goo blog サービス終了のお知らせ 

イエローフローライトを探して

何度も言うけど、
本当にブログなんかはじめるつもりじゃなかった。

おいしさは やさしさ

2008-05-14 21:24:19 | CM

UFO風のプラケースに入った“emaのど飴”のTVCMを、Gacktさんがやり始めた頃からでしょうか、UHA味覚糖のイメージキャラクターUHA(ユーハ)坊や”にすっかりとり憑かれてしまいました。

あの平べったい顔にまんまるおメメ、鼻はなくてクチ一文字、手足星型。いままさにユーハ…じゃなくUFOからひょっこり出て来ましたみたいな可憐なルックスがたまりませんわ。地球に降りてみたらあまりに汚ったなくてビックラこいているんじゃないかしらん。どうにかしてして守ってあげたくなる。

イヌネコ、鳥に魚、這いずりもん関係なく“ペット=愛玩対象としての動物植物”を身近にはべらせておくことにいっさい興味のない月河が、NHK BSキャラクター“ななみちゃん”同様、二次元の非・人間キャラだとどうしてこうベッタベタ手放しに夢中になれるんだか、我ながら不思議です。

味覚糖の製品でいちばんお世話になっておるというか、家内消費量が多いのは高齢家族も大好き“特濃ミルク82”“特濃ミルクソフト”でしょうか。パッケージの右スソに印刷されているUHA坊やを、ひとパッケ食べ終える、つか舐め終えるたびに切り取って、もう百人ぐらい引き出しにいますUHA坊や。狭くてごめんね。でもあんまりかわいくてとても捨てられないのです。誰だあんな犯罪的にかわいいヴィジュアル考え出したの。

最近とうとう壁紙ダウンロードして貼り変えちゃいました。ななみちゃんのように、アニメーションで動いたりいろんな表情をしたり、人間の声優さんの声でしゃべったりしないからなおいっそう心惹かれるのかもしれない。

もちろんアニメになったら観るし、DVDになったら買いますけどね。でも声優さんの人選が難しそう。『魔法戦隊マジレンジャー』のマンドラ坊や系の声になるのだろうなあ。

『花衣夢衣』は第33話。絵に描いたような不倫ホリック二重生活にはまってしまった将士(眞島秀和さん)と、妹の夫…許されないと思いつつも「少しだけ幸せになってもいいわよね」真帆(吉田真希子さん)、夫の心が他の女にあるのを察しながら、まさかその女が実の双子の姉とは思っても見ない澪(吉田真由子さん)、三すくみの緊張関係に陥っているのですが、ときにオーバーなくらい劇的なBGM以外は概ね淡々とした演出と、ライトで薄味なセリフ回しのおかげで、むしろさくさく平坦に進んでいます。

考えてみれば、「この人がこういうことをしたら、こういう状況になるよ」と誰でも想像つく展開を、既定のごとく消化しているにすぎないのがいま現在。危急存亡の場面到来は来週ぐらいかな。

それにしても、先見の明や想像力が欠如していると言うより“自滅願望”としか思えない将士の行動。よね屋は結局、いちばん経営者にしてはいけないタイプの人間を跡取りにしてしまったのだなぁ。昭和41年時制になってから顔を見なくなった番頭の伊藤さんはいまいずこ。

先週ちょっと復帰して、将士に真帆の傷の由来詳細を注進しすぐに消えた俊彦(吉岡毅志さん)が不動産業で成功を収めているらしいので、次の急展開はよね屋経営破綻と、俊彦による土地買収がからみそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする