉麺を食べました。
 
 

 次は、昨日閉まっていて見られなかった孔子廟に行きました。
 勿論、今日は開いてましたよ

 
 
 

 私にも知恵が授かるようにお祈りしました。

 孔子廟をゆっくり見学した後、会社の人達へのお土産を買いに行きました。
 台湾と言えばアップルケーキ! 今、台湾で最もトレンドな微熱山丘本店に行きました。
 
 

 店を入ると、お姉さんが試食できますと言って、試食コーナーに通され、
 パイナップルケーキとお茶を出して頂きました。
 

 10個入りを購入。(会社の人達は喜んでいました)

 それから一旦ホテルに戻り、1時間ほど休憩した後、
 台湾最後の夜のメインイベント、寧夏観光夜市に行きました。
 

 士林夜市と比べるとずっとコンパクト。店も少ない。
 とりあえず台湾風焼き鳥(実際は焼き豚)と、台湾風げそ焼きを食べました。
 
 

 焼き豚の方は、からしパウダーをかけたので辛かったし
 げそ焼きの方は、とっても大きく食べ終わる頃には顎が痛くなりました

 1時間程夜市で食べたり飲んだり(お茶ですけど)して、楽しみました。
 やっぱり夜市は楽しいですね!!

4日目
 さて帰国の日が来てしまいました。正直、寒い日本に帰るのが嫌でした。
 台湾では、公共交通機関もホテルも冷房が入っているくらい暑かったのに。
 9時35分フライトなので、7時半に桃園空港に着くように6時にホテルをチェックアウト。
 ホテルからMRT桃園線・台北駅まで歩いて15分。
 

 桃園空港で、出国手続きした後、とりあえず朝飯。
 

 今朝も牛肉麺!牛肉が柔らかいし、八角が効いていて美味しい!!
 

 帰りのフライトもピーチです。
 

 10時30分に現地出発、日本時間12時30分に関空到着。
 

 飛行機降りたら、日本の寒さが身に沁みます。 今年に入って一番暖かい日らしいですけど
 台湾が最低でも18℃位だったのに、日本では最高気温が15℃。
 同じ時刻台湾では25℃位あるので、いくら日本で一番暖かい日と言っても
 台湾の暖かさとは10℃位の温度差がありました、マジ風邪ひきそうでしたよ。

 入国手続きも日本人だし簡単、手荷物は預けてないので税関もすぐにパス。
 関空第一ターミナルのフードコートで昼飯のラーメンを食べました。

 その後、関空急行で天下茶屋まで行き、大阪地下鉄乗り換え、淡路で阪急に乗り替えて家に帰りました。
 

 仕事とプライベートを合わせると、台湾には今回が6度目。
 台湾に行くたびに、関空や桃園空港で、最新の機械が導入されて
 入出国が迅速かつ便利になっていきますねー。

 次回台湾に行く時は、温泉に行ってみたいと思っています。


今回の台湾旅行でかかった費用
 飛行機代+ホテル代: 約4万円
 食事代+移動費+お土産代: 約1万5千円
 ----------------------------------------
 トータル: 約5万5千円 

約5万5千円で4日間楽しめたので、リーズナブルな旅でした!

台湾旅行その1(1・2日目)

2019年02月20日 21時23分38秒 | Weblog
今日、無事帰国する事が出来ました。
日本では、今日、この春で一番暖かい日だったという事ですが、
夜でも長袖シャツ1枚で過ごせる台湾から帰国すると、昼間でも日本は寒く感じます。

さてお決まりの台湾旅行の報告。

1日目
関空第二ターミナルからピーチアビエーションで台湾・桃園空港まで約2時間半。



桃園空港に到着後、WiFi端末を受け取り、すぐMRT桃園線の第一ターミナル駅へ。


MRT桃園線・台北駅をおりて、ホテルへ向かう途中、すごい人並み。
台湾はランタンフェスティバルの真っ最中だというのを知っていたが、
西門周辺だけでランタンフェスティバルをやっていると思った
あらゆるところに電飾があり、人混みが凄かった!


ホテルのチェックインを済ませ、すぐさま西門へ!
ランタンフェスティバルを知らせる広告がデカデカとあった。


西門のホコ天の入口がみえてきた。


さすが若者の街らしく、若い人が半端じゃないくらい出ていましたね。
お目当てのレストランは、21時でラストオーダー、行ったのが21時過ぎ。
結局、お目当ての火鍋を食べ損ね、そらから1時間程西門をウロウロしてホテルに戻りました。


2日目
朝からどんよりした天候でしたが、とりあえず以前ロバートさんから聞いていた
「象山」に行ってみる事にしました。
象山は、淡水信義線の東の最終駅象山駅から徒歩10分くらいのところに登山口があります。


とりあえず登っていくと、登山道が二股に分かれている所に案内板。


右方向は長そうなので、左側の登山を行きます。しばらく登ると息が切れてきました
日頃ジョギングしているとはいえ、やはり運動不足。ハァハァゼィゼィ言いながら登りました。

途中からポツポツと雨が!! とはいえ、まだポツポツなので展望台まで登りました。
うっ! 晴れてたら台北101が綺麗に見えるはずなのに、トップが雲に覆われている!


展望台では数人(台湾の人や西洋人も)の人が居ました。
写真を数枚撮っていると、急に雨が激しくなってきたので、展望台の休憩所へ。
5分経っても10分経っても止む気配がないので、天気レーダーを見てみたら当分止みそうになく、
仕方ないから、さらに上へ行くのは諦めて、傘をさして下山しました。

象山駅まで来たら、お昼近くになったので、とりあえず中山まで行って昼飯。
台湾まで来たのですから、まずは小籠包!!


