闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

御礼申し上げます

2008年12月31日 09時52分52秒 | Weblog
2008年の「闘う社長の奮闘記 Vol.7」ブログは今日が最終日、
本年もたくさんの方々にご訪問頂き、駄文をお読み頂き
またたくさんのコメントを頂き、心から御礼を申し上げます。
本当なら、お一人お一人の方に直接御礼を申し上げたいのですが
それも叶わないので、文面だけで失礼いたします。

来年は1月4日(日)から再開いたします。

皆さんのご幸運とご健康をお祈りしつつ、
本年最後のブログを終了させていただきます。

一年間、お付き合い頂きましてありがとうございました。

                       はんなり社長

激動の2008年もあと2日ですね

2008年12月30日 10時17分06秒 | Weblog
激動の2008年も残すところあと2日、今年は本当に激動でしたね。
多分、後世において、2008年は歴史の転換点の一つに数えられるでしょう。
何しろ新自由主義、特にアメリカ型経済が崩れ去った記念の年ですから。

日本もいろいろな意味で、転換を迫られる節目の年になったように思えます。
まさに自民党政権の終焉、食をはじめとする農政のあり方を考えるようになったし
田母神元航空幕僚長に端を発する防衛省のあり方や
海賊問題での集団的自衛権の議論の再燃、
何もかもアメリカ頼みである体質の脆弱さを露呈する結果より
アメリカ以外との外交について考える良い機会になりました。

会社としても、このようなまるで海の向こうでの他人事から
全く予期せぬリスクが発生する事をも考えておかなければならないという
教訓にもなりましたし、今後大変になる事が予測されますが
勉強としてはよい勉強にはなりましたね。
今年勉強した事を、今後どのようなリスクヘッジとして
経営に反映していくのかが課題になります。

今年最後の日経平均株価の終値は8859円だそうです、
私が11月に予測したのは、緩やかな回復気配の9500円前後ですから、
まだまだ来年の先行きが不透明だと投資家は判断しているようですね。
オバマさんが、大統領に就任して雇用や経済・金融対策を実施するかによって
海外の投資家が戻ってくると、株価も上向きになるでしょうけど、
それらの政策の効果が希薄だったり遅かったりすると、
株価を戻してくるのは、来年、夏以降になるかもしれませんね。

日本の場合、もう一つ大きな問題があります。
衆議院解散総選挙で、民主党を中心とする野党政権ができる可能性が7・8割は
ありますから、新政権の行う施策によっても状況が変わってきます。

世界に目を転じてみると、中国とロシアが危険ですね。
危険というのは経済ですが、ロシアの場合は軍事的にもNATOとの
対立が激化する可能性があるからです。
今回のイスラエルのガザ地区空爆でのアメリカの消極的な姿勢や
カスピ海~中国までの油田地帯の紛争、またパキスタン・インドの紛争などで
アメリカとロシアが対立する事は必至です。

中国も経済が急速に減速していますし、恒久的に抱えている民族問題や
オリンピック以来溜まりに溜まっている国民の不満があるのも不安材料ですね。
中国に内乱が発生すると、北朝鮮が暴走しかねませんから
一挙に東アジア情勢が悪化する可能性もあります。

来年こそ明るくといきたいところですが、なかなかそうは行かないようです。


今日目に付いた記事:
 ・タクシーに血まみれ運転手?の遺体、売上金消える…大阪
  まじめに働いている人を殺して金を持ち去る所業に対し強い怒りを覚えます

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 今年はいろいろとよい社会勉強になりました

恐竜とメガバンク

2008年12月29日 08時34分42秒 | Weblog
年末の帰省ラッシュの最中、東北・上越・長野・山形・秋田の各新幹線が
コンピュータのシステムトラブルで始発から運転できない状態なのだとか、
その騒動で足止めを食らっている皆さんは、大変ですね~。
これは、十中八苦、ソフトウェアのバグが原因でしょう。

以前から、私が口を酸っぱくして言っているように、
コンピュータを丸々信用してはいけませんよ
しかし、今回の運行管理システムのような複雑なものを管理するには
コンピュータの能力を借りないと、人手だけではとても煩雑になるし
人手に頼ると、逆にヒューマンエラーの発生率も高くなりますから
難しいところです。

一番良いのは、2つの異なった運行管理システムをつくり
どちらか片一方で日常的に運行管理して、そちらに問題が発生した場合には
もう一方のシステムが代行するという2弾構えが一番よいのです。
それぞれが違ったプログラムですから、同じ問題を抱えることがありません。
でも、経費の面では大変です、何しろ2つの異なったシステムが
必要になりますので、開発費が倍かかってしまうという点に問題があります。
より安全性が求められる宇宙船やロケット制御のコンピュータでは
この方法が取り入れられています。 お金より人の命の方が大事ですからね。

いずれにしても、早くトラブルが解消されて、足止めされている人達が
スムーズに帰省できるように祈るだけです。


さて、今朝のニュースで、三井住友・あいおい・ニッセイ同和の三損保が
経営統合すると流れていました、将来の合併も視野に入れているとの事。
金融業界が再編して巨大バンクが次々出現したと思ったら、今度は損保ですか。
まぁ現状をみると、経営基盤の安定や統合によるシナジー効果という面では、
経営統合は有利な策に見えますが、果たして本当にメリットでしょうか?
銀行の再編の時も同じ疑問を持ったのですが...

かつて三畳紀に出現した恐竜は、1mにも満たない小さな生き物でしたが
進化するにつれて巨大化し、40mを超える恐竜も出現しました。
しかし、その果ては皆さんご存知のように、結局、巨大隕石激突による
地球環境の激変に耐えられず、全て滅んでしまいました。
昆虫の世界でも、太古の昔、やはり巨大化しましたが絶滅。

メガバンクも、巨大化する損保も恐竜と同じ道をたどらない事を祈るだけです。


今日目に付いた記事:
 ・イスラエル、ガザ空爆を続行 死者287人 地上戦の可能性も
  本格的な戦闘に発展するのでしょうかね・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 コンピュータを信用するな!

正月を前にして思うこと

2008年12月28日 21時44分32秒 | Weblog
今日はすっかり遅い更新になっちゃいました。

今日は朝から大掃除をし、もういつお正月が来てもいい状態です
でも、早い大掃除で、お正月までのあと3日間、何をしようか迷ってしまいます。
まぁテレビっ子である私の事ですから、テレビ三昧でしょうけどね

と、全く平和ボケした私ですが、今日のニュースを見ると
自分が置かれている立場が、本当に良いのかどうか悩んでしまいます。
そのニュースとは、イスラエル軍によるパレスチナ自治区である
ガザ地区への空爆で約280人が死に、500人以上が負傷したというもの。
ここはいつも平和とは程遠い地区ではありますが・・・

このニュースは、大々的に報道されていますが
世界に目を転じてみると、新年どころか今生きるか死ぬかという
環境に置かれている人や、明日にも命のともし火が消えそうな子供、
今、この瞬間も戦闘が行われていて、弾薬が飛び交っている中に
置かれている女性や子供が、星の数ほどいる事を忘れてはなりません。

派遣切りで、何人か何十人かの人がホームレスにならざるを
得ない状況に置かれる事になっています。
しかし、生活保護を受ける事ができる可能性があります。
それに直ぐに餓死したり銃弾が飛んでくる事はありません。

イスラエルとパレスチナの間には、完全に憎しみの連鎖と
根強い不信感、宗教上相容れない事柄が複雑に絡み合って
直ぐに和平というわけには行かないかもしれません。
マヌケな大人同士が殺し合いするのは勝手です、
しかし、イスラエルとパレスチナとも、そんな事に全く関係のない
子供や女性が巻き込まれて命を失う事に、私は大変心が痛みます。

私が言いたい事は、今私達が置かれている立場は
世界という視野から見ると特殊な環境であり
太平洋戦争以後、平和を守り抜いてきた祖父や祖母、父や母、
そして高度成長を支えた労働者の人達に感謝しなければならないと言いたい。

平和や自由を謳歌して、何も考えず遊びまわるのも結構だが
世界が置かれている状況の少しでも、私達の世代も含め、
若い人達にも考えて貰いと思いますけどね。
何故なら、今後も日本が平和であり続ける保障はありませんし
未曾有の食料危機や経済危機が来る可能性はいっぱいありますからね。
世界で今起っている事は、明日のわが身だという事を
心の隅にでもいつも置いておかなければならないと私は思っています。


今日目に付いた記事:
 ・麻生内閣支持21%、不支持73% 衆院選比例投票先、民主が自民逆転
  一部の世論調査では、麻生内閣支持が15%の結果もありますが・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 もしも世界が100人の村だったら・・・

今年の喜怒哀楽

2008年12月27日 10時57分08秒 | Weblog
今年も残すところあと5日...

