闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

麺は好きだが、MENは好きじゃない(^o^)

2016年09月30日 22時31分17秒 | Weblog
今日も遅い更新となりましたので、手短に。

私のFACEBOOKを見て頂いている方から「ツーリングに行った時、お昼は殆ど麺類ですね」
というご指摘というか、ご意見を頂いた。

ははは、確かにうどんやラーメンを食べることが多いですね。
ツーリングの時だけじゃなくて、家に居る時でも麺類を食べることが多い。
多分、普通の人より麺類を食べている事は間違いない。

ツーリングの時、特に夏場は、水分と塩分の補給が必要だが、
麺類だと、水分、塩分、そしてお腹がふくれる炭水化物が一度にとれますからね。

一番食べているのがうどん。次にラーメン、スパゲティと続く。
うどんを家で食べる時は、毎回、うどんつゆに凝っていますね。
時間がある時は、カツオ、昆布、いりこ、にぼし、椎茸等の割合をいろいろ変えて
一番美味しいうどんつゆは、どういう配合かと試しています。
なかなか納得のいく配合は見つかりませんがね、まぁそれだけ奥が深いんです。

夏場には、そうめんやそばもよく食べますね。そういえば、ビーフンも時々。
そうそう最近はまっているのが、エースコックのトムヤムフォー。

ほんのりパクチーの香りがして美味しい!!
パクチーを家で栽培している時は、さらに庭のパクチーを刻んで入れるといい塩梅。

まぁ本格的な麺好きの人からは、まだまだ甘いといわれそうですが、
やっぱり普通の人より、麺を食べている確率は高いです


今日目に付いた記事:
 ・堀潤氏 古巣NHKの採用方針を暴露 「ミス」の肩書が付いた女性を毎年
  まぁアナウンサーは見た目勝負という事もあるし、いいんじゃないですか?
  それよりMSNニュースのこの記事で、パンチミスを見つけた!
  
これ「NKH」と違って「NHK」やろ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 中国に行って、もっといろいろな麺を食べてみたい

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

地球の大気の流れがリアルタイムにわかるサイト、凄い!

2016年09月29日 20時53分01秒 | Weblog
今日、世界の天気予報サイトをいろいろ見ていたら、とっても面白いサイトを見つけた。
いや、気象に興味が無い人には、大して面白くないかも知れませんが

それがこの↓サイト
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-217.74,39.87,1024/loc=139.930,36.016


実際の映像は、リアルタイムの動画だ。つまり緑のラインが動いている。
画像では、日本周辺だけだが、地球全土の大気の流れが見られる!
凄いですね~~、一民間人でも、このようなものが見られるなんて。

この大気の流れを見るだけで、高気圧、低気圧、前線などが何処にあるか直ぐ分かる。

赤い丸が高気圧、水色の丸が低気圧、黄色いラインが前線だ、素人が見てもわかる。

で実際の気象庁の天気図を見てみると...


おぉ、8割がた当たっている!!

もう少し緯度を下げると・・・台風18号の大気の流れもわかる。

赤丸のところが台風。
台風18号の東の海上にも、台風に発展しそうな低気圧らしき所が見える。

ちなみに、日本を中心として地球を俯瞰すると...

複雑な大気の流れが、目に見えて分かる。

最後に、日本列島を目一杯拡大してみると...


日本海にある高気圧から、日本列島全体に大気が流れているのが見て取れる。

これの情報元は気象衛星だろうけど、どこの気象衛星だろうかね?


今日目についた記事:
 ・厚生年金の対象拡大=10月からパートら25万人―新たに「106万円の壁」
  取れそうなところは、どこからでも取る、役人のあざとさ

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 他にも米軍の天気予報なども面白い!

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

2月の3泊4日か?、3月の4泊5日か?

2016年09月28日 22時36分35秒 | Weblog
テレビ番組を録画していますが、ハードディスクの空き容量が少なくなったので
録画の整理をしていたら、ブログの更新が遅くなってしまいました

あージメジメしていますねー、外は雨。夕方から降り出しました。


おぉ週間天気予報では、晴れマークが殆どありません。
まぁ秋の長雨という言葉もあるくらいですから、仕方ありませんが・・・

雨の日は、どーもモチベーションが上がらない。
しかしこの長雨が過ぎると、本格的に秋になり、最悪の季節である冬も間近。
冬なんか無い方が良いといいと思っている私とって、冬は地獄の季節。
だから、秋の長雨が収まっても、手放しでは喜べません。

さて、今週末から10月。早いね~もう10月か・・・
もう2ヶ月もすれば正月ね、あーー慌ただしい。

そうそう、また来年2月か3月に海外に行こうと思っているので、
そろそろ何処に行くか決めて、早く航空券確保しなくっちゃ。
今考えているのは、スリランカ、ミャンマー、ラオス、マレーシア。
できれば、5日間くらい行きたいところだが、来年2月は休みの並びが悪い。
建国記念の日が土曜日なので、1日損した気分。

3月だと春分の日を含めて3連休があるので、
結局、そこが狙い目かな?連休前後に有休を入れて5日連続休める。
そうなると、まだ少し余裕がありますねー。
大体、旅行にでる3ヶ月くらい前になると、航空機もホテルも厳しくなってくる。
なので3月に旅に出るとすると、12月勝負になる。2月だと11月勝負。

もし2月に行くとなると、土日を挟んで4日休むのが精一杯。
そうなると遠いスリランカやミャンマーは厳しいね。
あと、もう一度台湾という手もあるが・・・
台湾なら、今度は九份や太平洋側、温泉などにも行ってみたい。
それ位なら、3泊4日でも十分満足できるところだ。

まぁいずれにしても、日本の寒い冬から少しでも逃れるために
2月でも3月でもいいから、暖かいところに行きたいものだ。


今日目についた記事:
 ・小池都知事:所信表明(要旨)
  小池さん、本当によく頑張っているじゃない!この調子で本当に都政を改革して欲しいものだ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 気持ちは秋のツーリングと来年の海外旅行

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力
 

拍子抜けだったNASAの重大発表

2016年09月27日 21時19分04秒 | Weblog
数日前から、NASA(米国航空宇宙局)が、木星の衛星について
現地時間の26日に重大発表があるというニュースが流れていた。

それで実際に発表があったのだが、それは木星の衛星エウロパで
水蒸気の噴出現象らしきものが見つかったというもの。

何だ~、それって2012年にも水蒸気が宇宙空間に160キロ以上の高さにまで
達している事を既に発見しているじゃない!
前評判が高かっただけにメッチャ拍子抜け

そのNASAが公表した写真が、これ↓なのだが、

確かに、左下に噴出らしき白い物が写っているけど・・・

私は「生命の存在が見つかった!」というようなニュースを期待していた。
否、私だけじゃないだろう、そんな期待していたのは。
「異星人の前線基地が見つかった!」とか「巨大なUFOが着陸していた」とかなら
そりゃぁ大ニュースだったろうにねぇ

大体、エウロパ自体、氷の表面の下に海が存在すると確認されているし、
木星の引力によって、潮汐現象によって地下の水が表面に噴出する事もあるだろう。
NASAともあろう者が、噴出で大騒ぎするとはね・・・
NASAは発表していないが、実は噴出した水と一緒に魚が噴出していたとか

まぁNASAに好意的なサイトでは「あまりインパクトのなかった発表だが
発表した事に意義がある」という好意的な記事もあるが、やはり失望感が大きい。
NASAは、2020年代にエウロパの探査衛星を打ち上げるそうなので、
本当の重大発表は、その探査衛星によりもたらされるだろう、冥王星の時のように。

私は、エウロパもそうだが、既にホイヘンス・プローバーが着陸したタイタンや
エンケラドスにも生命体の可能性があると思っている。
いずれにしても、これからは木星の衛星は注目の的だろう。
私が生きている間に、できるだけ多くの発見をして驚かせてもらいたいものだ。


今日目についた記事:
 ・自動車免許で125ccバイク 規制緩和の動きに賛否両論
  原付ですら反対なのに、125CCまで可能としたら、もっと事故が増えるのは必至

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 どこかの衛星で、異星人の痕跡が見つかったら面白いんだけどなぁ~

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

来たるべき日が来るまで自分を鍛え続けます

2016年09月26日 21時23分21秒 | Weblog
人それぞれ、何に興味を持つかは全く異なっている。
私には全く興味がないが、フィギュアの収集にお金と時間をつぎ込んでいる人達がいる。
またくまモングッズを収集している人、映画という映画を次から次と見る人。
はたまた、全く何にもあまり興味を示さない人、人それぞれ様々だ。

