昨日は、飲み過ぎてしまいました(反省)
そこで今日は健全に!
府民の森主催の杉玉作り教室に参加してきました。
杉玉の芯となる針金です。
ここに次から次と杉の枝を差していきます。
カメラを持っていくのを忘れたので、携帯画像で数が少なくてすみません。
限定5個で早いもの順なので、1ヶ月前から予約して。
朝11時開始で、1時間ぐらいで完成するのかと思っていたのにかなり時間がかかって・・・。
昼ごはんも食べずに3時まで。
家族連れも参加で、皆和気あいあいと楽しい時間でした。
こんな可愛い飾り物作りコーナーもあります。
杉玉、持ち帰るときは重くて重くて、そして意外に大きすぎたのでもっと小さくしないと飾るところがありません。
それでも1日楽しく遊ばせてもらいました。
最後になりましたが、ブックマークに、雪月花さんのブログ「一夢 一楽 宇野系らんちゅう」を追加してリンクしました。
こだわりの魚が沢山登場していますので寄ってみてください。
お疲れ様でした
リンク有難う御座います 異常アクセスです
(感謝×2)
来年度は 絶対に1番取りに行きます。
寒くなります お互い風邪 飲みすぎに要注意
また会える日 語り合える日を楽しみに
有難う御座いました
今日はいい天気でしたね。
でも、らんちゅう達は冷たい水の中。どうしようもないです。
今日も歩きながら、来年も頑張るぞと決意を新たにしていました。
1番はひとつしかないから難しいですね!もう一人1番を狙ってるのがいてますしね~。
よきライバルで頑張りましょう。