バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

理研が3機関統合…研究者562人、国内最大規模の生命分野研究機関が発足

2018年04月06日 | NEWSクリッピング

ニュース・解説
理研が3機関統合…研究者562人、国内最大規模の生命分野研究機関が発足

 理化学研究所は5日、大阪や神戸、横浜に分散していた生命科学分野の3センターを統合した「生命機能科学研究センター」を今月発足させたと発表した。新センターの研究者数は562人で、生命科学分野では国内最大規模となった。 読売新聞(web版)YomiDr.,2018年4月6日

米コロンビア大の研究で判明 脳は老いても生まれ変わる

2018年04月06日 | 医療 医薬 健康

2018年4月6日 6時44分 ライブドアニュース速報]

 米コロンビア大学の研究グループが、脳の神経細胞が年齢を重ねても新しく生まれていることを突き止めた。認知症などの治療法の開発にもつながる研究成果として注目されそうだ。NHKニュースが報じた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14539667/


代謝物測定 感度4.4倍 慶応大先端研 培養細胞を削減

2018年04月06日 | 医療 医薬 健康
2018/4/6付日本経済新聞 地域経済

 慶応義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)は5日、細胞内の代謝物の測定感度を平均4.4倍高められる解析法を開発したと発表した。がん細胞などを培養して測定する場合、感度向上によって培養する細胞を従来より減らすことができ、研究コストの削減や効率化につなげられる。今後は地元企業とこの解析法を使った機器開発を進める。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2905600005042018L01000/

感染症やがんの生体防御に重要な免疫細胞集団を同定

2018年04月06日 | 抗体 免疫 抗原 

感染症やがんの生体防御に重要な免疫細胞集団を同定

bp-affars.,2018年4月 6日

理化学研究所(理研)は、病原体感染やがんの生体防御に中心的な役割を果たしている「記憶キラーT細胞」の多様性が形成される仕組みを解明したと発表した。
https://bp-affairs.com/news/2018/04/20180406-7010.html

多様な記憶キラーT細胞が形成される仕組みを解明

2018年04月06日 | 細胞と再生医療


理化学研究所 報道発表 2018年4月4日


-感染症やがんの生体防御に重要な免疫細胞集団を同定-

理化学研究所(理研)生命医科学研究センター組織動態研究チームの岡田峰陽チームリーダー、石亀晴道研究員らの国際共同研究グループ※は、病原体感染やがんの生体防御に中心的な役割を果たしている記憶キラーT細胞[1]の多様性が形成される仕組みを解明しました。
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180404_1/

79歳でも新しい脳細胞は生まれる、米研究

2018年04月06日 | 細胞と再生医療

【4月6日 AFP】人間の脳では、79歳になっても新しい細胞が生成されている可能性があるとする研究結果を5日、米研究チームが発表した。先月にはこれと相反する別の研究結果が示されており、人間の知的能力は伸び続けるのか、成長が止まるとしたらそれはいつなのかをめぐって科学界に新たな議論が巻き起こっている。AFP BB News.,2018年4月6日

優秀な研究者確保 理化学研 無期雇用の研究者増員へ

2018年04月06日 | NEWSクリッピング

理化学研究所は、優秀な研究者を確保するため、期間の定めのない無期雇用の研究者の割合を、現在の2割弱から今後7年間で4割程度にまで増やすなどとする中長期計画を公表しました。

理化学研究所は、研究者の多くを契約期間に期限のある有期雇用で採用していて、およそ3000人いる研究者のうち、期間の定めのない無期雇用の研究者は2割弱にとどまっています。  NHK NEWS WEB.,2018年4月5日