goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

11月18日 室内水槽へ

2015年11月18日 10時06分58秒 | らんちゅう

一昨日からUPしている2才魚、エラは両方とも動くようになってきたけど、どうも元気いっぱいとまではいかなくて。

このまま冬に突入してしまうと良くないことになりそうなので、思い切って室内水槽に入れることにしました。

 

ディスカスと鈴木東が入っているガラス水槽です。

ここに入れるとなると、この冬はずっと室内で過ごすことになります。

水温は28℃あるのでビニール袋に酸素詰めして、徐々に温度合わせしていきます。

 

PHショックを起こしてはいけないので、あらかじめガラス水槽の水を入れ替えて弱アルカリにしておきました。

ろ過の良く効いた水槽では、酸性に傾いていますから。

 

今現在、水温あわせ中です。

目線がこちらを向いて、「なにしてんねやろう」という感じに見えますね。

 

入れてから1時間後、

鈴木東がらんちゅうを追い回すのではずしました。

さあ、どうなるでしょう?