goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

11月14日 ボケ封じの杖

2016年11月14日 17時41分41秒 | その他

 

古くから言われているのは「中風封じの杖」のようですが、わかりやすいのでボケ封じの杖といっています。

 

近所の方にアカザを頂いたので、自分のボケ封じ用に杖を作ってみます。 もう遅い

なかなかいい素材です。

 

根っこの部分はひげ根を切って土を落として・・・、

ここは作者のセンスの出るところなので大事にしないと。

 

洗って掃除して

まだまだ、これから・・・、どうするかな。

 

 

かなり曲がっていたけど、やかんの蒸気で柔らかくして、

押し付けて伸ばした後は木に縛り付けて固定しておきました。

 

しばらくこのままにしておいて、固まるまではヘッドの形作りに集中しましょう。