イエローフローライトを探して

何度も言うけど、
本当にブログなんかはじめるつもりじゃなかった。

そろそろ収束していいコロナ ~ジャガジャガ感染フォドフォドに~ 

2020-03-31 16:28:54 | お笑い

 この前の、2月の記事がなんと正月番組『新春テレビ放談』がらみで、2月は逃げるの喩え通り、一年十二か月の6分の1が逃げ去ってしまいえらいこったと思ったら、日本全体がたいへんなことになってしまいました。

 まず「勝ちに不思議の勝ちあり」ウンヌンかんぬん図々しく引き合いに出させて頂いたら、何をどう刺激したもんか、野村克也元監督(←監督歴が多すぎて列挙できない)が、月河の記事の三日後に他界されてしまいました。八十四歳。うーーーん。無断借用引用、ご無礼の段はヒラにお詫びしますが、何も死ぬことはないだろうに。「人生とは今日一日の事である」。懲りずに今後も何かと参照させていただき、ここでも引き合いに出していきますので何卒ご寛恕の程を。名言、多過ぎなんだもの監督。「三流は無視され、二流は称賛され、一流は非難される」。いいなあ。月河も三流から脱皮して、二流を飛び越えて一流のブログを書こう(←四流以下は認識もされない)(・・・・)。

 しかし月日の流れは待ってくれない。いろんなものが流れて来る。野村さんの最期は動脈硬化をかかえた高齢者にありがちな、入浴中の虚血性心不全だったようですが、そこからわずか二週間ほどで、うっかり軽い体調不良でも病院にかかれないような事態に、日本全国が陥るとは思ってもみませんでした。

 当地でも“不要不急の”外出自粛は続いておりまして、年度末ですから金融機関やATM前はお構いなしの混雑ですが、心なしか皆さん、老若を問わず「早く終わらせて帰ろう」という目の色になってますね。当地も先週、彼岸明けとともに積雪ゼロになり、例年よりだいぶ早めのポカポカ陽気なんですが、公園ではまだ稼働してない噴水の周りの人たちもかなーり間隔を置いて腰かけて休憩しており、やっぱり怖いんですね、“三密”甘いのはあんみつ色っぽいのは壇蜜(・・ポカポカ陽気をあえて寒くする)。

 人が家から外に出て、屋内空間に入って、多数の人と接触し親しく会話したり食事をともにしたりする機会が多いほど感染リスクが高くなる、まさに“都市型”の感染症。屋外での活動が増え、冬は寒冷な当地でも積極的に窓を開けて換気できる気候になってきたこれからはちょっとウイルスとも離れられるのではないかと期待していますが、ウイルスってやつはゴキブリ以上に生命力しぶといですからねぇ。月河もささやかながら、春のお返しギフトシーズンのデパ地下及びショッピングモール内での販売応援のオファーが飛んで、微量、経済損失をこうむっています。

 志村けんさんの訃報は、いまあまり語りたくないです。17日に倦怠感を訴えて、19日に発熱し呼吸が苦しくなり、20日に主治医の訪問診療を仰いだときには、9日後に帰って来られなくなるとは志村さん自身思っておられなかったでしょう。70歳。60代半ばでドクターストップがかかるまでヘビースモーカーで、全盛期は“開店前に来て明け方まで”の酒量を誇って(?)おられたとはいえ、肺炎で命を落とすのが“やむを得ない”お年ではない。収録途中のNHK朝ドラや、クランクイン間近の初主演映画のことを考えながら「早く体調を戻して、いい仕事をしよう」と念じていたに違いない。希望が理不尽に断ち切られる、この無情さがやりきれない。

 お笑いの人としては、月河は志村さんがどストライクではありません。ザ・ドリフターズも、月河にとっては荒井注さんがいたころが“ザ”・ドリフで、志村さん加入後は、ドリフの名前と体裁は続いているけど違う物になった気がします。おもしろいことはおもしろかったですけどね。のちに数々“夫婦ネタ”のコントをやってくれた志村さんですが、個人的には桜田淳子さんと組んだネタが好きでした。まだお澄ましアイドルだった、でも曲のセールスでは同期デビュー山口百恵さんに水をあけられかけていた頃の淳子さん、女優としてひとつ殻をやぶる片鱗は見せていました。

 あと、いかりや長介さんが鬼上司、加藤茶さん志村さんたちメンバーがダメダメ社員に扮する定番コントで、上司が「商談に行ってくる」と事務所から出て行った途端社員たちがいっせいに遊んだり飲み食いを始めたり居眠りしたりするのですが、長さんが「そうだ忘れ物が」と急に戻ってくると、志村さんが靴を電話のように耳にあてて「あーどうもどうも、ハイ分かりました」と会話しているふりをしたり、しまいには胸の前で駅弁売りみたいに「えー靴はいかがですか、脱ぎたての靴はいかがですか」とごまかすくだりがめちゃくちゃ過ぎて、全然ごまかしとして成立してないところが好きでした。

 高倉健さんが6年前に亡くなられたとき追悼放送で1999年の映画『鉄道員(ぽっぽや)』を見ましたが、志村さんがまったくコメディリリーフでも何でもない、笑い抜きのせつない役で、家族全員で驚いたことがあります。まだまだ引き出しがあったはずだし、ご自身も“引き出してみる”のをわくわく楽しみにされていたに違いないのですが。

・・あまり触れたくないと言いながら結構触れてしまった。「個人的にどストライクではない」と自覚していてもこれだけ思い出せて尽きないんだから、やはり大きい人だったんでしょうね。ご冥福をお祈りいたします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする