闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

重箱の隅をつつく下衆なマスコミ

2014年06月30日 22時01分24秒 | Weblog
今日のMSNニュースで
年の差婚「気持ち悪い」、羊水発言に「同情」… 塩村都議問題ツイートにネットでの批判やまず
という記事があった。

渦中の塩村都議が過去に問題ツイートをしていたという事実に関するものだ
確かに、この記事の内容だけを読むと、塩村都議もツイッターの中で
名前が挙がった人達に謝罪すべきだと思いました、
でも2014年6月28日に一応お詫びのツイートされているようですね。

しかしそのツイートが、都議になる前の私人の時の発言なら
ちょっとひっかかるものの、そういう事もありかと思いますね。
逆に、それを今更取り立てて火をつけるような記事の方が
明らかに悪意をもって塩村都議を攻撃しているのが問題だと思いますけど。

誰だって、過去をほじくり出したら、他人から批判されるような過去が
1つ2つは必ずあるもの、それを重箱の隅をつつくようなのは下衆ですね。
そういうのがマスコミいるから、日本のマスコミはダメなんだ!

そんなどーでもいいような事をスクープする暇があったら
もっと国会議員の先生達の裏をスクープするとか、
未だ暴かれていない大疑獄事件をスクープするとか
本来のジャーナリズムの仕事をきっちりやるべきでしょう。
まぁそんな能力無いから、弱い者いじめしかできないでしょうけど。

今のマスコミは「強気を助け弱気をくじく」下衆集団に成り下がっています
そして持ち上げるだけ持ち上げて、叩く時はこれでもかと叩く。
ホリエモンや小保方さんなんかが典型的な例ですね。
特にどこかのマスコミは、その中でも下衆中の下衆だ。
下衆の中でもマシな記者も沢山おられると信じたいが。


今日目についた記事:
 ・初代iPhone米国発売から7年
  iPhoneの功績はとても大きいですね-、でもiPhoneが悪魔の刻印で
  無いことを祈りますが・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 ポピュリズムに迎合するマスコミは下衆コミだ

伊吹山ツーリング、無事帰還したのに痛い!!

2014年06月29日 22時26分21秒 | Weblog
昨日は、雨でツーリングに行けませんでしたが、今朝は曇りで
天気予報では夕方まで雨が降らないようでしたから、
国交省の道の駅マップに載ってなかったので、伊吹山を見がてらに
まだ行っていなかった「道の駅せせらぎの里こうら」に行きました。

今日のコースは↓これです


自宅→道の駅かがみの里竜王→道の駅せせらぎの里こうら→
道の駅近江母の郷→道の駅伊吹の里→道の駅せせらぎの里こうら→
道の駅かがみの里竜王→自宅

朝9時過ぎ出発、17時過ぎ帰宅、走行距離 約215km

湖東をひたすら北上、道の駅かがみの里竜王で小休止


かがみの里周辺には、沢山の歴史的史跡があるようです。


トイレ休憩+水分補給を行った後、道の駅せせらぎの里こうらへ。

道の駅せせらぎの里こうら

あまり大きくない道の駅です、レストランは無く軽食コーナーと
ちょっとした土産しかありませんでした。
でも新しい道の駅なのか、全体的にこぎれいでした。

道の駅せせらぎの里こうらを出て、道の駅近江母の郷へ。
せせらぎの里こうらは、旧中山道、国道8号線沿いなのですが、
近江母の郷は琵琶湖岸ですから、彦根から湖岸道路に入ります。

湖岸道路へ入る直前の信号待ちで、前の車をみたら何と山羊が!!


私が近づくとご挨拶の「メェ~~♪」って鳴いていました、ワカイイ

道の駅近江母の郷に着くまで、山羊さんの後を追走していましたが、
餌を食べて大人しくしていました、結構、自動車には乗り慣れているみたい。

道の駅近江母の郷で昼食を食べようとレストランを覗くと
待ち行列があったので、そこでの昼食を断念。





木陰に駐車、この時、結構日差しありましたから。

ここでもとりあえず水分補給して、伊吹山方面へ。

見えてきました伊吹山! 今日の折り返し点、道の駅伊吹の里に着きました


前回来た時には、霧で曇っていた伊吹山ですが、今日はくっきり見えました。



やっと昼飯ですが、レストランのメニューを見たら、結構高かったので
売店でパンとミルクティーを購入、伊吹山展望台で伊吹山を見ながら昼食


そして暫く休憩していると、伊吹山の山頂の方に霧らしきもやがかかってきたので
雨が心配になってきたので、早く切り上げることにしました。

(着いた時の伊吹山の写真と見比べてください)

帰りにも道の駅せせらぎの里こうらを経由して、道の駅かがみの里竜王で小休止。
そこで帰り道の天気を確認。何と京都にはかなり強い雨が降っています。


こういう時、インターネットというのは本当に便利ですね。
10分おきに雨が降っている所を知ることが出来るのですから。

京都あたりの雨があがりそうな感じになってきたので、
出発しようと空をみると、何だか怪しい雲行き。
早々に帰路につきました。


今日も何とか無事帰還。すべての装備を外し、シートを掛ける前に
リアとフロントタイヤをワイヤーでロックしようとした時、
ワイヤーがフロントタイヤのバルブに当たったと思ったら「シュー」って
タイヤの空気が抜け、何が起こったのかとよく見ると
バルブがタイヤの根元からポキリ。


「あぁあぁ~~~!!!!」無事帰還できたのにぃ~~orz
これでは完全に走行不能。バイク屋の修理が必要。
とりあえず今日は諦めて、次の土日にバイク屋に取りにきてもらわないと。
移送代、バルブ代、工賃などで下手したら1万円くらいかかるかも・・・
今日は事故ってないのに、あーーー痛い!!!!最悪!!!!


今日目についた記事:
 ・都心豪雨、排水溝から噴き上がる水…住宅浸水も
  凄いことになっていますねー、都市の脆さを露呈していますな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 最後の最後まで何がおこるかわからない!

昔は独創性、今はパクリ: 中国

2014年06月28日 20時29分27秒 | Weblog
今日、ツーリングに行く予定でしたが、朝、出撃準備をしていたら
空からポツポツ雨が・・・結局、今日のツーリングは断念。
代わりに掃除と洗濯をやりました。そうそうペットとも遊びました
明日はツーリングに行けるでしょうかね?今日よりは雨の確率は低いけど。

さて、今日NHKスペシャルで「シリーズ故宮 第1回 流転の至宝」を
放送していましたので見ましたけど、やはり素晴らしいですね。
私は前回台湾に行った時、実際に故宮博物院を見学いたしましたが、
その時展示されていたものも写っていましたので、
あの時の感動が蘇ってきましたよ。

言ちゃぁなんですけど、何千年にも渡り素晴らしい技術と独創性を
誇ってきた中国にもかかわらず、現在、他国のものを模倣するに
成り下がってしまったのは、どういう事でしょうかね?

多分中華人民共和国建国当時は、理想に燃えて国造りが行われたのでしょうが
役人は腐敗し、党に都合の悪い情報は知らせない、少数民族を弾圧する
結局、1人の皇帝の支配から、党という集団支配に変わっただけです。
しかも更に悪い事には、人民解放軍に対するシビリアンコントロールは皆無
党内で権力争いが起こり、地方役人では賄賂はあたり前。

国民は真実を知らされてないから何とも思わないのでしょうが、
現実の自分の国の姿を知ったら、多分、中国は崩壊するでしょうね。
その前に、大気汚染と超高齢化で崩壊する可能性がありますけど。

まぁ中国の話は置いておいて・・・
台湾の故宮博物院には、もう何度か行ってみたいと思っています。
前回はかなり駆け足で全体を見ましたが、次回からは見るところを決め
ゆっくりと見て回りたいと思っています。
多分、ゆっくり見て回るなら、2・3回では全部見きれないので
7・8回くらいは足を運ばないといけないでしょうね。

まぁ台湾なら、何度行ってもいい所ですから問題ありませんけど、
問題があるとしたら、時間と予算。どっちも少ないですからねー


今日目についた記事:
 ・夢のエコ素材、実用化へ…軽くて鉄の5倍の強度
  素晴らしい!耐熱性や熱伝導性はどうなんだろう?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 中国人の知り合いは良い人ばかりなんだけどなぁ・・・

甘っちょろい事を言っているな!

2014年06月27日 21時57分52秒 | Weblog
明日はどうやらツーリング日和になりそうです。
いい具合に曇りそうで、気温もそんなに高くなさそうだし

去年、滋賀県の道の駅を全部制覇したつもりでしたが、
国土交通省近畿地方整備局の滋賀県の道の駅地図に載っていない
「道の駅・せせらぎの里こうら」を見つけました。

明日の目的地は「道の駅伊吹の里」にして、途中、せせらぎの里こうらに
寄ることにしましょう、そうすれば今度こそ本当に滋賀県の全道の駅制覇です。

さて、今日のYAHOOニュースに『相次ぐ「中国機異常接近」 背景にあるものは?
というのがありましたが、理由がわからないのでしょうか?
理由は簡単、日本政府が腰抜けだから、ナメられているんですよ!!

