もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ういろうのカット

2022-04-30 08:59:40 | ういろう
三匹
「さ、次はあんたらがスッキリしておいでや!」
「…」
「…」


と、きれいにカットされてきたかりんちゃんに檄を飛ばされるも、
無視を決め込むすあまういろうでしたが…

RIMG2280.jpg
「ん?何ここ?」


RIMG2274.jpg
「なんかフカフカ♪」

RIMG2277.jpg
「めちゃくちゃ面白そう~♪」

と、いきなり近所の公園にやってきたのはういろう君。
この子は普段一日中家の中で過ごし、こうして表に散歩に出ることはほぼない生活をしているのです。
というのも、このように、両足のアキレス腱がこのように伸び切って役に立たないから。

DSCN2020.jpg

この状態で固い路面を歩かすと、すぐに皮膚や骨を痛めてしまうのですよ。
ですから、日常的に表を歩かすとことはできないのです。

でも、たまにはこうして公園へやってきて遊ばすのです。
それはこの子には本当に特別でスペシャルな楽しい日♪

だからこの日も狭いながらも楽しい公園で大興奮!

RIMG2281.jpg
「わははは!探検♪探検♪」

RIMG2288.jpg
「あれ?でもなんで今日は特別なんやろ?」


そう、こういう特別な日は、病院への行き帰りかもしくは…

IMG_0822.jpg
「…カットされちゃいました。」

先ほどとは大違いでかなり不満げな表情ですが、夏を前にすっきりできたでしょ?
それよりなにより、こうしてカットする日には、
また楽しい公園に連れて行ったゲルから機嫌直しや?

IMG_0829.jpg
「ほんまに…?」




そんなわけで、以前作ったこの子のための靴(↓)の改良バージョンをただいまあれこれ試作中。

DSCN2026_20201112130936aea.jpg

いいのができたら、もっと頻繁に連れ出してあげれるから。


ういろう散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンターカブ&SELUS ~HONDA CT110 & French vintage stove SELUS~

2022-04-29 09:10:29 | ぷ♂の日記
今にも雨の降りそうな曇天の下、ちょっとの空き時間の間いつもの場所でぼんやりとコーヒータイム。
相方はこれ!

IMG_0598.jpg
謎のSELUS

わたしはこれをカッコいいと感じるのだけれども、それを的確に述べることがどうにもできない。
でもどうにもこうににもカッコよく感じるので、
「あ~、この感じ、確か他の時もあったよな~~~。」
と、もどかしく感じていた時、いったいいつだったけと思い出してみたらば、
やっとこさ、その感覚を思い出しました。

そう、スチームパンクだ!
詳細は、リンク先をご覧いただきたいのですが、
簡単に言う今と違う架空の時間軸の世界のことで、
蒸気機関がそのまま極限まで進化し最先端技術を作り上げているため、
どの機械やメカも、なんだか物々しくて、ガッシュガッシュと動きも大げさ。
(イメージ的にはこういう感じ。)
だから小型軽量コンパクトなものを目指した今の世界とは全く違い、スマートさのかけらもない。
でも、そこが、そのゴチャゴチャした物々しさがなんとも言えずカッコいい!
そう感じてしまうのです。

ちょっと違うけれど、その昔ソ連製の最新鋭戦闘機のミグが、
時代遅れといわr手いた真空管を多用し恐るべき性能を発揮したと知った時の、
「何、それ逆すげぇ~~!」
と、感じた興奮似た感覚。
*ちなみにそれゆえ共産圏製の真空管は性能が良いとのことで、
オーディオマニアや、ギター弾きに人気なのであります。


つまりこのSELUSもそういう感じ。
一般的にはかっこよくはないとは思うのだけれど、手にして直に眺めると、
なんともかっこよく感じる!いかんともしがたい!
だから、私はこいつを手にするたびこう思うのです。

う~ん、なんともスチームパンクな奴だな~。

だってこの構造ですよ!

IMG_0615.jpg

斜めに飛び出たライジングチューブと、オフセットしたヘッド構造!

わかりやすくするとこう!

IMG_0615_20220301174622742.jpg

おそらくは、加工しやすいようにスピンドルとニードルを水平位置に持たしたくて、
なおかつ、ヘッド位置を中心にもってきたかったからこうしたんだろうけれど…

普通、思いついてもこれはしないでしょう?


でも、それを堂々とやってしまうSELUS!
そこにシビれる、あこがれるゥ~!

てなわけで、こういう良い意味でバカなことをしているものは大好物なので、
私はこいつがものすごく大好き!

IMG_0601.jpg
火力も結構強いのです


IMG_0609_2022030111523397c.jpg
スチーム(蒸気)が良く似合う!


そういうわけで、ほんのひと時ですが、とても楽しい時間をすごせました。
で、これだけお気に入りでそこそこ火力もあるものだから、
コーヒーだけでなくラーメンでも作りたいなとそう思いこういうものを用意してみました。

IMG_0618_20220301115236b4f.jpg
三角形のお鍋

元は100均で買った取っ手付きの鍋だったのですが、携行しやすいように取っ手を切り取ったものなのです。
で、これwポ手でぐいぐいと三角形に変形させた結果…

IMG_0619_20220301115237479.jpg
はい、ゴトクにジャストフィット!


今度河原でラーメンンつくって食~べよ♪


ハンターカブ&SELUS ~HONDA CT110 & French vintage stove SELUS~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいモペッド♪~リトルホンダ PC50~

2022-04-28 09:33:38 | ぷ♂の日記
小型のバイクをよく「モペット」だとか「モペッド」だとか言いますが、
この二つの呼び名は実は少し意味が違う。
モペットは欧米での小型バイクの呼び名で、もともとは「ペットのような小型のモーターバイク」という意味。
だから「mopet」。
i一方モペッドは、「ペダル付きのモーターバイク」という意味の和製英語。
だから「moped」。

でもまあ、補助ペダルがある時点で小型のバイクであるから、モペット>モペッドであるとといえますね。

さて、我が家にはこのモペッドが実は3台あるのです。
順に見ていくと、

IMG_3891.jpg
FUKI FK310 LAⅢSport


29a.jpg
ホンダ ピープル

この二台は、見た目の通りいかにも自転車で、小型バイクというよりは、エンジン付自転車。
いわゆるバタンバタ。
これらは自転車のくせに漕がずにすいすい走っている感じが非常に愉快。

ですが残る一台は、見た目はもう完全にバイク。
なのにペダルが付いていて、漕いでも進んでゆくからはた目には不気味で一層面白い!
それが先日少しいじっていたこいつ。

IMG_0850_20220427092816745.jpg
リトルホンダ PC501969年製

どれも楽しく大好きなバイクなんですが、実はこのリトルホンダはもう3年間ガレージ内に放置したまま。
というのも、ガソリンコックからの燃料漏れがひどくなってきたので、
そのうち修理しようと思いつつ、気が付けばもうこんなに経ってしまっていたのです。

IMG_0851.jpg

ですがここで重い腰をなんとかあげて今回やっとことさコックを交換いたしました。

IMG_0853_20220427120400168.jpg
嬉しいことに、今でも新品部品が手に入る!

もう50年以上も昔のバイクなのに、これは本当にすごいこと!
さすがは世界のホンダですね。

IMG_0855.jpg

リトルホンダ コック交換


で、無事作業を終えたので、ついでにしばしガレージ内でエンジンをかけて遊んでおりました。
というのも、この日の天気予報は大荒れの天候だったし、
それよりなにより自賠責が3年目に切れていたから。

だから、さっそく自賠責に入りなおして、今度天気に良い日にでも走り出してきます!

あ~、楽しみ~♪


だって、こいつに乗れば、空が三倍広くなる(↓)んですもの~!

リトルホンダCM


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2022-04-27 09:52:13 | くまち
昨日は朝からどんよりした曇り空。
一瞬日が差しはしたものの、天気予報では、次第に横殴りのお雨になるのだとか…
そう聞かされれば、さすがの私もバイクに乗る気にもならず、朝からガレージにこもりちょいと掃除など。

で、掃除しやすいように移動したバイクを眺めて、
「そういやこれ、もうずいぶん乗っていないぞ…」

IMG_0850_20220427092816745.jpg
眺めていたのはリトルホンダ(PC50)

ペダルで漕いで自転車にもなるかわいいやつなんですが、
コックからの漏れがひどくしばしそのまま放置していたのです。
で、まあこれも一つのきっかけだし、幸い時間はたっぷりあるのでその場でコックを交換することに。

その後無事作業を終えるともうお昼前。
表に出るとまだ雨の降る気配はないので、今のうちにとわんこを引き連れお昼の散歩。

CIMG2231.jpg
「さあ、行きましょう!」
「ワクがムネムネします♪」



お散歩大好きのこのチームは、よい天気であろうと曇天であろうといつもニコニコ♪

CIMG2246.jpg
「行ってきま~す!」


家を出るなり絡まったままのリードは、よい感じに縮められて、
くまちの距離がいい感じに取れているのでチップちゃんもご機嫌で歩きます。
(くまちとチップの距離についてはこちらを。)

CIMG2247a.jpg
「…」
「♪」


でも、このまま大人しく引き下がるくまちではない!

CIMG2251a.jpg
「そ~っと…」

チップちゃん、うしろ!うしろ~!


てなわけで、帰宅後は家族に玉子丼を作って、私は昼間っから一杯♪

RIMG2356.jpg
島ラッキョウとセロリです。

で飲めばもう出ていくことはできないので、その後はおとなしく家で巣ごもり。
しばらくの間本を読んだのちは、わんこと一緒にごろごろ昼寝。

で、気づけばもう夕方なので今度は夕飯。

RIMG2360.jpg
豚の花椒(ホアジャオ)炒めと豆苗のオイスターソース炒め

で、これは実は家族用で私はお昼に続きこういう感じで飲んでおりました。

IMG_5417.jpg
カツオのたたきにエリンギのニンニク炒め

まあ結局予報に反し、幸い激しい雨には会いませんでしたが、結局一日家の中。
まあ、こういう休日もええ感じやね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツを一個二日で食べる

2022-04-25 08:49:58 | お料理
この時期美味しい野菜といえば春キャベツ。
生で食べても十分柔らかく甘いのだから、調理しても大変美味しい♪
おまけに値段も一玉100~250円前後でとてもお安い!
だからまるまる一個をぱくっと食べきってしまいましょう!