自分自身、この1年を振り返ってみると、
年初に思っていた事の10分の1も実現できませんでしたね・・・
特に、会社の方はやればやるほど空回りしたように思います、
少し光明が見えてきたのは、なんと12月に入ってから。
来年は、見えてきた光明を如何にして掴み取るかというところにかかっています。

それに仕事上でも悲しいことがありました。
以前、所属していた会社の時代からいろいろ教えて頂いたり、
会社を辞めてからも仕事を頂いたりと、
大変お世話になった方が、亡くなられるという事がありました。
これが今年一番辛かった事ですね・・・

逆に嬉しかった事は、とりあえずまともに製品と呼べるモノを
作り上げる事ができ、実際、販売までに至った事です。
これには、起業家塾時代から戦友であるうちの会社の顧問税理士さんの
惜しみないご協力があってこそ実現しました。
税理士さんには、本当に感謝しております。

プライベートでは、悲しい事が比較的少なかったからよかったです。
まぁ強いて一つあげるとすれば、私の好きな役者さんであった緒形拳さんが
10月に亡くなられた事ですかね。
緒方さんが出演された映画などは、年齢を重ねられる毎に味わいが
増してきていただけに、70代前半でなくなられたのは、まことにもったいない。

プライベートで嬉しかった事は、何といっても念願の沖縄に行けた事。
本州から出たのは初めてだし、飛行機に乗るのも初めてと、初めばっかり。
周りの旅行者はカップルばっかりで、一人旅だった事が少し寂しかったけど
逆に一人の楽さがありましたから、この4日間は良かったです。

青い空、碧い海、白い砂浜を見つつ、かすかに波の音だけが響く静か時間
都会では持つ事ができない贅沢な時間を過ごす事もできました。
また、日本海ではなく瀬戸内海でもなく太平洋でもなく、「東シナ海」で
赤色や黄色・青色などの魚たちとたわむれる事もできたしね。

それとは対照的に、頭にくる事が多かったというか
いまだに頭に来ているのが、悪の三位一体、政府・役人・大企業です。
国民不在の三者の癒着構造を何がなんとしても変えなければなりません。
衆議院解散総選挙、結構! 政界再編、大いに結構!行政改革、結構!
それらは大変結構なのですが、それから? その後のビジョンが問題です。
国民のためのどういう成果をあげられるかです。
もはや、今まで同じやり方では、今の日本を救うことはできませんからね。

さて、来年、果たしてどんな楽しい事やら悲しい事があるかわかりませんが
変える事のできる未来に対しては、一生懸命変える努力をするとして
来年の毎日は、すべて事実として受け入れるしかありませんね。


今日目に付いた記事:
 ・ソマリア沖「まず現行法で海自艦派遣」 政府、1月メド対処要領
  このように国際貢献の問題がたくさん出てくる状況の中、集団的自衛権の
  行使の問題や憲法9条の問題は、悠長に議論しているのではなく
  日本としてしっかり結論をだすべきだと思いますけどね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 未来は来るものではなく創るもの

夢を持とうよ!

2008年12月26日 10時53分22秒 | Weblog
今日の京都は、この冬初めての雪が降りました、めっちゃ寒いです
ニュースで、薄っすら雪化粧した金閣寺が写っていましたが、
雪景色が似合うのは金閣寺よりむしろ銀閣寺の方で、
ニュースはミスキャストだと思いますね。
雪の銀閣は、建物の黒さと雪の白さでまさにモノクロの世界
東山文化の中で、ワビ・サビを演出する最高峰でしょう、
深々と降りしきる雪の中の銀閣には、静かな可憐さを感じます。

と芸術評のような事を書いていますが、
今日は朝からホコリまみれになって、会社の資料整理をやっております
何とか時系列に並んでいるものの、返事を出していない書類もチラホラ
もう後のまつり、過去は変えられないし、来年、きっちりするという事で
先方にはゴメンチャイするしかありませんな。
それにしても、自動書類分類&保管装置というものはありませんかね・・・

うちの会社も「金が無い!金が無い!」と言いながら、
今年一年間をかけて、ちょこちょこといろいろな装置を買っていますな。
ハードディスクも増えているし・・・
まぁ最低限の設備投資はやったということです。

