サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

前田大然

2019-05-26 19:55:30 | 日記
今日のJ1第13節名古屋対松本を見たが、前田大然は面白い選手ではあるがフィニッシュにも決定力にも課題があるなと思った。五輪世代でコッパアメリカにも招集されてはいるが、これからブレークするには時間がかかるだろう。


今季はリーグ戦の全13試合に先発。シュート14本で1ゴール。つまり1試合平均のシュートがわずか1本。たったの1ゴールではお話にならない。たしかに足は速いし運動量も豊富であるし、前線からの守備での貢献も大きい。


しかしFWとしてはそれだけでは足りない。J2では2017年は水戸で13ゴール。2018年は松本で7ゴール。そして今季はJ1で1ゴールのみ。レベルが上がってくると通用していないことが数字に出てくる。


2018年でアジア大会で負傷してそこから這い上がってきたが、今季はここまで全試合先発と監督に期待されているわけだが、それに応えきれていない。


コッパアメリカに招集されて「このチャンスをモノにできるように頑張る」とコメントを出しているが、足が速いだけでは浅野の二の舞になってしまう。浅野との違いはフィジカルが強いことか。今日の試合に出ていた同じ前田でも名古屋の前田のようなトリッキーな動きができるようになれば、さらにいい選手になれるだろう。

J1第13節 セレッソ大阪対FC東京 1-0

2019-05-25 18:27:23 | 日記
ここまで無敗のFC東京に土をつけるのはどこか。FC東京だってそのうち負ける。得意のカウンターを封じるには前線へのパス供給をカットして、トリッキーな動きをする久保建英を止める。これができればFC東京の攻撃を止められる。


セレッソは久保をうまく封じて永井とデイエゴ・オリベイラをよくケアした。攻撃はどちらもフィニッシュまでいけずドローが妥当かと思ったが、後半33分に右からのクロスにブルーノ・メンデスが頭で合わせてセレッソが先制。これを守り切ってセレッソが対FC東京戦に5連勝した。セレッソはFC東京キラーだったのだ。


面白かったのはロテイーナ監督は自分のチームが先制しても、リードしている間も実に深刻な冴えない表情をしている。逆転負けをくらうのではないかと心配しすぎているのだろうか。試合終了の瞬間はさすがに笑顔を見せたが、勝利監督インタビューでも難しい顔を見せていた。


これでセレッソは勝ち点17、暫定9位だから喜んでばかりいられる成績でもない。勝ち点30のFC東京と比べれば約半分である。強いんだか弱いんだかよく分からないセレッソだが、智将ロテイーナ監督の真骨頂を早く見たい。

コッパアメリカ代表メンバー発表

2019-05-24 16:36:05 | 日記
若手とベテランを融合したコッパアメリカ用のメンバーが発表された。杉岡、前田、上田などを呼んで五輪組をベテランと混ぜて鍛えてもらうという発想なのだろうか。ただし素朴な疑問が2つ出てくる。


①どうしてこのメンバーを親善試合から呼ばないのだろうか。
②若手のメンバーの中で今後代表に定着できるのは何人いろのだろうか。今回代表に呼ばれたことで勘違いする選手はいないか。


森保監督のことだから1試合目と2試合目で先発を総入れ替えして全員を起用するだろう。となるとFWなんて岡崎の他は前田大然と上田綺世である。この二人も含めて五輪組はどこまで大会で通用するのだろうか。


1次リーグで対戦する他の国は当然ベストメンバーを組んでくる。エクアドル代表を見てもアントニオ・バレンシアなどそこそこの選手を出してくる。そこに対戦する日本のFWが前田大然と上田綺世なんてジョークのように思えてくる。


まあ、やってみないと分からないだろうが、日本のメンバー構成を見て他の国は「へっ?」と思うことでしょう。

代表発表

2019-05-23 16:45:17 | 日記
6月の親善試合2試合用の代表メンバーが発表された。明日はコッパアメリカ用のメンバーが発表される。どういう意味、意図があるのかは森保監督に聞けばいいのだろうが、普通はコッパアメリカのための練習試合の2試合と考える。それならば同じメンバーである必要がある。メンバー構成に違いが出てくるのかどうかは明日まで待つ必要がある。何のために1日ずらすのだろうか。


コッパアメリカには本来呼びたい選手が呼べないのでその分を期待の若手で補いたい。これは分かる。それならば今日発表された27人の中に川島、岡崎といったベテランも含めた。惨敗するだろうが若手で玉砕するでいいだろう。それならば徹底して若手で組めばいい。川島、岡崎は呼ぶのが簡単だから呼んだとしか思えない。彼らに対して失礼である。


カタールWCは32か国参加で決まったので、またしんどいアジア予選が始まる。コッパアメリカを若手発掘の場にしたいのであればそれでいいでしょう。もっと徹底すべきである。せっかく久保建英の代表初招集であるがコッパアメリカに選手が集まらないから、数合わせで呼んだでは困る。

ACL第6節 鹿島対山東

2019-05-22 21:54:32 | 日記
いつも見ている違法サイトの調子が悪くて前半はまったく見られなかった。ユーチューブで画像なしで配信してくれるサイトで経過を追っていたが、前半早々にフェライニのゴールで山東が先制。1位抜けが決まっているのにチャーター機で外国人選手も連れてくるかなあ。もっと手を抜けばいいのに。


前半は鹿島はボールを持たされてパスを回すが、不用意なカウンターをくらう場面も多くほとんどゴールできるにおいがしてこない。このままでは1次リーグ敗退のにおいまでしてきた。

引き分け以上でなければ敗退してしまう鹿島だが、後半になると裏試合では慶南が先制。違法サイトも後半から見られるようになったが、鹿島は焦るだけ。山本、伊藤を投入するとなんと伊藤が5分くらいの間に連続ゴールで鹿島が逆転。これはまさかの展開だった。


このまま鹿島が逃げ切り2-1で逆転勝ち。奇跡の2位抜けでベスト16に進出。いやあ信じられない。こんな芸当ができるのであれば1位抜けもできていたような気もする。


これで東地区では日本と中国が3チーム、韓国の2チームがベスト16に進んだ。川崎Fが敗退したのが実に残念。これでカントリーポイントがどうなるのか知らないが、ベスト16では広島対鹿島の対決となった。日本勢どうしでこんなに早く対戦するのは避けたかったが1チームはベスト8に進めるわけでもある。


今季も全北現代の強さが目立つので、優勝は全北現代かなあ。まさかのサンフレッチェ広島の優勝だったりして。