てなわけで、今回私は二日に分けて美味しくいただきました。

まずは一日目…

【材料・調味料】
春キャベツ半分、ベーコン、ニンニク(大1か小3)、鷹の爪(種取り1)、オリーブオイル、バター(マーガリン)、白出し、料理酒
①キャベツは半分を三分の一にカット、にんにくはスライス
②フライパンにオリーブオイル大匙2を入れ、ニンニク鷹の爪を入れてから火にかけ中火で香りが立つまで。
➂鷹の爪を取り出し、ベーコンを入れこちらも香りが出るまで炒め、その後バターを適量入れ、溶ければキャベツを放り込む。
④キャベツの片面が焼ければひっくり返し、白出し大匙1、酒大匙5をふりかけ、フタをして5~10分。
⑤ふたを開けフライパンに汁気を残したまま、キャベツとベーコンを皿に盛って出来上がり。
(フライパンの残り汁はまだ使うので別容器に移して保存)

RIMG2266.jpg
春キャベツの甘味に黒コショウは相性がいいので是非お勧め♪

パン系には無論合うのですが、ホカホカの白ご範囲もよく合うのでおかずにもぴったりです。

で、二日目…

【材料・調味料】
春キャベツ残り半分、焼きそば用蒸し麺、カツオ粉(大匙1)、白出し小さじ、料理酒大匙1
前日の残り汁

①フライパンに油大匙2ほど入れ、熱して来たら麺を入れ片面ずつ色づくまで焼く。
②麵全体にカツオ粉をまぶし、酒を入れつつよくほぐす。
➂前日の残り汁を全体にからめ、汁けがなくなりかけたところでカットした春キャベツを放り込み全体に絡める感じで火を通す。
(春キャベツはこの程度の火の通し方のほうが美味しいです)
④皿に盛り、前日同様黒コショウを振りましょう♪

IMG_5416.jpg
仕上げにレモンを絞るとさらに良い!

一見パスタ風に見えますが、カツオ粉がメチャクチャ主張してくるんでこれはやっぱおかず焼きそば。
具材はキャベツだけですが、ここで前日の残り汁がいい仕事をする!
カツオ粉の風味と相まって物足りなさは感じません。
ぜひぜひ炊き立てのホカホカご飯と一緒にどうぞ。

(*^人^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなチップねえちゃん♪

2022-04-24 09:06:40 | くまち
まだ0歳児(約6か月)のくまちチップ姉ちゃんが大好き!
いつも寄り添い一緒に寝ているし、何か事あるごとにちょっかいをかけ、
実際のところチップからは少々うるさがられております。

だから最終的に一喝入れられ、「うひゃ~!」とはなるものの、
気が付きゃちゃっかり横に並んで寝ていたり。

普段のお家の中でもこうだから、これがテンションの上がるお散歩の時ならなおさら。
みんなが匂いのチェックに夢中になる往路はまだましなのですが、
お家好きのみんなが、足早になりペースを上げる帰り道となるともう大変!

「大好きなチップちゃんが走ってる~!」

普段家では見れないチップの姿に大興奮し、走るチップに飛びつきたくて仕方がない!
でも、それはチップにしたらば迷惑な話。
またそうなると、当然列も乱れるので、リードが絡まり団子状態!

そんなわけで、ただいまは、ちびっ子クマチだけを右手に持って、
そして左手に三匹つないで。
そうしてなるべく接触させないよう両腕を開き気味で足早に帰り道歩いております。
これが何気にきつくてね。
朝一番だからか、事務の運動よりもつらく感じる日もあるのですよ。

(=^^=)ゞ


RIMG2296.jpg
「葉っぱの下異常なぁ~し!」


RIMG2299.jpg
「お花の下異常なぁ~し!」


RIMG2303.jpg
「車止めにも異常はなさそう…」


というわけで、いつものくんくんパトロールを終えたとたん!

RIMG2311.jpg
「ねえちゃん!ド~ンさせて~!」

RIMG2312.jpg
「チップねえちゃ~ん!ド~ンさせて~!」


堰を切ったように、クマチガチップにとびかかる!

RIMG2317.jpg
「もうちょっと大人しくでけへん?」
「じゃあ、大人しくド~ンする~!」



朝の散歩のルーティーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着ちゃいましたよ! ~スエーデン軍モーターサイクルジャケット&スポーツカブラディウス№43~

2022-04-23 09:14:30 | ぷ♂の日記
うわ~、もうずいぶん温かいな~♪
えい、もうジャケット脱いじゃえ!

IMG_0637.jpg

というわけで、スポカブに被せているのは、昨年年末に買って、切れる日を心待ちにしていた、
スエーデン軍モーターサイクルジャケット

この日は暖かくすっかり春めき、もうこれで十分と思えたので晴れてデビューとなりました。
そういうわけで、このジャケットに合いふさわしくと選んだストーブが…

IMG_0626_20220316121559465.jpg
同じくスエーデン軍用のRADIUS №43


そういうわけで、この日のコーヒータイムはいつもよりも美味しく楽しいひと時。

IMG_0631.jpg

こんな感じで、草っ原にジャケットとストーブ、そしてバイクを並べ、
手にしたコーヒーをすすっては、一人ニヤニヤ♪

厚手の綿生地の上おろしたてだから、今はまだゴワゴワした着心地だけど、
そのうち来ていて汗もかく時期だから洗濯を繰り返していくうちに、次第に良い感じになるでしょう。
だからそうなれるように、できれば休みごとにバイクには乗りたいものだ。

スポーツカブでスエーデン軍 ~Radius№43~


**追記**

で、この日何気にこいつのナンバープレートを見てみると、

IMG_0651_202203161216024ac.jpg
あれ?自賠責が今年で切れる?

