趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

11月16日 晴れ

2014年11月16日 13時23分32秒 | らんちゅう

晴れてきたららんちゅうの写真でも撮って見ようかと思って

当才魚、青水を少し薄めて撮ってみました。

うちの今年の仔は、こんな感じの赤勝ちの模様の魚がほとんどです。

白勝ちや更紗も少しは居てましたが、品評会前のわけのわからない病気でそれもいなくなりました。

雪月花さんのところのように、面更紗が沢山出来ていると、眺めていても写真を撮っても楽しいでしょうね~。

 

こんな模様も、残っているのはこれ1尾だけです。

 

らんちゅうはほとんど触ることもないし、盆栽もすることもないですが、

つる梅もどきの実も弾けてきました。

 

マユミの実ももうすぐ開きそう。

 

ミニ盆栽の真柏

 

黒松

黒松は、最近元気がなくて虫がついているようやったので、スミチオンで消毒しました。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪月花)
2014-11-16 22:40:49
今晩は 元気さん 
二歳で楽しめる魚が沢山 いますね
自分の面柄は欲と二人連れで置いています
何らかの欠点が有ります二歳 親で見れたらと・・・

実物盆栽も今が見頃で楽しみですね。
返信する
雪月花さん (genki-t)
2014-11-17 08:53:56
おはようございます。
うちも、来年こそはきれいな模様の仔を
思った魚で仔が採れるほど親が沢山いなくて、産んだのが親というぐらいです。
最近は、らんちゅうと触れ合う機会も少なくなって寂しくなりましたね。
返信する
Unknown (剪定の皇帝)
2014-11-17 20:39:46
親骨の角度は90℃ばかりではいけない?って事ですね。
尾皿の形成にも関係ありますから?
早々とハネ?って事でもないのですよ。
返信する
剪定の皇帝さん (genki-t)
2014-11-17 23:30:48
こんばんは、
尾肩があって尾先をしなやかに使う魚って難しいですよね。
なかなかいい魚は出来ません。
返信する