防空識別圏が重複しているところはまだしも、
尖閣諸島を中心とした領空に中国機が侵犯してきたら、
警告を出し、それでも領空から出ていかない時は威嚇射撃、
迎撃してきたら打ち落としてやりゃいいんですよ。

それを「中国に抗議した?!」そんな甘っちょろい事を言っているから
ナメられるんだ、日本もやる時はやると思わせないと。
それくらいの事は、いくら専守防衛の憲法下でも可能なはず。
大体、毎回のように異常接近してくる中国機があるのだから
偵察機だけ飛ばすバカがどこに居ますか?
ちゃんと護衛機をつけなければいけませんねー。

もしそれで局地戦になったら、米軍のお出ましとなるだろう。
日本は一体いつまで低姿勢を貫くのか?
日本国民の利益のために、最低、自国領土・領空くらいは
きっちり守って欲しいですね。

と私がまたこれを書いたら、「お前は右翼か?」と言われそうですけど
私は、独立国として行うべき事を言っているわけで
別に右翼思想を持ち合わせた者ではありません。
すぐそうやって決めつけるのも、日本人の悪い癖の一つだ。

私だって平和な方がいいに決まっている。
しかし相手がある以上、平和は闘って守るものであり、
自由は闘って勝ち取るものであることは、古今東西歴史を見れば明らかだ。


今日目についた記事:
 ・「日本抜き妥結」発言続出=TPP交渉、関税譲歩けん制―米農業団体や有力議員
  これが傲慢で野蛮な白人的発想だ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 平和はただで手に入ると思っている日本人が多すぎる!!

その理屈、おかしくありませんか?

2014年06月26日 21時57分29秒 | Weblog
今日のYAHOOニュース
海外からのコンテンツ配信、来年度にも消費税課税へ アマゾンなど標的

現在は、海外から日本の消費者にインターネットで配信される電子書籍や
音楽は海外取引の扱いだから消費税はかかりませんが、
来年度からそれにも課税する事が決まったようです。

でもこれっておかしくありませんか?
例えば、海外で購入した20万円以下のバッグを日本に持ち帰っても
税金はかかりませんよね?勿論、消費税もかかりませんね。

でもネットで配信される電子書籍や音楽に消費税を掛けるわけでしょ?
それに海外の企業に日本の消費税を徴収させるというのも変。
もし購入するネットのルートが第3国を経由している場合は?
と疑問も出てきます、ダウンロードした人が確実に日本国内に
いるとは限りませんしね。

例えば、海外旅行先で日本のサーバーを経由してダウンロード購入した
音楽の場合、消費税がかかるのでしょうか、かからないのでしょうか?
そのあたりも曖昧ですね、全く不完全な法律です。
とりあえず取れるところから取るというだけの
正に非合法組織の取り立てもびっくりするような、悪どいやり方です。

例えば、海外ベンダーが運営しているオンラインゲームの中で
アイテムを購入しても消費税がかかるのでしょう?
そりゃぁ高価なアイテムを購入したら別ですけど、
100円や200円のアイテムを購入した場合の
消費税徴収にかかる費用は、消費税以上にかかるわけで
音楽だって同様ですから、全くマヌケとしか言いようありませんな バーカ!

そんなところに無駄な労力を費やすより、もっと経済を活性化させる方法を
考えた方が、余程、税収が増えるというものです。
まさにそのような能力が無いのが明らかです。


今日目についた記事:
 ・千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」
  耐える能力?こんなアホな事言うのは、もっと精神力があったら
  太平洋戦争にも負けなかったと思っている頭の固い馬鹿ジジイでしょう

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 日本政府のやり方はサラ金の取り立てより悪どい

地方の疲弊は政策の失敗の結果だ

2014年06月25日 22時09分28秒 | Weblog
今日のヨミウリオンラインの2つの記事、
3大都市圏に人口5割集中…高齢化で自然減最大
人口減少止まらず、7か月で約1万人減った県

少し前から、現状が続けば破綻してしまう自治体が出てくるという予測。
何とその自治体は800以上にも及ぶとも言われています。
それも遠い将来の事では無く、20年後の予測らしいです。

現在の自治体の体勢やサービスというのは、
人口がMAXの時に対応できるようになっていますから、
人口が減ると当然それらは余剰となり、
おまけに税収は減りますし、高齢化で社会保障費は増大。
これでは破綻するのは間違いありません。

私のブログを読んで頂いている方は、もうご存じだと思いますが、
現在、私は大学院で地域研究と経営学を専攻していますが、
地域研究での事例を見てみると、日本は特殊であると思われます。

というのも、都市部にあまりにも人口が集中し過ぎて、
地方から人が居なくなり再生する力が、年々失われていっています。
特に農業に対する考え方が、日本と他の国では多く違います。

日本の地方では、農業は魅力的な仕事ではありませんが、
他の国では、国の食料を支える重要な仕事であり、魅力があります。
そういう現状にしてしまったのは、明らかにこれまでの日本政府の
農政の失敗であり、それが地方の人口減少に一翼を担っています。

私の考えでは、政府は根本的に農業政策を改め、
もっと企業が農業に参入できるようにして、大規模農家(企業)が
地方で事業を行えば、それに関する雇用が生まれ、
地方からの人材流出の歯止めになるだけでなく、
従来とは逆に、都市→地方への人材の流れも作れるはずです。

それと同時に、女性が安心して子育てできる環境を作ることです。
(「独身のお前が言うな!!」とどこからか声が聞こえてきそうですが)
政府は「女性が安心して子育てできる環境を作る」と
口では言いますけど、実際にはそうなっていないのが現実です。
結局スローガンだけで、実を伴っていません。

先日、50年後も人口1億人を維持できるような政策の実現を
発表していましたが、私は農政を根本的に変え、
本当に女性が安心して子育てできる環境を作ることが
第一歩だと思いますけどね。それはあくまで第一歩に過ぎませんけど。


今日目についた記事:
 ・日本の教員働き過ぎ? =授業外で多忙、勤務時間最長―自信のなさも・OECD調査
  現在の教員の仕事の一部をシニアが担えばいいと思いますけどね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今更遅いが、農家の過保護政策をやめるべきだった。

畑違いの業界から

2014年06月24日 22時03分18秒 | Weblog
今日、東京都内では雹が降ったそうですね。
ニュースで見ましたけど、半端な量じゃなかったみたいで
三鷹では、雪かきならぬ雹かきをやっていました。
これもエルニーニョの影響なんでしょうか?

さて、サントリーの佐治信忠社長が後継社長として、現ローソン会長の
新浪剛史さんを指名されたというニュースにはちょっと驚いた。

サントリーといえば、創業時から創業家がトップ努めてきたので
次期社長も創業家からかと思っていたら、何と外部からとはね・・・

確かに去年の秋あたりから、佐治社長の交代の話はマスコミでも
少し流れていましたから、交代自体は驚きもしませんが、
創業家やサントリー内部からではなかったのですね。

新浪さんは勿論サントリー出身ではないので、これまで柱となっていた
サントリー精神がどのように変わっていくのでしょうかね・・・

佐治さんのインタビューが、今日のYAHOOニュースビジネス
取りあげられていますけど、その中で佐治さんは経営の基本は皆同じと
仰っていますが、経営の基本はそうかも知れませんが
戦略の立て方やターゲットの趨勢が違うので、畑違いの業界から来た
新浪さんは、最初、かなりご苦労されると思いますね。

しかし全然別の業界から来られるので、逆に新鮮な視点で
新たな問題点や開発が出来る可能性もある、諸刃の剣ですね。

新浪さんは現在55歳。私と歳が近いので大変注目している人物の一人。


今日目についた記事:
 ・成長戦略と骨太方針を閣議決定
  政府は骨太、国民は税痩せ、生かさぬよう殺さぬよう・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 「ローソンとサントリーが共同開発」なんてものあるかも・・・

私はLINEを仕事でも使っていますよ

2014年06月23日 21時53分08秒 | Weblog
今日になって、やっと卑怯者の自民党鈴木都議がセクハラヤジの
張本人として名乗り出ましたね、遅いっちゅうんじゃ!!

一応、塩村文夏都議に直接謝罪をし記者会見でも謝罪はしたものの
失われた信頼や名誉を回復するのに時間がかかるでしょう。

本人は「軽い気持ちで言った」と言っていますけど、
その発言がどれほど重大か判断できない人が
東京都の重要な案件や自民党の公約を果たせるのか疑問です。

さて、今日のYAHOOニュースの記事
鹿児島・観光列車脱線事故 男性運転士、現場写真をLINEに投稿
の記事の意図が分かりませんね・・・

「電車が脱線したのに乗客の誘導も行わずLINEで写真を投稿した」とか
「面白半分でLINEに写真を投稿した」ので、けしからんと言っているのか
はたまた「こういう緊急事態でもLINEが活躍している」というのか
どーもはっきりしない。

しかし「運転士に、どのような写真やコメントを投稿したのか、くわしく事情を聴いて、事実関係を確認している」
という文章があることから、興味半分で撮影したのか、業務で撮影したのか
を調査しているという事らしい。