私はいつも5年契約ですから、こいつが来てもうそれくらい経つということか…

で、今その時の日記を見てみると、今は亡き以蔵君とくまちゃんの姿が。

10年ひと昔といいますが、わんこと暮らす身にとっては、5年、
いや3年ひと昔ですらあるんですよね~。

さあ、次回の自賠責の切れる頃、
私はどういう思いでこいつに乗っておるのでしょう?

IMG_0652.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルフォンス・ミュシャと宇野亞喜良

2022-04-22 08:49:19 | ぷ♂の日記
RIMG2216.jpg


今回の企画は「アンニュイの小部屋――アルフォンス・ミュシャと宇野亞喜良」
う~ん、なんだかいまいちよくわからない。
アンニュイというのはあれだね、「物憂げ」とか「気怠さ」とか、
とはいえ、「メランコリィ」とまではいかない、なんかこう、うまく言えないけれどムズムズするようなあの感じ。
まあ、ミュシャの作品中にもその雰囲気をまとうものはたくさんあるけれど…
(一般的な意味はこちら。)

RIMG2219.jpg


で、宇野亞喜良といえば確か…
少女趣味でありながらエロチシズムと、グロテスクさを常にまとわせた独特の画風のイラストレイター
私ら世代60年代70年代にヤングであった者たちならば、その作品群は絶対目にしたことがあるはずで、
幼い私はそこに「怖さ」を感じ、「なんで、こういう絵があちこちの本に一杯描かれてるん?」とそう感じておりました。
(私には何となく、女性向横尾忠則というイメージがありました。)

だから、「え?ミュシャと合うの??」と思うと同時に、「いや、案外面白いんかも?」と。

そういうわけで期待に胸を膨らませいざ来館!

で、いつものように第一展示室に入ると、いきなりミュシャの代表的連作と大型油彩「ハーモニー」が。
それが今までにないような大胆な展示方法で、圧巻でドラマチック!

だから少したじろいながらもそれらを堪能し、ふと振り返る先ほどとは対照的にちょっと遠慮がちに宇野亞喜良の作品群が。
でもそれはあくまでも出だしがそうあっただけであり、その後は、主導権を奪うかのようにミュシャの作品群の中を縫って行き、
気が付けば、絡み合うように二者の作品群が見事に展示されておりました。
なんだろこの感じ?
ものすごくスローなのにやたらスピード感のある音楽を聴いているかのようなそんな感覚の持っていかれ方。

この感じ、ぜひその空気というか雰囲気を生で味わっていただきたいのと、
なにより文章で伝えるのが大変難しいので、今はこういう伝え方しかできません。

このころにはもう、当初恐れていた二人の作風の違いの違和感などみじんも感じることはなく、
各々の作品の持つ密度に見入ってしまっておりました。


さて、次の第二展示室ですが、こちらもまた演出がすごい、というか懲りなくったそれがもうにくいほど!
作品居合わせた雰囲気ある調度品をしつらえ、場所によってはそこに深く腰を変え、じっくりと作品を拝見できる。
「これは平日に来館できるものの特権だな…」
と、そう考えながら、床ほどの低さで、低い囲みソファにゆったりと腰を据えながら、
見上げるようにのんびりと「黄昏」を鑑賞していると、
「あ、これがもしかしたらアンニュイというやつ?」

(=^^=)ゞ


その後は階下の第三展示室へ。
こちらでのテーマは写真とミュシャ作品。

実はミュシャはその作品制作にあたり、当時最先端であったカメラを多用していたのはよく知られております。
そこでここでは、作品と、そのもととなった写真画像を並列展示。

RIMG2223.jpg
撮影可能なのが嬉しいね♪

また、小コーナーでヴァンダイクプリントという写真技法で、絵画を写真化するという試みの紹介もされており、
そこでの題材はもちろんミュシャ作品。
これはやはり、その技法をまず理解してからでしょうから、まずはめんどくさがらず上映されている動画を見てから鑑賞します。
へ~、なるほど…
単純に言えば、ごく原始的な日光写真ですが、それ故に作家の個性が色々出せるから凝り出すとはまるんでしょうね。
そして確かに味がある。

こういう風に知らなかった技法や作品も見れるので、こういう試みは本当にありがたい。


そういうわけでこの日も思う存分楽しんで、堪能して。

これで500円は安すぎるよミュシャ館さん!
ほんまに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビバ連休~! 

2022-04-21 09:17:32 | ぷ♂の日記
こんにちは。
以前お話ししたように、今年からうちのお店は月に一度連休させていただいております。
で、昨日一昨日が今月のそれにあたり、私は久々に堪能させていただいておりました。

まず初日は、とても気持ちの良い青空の下」バイクを走らせいつもの公園で一服。

IMG_0784_2022042014061451c.jpg

その後は、先週から始まった新しい企画展示を見にミュシャ美術館へ。

RIMG2216.jpg

今回は予想外な企画内容でしたが、予想以上で、そして思いもしないドラマチックで凝った演出に大喜び!
詳しくはまた後日ご報告します。


その後、近所に住み保育園の同級生宅に寄り、
ガレージであ~だこ~だといいながらコーヒーをいただく。

RIMG2232.jpg

私なら絶対やらないめんどくさい作業を、これからやろうとする彼。
しかもそれを嬉々として語るあたりが、やっぱこいつはバイク馬鹿だ!


で、その後わんこの散歩を終えると、バンドメンバー(ドラム)のBUNさんから連絡。
「今、駅に着いた~!」

実はこんなことがあって会社がヤになった彼はただいま絶賛失業中!
そこで暇だから昼から飲もうということでこちらまで♪
(幸い来月から新しい職場が決定しておるので今のうちですね。)

まずは近所の居酒屋で串カツで生をぐいぐい飲んでから、
後は、私のガレージに移動して懐かしのアイドル動画を肴に飲み直し。

RIMG2241.jpg

同年代で好みも結構被るところもあることから、
わはは!わはは!と騒いでいたら、あっという間に時間が過ぎて。
「悪い!わしこの後歯医者さんやねん!」

というわけで、2名参加のバンドミーティングはお開き。
また今度遊びに来てなといいながら、次回は今週末スタジオ練習で~!

そういうわけで、私は先週受けたインプラントの手術跡の消毒と経過観察のため歯医者さんへ行き、
「問題がないです、非常にきれいですよ~。」
とそう言ってもらえて上機嫌で帰宅。

とはいえ、昼酒は結構回るので夕飯は特に何も欲しくなくそのまま寝てしまおうかと思いましたが、
出店のパン屋さんで買った菓子パンが非常に美味しそうに見えたので、
それを結局二つも食べて夕飯代わりに。

お酒を飲んだ後の炭水化物って、どうしてああ美味しいのでしょうね?


そして昨日…

この日も快晴、よい晴れです。
晴れならやっぱハーレでしょう?

というわけで…

IMG_0809.jpg
「ぎん”も”ぢいぃい~~~~~!」

ついでなので30年物の革つなぎを虫干し代わりに着込んで近所をブイブイ♪
60前になって、まだ20代の頃の革つなぎが切れるなんて何気にすごいでしょ?
(=^^=)ゞ

で、前日訪れた友人が、ちょうどこの日竜神あたりをツーリングで走っていると聞いていたので、
一応その方角に目をやって、
こけてしまえ! 安全運転で!」
と、願掛けしておきました。

RIMG2257.jpg

で、その後は、わんこと散歩に行ったりしてだらだら過ごし、
ちょいとお腹が空いたので、例のハンバーガーを食べたくなったので買いに出かけ出ると、
出来上がりまで2~30分かかるで、その間近所の散髪屋さんで髪の毛をカット。
そしてすっきり頭でお店に向かうと、ちょうど出来立てのホッカホカ♪
「ハンバーガーが1,100円で、散髪代が1,300円。
ハンバーガーが高級なのか、散髪代が破格なのか…
まあ、両方やね♪」

RIMG2263.jpg

で、やはりこの日も昼からビールを飲んでしまい、
その後はわんことともに快眠の泥沼へ…

そういうわけで気づけば夕方!
急いで飛び起き、義父の愛犬を散歩させ、そそくさと着替えてジムに行ったのですが、
いやはや…
やはり昼酒は少量でも効く!

とっかかりの運動がきつくてきつくて…

それでも1時間ほど体を動かすと本調子になってきたので、
何とかノルマをこなし、最後はプールで泳いでさっぱりして戻りました。

ビバ連休~! ヽ(^∀^)ノ、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが本物か… ~バター餅~

2022-04-18 08:47:02 | 食べ物
なんでもほら、本物の味ってあるじゃないですか?
いえ、別にそう本格的な、正真正銘の本物の味とかいうのではなく、
言い換えれば正しい味。

たとえば、そう、カルピス。
子供の頃は瓶からげ根木を出して水で薄めて飲んでいたのが、
ある日簡易吐いた「カルピスウォーター」が発売され、
「あ!これが正しい濃度なのか!」
と、びっくりした、そういう感じ。
(ちなみに私には正しい味は濃すぎるので、カルピスウォーターは薄めて飲みたい。)
でもこれは濃度の差であるから、ある意味正しい味であったともいえるかも。

だから見ず知らずの食材なんかだとこうもいかず。
またイタ飯がそれほどメジャーになっていないころ、
近所の「クロンボ」という喫茶店で「バジリコ」というメニューがありました。
その正体は、細かく刻んだシソの葉をちりばめた、梅干しソースのスパゲティ。
今でこそバジリコ(バジル)はメジャーで小さな子供でもその風味を知っておりますが、
当時はかなり珍しく、ほとんど口にしたことがなかったのですが、
バジリコはシソ科の抗争という知識はあったので、
「なるほど、イタリアでも日本風の味付けがあるものなのだな…。」
と、そう納得してよく食べておりました。

ですが、その後本物のばじりこ(バジル)を口にして、
「全然別物や~ん!」
と、驚くとともに、次善の変なシソ知識があったので、より一層衝撃的な味に感じました。
今回もそれに似た感じの話。

さて、前置きがかなり長くなりましたが…

以前テレビで見てどうしても食べたくなったので自分で作ってみたバター餅

CA390274a.jpg

確かに美味しかったんだけど、イメージしていたお餅ではなく、
羽二重餅のような感じにできてしまったので、ちょいと違う気がしておりました。

そんなことがあったのもすっかり忘れた十年後の先日。
店に代引きの荷物が届き、受け取ってみると要冷蔵。
なんじゃいな?と、みてみると、なんと娘が取り寄せた予想外のバター餅!

そしてその日にさっそくいただきました。

RIMG1753.jpg
お~!これこれこれ!

初めて目にして手にしたバター餅は、
数日たてば硬くなってしまうような、イメージ通りにしっかりした感じのお餅。

だから噛み応えもしっかりしていて、うん、これぞお餅!
で、味の方は甘さはかなり控えめで、思ったほどバターの風味や塩味は感じられない。
なるほど、これが正しい味か…
そう思いつつ、もう一個つまんでポイっ!
で、さらにポイッ!

うん、これはおやつだけどお菓子ではないな。
以前作ったのはやはリお菓子で数はそう食べれないけれど、
こいつはいつまでもエンドレスでつまめてしまう。
だから、お昼ご飯にいいかもしんない…

そして一呼吸おいてから気が付いた。
あ!この後味にバターと塩味が確かにある!
なるほど、よくできているな~。

などと思っていたら、「数があるけど賞味期間が短いのでどんどん食べてよい。」とのことなので、
さっそくお店に持ち込んで、ただいまお昼ごはんにいただいております。

なんせお餅だから腹持ちも良く助かっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真写りが悪い? ~ナガミヒナゲシ~

2022-04-17 08:54:03 | 雑談
RIMG2183.jpg
「なんやなんや~!
「お花や!お花や!」



RIMG2184.jpg
「あ!ほんま!お花やさかいに!」


というわけで、わんこたちが群がっているのはナガミヒナゲシ(長実雛芥子)の花。
この時期と秋口にかわいらしい花を咲かせる野草で、名前の通り長い実をつけるひなげしであります。
もともとは地中海周辺のやせた土地出身ですが、いつのまにやら海を越えてやってきて、
いまでは街中のあらゆる場所で目にすることができます。
もともとがやせたアルカリ性の土地の出だけに、都会のコンクリート造形物周辺が居心地いいのでしょう。
春風、秋風にゆらゆら揺れるその姿がとてもかわいらしく、私の大好きな花の一つです。

それだけに咲き始めは嬉しくて、見かければ毎回写真を撮ろうとするのだけれども…

う~ん、どれもイマイチ…

いくら頑張っても、よいカメラを持ち出しても、目で見たあのかわいらしさと美しさがそこにはない。
そのくせ散歩中にでも見かけたら、
たとえそれが、小ぶりで色の褪せた感じのいまいちな個体でも、ものすごくかわいらしくきれいに目に映る。

でも当然撮影するとまるでそんなことはない。

これって一体どういうこと?
これが本当に写真写りが悪いってことか?

でも、思うに多分、これは視点の違いなんでしょうね。
散歩中に見かけるときにはいつも、その咲いている周辺も目に入る。
で、そこは大抵が荒れた場所で、正直きれいな場所とはいいがたい。
(ほら、ほかの草花が苦手なやせた土地が得意だから。)
そんな場所できれいにかわいく、おまけに弱弱しいイメージで花を咲かせるもんだから、
その落差ゆえに、より素敵に見えてしまう。
でもカメラで撮影しようとすると、どうしても花周辺を切り取ってしまうので、
そうなると、つい(無意識にでも)見慣れたほかの花々のイメージと比べてしまうので凡庸に感じる。
(かといって、広く全体を映すと周辺の荒れた場所が目に付く上に、小さな花はいよいよ目立たなくなる。)

つまりそういうことじゃないかな?

だから、こういう風に考え始めてからは、
とても大好きなこの花ですが、ほとんど撮影することはなくなりました。
でも、やはり咲き始めるとうれしいもので、

「お!もうこの時期か♪」


毎回足を止め、風にそよぐ可愛い花を眺めるのです。

だからもう以前のように手折って家に飾ることもなくなりました。

CA394879.jpg
やはり野に置け、長実雛芥子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい!四角い!カッコいい! ~モトコンポ&タイキット~

2022-04-16 08:49:37 | ぷ♂の日記
2月の終わりごろの、寒い寒い寒い休日。
この日は色々な用事が重なり、朝からばたばたと近所を走り回っておりました。
こういう感じで近所をあちこち移動するには、やはり自転車ではなくバイク、
しかもできるだけ小回りの利く小さいものが楽ちんで助かります。

そういうわけで、久しぶりに出動したのがこれ。

IMG_0550_2022022714045395d.jpg
ホンダ・モトコンポ

最後に乗ったのが、昨年6月なんでなんとまあ8か月ぶり~~~!
だから、「ちゃんとエンジンかかるのか?」そう思いつつキックを踏むも、
ぶおおおおおおお~ん♪
あっけなくエンジン始動で、しかも調子よし!

さすが新しいC・D・I・式の点火方式~♪
と感心してみたものの、これも80年代の製造なので優に40年もの…
世間的には、十分すぎるほど古いバイクです。
(私の基準では、古い→ポイント点火やソレノイドでありますので。)

30年ほど前に60ccにボアアップしたエンジンはいたって快調で、
込み入った街中なら、ほとんどストレスなく走り回ることができます。
とはいえ、さすがに大きな通りに出ると、そのタイヤの小ささから伸びも安定もなくストレスが…

そういうわけで、最近はこういう感じでちょっとした近所の用事で乗ることばかりになっております。
とはいえ、やはり乗ると楽しい!
そして止めて眺めるとカッコイイ~!

そう、カッコイイのです!
かわいいのではなくカッコイイのです!
(大事なことなので二回言いました)

そんなわけで、この日もちょっとの間の待ち時間、
いつもの場所にこいつを止めてニヤニヤと、眺めながらの小休止。

でも、最初に逝ったように、この日は本当に寒かったの!
しかも、時間的に全面日陰で、そのうえ風も出てきてもう最悪!

こういう時は、もうね、ホット!ですよホット!
熱いコーヒーが無きゃ始まらない!

というわけで…

IMG_0556_20220227140455f86.jpg
沸きましたぜ~♪

頑張ってくれたのは、モトコンポ同様、小さい四角い、そしてカッコいいタイキット

IMG_0561_20220227140456ea3.jpg
はぁ~~~~~~~♪ おかげで一息つけたよ。


こういう感じで過ごしていると、次第に風は止み、日も差してきてくれました。

IMG_0572_2022022714304715b.jpg
温かいね~♪

本当にこういう時、お日様の力をひしひしと感じます。

そういうわけで、ぬくもったお腹を抱えつつ、背中にお日様を浴びてもうひとっ走りしたのでありました。


そうそう、この時荷物を入れていたのは以前ご紹介のアムニッション キャリング バッグ

IMG_0575_20220227140458987.jpg
モトコンポにジャストフィット!

こいつもまた、小さい四角い、そしてカッコいい!


モトコ&タイキット&アムニッション キャリング バッグ~MOTOCOMPO&TAY KIT POCKET STOVE&Bag, Carring, Ammunition~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ遊び ~HD FXR&米軍用M-1940(US Military stove)

2022-04-15 09:04:14 | ぷ♂の日記
今年に入ってから、あれこれあれこれあって、とかく忙しく、
ツーリングに出ることもできない日々が続いております。
そんな中、先日毎年恒例の花見ツーリングがあったのですが、
今はまだ長時間家を空けられない私は不参加で、後日楽しそうな皆さんの様子を拝見し、
「うん、今年も良かったみたいだ♪」と納得しつつ留飲を下げておりました。

0017153.jpg
~第132回火曜日ミーティング 丹波篠山~

0017158.jpg
皆さんお変りもなく、楽しそうだな~♪


そんなわけですので、愛車のハーレになかなか乗ることができずにおりましたのですが、
この間、ちょいと空いた時間に少し乗ってきました。
ほんと、数か月ぶりにエンジンをかけることができましたよ。

IMG_0658_20220324134156ee0.jpg
せっかくなので、きちんと正装して乗ってみました。

いやね、ほんのちょっとの距離だし、何よりぶっ飛ばすわけでもないのだから、
わざわざこういう格好をするまでもないのですが、せっかくなんで、なんかこう、ね?

と、こういう風に自分で言い訳しながらふと気が付いた、

「これも一つのコスプレじゃない?」

そう思うと確かにバイクを乗る多くの人たちにはそういう傾向があり、
ハーレとかのアメリカンタイプなら、ならず者とかそういう感じの悪ぶった格好で、
また派手なレーサーれプロ化なら、メットからつなぎまでそろえていかにもそんな恰好で乗ってみたり。
そこまではっきりしていなくとも、
派手なサングラスをかけている人が、普段めったにかけたことのない人だったりするのもよくある話。

多分にこれは自己顕示欲ともとらわれがちなのですが、
こういう風にコスプレの観点から眺めると、
それらは、他者の目を意識しているのではなく、むしろ自分自身を納得させるためのようなものにも思えるし、
実際、そういう状態では、ほぼ間違いなく皆さんナルシスト。

だからこそ、
「あ!それ良く似合ってますね!」
何てことを言われた日にゃ、一見平静をよそぽいながらも、
内心では一気に舞い上がってしまっていたりするのですよ。

こういうのは女性の化粧やメイクとは少し違うんでしょうね。

さて、そういうわけでコスプレバイカーのこの日のお供もやはりコスプレ!

IMG_0675_20220324134157b81.jpg
米軍用M-1940

え?
これのどこがコスプレかって?

いえね、私はもっぱらこのストーブをこのようなぴったりサイズのケースに入れ持ち歩いているのですよ。

IMG_0682.jpg

で、このケースの正体が、実は独軍用ガスマスクケース
だから、これはドイツ軍のコスプレをしている米軍というとで…

(=^^=)ゞ

IMG_0684.jpg
で、おやつは伊軍用食マリトッッツォ


と、まあこんな感じで相変わらず近場で遊んでいる毎日ですが、
やはりそのうち、スコーンと抜けた道を一日中走ってみたいものですね。

IMG_0655.jpg

いや、ほんと、その時はどんな格好でも別にいいから。


**追記**

そんなわけで、この後ガレージに戻りあれこれ整理していると、
付箋(ふせん)のついた雑誌を一冊発見。
なんじゃいな?
そう思い付箋のページを開いてみると…

RIMG1897.jpg
あ~!28年前のわし!

