バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

国民健康・栄養調査(旧国民栄養調査)の食生活状況調査

2017年04月11日 | 医療 医薬 健康
国民健康・栄養調査(旧国民栄養調査)の食生活状況調査および生活習慣調査における調査項目の変遷について

田中 久子, 清水 若菜, 十文字 沙樹, 瀧本 秀美
栄養学雑誌 Vol. 75 (2017) No. 1 p. 47-55

http://doi.org/10.5264/eiyogakuzashi.75.47

低ノイズ・低粘着性・低コストのタンパク質結晶輸送媒体を発見

2017年04月11日 | 酵素・蛋白質・ペプチド・核酸

-生理条件に近いタンパク質の高分解能構造解析に期待-

理化学研究所 プレスリリース(研究成果)2017 >2017年4月10日

理化学研究所
京都大学
大阪大学
高輝度光科学研究センター

要旨
理化学研究所(理研)放射光科学総合研究センターSACLA利用技術開拓グループの菅原道泰特別研究員(研究当時)、岩田想グループディレクター(京都大学大学院医学研究科教授)、京都大学大学院農学研究科の桝田哲哉助教、大阪大学蛋白質研究所附属蛋白質解析先端研究センターの鈴木守准教授、高輝度光科学研究センターXFEL利用研究推進室の登野健介チームリーダーらの共同研究グループ※は、X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA[1]」のX線レーザーを用いた「連続フェムト秒結晶構造解析(SFX)[2]」(1フェムト秒は1,000兆分の1秒)において、タンパク質結晶輸送媒体として「ヒドロキシエチルセルロース[3]」を用いると、コストを抑えつつ、結晶を安定供給し、測定ノイズも低減できることを発見しました。
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170410_1/

低ノイズ・低粘着性・低コストのタンパク質結晶輸送媒体を発見

2017年04月11日 | 酵素・蛋白質・ペプチド・核酸

-生理条件に近いタンパク質の高分解能構造解析に期待-

理化学研究所 プレスリリース(研究成果)2017 >2017年4月10日

理化学研究所
京都大学
大阪大学
高輝度光科学研究センター

要旨
理化学研究所(理研)放射光科学総合研究センターSACLA利用技術開拓グループの菅原道泰特別研究員(研究当時)、岩田想グループディレクター(京都大学大学院医学研究科教授)、京都大学大学院農学研究科の桝田哲哉助教、大阪大学蛋白質研究所附属蛋白質解析先端研究センターの鈴木守准教授、高輝度光科学研究センターXFEL利用研究推進室の登野健介チームリーダーらの共同研究グループ※は、X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA[1]」のX線レーザーを用いた「連続フェムト秒結晶構造解析(SFX)[2]」(1フェムト秒は1,000兆分の1秒)において、タンパク質結晶輸送媒体として「ヒドロキシエチルセルロース[3]」を用いると、コストを抑えつつ、結晶を安定供給し、測定ノイズも低減できることを発見しました。
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170410_1/

「2025年ショック! 医療と介護は?」(時論公論)

2017年04月11日 | 加齢 老化制御

国際スポーツ暮らし
地域
解説アーカイブス これまでの解説記事

(時論公論)
2017年04月06日 (木)
竹田 忠 解説委員

twitterfacebookgoogle
今回のテーマは、2025年問題です。
あとわずか8年で、戦後の世代として最もボリュームの厚い団塊の世代が全員75歳以上となります。
これによって、日本は、5人に一人が75歳以上、そして3人に一人が65歳以上という、かつて経験したことのない、超高齢社会に突入します。国の形が変わる、といって過言ではありません。
のそ時、最も対応に迫られる分野の一つが、医療と介護です。」

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/267288.html

水分散性セサミン類粉末およびその製造方法

2017年04月11日 | 健康・栄養機能性成分
出願人: かどや製油株式会社
発明者: 森 基祐, 関 圭吾, 山上 英一郎

出願 2011-178724 (2011/08/18) 公開 2013-039082 (2013/02/28)

【要約】【課題】水分散性セサミン類粉末を提供する。【解決手段】次の各工程からなる水分散性セサミン類粉末の製造方法。(1)セサミン類、エタノールおよび界面活性剤を混合する工程、(2)混合物をその沸点に保持してセサミン類および界面活性剤をエタノールに溶解し溶液とする工程、(3)溶液から、冷却またはエタノールの除去によりセサミン類と界面活性剤を含む固形物を分離する工程(4)分離した固形物を乾燥する工程
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2013039082/