あと、焼き飯と卵スープ。 この焼き飯は大盛の大きさ、これで並みとは!!
スープもでかい椀! これで小。 大やったらどれだけあるねん!と思いました。


ちょっと食べすぎの様相でしたが、お腹の方は収まったので、次に孔子廟へ行きました。
円山駅で降り歩いて5分程。 おぉ孔子廟の門が見えてきましたが何か変?
まわりには誰も参拝客が居ない!! おかしいなと思って近づくと、何と月曜日は休み!
あーーー前もって休みの日調べておけばよかった


しかたないから、孔子廟の隣にある保安宮(医者の神様)を見学。


何とも台湾のお寺らしい造りです。

次に行天宮に行きました。円山駅から約20分ほど。


壁の装飾も凄い!


中は↓こんな感じ。お参りの人が沢山いました。
平日なのにこの賑わい! 台湾の人に厚く信仰されているのですねー。


そろそろ夕方になってきたので一旦ホテルに戻り休憩。
今日は、プチ登山したし、沢山あるいたので、足つぼマッサージに行きました。
その後、足が軽くなったので、昨日に続いてまた西門へ。



凄い電飾です。残念ながら、私が行っている間にランタンは上がりませんでした。


この夜は何食べたかな? 何かいろいろ食べたのですが思い出せない

余談ですが...
ホテルに戻って、寝るまでの間に何をするか?!
テレビ見ても中国語の放送が殆どで、何を言っているのかわからないし、
CNNとかもありますが、英語放送を見ると勉強気分になってしまうし。
私の場合、いつもiPadにだうんろーどした映画を見る事にしています。
1本が大体2時間くらいですから、それを見終わったら寝る時間です。

さて、明日は3・4日目の事を書きます。

またまた台湾に行きます

2019年02月16日 20時57分54秒 | Weblog
さて、いよいよ明日から台湾です。

今回の台湾旅行は、ボランティア活動もいれていたのですが、
今朝、お世話になるNGOから、子供達に風邪が蔓延していて、
何人かがインフルエンザの症状があるとの事で、
ボランティアを受け入れる事ができないという連絡がありました。

もう明日出発ですからキャンセルもできず、
結局、今回もただの台湾観光となってしまいました。
まぁNGOの人に子供達へのプレゼントは渡すことができますが。

一応、4G使い放題のWifiを借りますから、
多分、ブログの投稿はできると思いますが、期待しないでください。
20日は帰国しますので、そこからはまた通常の投稿になります。

で、1日はボランティア活動と思っていましたから、
全然観光の予定を立ててなかったから、これから観光コースを考えます。

1日ですから遠くても台中が精一杯、やっぱり台北周辺やなぁ・・・
台北の主な観光スポットは殆ど行ったしなぁー。
温泉に行くという手もあるし、市内をブラブラする手もあるし。

あとは天気やね・・・


おぉ!丁度、台北に滞在する日だけにお日様マークがある!
これなら、まずまず観光は大丈夫だとおもいます、GOOD。

やはり規制緩和が不可欠だと思いますね

2019年02月15日 23時44分23秒 | Weblog
今日は遅い時間の投稿になりました。
台湾に行っている間は勉強ができないので、今日・明日は詰め込みです。
明日も朝一から勉強です。

さて、今日の東洋経済オンラインに『ジム・ロジャーズ「日本で今後伸びる産業3つ」
という記事が載っていました。

この記事では、観光業、農業、古民家利用が伸びると書かれている。
大方の予想では、観光業は、東京オリンピックをピークに、次が大阪万博
その後、インバウンドは減少すると考えているが、
この記事の筆者は、日本にはまだまだ名所があるから急には衰退しないと考えている。

農業は、ご存じ斜陽産業と言われている。 だから農地の価格も下がってきているし、
農家の働き手が高齢化してきているので、貴重な産業となるという訳だ。
古民家も、農業と殆ど同じ理由らしい。

観光業を衰退させずに、一定以上の安定した産業にするには、
まずインフラと言語の問題を克服する必要があると思いますね。
政府は、観光業に力を入れるとは言っていますが、
観光業に参入するには、まだまだ規制が多いですから、
魅力はあっても、?と疑問が残ってしまいます。
農業も魅力はありますが、やはり規制が足かせになると思います。
古民家も殆ど同じノリかな?

この記事の最後に、『韓国や中国、インドでは大学が不足しており、
逆に人口減少している日本では大学が余っている。人口に対して大学が不足している国から、
学生たちを呼び寄せるのは容易だ。そうして学生を採用し、
日本の大学で勉強させるべく教育を施す。』とある。

しかし、今日のクローズアップ現代なんかを見てみると、
国でかなり借金して日本に勉強に来ても、
結局、その借金が重くのしかかって、なかなか苦しいようだし
そう簡単に学生を採用するというのもなかなか難しい。

私は、結局、記事にあるような産業を伸ばすには
やはり規制緩和が不可欠だと思いますね。
それができなければ、記事のようにはいかない。

寒いけど、春は確実に近づいている

2019年02月14日 22時22分20秒 | Weblog
自宅から最寄りの駅に行く途中に、白梅と紅梅を育てておられるお宅がある。
今の時期、このお宅の横の道を通るのが、大変楽しみだ。

何故なら、今頃から3月にかけて、その白梅と紅梅が順番に咲くからだ。
今年は、ちょっと早くから白梅が咲いていたが、丁度今が見ごろ!
今年もとってもきれいに咲いています。








朝の寒い中、駅に向かう途中で、この梅の横を通る時だけ心が和みます。
白梅が終わりになってくると、次に紅梅が咲き始めます。紅梅もとってもきれいです。

うちの隣家の桜は早咲きですが、まだまだの様です。
花を愛でる気持ちを大事にしたいですねー!!