goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

9月17日 鈴木東

2015年09月17日 16時38分59秒 | その他

今日も雨

眼科へ行ってきました。

半日がかりです。 疲れた。

 

今日はDokabenさんに頂いた鈴木東をUPしてみました。

順調に育っています。

1枚だけになってしまったディスカスが寂しそうなので、鈴木東3尾だけ一緒に入れてやりました。

ちびっ子は自由気ままにしています。

 

 

良い方の鈴木東は、外のタタキ池。

東錦系の魚は日当たりが良すぎると日焼けして浅葱色が黒くなってしまうようです。

本当かどうか知りませんが・・・。

これはメスでしょう。

背中に黒く見えているところが浅葱色になってくれれば言うことなし!

 

これは雄でしょう。

鈴木東はオスのほうがすらっとしていて、カシラがモリモリになります。

尾が反ってしまわないように飼わないといけませんね。

 

眼医者の待ち時間に寄ったスーパーで

思わず買ってしまった、子持ち鮎!

子持ち鮎の場合は、天然でなくてもいけます。 ほとんど卵やから。

 

焼いて~焼いて~。

うまそ~。

 

 


最新の画像もっと見る