私なんかは、自分の志とオートバイツーリングくらいしか興味がない。
ファッションにも興味が無いので、見苦しくない程度なら安い服で十分だし、
流行遅れであろうが無かろうが、昔買った服でもまだ着ています。

そうそうブランド物ね、これも私は全く興味がない。
高級なバッグを持っていても、安いバッグしか持っていなくても
中に入れる物は同じだし、ブランドより機能性を重視しています。

時計だって安物を使っています。ただ、時間が遅れたら困るし、
電池交換が面倒臭いのでソーラー発電の電波時計を使っています。

悪友の中には、ブランド物の時計を自慢げに見せつけるのがいますけど、
ブランド物に全く興味が無いので、羨ましいとも思わない。
それどころか、そんなに高い買い物をするより、安い時計を買って
その差額分で美味しい物を食べた方がいい。
時計は、正確な時間を知るためのものだと思っていますからね。それ以上何も無い。

今日のサンケイビズに『世界で高い評価…カシオとシチズンの“チープ腕時計” もうからなくていい理由
という記事が載っていました。
カシオとシチズンは、私のような者の味方ですね。
今、私が使っているのも、シチズンのQ&Qシリーズです。

記事によると、カシオもシチズンも儲けよりブランド名を広めることが目的のようだ。
その戦略は当たっているようで、東南アジアからの旅行者にも大変人気があり
中には、売り場に出したその日に完売するようなケースもあるようだ。
勿論、両者とも高級腕時計を販売してないわけではない。

そういう私が、今、最もお金と時間をかけている物、それは自己投資です。
たとえ世界中の何処に行っても失敗しないよう徹底的に自分を鍛え上げるために
普通の人が求める娯楽等を犠牲にして、最も最もお金と時間をかけています。

以前にも何度か紹介した事があるのですが、正に今の私と重なるのが
フィギュアスケートでその名をはせたジャネットリンさんの言葉
『私はお友達たちが、友達同士で遊んだり、アイスクリームを食べたり
 男の子たちとデートしている間も、私はそれらを犠牲にして練習しました』

私は、息抜きの旅以外、多くの事を犠牲にしてでも自分を鍛えたい。
そして得た知識や技術を世界の人のために使いたい。
それが私に与えられた使命だと信じていますし、
その来たるべき日が来るまで自分を鍛え続けます。


今日目についた記事:
 ・「2度目の破綻」を食い止めろ、人口減少する夕張市の新たな挑戦
  夕張市が雪国に無かったら、移り住んで復興に尽力したいところだが・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 とりあえず勉強あるのみ

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

京都の大仏

2016年09月25日 18時49分28秒 | Weblog
さぁて、明日からまた仕事です。またうっとうしい企業相手に仕事せなあきませんね・・・

先日、NHKの歴史秘話ヒストリアという番組で「京都 ~まぼろし大仏の旅~」というのをやっていました。
かつて方広寺に大仏があったという話は聞いたことがありましたが、
それが奈良の東大寺の大仏殿よりも、はるかに巨大な大仏殿だったとはね~。

それにしても、奈良の大仏、大仏殿が再建されたのに、
どうして京都の大仏、大仏殿は再建されなかったのでしょうかね?

まぁ一説によると、京都の大仏は、太閤秀吉が造ったものだから、
徳川政権時に焼失した大仏は、秀吉の権勢の象徴の一つだったので、
徳川政権としては、そんな旧政権の遺物を再建する意思はなかったようだ。
現在の京都に大仏があったら、京都ももっと観光客を呼ぶことが出来たのに

一方、奈良の大仏は、公慶上人という偉いお坊さんが勧進活動を精力的に行い
約10年後に再建されたのだとか。
この事実からも、権勢の象徴である大仏と信仰の対象である大仏の違いが良く分かる。

現在の京都において、観光目的に大仏を再建するとなると莫大な資金が必要なので、
他に観光名所がいっぱいある京都としては、
大仏を再建する意味が全くないので再建されないのでしょう。

それに公慶上人のように、信仰心の厚い坊主が京都に居るとも思えませんしね。
まぁ金儲けに走っている坊主は沢山居ますがね、幼稚園、学校経営はまだ良いとして
キャバクラやソープランドを経営して、夜な夜な祇園で馬鹿騒ぎしている生臭坊主も
沢山居るそうですからね。

そうそう、真偽のほどは分かりませんが、
京都の大仏の近くに石川五右衛門の隠れ家があったという伝説があります。
「浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ」の石川五右衛門です。
ルパン三世に出てくる斬鉄剣の石川五右衛門ではありません

全く話は変わりますが、私、中国の楽山大仏や雲崗石窟に見に行きたいのですけどねー。
でも、現在の日中関係を考えると、ちょっと危険な気もするし、英語が通じるかどうか。
中国語しか通じないとなると、ちょっと身振り手振りだけでは厳しい。

話を戻して・・・
京都大仏の痕は、現在、太閤秀吉の供養塔が立っているらしいです。
京都に住んでいて、それを一度も見た事ないのもどうかと思いますので、
一度、大仏跡に行ってみたいと思っています。


今日目に付いた記事:
 ・人間の脳が持っている3つの残念なクセ
  これはなかなか興味深い。特に「脳は人の名前を覚えるのが大の苦手」というのが!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 信心深い女性が、鎌倉の土産の大仏饅頭の頭をもいで食べたのを思い出します

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

和歌山ツーリングレポート2(復路)

2016年09月24日 20時15分21秒 | Weblog
一昨日・昨日と1泊で、和歌山県のみなべに温泉ツーリングに行きました。

今日は、みなべから自宅に帰宅するまでの帰り道のレポートです。

当初、帰りはみなべから奈良の十津川、天川を経由して帰る予定でしたが、
国民宿舎の夜に、いろいろ調べると、23日の奈良の天気は良くなく
天気が西から良くなっていく事から、当初の予定を変更して、
龍神から龍神スカイラインに入り、高野山から吉野を経由して帰る事にしました。

23日のコースがこれ↓


23日朝、7時半起床。 朝、部屋から海を見た様子です。


起床後、まずは...「温泉」
7時半から朝食の時間なので、他の宿泊客は多分朝食に行くだろうと予想し、
7時半過ぎに温泉に行ったら、予想通り! 誰も温泉に入っておらず、また貸切状態!
いやぁ~朝から極楽!極楽!

外の露天風呂に行ってみると、外は凄い雨。露天風呂のところには屋根があるものの、
露天風呂から見る外の雨はぞっとする程降っていました。

しかし、私には十分な情報がありましたから、出発する頃には止む事を知っていました。
30分程、ゆっくり温泉に浸かった後、朝食をとり、出発の準備。
9時過ぎにチェックアウトして外に出ると、予想通り、雨はあがっていました


出発してまず最初に向かったのは、道の駅・紀州備長炭記念公園。
田辺まで行って、そこから山の中に入って行きます。
20分程走ったところに道の駅があります。

平日で、しかも雨がちなお天気なので、誰もいません。


紀州備長炭発見館は開いていましたが、別に備長炭には興味も無いので、
とりあえず缶コーヒーを飲んで直ぐに出発。次は道の駅・龍神を目指します。

山のクネクネ道で、オートバイで走るには楽しい道ですが、
残念ながら早朝に雨が降ったようで路面が濡れており、
タイヤがすべらないように、かなり気を遣いながらの走行でした。

道の駅・龍神に到着。この道の駅もガラガラ



心なしか、空が明るくなってきました、良い兆しです。
道の駅・龍神で、トイレ休憩して直ぐに出発、龍神スカイラインに向かいました。
5分程走ると、龍神村が見えてきました、龍神スカイラインはこの辺りからです。

ところが、少々霧が発生。ジャケットが濡れるという程ではありませんが、
オートバイのショエードに水滴が!!


しかし、これはまだ恐怖の序章に過ぎませんでした!!
更に龍神スカイラインを北上すると、霧が濃くなっていきました。
路面も霧で濡れています、気温も下がってきてシェードがくもって来ました。


とりあえずスピードを落とし、サイドラインとセンターラインをよく見て
特にコーナーでは注意しながら走りました。(センターを越えてくる車がいるから)
それでようやく道の駅・ごまさんタワーに到着。


前回来た時には遠景が望めたのですが、今回は全くダメ。


勿論、オートバイなど1台も居るはずもなく私だけ。
多分、ごまさんタワーあたりの気温は、18度位だったと思います。
それで暖かい缶コーヒーを飲んで、出発。

でもまだ恐怖は続きます。進めば進むほど霧が濃くなる一方。
「お~~~~~怖っ!」を連発しつつ進ましたが、
途中、5m先くらいしか見えないところで、急にカーブが出てきた時は本当に怖かったです。


結局、その濃い霧は高野山まで続いていました。


霧が無くなってきたのは、高野山を半分ほど下りた頃。
ところがホッとしたのもつかの間、今度は落ち葉が沢山落ちているし、
山から落ちたの小石や水が湧いているところと、転倒要素満載。おまけに道が狭い!

高野山に登るルートは3つ、狭い道のかつらぎルート、最も一般的で広い道の九度山ルート、
狭く険しい橋本ルートがあり、ナビは「橋本ルート」を選びました
あー、これだったら遠まわりだけど九度山ルートで帰ればよかった・・・


這々の体で、橋本まで下りたら勿論霧もなく、路面すら濡れていない。今度こそ本当にホッしました。
橋本から、国道390号を東進して、吉野の大淀町で国道169号に入り北上、
道の駅・吉野路大淀iセンターで、遅い昼食をとることにしました。



道の駅・吉野路大淀iセンターを出てからは、時折陽の射す中、順調に帰宅出来ました。
高野山を下りる時に山道を通ったので、オートバイはドロドロ。


明日、時間があったら洗車します。

さて、この2日間の全走行距離は507.6km。23日の走行距離は229.4km。
晴れ、曇り、雨、霧と様々な天候に遭遇しましたが、温泉もたっぷり入れたし、
美味しい料理も食べられたし、なかなか楽しい2日間でした。

次回は1泊でなく、2泊はしたいですね。1泊で帰るのはもったいない。
但し、次回は雨はご勘弁願いたいですが


和歌山ツーリングレポート1(往路)

2016年09月23日 20時23分08秒 | Weblog
昨日・今日と1泊で、和歌山県のみなべに温泉ツーリングに行きました。

気象庁、天気JP、ウェザーニューズ、YAHOO天気、みんなの天気など
軒並み22日、23日の京都・奈良・和歌山は「曇り後雨」

宿を予約してあったので、22日はある程度濡れるの覚悟で出発。
22日のコースはこちら↓


とりあえず国道24号(京奈和自動車道)をひたすら南下、
橋本市内から九度山に向かいました。

九度山は、今丁度、NHKの大河ドラマでやっている真田幸村とその父昌幸が
徳川家康から蟄居するように言われた場所。


道の駅・柿の郷くどやまで、デカデカと真田丸の大段幕。


京都から九度山までは、曇っているが雨が降る様子は全くありませんでした。
道の駅・柿の郷くどやまで小休止した後、そのまま道の駅・しみずへ向かう予定でしたが、
予定より早く着いた事と雨が降りそうにないので、九度山の東隣にある
かつらぎ町の道の駅・紀の川万葉の里へ向かいました。


「万葉の里」という謳い文句なので、万葉集なんかのミュージアムなんかがあるのかと思いきや
地元の特産品を売っているだけ、全く期待はずれ。
とりあえず写真だけ撮って、直ぐに出発。


次に向かったのは、同じかつらぎ市にある道の駅・かつらぎ西。


ここも何だかパッとしませんねー。まぁ良いでしょう。
とりあえず陽が射してきたので「天気予報が外れた!」と思いつつ
次の道の駅・しみずに向かいました。

道の駅・しみずは、途中まで高野山への道を登り、途中から分岐して西進します。
地図で見る限り、かなり山の中にあります。レストランがあったら昼飯にします。

予想通りかなり山の中にその道の駅はありました。


とりあえずレストランがあったので昼飯にしました。きつねうどん650円也。


昼飯を食べて出発しようとすると、パラパラと雨が降ってきました。
急いで次の道の駅・あらぎの里に向かいました。
途中、少し濡れる位の雨もありましたが、あらぎの里に着いたら止みました。


トイレのついでに少し特産品をみましたが、どこの特産品も似たり寄ったりですなぁ。
一通り特産品を見て、出発しようと外に出るとパラパラと雨が!!
本降りになるとまずいので、ついにカッパ登場!
急いで、次の道の駅・明恵ふるさと館に向かいました。

少し濡れましたが、道の駅・明恵ふるさと館に着くともう雨はあがっていました。
道の駅・明恵ふるさと館で水分補給をし、次の道の駅・しらまの里に向かいました。
カッパを脱ぐかどうか迷いましたが、しらまの里方面から来る自動車は
かなり濡れていましたので、とりあえずカッパは着たまま。

実は、往路で最悪だったのがここから、明恵ふるさと館出てしばらくすると雨が!
道の駅・しらまの里に着く頃には、本降りの様相。

雨が強かったので、道の駅の全体写真が撮れず。

道の駅・しらまの里でトイレ休憩している間に、完全な本降りに。
降雨情報を見ると、次の道の駅・SanPin中津では大雨らしいので
SanPin中津に向かうのをあきらめ、そのまま南下して道の駅・龍游に向かいました。

しらまの里を出て7・8分すると、何と路面に降雨の痕がない。完全に乾燥した路面。
様子を見るため、そのまま5分程走ってみると、
やはり全然雨の痕がないのでカッパを脱ぎました。

さらにそのまま進んで道の駅・龍游に到着。ここも何もない道の駅です。
あるのは喫茶店とラーメン店だけ。トイレ休憩して直ぐ出発。


そして22日最後の道の駅、みなべうめ振興館に到着。



みなべうめ振興館は、どういう役割をしているのか分かりませんが、
客は誰もいないし、道の駅としては最低限の設備しかない。
まぁ梅関係の土産も売っていましたが、店員さんは暇そうでした

さていよいよ今日の宿、国民宿舎紀州路みなべに向かいます。
ずっと山の中を走って来ましたが、ここに来てようやく海が見えます。
汐の香りがしてきました。
余りにも気持ちが良いので、宿の前を通り過ぎ、田辺の方まで海岸線を走りました。

夕日が沈む時間なのですが、今日は雲があってお日様が見えない。
晴れた日なら、もっと素晴らしい夕日が見られたのになぁ~。


ということで、22日の宿に到着。



部屋はこんな感じ↓ 中は大変清潔な感じの和風。


窓からの景色はこんな感じ↓


まずは、何と言っても温泉。
硫黄のニオイは殆どしませんが、天然温泉らしくお湯はちょっとヌメッとした感じ。
ゆっくりお湯を楽しんだ後は食事。
まぁ国民宿舎だし、一番安い料金だから食事はこんなものね(写真なし)

食後は、23日のお天気確認と帰路のコースをどうするか考え、後はテレビを見ました。
テレビを見ている間に寝てしまった!! 次に起きたら午後10時30分。
寝る前に、もう一度温泉に入るつもりでいましたから急いで再度温泉に行きました。
温泉は午後11時までです、30分入る事が出来ればOK!

温泉に行くと、さすがに遅い時間なので誰もおらず私一人
またまた貸切状態、なのでゆっくりお湯を楽しめました。

午後11時前に温泉から出て、部屋に戻る時に自販機で缶ビールを買いました。


夜、部屋から外をみた風景


晴れていたら、星空をみられただろうに・・・

さて、2度目の温泉で血行が良くなっているところに、疲れとアルコールが回って
ビール飲んで直ぐに寝ました。

22日(初日)終了。22日の走行距離は278.2km(意外と走ってない)

続きは明日。




明日は和歌山ツーリング、雨大丈夫かな?

2016年09月21日 23時03分36秒 | Weblog
今日は遅い更新となりました。明日・明後日と1泊でツーリングに行くので、
明日の勉強分を今日に突っ込んだから、更新は今の時間です。
でもまだ勉強が残っていますから、これを書いたらまた勉強です。

どーも、予想していたより明日・明後日のお天気は悪そうです。

京都、奈良、和歌山もほぼ同じ。


まぁ大雨になることは無さそうなので、ツーリングには行きますが、
楽しいツーリング!とは、行かないかも知れませんね。
それに以前から計画していたことですし、今後の勉強のスケジュールを考えると
明日・明後日しかロングツーリングに行けそうにありませんからね。

まぁ今まで、雨のツーリングというのは殆ど無かったですから、
できれば降って欲しくないですが、雨のツーリングを経験しておくのもいいでしょう。
ちょっとカッパの着脱が面倒臭いですけどね

当初考えていたより、立ち寄る和歌山県内の道の駅の数を減らし、
ちょっと早く宿に着くようにします。
早く宿について、ゆっくり温泉にでも入りましょう

もう一つ警戒しないと行けないのは、秋の交通安全週間ですから
どこに行ってもお巡りさんが沢山出ているはずですから要注意。
それに雨が降っていたら、ハイドロなどを起こす危険性が高いので、
スピードは抑え気味、早いブレーキングを心がけなりません。

そうそう、宿泊する国民宿舎にはWiFiが無いので、
明日はブログの更新ができないと思います。
こういうところは、日本は遅れていると思いますね。
海外だと余程の安宿出ない限り、WiFiやLANは完備されていますので、
日本が観光立国を目指しているなら、そういうインフラを整備しないといけませんね。
iPhoneは4Gで使えますので、FACEBOOKには逐一写真をアップすると思いますが。

さて、もう一勉強して寝ますかね。明日は、一応6時起きですから。8時出発の予定。


今日目に付いた記事:
 ・その名は「ロボート」=世界初の自動運転艇導入へ―アムステルダム
  そのうち自動運転オートバイ、自動運転自転車、自動運転車いす等が出てくるのでは?

今日の気持ちステータス: 明日天気にな~れ!!

今日の一言:
 今日は受験生並の勉強スケジュールだ

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

読み通り!全く心配せずに済みました

2016年09月20日 21時11分12秒 | Weblog
今日は朝から秋雨前線の雨。昼過ぎには、台風の雨。職場の人も、自宅待機か早退。
でも、私の場合、様々な気象に関する情報を収集していたので、
職場から家に帰る時には、台風は過ぎ去り、雨も止むと予想していたので通常通りの仕事。
結局、私の読み通り! 帰宅する時には、もう雨は止んでいましたよ
私に言わせれば、自宅待機や早退の必要はなかったと思いますがね。

今は、本当に便利な世の中になりました。
台風のリアルタイムな情報だけでなく、上空の風のながれ、偏西風の流れ
降雨情報、各気象ニュースの情報など、多くの情報がインターネットで入手できるので
台風や降雨の状況など、細かく分かるのですからね。

しかも、日本の気象庁や天気JP、ウェザーニュースだけでなく、
アメリカの極東の天気ビュースや、他国の気象に関する機関の情報も入手できる。
ある程度の予測なら、それらの情報を源に個人でも天気予測できますから。
職場の人はいろいろ憶測してかなり心配している人も居ましたけど、
私は全く心配せずに済みましたよ。 現代サイエンスの勝利です

さて台風が過ぎ去ったので、次に気になるのはやはりツーリングの天気。
そこで天気図を見てみると、良くないですね・・・台風の南西に寒冷前線が出来ている。
でも冷たい空気が入っている証拠なので、間もなく温帯低気圧に変わります。


大陸の高気圧の勢力が強ければ、この前線は日本の南の海上で留まりますが、
太平洋高気圧の方が勢力が強ければ、北上して日本列島に雨をもたらします。
今はまだ、台風の勢いがあるので、台風を中心にして反時計回りに風が吹いていますが
台風が日本列島の東に抜けて、温帯低気圧に変わった時どうなるか・・・

36時間後の風向き予想を見ると、太平洋から南の風が吹き込んでいますね。


この風向きを見ると、四国から紀伊半島沖で前線が発生する可能性がありそうです。
天気JPの72時間後の気圧配置を見ると、太平洋高気圧の勢力がまだ強いので
前線が北に押し上げられて、紀伊半島にかかっています。
寒冷前線の場合、前線の南側で雲が発達して雨が降るので、
この天気図だと、23日は雨が降るか降らないか微妙です。
寒冷前線は動きが速いので、大陸の高気圧に頑張ってもらって、
早く前線を押し下げてもらう事を期待します。


今日目についた記事:
 ・国連、人道支援を停止=シリア
  更に流出難民が増える、これ以上ヨーロッパに流れ込むと、
  経済が破綻する国が出てきて、最悪、ヨーロッパの暗黒時代が始まる
  第二のヒトラーが現れないとも限らない。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 天災にも冷静な判断が必要

今日読んだ本:
 ・一億人の英文法
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第2組
 ・ネイティブスピーカーの単語力