そだった、そだった!
当時ハーレで最速を目指し、目を三角にして走り回っていた頃の一枚だ!
で、ちょうどいいのが撮れたので投稿してみたら、
こうして大きく掲載してもらえてとてもうれしかったんだ!

それにしても、このころも今も、わしの地鶏はほぼ同じポーズだね。
羽織っている革ベストは同じもので相変わらずだけど、
中身はもうずいぶんくたびれてきちゃったよ♪


**動画**


コスプレ遊び ~HD FXR&米軍用M-1940(US Military stove)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材の味にはかなわない

2022-04-14 09:06:20 | お料理
よく「料理ができない。」という人がいるけれど、
聞けばたいていは、その味付けで悩むらしい。
曰く、「レシピと計量器具が無ければ調味料の量がよく分からない。」とか。

なるほど…
こういうのは経験でありカンでもあるから、数をこなさないとなりませんからね。

さて、実は先日何か作ろうと冷蔵庫を見てみると、そこには椎茸一袋に、白ネギが半分。
う~ん、とりあえず一緒に焼いてみるか。

そういうわけで、フライパンに薄く油を引き、シイタケの傘を下にして、そしてふたをして中火で火にかける。
しばらくして椎茸の裏側が汗をかき始めたころを見計らって、適当に切った白ネギを投入、
そして全体に塩コショウをひと振りし、料理酒をぱっとふりかけ、再度ふたして1分弱蒸し焼き。

DSCN6128.jpg
出来上がり♪

いや、もうね、ただ単に蒸し焼きにしただけなんd絵量というのもおこがましい代物なのですが、
これがまた美味いのですよ!
椎茸のうまみにネギの風味、そこにお酒の香りとちょうどいい塩味。
あてとしてはもちろんホカホカ白ご飯いのっけりゃ、もうね♪

こういう感じで、あれこれ調味料を考えずとも、素材が美味けりゃ、それで完璧!

だからまずは、おいしいもの(素材)を極力シンプルに食べてみましょう。
それも立派な料理!
ほら、和食の代表たる刺身なんかまさにそうでしょう?

DSCN6126.jpg
シンプル イズ ザ ベストでありますよ!

まずは自分で素材を手にして、そしてちょっこっと一つ手を入れて食らっているうちに、
そのうち絶対その一つが二つになって、
気が付きゃいわゆる料理をしている自分に気が付きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなしの話 ~インプラントしました~

2022-04-13 10:38:29 | ぷ♂の日記
昨年夏に抜歯した奥歯。
その後何とかあごの骨も再生してきたので、昨日インプラントの手術を受けてまいりました。
お昼過ぎから始まって2時間ほどかかるかもそれないということなので、少々ビビっておりましたが、
手術自体は順調で、1時間ほどで無事終えることができました。

いやしかし、最近の麻酔は本当によく効きますね。
しかも最初のその注射自体がほとんど痛くないから、
「あれ?、もう始まってるの?」
周囲の引っ張られるような感覚で手術が始まっているのに気が付く感じ。
だから、歯茎を着られようが、あごの骨に穴をあけられようが、それほど苦痛でもなかったのです。
むしろ、もともとあごが弱い私にとっては長時大きく口を開け続けるのが非常につらかった!
だから途中で、あごの補助のため開口器具をはめてもらい少し楽にはなったのですが、
それでも終盤はその器具が外れ落ち役に立たなくなる始末。

そんなこんなで無事全てが終え、
「はい無事終わりましたから楽にしてくださいよ。」
と、そう声をかけられたので、やれやれと口を閉じようとしたのですが…

あれ?まったく口が動かない?!

そう、口を閉じようとあごを動かそうとしたけれど、意識に反して全く顎が動こうとしない。
え?まさか麻酔ってことはないよな?
そう思いつつそっと手を触れ、もう一度あごに力を入れると、

ガコンっ!

大きな音ともに、あごが動く、無事口が閉じました。
そう、
いつの間にかあごが外れてしまっていたのです!

これにおは私よりも周囲の先生や看護婦さんが驚いて、
「大丈夫ですか?本当に大丈夫ですか?」と。
そして、
「そうか、途中で開口器が外れたのは、これが原因か…。」
そう、長時間の開口に私の顎が耐え切れず外れてしまったために開口器がはず入れちゃっていたんですね。

実は私は子供のころから大あくびをすると、「ガクっ!」と春華名護が外れる顎関節症予備軍。
日常生活に支障はないのですが、大あくびなどは意識して自重していましたが、さすがに今回はそうもいかなかった様子。
で、困ったことにこれは何度もなると癖になるそうだから、
今後はいよいよ気をつけて、また歯の治療に行く際には事前に軽くストレッチでもしておくか?

あ!そういや来週久々にバンドの練習があるんだった!
今回は、あまり大きく口を開けないように小声で歌おう~♪


てなわけで、夏過ぎ頃にはインプラントも安定し、新しい奥歯をはめることができそうなので、
その頃には、歯無しの話ではなく歯有りの話ができると思います。

(*^人^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする