いやはや、本当に毎日暑い…
でもこういうときだから、暑い汁物でガツンと一気に!
そういうわけで、この日は夏バージョンの豚汁を作り、一気に平らげました。
【材料・調味料】
豚バラ400、ニンニク4片、ジャガイモ、ニンジン、大根、ゴボウなどの根菜類適宜、油揚げ、こんにゃく
白だし大1、香味シャンタン大1(なければブイヨン1個)、味噌適量
豚バラは一口大、ニンニクはみじん切り、根菜類は扇形、揚げとこんにゃくは小さくット。
①鍋に豚とニンノク以外の具材と、白だし、香味シャンタンを入れ、水をひたひたに入れて強火で煮る。
②豚バラ100をまず炒め、容器に取り分け、後ほどわんこたちのおやつに♪
➂出た脂でニンニクを炒め香りが立てば豚バラ300を入れ、色よく炒める。
(この脂がキモなんで、ぜひ豚肉には脂の多いバラ肉を!)
④フライパンに水を適量入れ、煮立てばそのまますべてを鍋に。
⑤出来上がり分量までの水を入れたのち10分ほど煮る。
⑥味噌を入れ味を整てからさらにもう10分煮る。
⑦お椀にたっぷりよそって七味をたっぷり振りかける♪
完成~!ヽ(^∀^)ノ

ぜひ玉子がけごはんと共に、一気に書き込んでください♪
ニンニクと豚の香ばしさで、暑くてばて気味の時でも進みます!
まだまだ体力を削る厳しい暑さが進みますので、
ぜひともこいつで、タンパク質に食物繊維、そして塩分ミネラルをたっぷり補充してください!
ヽ(^∀^)ノ
でもこういうときだから、暑い汁物でガツンと一気に!
そういうわけで、この日は夏バージョンの豚汁を作り、一気に平らげました。
【材料・調味料】
豚バラ400、ニンニク4片、ジャガイモ、ニンジン、大根、ゴボウなどの根菜類適宜、油揚げ、こんにゃく
白だし大1、香味シャンタン大1(なければブイヨン1個)、味噌適量
豚バラは一口大、ニンニクはみじん切り、根菜類は扇形、揚げとこんにゃくは小さくット。
①鍋に豚とニンノク以外の具材と、白だし、香味シャンタンを入れ、水をひたひたに入れて強火で煮る。
②豚バラ100をまず炒め、容器に取り分け、後ほどわんこたちのおやつに♪
➂出た脂でニンニクを炒め香りが立てば豚バラ300を入れ、色よく炒める。
(この脂がキモなんで、ぜひ豚肉には脂の多いバラ肉を!)
④フライパンに水を適量入れ、煮立てばそのまますべてを鍋に。
⑤出来上がり分量までの水を入れたのち10分ほど煮る。
⑥味噌を入れ味を整てからさらにもう10分煮る。
⑦お椀にたっぷりよそって七味をたっぷり振りかける♪
完成~!ヽ(^∀^)ノ

ぜひ玉子がけごはんと共に、一気に書き込んでください♪
ニンニクと豚の香ばしさで、暑くてばて気味の時でも進みます!
まだまだ体力を削る厳しい暑さが進みますので、
ぜひともこいつで、タンパク質に食物繊維、そして塩分ミネラルをたっぷり補充してください!
ヽ(^∀^)ノ