時と場合によるとは思いますが、私は不況下でも、むしろ設備投資は
可能な限り行った方が良いと考えています。
長岡藩の「米百評俵」のように、少し先を見てそのために設備投資や
人への投資をする事は大事でしょう。
まぁ今日のご飯をどうしようかというくらい追い詰められていたら別ですが
少しくらい我慢ができる範囲なら、明日をみることが必要です。

もちろんトップから末端の従業員まで、同じ夢を見る必要があります。
上と下で見る夢が違ったり、上だけの夢では、夢は実現しません。
今の日本の正にこの状態です。
麻生さん、自民党、公明党、野党、国民と皆んな見ている夢が違います
これでは力を結集できません。

夢を見るために、明確なビジョンが必要ですが、
政府・与党・野党から明確なビジョンが見えてこないだけでなく
国民一人一人も自分の将来についての明確なビジョンを描いている人は
非常に少ないように思えます。

今年は前半からガソリン価格の高騰から始まり、不安定な政権、
サブプライムローン破綻、株価急落、派遣切り、人員整理と
暗いニュースが特に目立った年でしたが、こういう時だからこそ
逆に将来にたいして明確なビジョンを持って、
それに向かう事が必要なのではないでしょうか。

極端な話をすれば、夢がたとえ叶わなくていいじゃない。
夢を持ち、明確なビジョンを描き、それに向かって一生懸命やれば
いろいろ良い事も一杯あるし、見えなかったものもたくさん見えてくる、
それに、やらなかった連中より充実した時間を過ごせるじゃない!

人生は一度きり、やらずに過ごす逃げの一生か、チャレンジする攻めの一生か
私は前者のような一生は絶対嫌ですけどね
だから会社が危なくても、自己破産する可能性があっても
私はチャレンジしつづけ、素晴らしい一生を手に入れますよ。


今日目に付いた記事:
 ・CNETパネリストが振り返る2008年
  今年の世界IT業界は、マイクロソフト・グーグル・ヤフー・アップルが
  話題のメインだったでしょう

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 終わり良ければ全て良し!

年末の恒例行事~資料整理

2008年12月25日 14時12分02秒 | Weblog
今年の仕事も今日を入れて2日、今年のお正月にはこのような年の瀬を
迎えなければならないなんて、誰も想像していなかったでしょう。
内閣はコロコロ変わるし、アメリカ発の金融危機で世界中が不景気。

今年の事はもう済んだ事、来年に光明を見出して・・・と思ったら
マスメディアも評論かも、来年は現状と同じかもっと悪くなると言うし
淡い期待も打ち砕かれるような事ばかりです。

もーこうなったら、来年の正月三が日だけでも
アルコールの力を借りて、しばし世間の事を忘れるしかありませんな。
「結局、アルコールを飲むためのいい訳でしょう」
という外野席からの野次は放って置いて

確か去年も書いたような気がするのですが・・・
うちの会社では、明日、恒例の年末の資料整理です。
今年の初めに、今年こそはしっかり整理して、
年末の資料整理をやらなくても済むようにしようと誓いを立てたのに
春先から机1つがまるまる資料置き場となり、夏を越える頃には机が2つに
そして今では床にも資料が積んであって、
地震からきたら絶対崩れると思いつつ全く手付かずのまま。

でもず~と置きっ放しじゃないですよ!
干草の中から針を探すように、必要な資料を探した出した時には
若干整理しつつ探しますので、少しづつですが片付いるんです。
「そんなことで胸をはるな」という突っ込みも無視して・・・
しかし、少しですがその成果も出ていて、
今年は去年より整理する量が少なくて済みそうです。

しかも今年はタイミングの良いことに、年内最終のごみ収集日が
29日(月)ですから、年を越さずにすっきりします。
これが休日の配置が悪かったら、年末の大掃除のゴミを来年まで
持ち越さないといけなくなるパターンの時があります。

サーバーの中のファイルの整理なんかもやりたいんですけど
そこまで手が回るかどうか・・・
ファイルの整理も、1つ1つ開いて中を確認しないといけませんから
結構、時間がかかります。

ファイル整理で一番困るのが、殆ど同じ内容で、
どちらが新しいファイルか分からなくなってしまった場合です。
作成日や最終更新日は宛てになりません。
何故なら、ファイルをコピーしたり、つい上書き保存してしまった場合
作成日や最終更新日が書き換わってしまいますからね。

さて、来年こそ、逐一きっちり整理して
年末の恒例行事を行わなくて済むようにしたいものです!

と来年も言っているような気が・・・・


今日目に付いた記事:
 ・飯島愛さん死後約1週間、死因は特定できず
  都会での孤独死ですね・・・有名人でも孤独死ってあるんですね。
  飯島愛のご冥福をお祈りいたします。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 毎年の来年こそ・・・

年賀はがきとグリーティングカード

2008年12月24日 11時29分10秒 | Weblog
今日はクリスマス・イブ
その事もあるのでしょうけど今日は心なしか人出が多く
また年末の慌しさもあり、何だか気ぜわしいですな。

あーーー、年賀はがきも書かないといけないし・・・
といっても、実際に書くのはプリンター、私は指示するだけなのですが
会社の取引先企業様へは、裏面も同じ文面でよいので
枚数がある割には楽なのですが、問題はプライベート宛ての年賀はがき。
宛名はともあれ、裏面はできるだけお一人お一人に絵を変えたり、
文章を変えたり文面にしているので、結局、枚数だけの手間がかかります。

それに会社の場合、来年の初出勤日の始業時まで届いてればよいので
25日以降に出してもその頃までには届きますが、
個人宛ては、1月1日に着くようにしたいので、
是が非でも25日には出さなくてはなりません。

できればもっとインターネットを活用して、グリーティングカードの形式で
年賀のご挨拶も送りたいのですが、一般の人達はあまり正月からパソコンの
画面を見ない人も多いし、私らの年代でもパソコンの操作すら
決められた事しかできない人もいますからですから、
年賀グリーティングカードは、まだまだ一般的ではありません。

グリーティングカードになると、動画が使え音楽も使えるので
紙ベースの年賀はがきより数倍楽しいと思うのですけどね。
それに日にち指定とか時間指定もできるし、大変便利です。

また、視覚障害者の方には、音声の年賀はがきを送る事もできるし
点字を読めない視覚障害者の方にも恩恵は大きいです。
遠くに住むおじいちゃんおばあちゃんに、動く孫の姿を見せる事も出来ますし
海外からでも一瞬で送る事ができますから、大変便利。

「でも懸賞がつかないから」ですって?!

今では懸賞のつくグリーティングカードもありますよ。
広告が入るので少々うっとうしいですけど、景品も年賀はがき並みに豪華。
デジタルデータという形のないのが嫌な方は、
プリントアウトして残す事もできますよ、もちろん動画は残せませんけど。
ただ、デジタルの場合は、手書きのおもしろさや味わいはありません。

将来は、森林保護やエコなどが、確実にデジタル化をどんどん推し進め
デジタルでも抵抗のない人も確実に増えていきますから
紙のはがきは激減しても、なくなる事は無いでしょう。
紙には紙の優れた特性がありますからね。


今日目に付いた記事:
 ・ブッシュ大統領狙った靴、トルコで注文殺到 既に37万足
  こんな事もあるのですねー、その一方で
 ・ブッシュ大統領、戦死した米兵遺族を7年間極秘慰問
  ブッシュは大統領史上もっとも汚点を残したと思いますが
  この件に関しては、トップとしての責任をしっかり果たしましたね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 早くデジタルのグリーティングカードに市民権を!

TDLの経営

2008年12月23日 17時12分24秒 | Weblog
凄いですねー、昨年度に約2兆2700億円黒字だったのに
たった1年で1500億円の赤字見通しですか・・・・、トヨタ自動車ですよ。

トヨタ自動車は、日本を代表する優良企業だったはずなのになぁー。
内需がダメになり、海外に力点を移したのは正解でしたが
こんな落とし穴があったとはねー。
でもトヨタ自動車の経営は健全のようですから、
またそのうち盛り返すでしょうが、直ぐに上向きとはいかないでしょう。

マスメディアではトヨタ自動車ばかりがクローズアップされていますが
ホンダは1900億円の赤字見通し、他の自動車メーカーも軒並み下方修正、
三菱自動車なんかは数年前に大変危険な状態になって、
やっと回復路線に乗っかったと思ったら今回の危機でしょう、悲劇ですな。

それに引き換え、オリエンタルランドの東京ディズニーリゾートは逆に凄いです。
来年3月期の連結業績予想を前年度と上方修正しているほどですから、
不況なんてどこ吹く風ですね。
外食産業が不調ですから、皆さん外出を控えてると思いきや
東京ディズニーリゾートは好調ですから、単に楽しいというだけでなく
何か人を引き付ける秘密があるのでしょう。

残念ながら、私は東京ディズニーランドに行ったこと無いので
どのような感じの場所かよく分からないのですが、子供だけでなく
大人も楽しめるアトラクションやイベントがあるのでしょうか。

でも年がら年中同じアトラクションやイベントだと飽きてしまいますし、
職員の態度が悪いなど不愉快な事があれば、やはり足が遠のく事になります。
売り上げが伸びているという事は、それらの問題はクリアしているという事です
新しいアトラクションなどへの設備投資もしっかり行われているんでしょう。

万博エキスポランドのような、死亡事故は発生していないのでしょうか?
死亡事故は聞いた事ありませんねー、本家アメリカのディズニーランドでは
死亡事故が過去に起ったことがあるようですけどね。

一方、西のUSJは不調なようです。ちょっと調べてみると...
ディズニーランドとUSJの比較という資料を見つけました。
この資料をそのまま信じると、売り上げでは3倍もの差があります、
もちろんディズニーランドの方が上です。
まぁ近郊にある大都市の人口の違いもあるのでしょうけど
それを差し引いても、ディズニーランドの方が一人勝ち。

このあたりの経営の違いなんかを研究すると面白そうなんですけどね


今日目に付いた記事:
 ・不況で捨てられるペット、施設は満員状態 英国
  私は英国人はペットに対しての意識が高いと思っていましたが
  この記事を読んで、全く考えが変わってしまいましたよ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 天国と地獄は紙一重

経営者泣かせ

2008年12月22日 11時01分17秒 | Weblog
今日は飛び石連休の合い間ですね、
有給休暇をとって4連休にしている人も多いのではないでしょうか。
また、今日、忘年会という人も多いでしょうね。

今日は残り四半期の事業計画の見直しを行っています。
現在のところ、金融危機による直接的な影響は少ないですが、
年度末から来年度にかけて、大きく影響を受ける可能性があるので
今、事業計画を見直して、世の中から受けるリスクへの対処と
売り上げを確実に確保する方策を考えなければなりません。

事業計画を考える上で、いつも問題になるのがマンパワーの問題です。
しかし今回は追い風です、世間では派遣切りや人員整理で失業者が一杯!
仕事さえ確保できれば、うちのような零細企業でも技術者の受け皿があるので
ここら技術者をしっかり確保したいと思っています。
ただ、人員確保のための資金を銀行から融資してもらう事は難しいので
銀行以外のところから資金を調達する必要があります。

来年1月には、来期の事業計画書の作成に入らなければなりません、
そして来年には、必ず衆議院総選挙があり、十中八九民主党を中心とした
政権が出来る事には間違いありません。
その政府から、どのような政策、特に中小企業政策が出てくるかです。
そしてその民主党中心の政権がいつまで続くかも大きな問題です。

また、マスコミやワイドショーでいろいろ取りざたされているように、
政界再編という動きもあるようですし、来年の政界はかなり流動的でしょう。
そうなった時に、中小企業対策がコロコロ変わるようでは困ってしまいます。
政権交代は望むところでありますが、経営者泣かせですな。

今年は大規模な派遣切りが行われ、年末から来年にかけては正社員の削減が
行われつつありますが、来年になると下請け切りが確実に始まります。
いや!自動車業界では、既に始まっています。
大幅な生産計画の見直しで、下請け企業への発注量が半減、
さらにコストの安い下請けへの乗り換えなども起っています。

大企業は、ルール抜きで自分さえ生き残ればOKという考えだし
金融は、自分が危なかったら政府に泣きつくが、
納税者でもある中小零細企業が泣きついてきても知らん顔だ。
それどころか、まるで山賊の如く身ぐるみを剥いでいく悪どさ。

そうゆう焼じゃくなくて、弱の世の中を
如何にして生き残っているかは、大変知恵のいるところであるますな。
正攻法では、絶対埋没してしまいます。
また、大企業以上の悪どい所業をやらかさないと、ダメかもしれませんね。


今日目に付いた記事:
 ・「なんで自分がホームレスに」 派遣切り、急増の年末
  こんな光景はますます増えるでしょう、そして他人事ではない!

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 昨日派遣社員、今日ホームレス