goo blog サービス終了のお知らせ 

もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

だいちゃん倒れる!

2012-03-03 13:30:03 | だいちゃん
うちのだいちゃんは、結構な年になってから我が家に来たので、
推定 17~8歳のお爺さん犬です。
ですのでここ最近、食事の時以外は寝てばかりなのですが、
就寝前はベランダに出てにおいをかいだり、おしっこをしたり、そういううろうろタイムがあるのです。
で、それが楽しいのかベランダに出るために3階へ連れて行くと、
妙にハイになって、喜び走り回るのです。

さて、昨晩も大体の用事を終え、奥さんがだいちゃんを連れて3階へ洗濯物を干しに行きました。
そしてしばらくすると、

「ばふっ!ばふっ!ばひゅ~!」

とこもったような叫び声!
え!?だいちゃんの悲鳴?
そう思い階段に駆け寄ると、階上から奥さんが、

「来て~!すぐに来て~!」

もしかしてまた怪我?!

だからあわてて階段を駆け上り見てみると、
だいちゃんが力なく横たわってているではありませんか!
思わず もこのときのことを思い出し顔が青ざめましたが、
近寄ってみてみると、苦しげながら表情もあるし、お腹も呼吸に合わせて動いている。
そこで奥さんに状況を聞くと、
いつものように喜んで走り回っていたかと思うと、急によろめいて倒れ、
そして先ほどの悲鳴を上げて、全く動かなくなったとのこと。

実はこの子は年のせいもあり以前から心不全の症状があったのです。
そこでいつも薬を飲んで入るのですが、
今回は喜んで走り回ったせいで心臓発作がおき、そして倒れてしまった様子。

幸い、その後容態は落ち着いたように見えたので、そのまま安静に一晩過ごさせ、
先ほど獣医さんへいってきました。
診察の結果は、思ったとおり心臓の発作でした。
ですので今後は、処方してもらった薬を飲んで安静に過ごさせるようにと…

とはいえ、いつもほとんど一日中寝ているので、
あの一時だけ喜ぶだいちゃんを見てしまうと、
それがとても嬉しいだけに、かなり複雑…

とはいえ、命には代えられないので、少しだけ喜んでもらったら、
後は抱っこしてそのままベランダへ連れて行き、走り回るのは控えてもらうことにします。

少しでも長く一緒にいたいから。



「ZZZZ…」

ぷーどる♀追記:だいちゃんは、ベランダでも喜んで走り回ったりするのです。。
           普通にトコトコ歩いてる時もあるけど、
           今回のように急に走り回ることがあるので
           もっと注意しなくちゃ~


【ばんごはん】

昨日は以前作って冷凍していたハンバーグを利用してこういうものを作りました。


「ロコモコ♪」(゜▽゜)b

実は私はこれを食べたことがなかったのですが、
娘と奥さんがお店で食べて気に入ったと言う話はよく聞いてました。
そんな時、あるお店で「ロコモコソース」というのを見つけたので、
いっちょこれで作ってみるかと思いたったわけ。

で、気になるソースの味は…
なるほど、お肉の旨みの濃いステーキソースみたいなもんか。
これをご飯にかけたらそれだけでもう美味しいのはよく分かる!
だからこのかたちに仕上げたら、見た目は洋風でも実はどんぶり飯!

(*^人^*) 「一気に平らげました♪」

気に入ったのでまた作ろうっと♪


【おまけ】

以前話題になったミステリーサークルですが、アレが人の手によるものと分かったのもずいぶん前。
で最近はこういうものまであるそうな…
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/labaq/2012/02/post_1005.html

何でも、海外のアーティストによる「スノーサークル」!
こういうのは楽しいけれど、
いったいどこから眺めるんでしょうね?
高い足場でも組んであるのかな?


で、これは昨日我が家で発見されたミステリーサークル!


ある意味ショッキングかもしれないので、閲覧注意!


あくまでも自己責任でお願いします。




    う○ちサークル       ぽち作
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごぼうチップ | トップ | そろそろバンド再開! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいちゃん (ノーマンテイラー邦子)
2012-03-06 05:58:39
だいちゃん、嬉しいときが一杯あるのですね。あまり無理できないけれど、これからもたくさん幸せなことを与え与えられる暖かいお家にいて良かったね!
返信する
ノーマンテイラー邦子さんへ (ぷーどる♀&ぷーどる♂)
2012-03-07 11:46:42
こんにちは♪
コメントくださって、有り難うございます。

だいちゃんは公園に繋がれたまま放置されていて、警察に保護されていた子です。
犬友達から頼まれて見に行き、引き取ってきました。
飼い主さんは結局現れることはありませんでした。
この子は普段はおっとりしているのですが
ビーグルのジョイ君がいきなり他所のわんこに
鼻を咬まれて悲鳴を上げた時、
ジョイ君を守ろうとして
相手のわんこに向かって行ったことがあります。
(歯が殆どない子なので相手のわんこには
怪我はなく、ほっとしました。)

どういう環境で育てられたのか分からない子と暮らすことに
躊躇する人もいますが、
それまでどんな風に生きてきたのかを
その子が好きなものや嫌いなものなどから
想像したりするのも楽しいです。

この子達と共に歳を重ねることが出来るのは
本当に幸せです。


返信する
Unknown (ノーマンテイラー邦子)
2012-03-22 06:11:59
ぷーどるさん、こんにちは。
ぷーどるさんのだいちゃんに対するお言葉拙ブログ(不定期日記)でご紹介させていただきました。お差支えあるようでしたらお知らせください。よろしくお願いいたします。だいちゃんお元気ですか?
返信する
ノーマンテイラー邦子さんへ (ぷーどる♀)
2012-03-22 18:05:13
こ、光栄です。
立派なブログに載せていただいて
本当にありがとうございます。

だいちゃんですが、昨日の夕方
また心臓発作をおこしてしまいました。
でも今日は食欲もあり、
気持ち良さそうによく寝ています。
僧帽弁閉鎖不全症ということで
お薬をもらって服用させていますが
発作を止めるものではないそうです。
進行は止められないそうですが
出来るだけゆっくりと…と思っています。

東京都のセンターに収容されていたランも
大阪の保健所に収容されていた もこも
譲渡対象にはしてもらえていなかった子達でした。
私には、あの子達が譲渡対象にしてもらえなかった理由がわかりません。
埼玉の保健所に収容されていたチップも
とても元気で明るい子です。
『おねがいpurue』さんの ままるーさんは
勇気を出して、保健所に連絡し、
ぷるーちゃんを引き取られました。
が、その時、もう一匹残っていた子のことを
見捨ててきたような気がして、ずっと
気にかけておられたそうです。
私の方は、チップの引き出しを頼んだ団体さんの代表の方から、
「同時に収容されていた4頭のうち、
2頭は団体さんが、そしてもう1頭は
個人の方が引き出されました。」と
伺っていました。
そうして、何となく、犬ブログの「元捨て犬」コーナーを眺めていましたところ、
ふと ままるーさんのブログが気になって読ませてもらいました。
結果、ままるーさんが気にしておられた子が
チップだと判明しました。

ままるーさんはブログの『おねがいpurue』に
とても明るく 愛情深く 
ぷるーちゃんとの生活を
楽しく綴っておられます。

その子の全てを受け入れて
共に生きることを決意した時から
その子とその人の幸せが始まる…
そんなことを、自然に感じさせてくれるブログです♪

犬達は、毎日、傍にいてくれるだけでも
ありがたい存在ですが
こうして、ノーマンテイラー邦子さんはじめ、
普通なら知り合うことの叶わなかった素敵な人達と
やりとりできるのも この子達のおかげで 本当にありがたく思っています。

ああっ、また長々と書いてしまいました。すみません。。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

だいちゃん」カテゴリの最新記事