確かにLINEをやっていると、その内容がプライベートなのか
それとも業務でやっているのか分かりづらい。
実際、業務時間中に、プライベートでLINEを使っているバカ者がいるし
本当に業務上の必要性からLINEを使っている場合もある。

私なんかでも、日常的では無いにしても、仕事でLINEを使う時がある。
例えば、インターネット回線がダウンした時など、海外の企業と
連絡をとるのに大変便利ですから、LINEを使う事も多い。

出張している同僚にLINEで情報のやりとりをやる場合もある。
何故なら、向こうは電車で移動中かもしれないし、
客先で打ち合わせ中かもしれない、いずれにしてもパソコンが使えず
電話も取りにくい場合、LINEは大変便利ですからね。

ではメールではダメか? メールよりLINEの方が手軽ですからね。
メールだと、送信する時には一々相手のメアドを設定して送らないと
いけないし、簡単に画像などを添付できないしね。

多分、この記事を書いた記者は、LINEをあまり使っていない人か
自分が公私混同してLINEをやっている人だと思いますね。

運転手が興味本位でLINEに投稿したのが判明した時点で記事にすべきで
それが分からない間に記事にしたのは、少々悪意を感じますけどね。


今日目についた記事:
 ・大王製紙顧問が社長提訴 「特別背任めぐり名誉に傷」
  まだゴタゴタが続いていますね、トップがこれだと従業員は安心して
  働けないじゃないですか

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 便利なツールは仕事でも使っても便利!!

今年は冷夏?夏休みのとり方に影響

2014年06月22日 23時51分57秒 | Weblog
今日は午前中から雨、昼過ぎには上がりましたが、
ツーリングに行くには遅い時間だったし、日曜日には主夫ですから
掃除・洗濯・買い出しがありますので、今日は家でまったり。

とりあえず朝から洗濯と掃除を済ませました。
午後から、ちょっと昼寝した後、大学院の講義の復習をたっぷり。
夕方には、1週間分の食事の買い出し。
大学院は来月で1学期が終了、単位認定試験がありますので
しっかり基本は抑えておかないと。

さて、今年の夏はエルニーニョの発生により冷夏だと予想されていますが
ここのところの天気予報の外れ方をみると、その予想もちょっと怪しい。
でも、冷夏の予想が当たると、ちょっと嬉しいなぁ~、

何故なら、冷夏になると困る方々もおられますけど、
真夏にツーリングに行くと、途中で熱中症をおこしたり、
あまりの暑さに正常な判断ができなくなったりするので
極力さけていますが、冷夏だと出動できる日も多くなますから
私としては、冷夏はありがたいです。ただ雨が多いと困りますけどね。

とそこで、気象庁の3ヵ月予報を見てみると・・・


気象庁発表の3ヵ月予報のグラフを見る限り、7月に若干気温の低い日が
多い確率ですけど、前評判程、冷夏になる確率はないようです。
でもまぁあくまで「確率」ですし、最近当たらない気象庁ですから
でもまぁ次回発表の3ヵ月予報に注目しましょう。

それにより、私は夏休みをいつとるかの時期が変わりますからね。
冷夏なら均等分散型、例並みなら天気連動型になると思います。


今日目に付いた記事:
 ・模倣品工場から脱却、モバイル業界の中心へ 中国
  本当にできるんの?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 当たるも八卦、当たらぬも八卦

あーもったいない!

2014年06月22日 00時17分34秒 | Weblog
今日は遅い時間の更新なので手短に。

もっと早い時間に更新しようと思っていたのですが、
夕食後にテレビ見ていたら、そのまま夢の中。
先ほど目が覚めて、今、眠気眼で書いています。

今日も天気予報に完全に騙されました。
午後3時頃から雨予想だったので、朝からツーリング日和だったのに諦めて
家に居たのですが、実際に雨が降り始めたのは午後6時頃。
しかも傘がいるかいらない程度の小雨。
本格的に雨が降り始めたは午後9時頃からです。

どーも最近の天気が予測しずらいのか、それとも天気予報士の質が
落ちてきたのか分かりませんけど、天気予報が当たりませんね。
自分で天気の予測をしようと思いますが、
手持ちの情報で予測できるのは、精々3・4時間ですから
6時間先12時間先はさすがに無理です。

今日のように曇っている日は、まさにツーリング日和。
あー貴重な一日を無駄に過ごしてしまい、あーもったいない!!


今日目についた記事:
 ・富岡製糸場、世界文化遺産に…「近代化」国内初
  また一つ世界遺産が増えましたね、素晴らしい事です。

今日の気持ちステータス:

今日の一言: