goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

1月22日 今日のらんちゅう

2012年01月22日 14時39分10秒 | らんちゅう

久しぶりに明るい日が差してきたので、らんちゅうを写してみました。

明け2才魚は、ほとんどの魚がやつれているので見る影もありませんが、夏場には太すぎるかなと思っていたぐらいの魚が、何とか持ちこたえています。

ということは太めの魚を大事にした方がいいのかな?

でも、細いと思っていた魚も夏には太く立派になることもありますしねェ、難しいです。

 

明け3歳ですが、水面近くに浮いている魚。

 

うろうろ泳いでいる魚も・・・。

冬場は、じっと耐えているので、やつれていても仕方ないです。

暖かくなってから、きれいな姿を写してあげましょう。

冬場はそっとしておいてとらんちゅう達は思っているでしょう。

誰でも調子の悪い時は写してほしくないですからね


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんこ盛り)
2012-01-22 18:00:58
こんばんは。genki-tさん。

gonki-tさんも生き物がお好きですね(^_^)
私も大好きで、ワン仔を筆頭にらんちゅう、メダカ、餌用のミジンコ・・・・
もう収拾がつきません(笑)

らんちゅうは、昨年仔引きに挑戦して何とか2腹採れました。
それを親にして今年も繁殖する予定です。

いつかgenki-tさんのように品評会にも挑戦してみようかなと思ってます。
返信する
てんこ盛りさん (genki-t)
2012-01-22 19:26:49
こんばんは、
私も生き物が好きですが、どんどん増えて大変ですね。
ミジンコが増えているっていいですね、うちは全然増えません。
品評会は入会すると視野が広がると思いますので、是非入会されたらと思います。
返信する
Unknown (ike)
2012-01-22 20:59:47
この時期はじっとしてくれてるので、
写真は撮り易いので撮る分には良いんですけどね。

うちは同じ方向を向いて並んでじっとしています。
まるで軍港に停泊している潜水艦のようで見ていて楽しい風景です。
返信する
ikeさん (genki-t)
2012-01-22 21:48:28
動きが遅いので写真は撮りやすいですが、生き生きとした姿ではないので面白くないですね。
でも、らんちゅう達にしてみれば生きるか死ぬかのの状態なので、それどころではないのでしょうね。
早く暖かくなってほしいです。
返信する
Unknown (宇らん)
2012-01-23 14:15:01
こんにちは、元気さん!

元気産らんちゅうも元気そうで何よりです。

こちらは、雪が降り出したら今夜も雪予報です。
雪が入らない様に波板掛けました。
例年に無く寒さも厳しいです。
春が待ち遠しい~~!

アカメ君ブログ更新、有難う御座います。
あまりの大きさにビックリ
返信する
宇らんさん (genki-t)
2012-01-23 18:37:49
こんばんは、
一転今日はムッチャ寒くなりました。
明日は、ひょっとして雪が降るかも?です。
アカメはまた春になってから大きくします。

宇らんさんもお身体お大事に
返信する