もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

半袖ではもう寒い!

2020-09-30 11:55:16 | 犬日記
こんにちは。
今日で9月もおしまいで、なんだかめっきり涼しくなりすぎ、朝夕だと寒いほど。
だから、昨日の休日はいつものようにチョイとバイクで走り出したものの、
半袖だともう寒い!

ついこの間まで少し動くと汗だらけになってたのに…

そう思うと、季節の移り変わりの速さには本当に驚かされます。
特に今年の夏はあっという間に過ぎ去ったな~。

そんなわけで、ストーブ遊びも、「暖かく」て気持ちがいい、
と、久々にそう感じるほど。

DSCN1143_20200930104350c01.jpg

それでも一服するにはやはり木陰。
陽の下でじっとするには、まだ少し暑い、暑い。


で、一服後、いつもの河原まで行ってみれば…

DSCN1178_202009301043515c7.jpg

あ!草がすっかり刈り取られている!

ちょうど2週間前がほらこんな感じで南の島のサトウキビ畑だったのに、

DSCN0696.jpg

今回はなんというか…

DSCN1180.jpg
北の大地の牧草地帯?

こうなると公園よりこちらの方が楽しいし過ごしやすそうだから、
来週は向こうの3本の木の下で遊ぼう♪


こんな感じで午前中はぶらりと遊んで、
午後はわんことのんびり散歩に出ました。
お昼過ぎでも、日陰を歩くととても涼しく気持ちが良いからね♪


DSCN1188.jpg
オシロイバナの茂みに潜り込み熱心に探索する三匹


DSCN1194.jpg
で、次にチップはマツバボタンをチェック!

一方、かりんは地面のにおいを嗅ぎ…

DSCN1195_202009301043570fb.jpg
ぽちは、かりんのお尻をチェック!


こんな感じでのんびり散歩を楽しむシニアさんチームの前に現れたのは…

DSCN1204.jpg
「うちらやで~!」
「今から行くんやさかいに~♪」


と、元気あふれるピコ&ゆきののチビコンビ!

DSCN1201.jpg
「ほな、まあ気を付けて行っといでや~。」
「うん!わかったさかいに~!」


チビコンビとはいえ、体格だけはもうすでにシニアさんをはるかに凌駕してきているこのコンビ。
後から見送っておりましたが、有り余るパワーを抱えたまま一気に見えなくなりました。

うん、これからの季節はガンガン散歩に行けるから良いよね~♪

でも朝夕の散歩もやはりもう半袖はちょいと寒いかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳までもうちょっと!

2020-09-28 17:14:37 | ポコ
みなさんお久しぶり。

DSCN1035.jpg

ポコでございます。

いや~、この夏も暑かったですが、いよいよ涼しくなり、
気が付きゃ寒いくらでありますよ。

こういうときもう寝るに限りますね。

じゃあそういうわけで失礼して…


DSCN1034.jpg
「ZZZZZ…」


そんなわけで、もはや我が家の長老となったポコですが、
もうずいぶん前からこうして寝たきりのまま。
特にこの春からはどんどん痩せてきてしまい、
今ではもう本当に骨と皮!
それは恐らくみなさんがご想像されているものの2倍くらいの状況で、
まるで見た目はミイラのような状態!

ですので、そうと知らずにこの子を見られた方々は、
ある意味ショッキングなその姿にかなり驚かれるのですが、
それも無理もない話。

だって、私たち自身時折、
「え?ポコ?! 息してるよな…?」
と不安になることが毎日毎回だから。

でもね、そういう姿であってもね。
世話するときに抱き上げたり、体や頭をさすったりするとね、
物凄く温かいのですよ。
ほんと、もうほとんど被毛が無い状態なので熱いくらいに。

だからその時、
「ああ、ポコはものすごく頑張ってる!
内側でガンガン燃えている!」

と、そう思えて嬉しくなるのです。

実際今このような状態であって、もう声すら上げることが殆ど出来なくなってはきているものの、
おトイレがしたいときや水が欲しいときは、一生懸命口を開いて身振りでそれを示してくれるし、
ごはん(とはいってももう流動食ばかり)の時も、
「ごはんもういい!お水が欲しい!」
と主張します。


だからそういう時も先ほど同様、
「うん、ぽこはまだ元気!」
そう思えるのです。

だから気が早いと笑われようとも、来年の1月8日が今から楽しみ。
だってその日はこの子の18回目の誕生日だから。

その日はどうしてお祝いしよう?
今から楽しみだ!

そういうわけでとりあえず、来週8日はその予行演習。
17歳と9か月の誕生日。

ごちそうは何がいいかな?
そうそう、夏場に喜んで舐めていたアイスクリームなんかがええよね?


IMG_4065_20200926134729d40.jpg



*追記*

とまあこのように昨日の夕方書いておりましたが、
今朝がた、というか明け方に、いつものようにおしっこをさせようと抱きかかえると、
んん?
すでに体が濡れていたので、ああ、お漏らしかと思ったら、
お漏らしはおもらしでも、大きな方で、しかもかなりのピーピー状態。
寝る前にはよいのを出していたのに…
まあ、季節の変わり目だけに、こういうことは昔から多いので、
今日は注意深く様子を見ておこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつセンターのピロシキと鯛焼き

2020-09-28 10:05:14 | 食べ物
その昔、私がまだ小学生だった頃、
近所に「おやつセンター」というお店ががありました。
商店街に広く面した奥行きのない店内では、
凄く簡単なカウンター席が設けられ、そこでお店で買った食べ物を食べることができたのです。
売っていたのは、ドーナツ、あんドーナツ、串カツ、ピロシキといった揚げ物と、
鯛焼き、お好み焼き、焼きそばなどといった鉄板もの、
それと確かみたらし団子などの甘味と、
季節により冷やし飴やかき氷などもあったように覚えております。
まあ、今でいうフードコートの走りのようなものですね。

だからいつも買い物中のおばちゃんたちで大賑わいでしたし、
子どもたちもおやつや土曜日のお昼ご飯にとよく通ったものでした。

ですがその後、マクドナルドなどのファストフード店がやってきたのと前後して、
気が付いたらお店は閉店しなくなってしまっておりました。

さてさて、いつだって誰だってそうなって初めて気づくのですよ。
失われ、もう二度と食べることができなくなったその味の大切さに!

私の場合もそうでした。
しまったと思ったその味は、「ピロシキ」と「鯛焼き」。
とはいえ、まだ当時はほかのお店でも食べることができるだろうと少し高をくくっておりましたのもまた事実。
でも、その後どこに行ってもその味はない!
ピロシキは売っているお店そのものが数少なくなり、たまに見かけても全くの別物。
(ゆで卵の角切りが入っていないんだもの!)
また鯛焼きは普通にどこにでも売ってはいるものの、
あの独特のモチっとした噛み応えの良い生地には以降二度と巡りあっておりません。

そうこうするうち時は過ぎ、気が付けば時代も昭和から平成に。
私はそのころPCでインターネットなるものに手を出し始めた頃で、
今まで手にすることのできなかった情報も結構たやすく入手できることに気づいちゃったり♪

また、80年代半ばにサンテレビというローカル局で「おやつセンター」のCMを見た記憶もあったことから、
早速いくつかの検索ワードで調べてみたところ、まだ営業中のお店をヒット!
やれ嬉しやと、見つけたお店に電話をし、まずは以前のお店と同じなのかを確認。
すると電話口に出られたのは(確か)専務さんで、
確かに以前近所にあった「おやつセンター」と同じ会社であることが判明。
そこで時間を見つけて食べに行く決心をしつつも…

「ところで今でもピロシキと鯛焼きはやっておられるのですか?」

「いえ、申し訳ございませんが、今は串カツのみで営業いたしております。」

ガ~ン!


てなわけで、やっとたどり着いたと思ったのにここであえなく撃沈。
そうか~、まあ仕方がないよな~。

と、そう思ったときに、ふと思い出したのが、「パルナス」。
そう、ピロシキと言えば普通はパルナスなんですよね。
そう、アレならばかなり近い線いっている!
でも、知っているパルナスのお店はすべてケーキ専門でピロシキを売っているお店はない。
そこでまたネットを駆使し色々調べてみると、
吹田にあるお店ではまだピロシキを売っているとか。
なるほど…

で、そこに買いに行こうかと思っていると、
「なお、元パルナス従業員が経営しているパン屋さんでも入手可能。」
との情報も!
で、調べるとそのパン屋さんは、当時取引のあったスカート屋さんの会社の近所であったため、
「今度うちに来るときに、商品はええからピロシキ10個買ってきて!」
と営業の西堀君にTEL!

そんなわけでおおよそ20数年ぶりに味わったピロシキは、
記憶の味に限りなく近く大満足♪

以降ことあるごとに買ってきてもらってはいたのですが、
やがて先方が廃業してしまったので、当然取引もなくなり、
結局またピロシキ不足の日々になったのです。

ですが、ですが!
話しはここで終わらない。

とある日、奥さんと近所のデパ地下で買い物をしていると、
なんとそこには「モンパルナスのピロシキ」の看板が!
聞くと、定期的にこうして販売に来ているのだとか…

良かった~!


というわけで、先日のお休みに奥さんがデパートに買い物に行ったついでに、
こうしてお土産に買ってきてくれたのです。

DSCN1009.jpg
ヽ(^∀^)ノ「やった~!」


さて、こうなると残るは鯛焼きなのですが、実はその後ほぼ近い味に出会ったのです。
それは家族でいった伊勢旅行の際、偶然見つけたタイ焼き屋さん!
老夫婦が営む中でも食べられる小さなお店で、そこの鯛焼きが、もっちりしていてまさにあの味!
だからもちろん大喜びではあったものの、いかんせん家から遠すぎる~!
ですのでそちら方面に行くたびに寄っては買っていたのですが、
何度目かの時に、
「実は主人が亡くなったのでもうお店をたたむつもりなんです。」
と!

そういうわけで今ではもうそのお店もなくなってしまったのです。
ああ、もうあの鯛焼きは一生食べられないのかな~。

なお、以前伊勢在住の友人に教えてもらい訪れたお店錦水橋の鯛焼きもあるのですが、
ここも確かにおいしい!
でも、やはり、あの味、あのもっちり生地ではないのです。


*おまけ*

実はパルナス自体はその後2002年に自主廃業し、いよいよピロシキは入手困難になりました。
で、余談ですがそののちネットでパルナスを偲ぶ会のようなものが立ち上がり、
パルナスの元社長さんの家の有る播州でイベントを行うこととなりました。
「パルナス展」
で、実は私もそれにいっちょかんでいたので、ぜひとも参加したかったのですが、
開催日は日曜日。
店を休むわけにはいかず店番しておりました。
ですが会は大成功で、新聞やテレビでも報じられるほどの賑わいだったとか。
良かった良かった♪

ヽ(^∀^)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニードル&ニップル再生

2020-09-26 09:46:16 | ぷ♂の日記
過去にも何度かニードルの再生を試みましたが、
今回はそれの決定版。
最もお手軽で割と確実。
今後はこの方法でいこうと思いますので、これを機に皆様にもご紹介いたします。

使用するのはもっとも一般的なSVEA123Rやオプティマス8Rのもので通称芋虫。
DSCN0842.jpg


まずはトップの余分な針を取り除き軽くやすりでならします。
DSCN0844.jpg
そののちポンチで慎重に凹みをつけます。

DSCN0845.jpg
こんな感じでOK

DSCN0849.jpg
そしてボール盤などで0.5ミリの穴を慎重に開けてゆきます。
(深さはおおよそ2~3ミリ)

DSCN0853_20200913175526ef7.jpg
そしたらば0.2ミリの針金の先端を二つに折り曲げて

DSCN0855.jpg
先細開けた穴にしっかりと挿し込みます。
ぐらつくようなら、針金を抜き今度はやや緩めに折り曲げ挿し込みます。

IMG_2719.jpg
余分な針金を切り取れば完成!(右は新品)


参考までに、過去のニードル再生方法と、
併せてニップル再生方法もご紹介いたしますのでよろしければどうぞ。

クリーニングニードルの再生
・GIストーブのニードル再生
・ニードル再生 ~英軍用№7~
・広がったニップルの穴(後編)




ニードル&ニップル再生 ~How to repair needles and nipples~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち出し袋を点検しよう

2020-09-25 10:08:33 | ぷ♂の日記
こんにちは。
今日のこちらはなんだか久しぶりの大雨です。
そういや、9月といえば台風がつきものだから、
こういうのも当たり前といえばそうなのに、
今年はいきなりさわやかな秋晴ればかりが続いていたから、
なんだかこういう雨がものすごく変に感じます。

さてさてさて、それと関係あるような内容な話ですが…

DSCN9482.jpg
おいしいな~♪

最近はお昼ご飯にこのカンパンを頂いております。
これが私の好物だということもありますが、
むしろ、食べねばいけないという義務感から。

それというのも、先日緊急時の持ち出し袋の点検をした際に、
中の非常食のどれもがかなり賞味期限が切れていたのに気づいたので、
入れ替えのために古いものを処分しようと思ったのです。

そういうわけですから、このカンパンも期限が切れてもう久しい。
だから多少湿気ってはいるものの、それでも普通においしいので全く問題ない。
で、機嫌よく食べながら、

それにしても、このただのビニール包装で、そんなに劣化していないとは大したもんだ、
一体どれほど期限が過ぎているんだろう?

そう思い、裏面を見てみると…

DSCN9483.jpg
そうか、6年過ぎてたか…

いやはや、そうなると本当にすごい!
このままの状態で、綿のリュックに放り込んでいただけなのにこの状態!
やはり、カンパンは非常食の王様だ~!

DSCN9501.jpg
じゃあ、缶入りのこれはもっと大丈夫だな。


DSCN9503.jpg
9年以上経っているけれど♪


というわけで、袋を食べ終えてか缶入りに取り掛かります。


皆さんも持ち出し袋は定期的にチェックしてね~!


なお、カンパンなら6年ごとでもOKですよ!

ヽ(^∀^)ノ☆\(-.-メ) ォィォィ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッサーポチ再開しました。 ~MESSERSCHMITT Kr200~

2020-09-24 09:40:50 | ぽちぃ
IMG_2722.jpg
「さあ出発♪」

夏場は暑くて暑くてお出かけできなかったメッサーぽちですが、
急に涼しくなったので久々に再開いたしました。
前回が5月末だったので3か月ちょっとのお休みでしたね。)


DSCN0866_2020091613555049d.jpg
「今日はちょっとオープンカーやねん♪」

この日は薄曇りでとても涼しかったので、
こうして幌を少し開け風を取り込みつつ走りました。

ですがしばらくすると陽が射し始め、車内にも日差しが挿し込んできました。

DSCN0869.jpg

こりゃちょっと ぽちには暑いかな?

そう思ったので、走りながら少し幌を閉じ、ポチに影ができるように。
どう?暑くないか?

DSCN0879.jpg
「うん、ちょうどええわ♪」

と、こんな感じで膝の上で快眠のポチと向かった先はいつもの公園です。

IMG_2742.jpg
「到着~♪」

てなわけで、さっそくいつもの草っ原を探索しようと思ったのですが…


IMG_2728_202009161356491e4.jpg
「ガ~ン!」

IMG_2729.jpg
「草ボウボウ過ぎてはいられへん…」

そう、夏草が好き勝手に育ちすぎていたので、
ポチの背丈からしたら、草原ではなくもはやジャングル!

そういうわけで仕方なく、こかげにの小さなお山で、
よいしょよいしょ、と山登りごっこを楽しみました。

IMG_2730.jpg
「これはこれでなかなか…」

先日16の誕生日を迎えたばかりのぽちですが、
おかげさまで足腰は健康で、高齢とは思えぬ軽やかな足取りで機嫌よく歩きます。
ですがやはりどうしても加齢から来る衰えは否めません。
実はこの日午後に病院で診てもらったら、左後ろ足の膝の関節がかなり緩くなっており、
ちょっとした拍子で簡単に膝が抜けてしまう恐れがあるとのこと…
母犬のプーも同じ症状でしたが、あの子は外れても自分で入れるという器用な子でありました。
「ぷーさん19歳に向けて!(膝関節が抜ける子)」参照)
この方法、プーから教えてもらっていたらええねんけど…

ですので、今後激しい運動や無理なお散歩は控えねばなりませんが、
控えすぎて筋肉が落ちては意味がないので、
一回に20分ほどのゆるゆるしたお散歩を、と先生から勧められました。

そういうわけで、山登りも適当に切り上げ、メッサーに戻り一服することに。

IMG_2733_202009161356544f1.jpg
「フンフンフン… こっち、こっち!」

というわけで、ぽちに任せて歩いてゆくと…

IMG_2738_20200916135745e5e.jpg
「ほら、あった!」

ほんと、目が見えないのによく分かるものだと毎回感心します。

で、水を飲むなどして木陰で一服しておりましたが、
しばらくすると…

IMG_2747_20200916112124c41.jpg
「僕ちょっとここで寝るね♪」

と、メッサーのシートに横になり出したので、
それじゃあ、そろそろ帰りますかと、私も一緒に乗り込んだのでした。

もうちょっと涼しくなるのを待って、原っぱが走れる感じになったら来ような♪


**動画**

メッサーポチ再開しました。 ~MESSERSCHMITT Kr200~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃくちゃ動いてすぐに寝ました

2020-09-23 10:56:47 | ぷ♂の日記
時折…
時の流れのその圧倒的なすさまじさに呆然とすることがありますよね。

最近の私がまさにそうで、ガレージから始まった大掃除がなんだかマイブームになってしまい、、
その勢いで、家の屋根裏、店の倉庫と範囲を次々と拡大してきちゃったもんだから、
只今その周辺は、おおよそ30年来放ったらかしにしていたさまざまものであふれかえり、
文字通り足の踏み場もないほど!

だから、それらの圧倒的な物量を目の前に、
そして僕は途方に暮れる…

ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) 「80年代のヒット曲か!」


というわけで、昨日の休日は、朝からゴミ出しのための選別と袋詰め。
そして資源ごみの日でもあったため、たくさんの本や雑誌を紐でくくり時間までに表に!

そんなこんなで、ほっと一息付けたのがお昼前で、
気が付きゃかなり爽やかな風が吹いている。

実はこの後、お昼からまたちょいと用事があるのだけれども、
こんなに気持のよい風を無視するのはもったいなさすぎたので、
ひさびさにモンキーを引っ張り出しいつもの公園へ。

DSCN0982.jpg

とても良い天気ですが、日差しの当たりは柔らかく、
それはもう秋のそれ。

そこで一服しながら軽くランチ。

DSCN0971.jpg
最近ハマっている日清のカレーめし
美味しくて腹持ちが良いのが嬉しい♪

そうしてボ~ッと過ごしていると、早くもお昼過ぎになったので、
大急ぎで家に戻り、今度は自転車に乗り換えて近所の親戚のおうちまで。
盆過ぎより始めた庭の除草作業の最後の仕上げに行ったのです。

で、相変わらず爽やかな空気のもと、
それでも汗をかきかき何とか作業を終えるともう夕方!
このまま帰ってシャワーを浴びて、そしてビールでも飲みたいなと思ったものの、
何だか無性にこのブドウパンが食べたくなった!
結構動いたので体が糖分を要求していたんでしょうね。
だからバイクを引っ張り出し隣町へ。

でも引っ張り出したバイクがモトコンポだから…

DSCN1003_20200923102946354.jpg
お・遅い…

ボアアップし二種登録しているとはいえ、最高速は50キロチョイ。
というか、常時その速度だとエンジンが焼き付いてしまいそうなんで、
おおよそ40で走るのですが、それだとほぼ各信号で赤信号に引っかかる!
でもまあ、こういう時焦ったりイラつくと、まったく楽しくなくなるので、
こいつは、まあこういうものだと…

そんなわけで、パンを買って、ちょいと寄り道をして家に戻れば軽く一時間。
もうすでに薄暗くなっていたので、夕飯がてらのパンをかき込み、
犬の世話をしシャワー浴びて一服したら、もうなんだかどっと疲れたので、
そのまま布団を敷いて寝てしまいました。


でその5時間後…

夜中にすあまに起こされた私は妙に目が冴え中々寝付けません。
考えりゃ、そりゃそうか~。
だって、あんなに早く寝ちゃったから。

てなわけで、寝るのをあきらめ、読みかけの本を手にしたら、結局そのまま読み終えてしまいました。

いやほんま、この日は朝昼夜と、ほんまにずっとなんか動きすぎやったですね。
次回の休みはそうならぬよう、家でのんびり過ごそうと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター作ってました ~完結編~ (完成&ミニアンプ)

2020-09-21 10:34:20 | ぷ♂の日記
ボディを組み上げネックを組み付け
さてさて、何とか出来上がったこのギター。
では、最後にざっとその全貌をご紹介させていただきます。

DSCN0915.jpg
ボディは軍用色のつや消し凸凹塗装。

色目も質感も好みなんで気に入っているけれど、
このカラーだと今後ステンシルで適当な文字を入れて遊んでしまうかも?


私は普段からリアしか使わないので、今回もハムバッカーをリアに一つだけ。

DSCN0923.jpg

なおスイッチでシングルに切り替えできるよタップ加工を試してみたのですが、
これが予想以上の音色の変化!
だからそれが楽しく、カチャカチャ切り替えて遊んでおります。


ストラップピンは取り付けず、

DSCN0922.jpg
上はヒートン金具
DSCN0919.jpg
下は革の端材と とD環でこのように処理。

というのも、余っていた犬用カートの付属ベルトがちょうどストラップにぴったりだったので、
それを装着できるようにとしたかったのです。

DSCN0918.jpg
これだと使用中に外れて落ちる心配もないしね♪


ペグはロック式。
DSCN0924.jpg
これは本当に弦交換がラクチンなので、
手持のほかのギターも随時これに交換予定です。

なおネックには奇麗な虎目が入っているので、
演奏中はそいつを眺めてニヤニヤできます。

DSCN0925_2020091811261104c.jpg


で、最後に実際の音を聞いていただこうと思うのですが、
正直言って、今やエレキギターの音ってエフェクター次第でどうとでも加工できてしまいますし、
実際私もいくつかのエフェクターやアンプシェミレイターも持っているので、
どんなかっこいい音を出すこともできるのですが、それではあまり意味がない!

ですので、今回は最もシンプルな音を聞いていただきたく、
このギター同様私が過去に自作し以前動画にも出ていたこいつ使いたいと思います。

DSCN0927_20200918112612c5b.jpg
ボディはガチャポン容器で、表面は小さなスピーカーがむき出し

DSCN0929_20200918112614f7a.jpg
9V電池内蔵でジャックを直接ギターに差し込み音を出します

実はこれ過去に製造販売していたことがありまして、
その時の製品版はではジャックは分離可能で、スイッチオン時はLED点灯かつ、
スイッチのオン・オフはギターの抜き差しで自動でできるように改良しておりました。
で、その際には実用新案登録も済ませたのです。

CA398780.jpg

というわけで、早速試奏してみました。

自作 ギター&ミニアンプ



うん、音はなかなか気に入った!
でもいくら弦高調整しても、ハイポジションがかなり弦高高いので弾きづらい。
ですので、お家の中や、いつもの酒屋さんへ持ちこんでジャカジャカ鳴らして遊ぼうと思っております。

ヽ(^∀^)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター作ってました ~ネック加工&ブリッジ取り付け編~

2020-09-20 10:33:57 | ぷ♂の日記
前回ボディがほぼ出来上がったので今回はネックをいじります。
そこで何は無くともペグ(弦巻)の取り付けではあるのですが…

DSCN0908.jpg
手持のパーツは、一体型で、裏側のギアも丸見えの、いかにも安物!

まあ、取り付けりゃ普通に使えるのですが、
せっかくなんでちょいと試したいパーツがあったのでそれをチョイス。

DSCN0624.jpg
弦を挟み込んで巻き取ることのできるロック式ペグ。

チューニングが安定し、何より弦交換がすこぶる楽だと聞いていたので、
かなり安くなっていたこともある、購入してみました。

DSCN0626.jpg
で、せっせと穴をあけ取り付け取り付け♪

で、後はボディとの組付けだけなんで、ネックにも下穴をあけます。
DSCN0660.jpg
穴をあけすぎ貫通させぬよう、ドリルの刃にはガムテープでマーキング

そこで無事ネックも組付けれたので次はブリッジの取り付け。
取付位置は、12フレット~ブリッジ間を、1~12フレット間と同じ長さになるように。
慎重に位置決めし固定しました。

そういうわけで、これでほぼ完成!
早速弦を張ってみます。


ちなみにこれがロック式ペグの使い方。

DSCN0673.jpg
弦をペグの穴に通しピンと引っ張る

DSCN0672.jpg
そのまま裏面のダイヤルを締めこんでゆくと弦が固定されるので、
1/2 ~3/4回転ほどの間でチューニングをする。

なるほど!
これなら今まで見たいにペグをグルグル回す必要がないので弦交換がものすごく楽だ!

DSCN0676_20200917135253a6d.jpg
で、弦高調整とオクターブチューニングをすれば完成なわけですが…

う~ん、弦がずれてる!

どうもブリッジを少し1弦側寄りに組んでしまったので、
6弦の上にかなりスペースが空き、1弦がほぼネックの際!

一応弾けないこともないけれど、これはあまりに気持ち悪すぎる。

というわけで、組付けたブリッジを再度やり直すことに。

DSCN0864.jpg
古いネジ穴は、竹櫛とボンドで埋めて、乾燥後ノミで面を整えます。

DSCN0900.jpg
その後、慎重に位置決めし、下穴をあけて最後組付け。

やった~!完成だ~!


というわけで、この8月に思い立ち、なんやかんやで出来上がったこのギター。
適当なやっつけ仕事なで音はそう期待していなかったのですが、
これがなかなか…

てなわけで、次回は完成したギターの全貌と、その音をご紹介して完結させていただきます。


つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター作ってました ~ボディ加工編~

2020-09-19 11:25:56 | ぷ♂の日記
実は1年ほど前、貯まっていたポイントでギターのネック(竿部分)だけを買っておりました。
高校時代に買ったギターの補修用にとそう思ったのです。
ですが、いざ組直そうとしてみると、やはり古いネックには思い入れもあり、
また手に馴染むことから付け替えを断念。
結果、買ったネックはそのまま店に転がしておくこととなったのです。
もったいないなとは思ったものの、どうせポイントでもらったようなもんだし…

でもある時ふと思い出したのです。

11年前に31000円で買ったボディがあるではないか!

CA392494.jpg

それらはガレージで額縁代わりに写真を貼り付けられたまま。
じゃ、今回のネックと合わせりゃギターが一本組めるじゃないの?

そこで、他に必要になる部品を、ジャンク箱からごそごそ探すと、
ペグ(糸巻き)もピックアップ(マイク)も、ブリッジ(弦止め)もすべてある!

そんなわけで、暑すぎたこの夏、
家にこもってギターづくりを始めたのがちょうどお盆前のことでした。
ですがその後いろいろあって、やっと先日完成いたしましたので、
今回からしばらくはそのお話し。


というわけで…

まずはボディ選び。

3種類の中から、手持のパーツがぴったりはまりそうな、黒いボディ(画像左端)をチョイス。
でも色目が好きではないで、まずは色の塗り替えを。
(作業手順はこの時とほぼ同じです)

DSCN0461.jpg
まずはプライマー代わりのミッチャクロンを全体に吹き付けよく乾燥させます。
これは、脱脂さえしっかりすればペーパーがけなどの手間が不要なので大変ラクチン。


DSCN0463.jpg
乾燥後はペンキをスポンジに付けペタペタペタと、
塗っては乾燥、塗っては乾燥を3~4回繰り返しました。

DSCN0465.jpg
うん、落ち着いた色目で、手触りもザラザラして気持ちよい♪


で、ここで電装パーツを組み込む穴をあけ忘れていたことに気がついて、
電気ドリル片手に慌てて穴あけ。

DSCN0610.jpg
しまった!どうせなら塗装前に済ませておきたかった!

で、当初ピックアップはリアのみで、
コントロールもトーンとボリュームだけのシンプルな構造にする気でしたが、
ピックアップをタップでハムとシングルに切り替えれるようにしてみると面白いと考え、
そのための切り替えスイッチを間に入れることに。

DSCN0612.jpg
だからスイッチ取り付けのために再度穴あけ。

う~ん、見事な二度手間三度手間!

その後はネットでの情報を参考にピックアップの加工と、
スイッチを組み込んだ回路を作成します。

DSCN0613.jpg
老眼で細かい部分のハンダ付けがめんどくさいったりゃありゃしない!

とはいえ、いたってシンプルな配線なので、ボディへの収納もすんなりとゆき、
アンプにつなぐジャックも無事取り付けできました。

DSCN0615.jpg
アルミの端材で作ったカバーがなかなかに良い味出していて満足♪

でその後電装部に異常がないかを確認するため、
いったんアンプにつなぎ、ピックアップの上でピンセットなどをカチカチ。
テストの結果異常がないのでこれでOK!
(まあ、ノイズがあるけど、これは弦を張ったら収まるレベルでしょう♪)

DSCN0617.jpg
これでひとまずボディは完成!

いやいや、まだブリッジの取り付けがあったか!
でもあれは、ネックを取り付けたうえで位置を決めんといかんから、
次はネックを加工し、そんでボディにセットしてからやね。

というわけで、次回に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しを必要としているペット達

2020-09-18 09:38:48 | ぷ♀の日記
本日は奥さんの日記です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『エイドリアンが好きだった玩具』

皆さん、こんにちは
私はエイドリアンという名前で、遊ぶのが大好きな仔犬でした

シェルターが満杯で、11月27日に処分されました

人間の皆さん、ブリーダーやペットショップから買わないでください
代わりに私達の命を救ってください。

私は間に合いませんでしたが、私のような犬が本当に沢山います



00_20200917171757e6e.jpg


以上は、『私に何の関係があるのだ』さんの2018年の記事です。
今、上記の記事が「ペットを飼える状況にある人」の心に届いて欲しいと
思います。

自粛期間中に飼ったペットを、世話ができないと言って放棄する人や、
今まで「可愛くてたまらない。子供と一緒。」「この子は大切な家族。」
とか言っていたのに、新型コロナがどうのこうのと言って、
放棄する人もいるそうですね。
そうした人達は人間の家族、旦那さんや奥さん、子供や親が
新型コロナに感染したら、やはり遺棄するんでしょうか。
ああでも、そんな人にずるずると無理やり飼われているよりは、
穏やかに一生を過ごせる人のもとへ
少しでも早く行ける方がいいのではないかと思います。

表階段の中段に、一日の殆どの時間つながれたままだった大型犬。
西日の当たる犬小屋に入れられ、その出入り口を板で貼り付けられた
小型犬。
その子達を思い出す度、飼い主が、
執着を捨てて、手放してくれていたら…と思わずにはいられません。

まあ、それはさておき、
人間の身勝手で手放された動物達は傷ついていることでしょう。
動物を個人で保護している人達や、保護施設には、
本当に沢山の子達が保護されています。
大事にされていたけれど飼い主が亡くなったりして
親族の誰からも引き取られなかった子や、
飼い主から暴力をふるわれていた子や、
繫殖業者に何度も子を産まされて、
獣医さんが驚くほどの状態になっている子や、
新しく買った家具と合わないから、いらなくなったと言われた子や、
子供の情操教育の為に飼ったが、
それが終了したので不要になったと言われた子。。。
年齢も様々で、まだ幼い子もいるし、落ち着いた年齢の子もいます。
犬について言えば、犬種も様々。
自分に合う子は、きっと見つかると思います。

肝心なのは、
まずは、その子の全てを受け入れる覚悟をすることだと思います。
その子がどんな風であっても、その子との生活を楽しむように
自分の心を持っていく。
そうして共に生活していくうちに、
その子自身が個性を出してきてくれる。
やがて、その子が、自分にとって、
なくてはならない存在になっていることに気がつくと思います。
たとえ、いつか悲しい別れがやってきても
その子は、生きているうちに、その人のもとに行けて幸せだったと
思います。

生まれてから一度も大切にされたこともなく、
一生を終える子達も少なからずいます。

動物を飼える環境にいる人が
棄てられた動物達の新たな飼い主となって、
その傷ついた心を癒してくれたらいいな、と思います。
その子達の命がまだあるうちに。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリがてらのストーブいじり  ~英軍№2 MkⅡ

2020-09-17 09:38:01 | ぷ♂の日記
こんにちは。
相も変わらずやる気スイッチの入らない近頃の私ですが、
先日ストーブ関係の知り合いの方から依頼を受け、
少し作業をしてみたら、そのお礼にと素敵なおやつをいただきました。

DSCN0766.jpg
やった~!大好きな日光甚五郎煎餅の詰め合わせだ~!

ヽ(^∀^)ノ


てなわけで、そのまま少しやる気スイッチがオンになったので久々にストーブをいじっておりました。

DSCN0769.jpg
リハビリのお相手は英軍№2

大好きなストーブなので家にごろごろあるのですが、結構かさばるので場所をとる。
でもその実整備はまだラクチンな部類に入るので、リハビリにはちょうど良い♪
(磨くところがほとんどなく楽というのもポイント高し!)


特にこの個体は、このストーブの弱点であるバーナーの接合部を、
このようにロウ付け処理してあるため、いよいよもって整備が楽!

DSCN0783.jpg
これはイギリスでは定番の方法だそうです。

確かにねじ込み式のように神経質に扱う必要がなくラクチン♪

というわけで、まずはバルブ付近を分解清掃。

DSCN0770_20200912173200333.jpg

内部は結構な汚れがありましたが、
前述のロウ付け処理のためバーナー部の分離ができません。
ですがブラシとスチールウールでしつこく掃除したらかなりキレイになりました。

DSCN0771.jpg
ニードルは針が折れていたので新品パーツを投入

この手のニードルの組み込みは、ぐらついてけっこうめんどくさいものですが、
以下の手順だとかなり楽に作業出来ます。

DSCN0772_202009121732033bc.jpg
適当なゴム片と棒を用意して、それらをセロテープなどでくっつけたのち、
(消しゴム付き鉛筆があれば一番楽)

DSCN0773_202009121732048b8.jpg
このようにニードルを突き刺しセットしたら、

DSCN0774.jpg
後は上から押さえつつ、スピンドルを回すだけで、スムーズに挿入できます。

その後加圧し圧漏れを確認。
うん1時間放置していても圧漏れは無し!

というわけで、あっという間に完成したなと思ったら…

DSCN0779_2020091217325164d.jpg
あ!安全弁の分解整備を忘れてた!

いや~、ほんと、まだまだスイッチが切れたままだわ…

で、ついでにヘッド付近もサビを落として磨けるだけ磨く

DSCN0781.jpg
こんな感じでいいかな?

さあ、あとはガソリンを入れてテスト燃焼だ!

DSCN0784.jpg
そうそう、こいつの給油口は本当に小さく注ぎにくく、
付属のジョウゴでもまず溢れさせていまいますから、、
こういう水飲みを使用するのをおすすめしします。

で、いざ加圧してみると…

あれ?
ポンプから漏るぞ…

ああ!そういやここの整備も忘れてた!

いやほんと、どこまでスイッチ切れたままなんだ…

DSCN0786.jpg
というわけで、古いガスケットを取り除き、
砥石できれいに断面を磨いたのち新しいガスケットを入れて、これでOK!

今度こそテスト燃焼に入ります。

DSCN0796.jpg
よし、合格!

で、後はケースに組み込んで…
DSCN0810.jpg
完成!

さて、調子よく仕上がったんで、こいつは今週末にでも放出するか♪



というわけで、ついでなので…

DSCN0823.jpg
横のステンレス製専用(№12兼用)クッカーも同時放出!

DSCN0819.jpg
タップリ大容量なんで、カレーでもかす汁でもどんとこい!

DSCN0818.jpg
蓋はフライパンになるので便利ですよ♪


**動画**


英軍用クッカー№2 MKⅡ(British Army Stove №2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に過ごしやすくなりましたね

2020-09-16 11:47:09 | ぽちぃ
こんにちは。
ここ数日で一気に涼しくなりましたね。
特に昨日の休日は、朝からガレージのごみ出しで大汗をかくかと思いきや、
終わってみれば、ほとんど汗もかかず爽やか。

そして当初予定していた、親戚んちの草抜きが中止になったので、
ぽっかり時間が空いてしまい、じゃあせっかくの爽やかさだから…

IMG_2722.jpg
「ん?おでかけ?」

ポチを引き連れ、かなり久しぶりにメッサーでおでかけ。
暑い時期に乗るのは自殺行為の車だけれども、
こう涼しく爽やかになれば最高に気持がよい!

IMG_2742.jpg
「やった~♪」

で、しばらくぶらぶらお散歩すると、帰る頃にはポチはお疲れ。

IMG_2747_20200916112124c41.jpg
「ぼくもう、ここで寝るわ。」


で、そのまま帰宅すると私もなんだか眠くなったので、
軽く何かをお腹に入れわんこと共に寝室でちょいとお昼寝。

数時間後目を覚ますと、なんと午後四時!
いや~、よく寝ていたもんだ!
そこでわんこを引き連れ午後の散歩を済ますと、
西日が長くなり、もうすぐ夕方!

じゃあ、暗くなる前にと、ガレージに向かいバイクを引っ張り出す。

DSCN0884.jpg

西日の眩しさに目をぱちくりしているのは、これまた久々のホンダさんちのCA105T

で、ちょいちょいちょいと、あちこち寄って用事を済ました帰り道の橋の上。

DSCN0890.jpg
あ!夕焼け!

この夏はずっと家に引きこもり気味だったから、
夕焼けを見るのもかなり久しぶりでなんだか嬉しく、
チョイと視線を上向けたまま走ってゆきました。


で、帰宅するともう何だか薄暗い。

DSCN0893_20200916112128587.jpg

ほんと日が暮れるのがはやくなったね。
もうそろそろ秋なんかな?

涼しくなるのは嬉しいけれど、チョイと寂しい気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに愛でる日 ~HONDA DREAM50~

2020-09-13 09:46:33 | ぷ♂の日記
ここは、南の島のどこかのサトウキビ畑。

DSCN0696.jpg

…ではなく、相も変わらずいつもの河原。
夏草が盛大に茂り、いつもと全く違う風景でなんだか楽しい。

実は、以蔵の一件以来毎日何もやる気が起きず、
あれほど大好きで夢中であったギターもストーブも、
そしてバイクにも全く触れることなく過ごしておりました。

でもこの日はどうしても乗って出かけねばならない用事があったので、
それならばいっそと…
最も気分に合わずとんがったこのドリームで出かけてみたのです。
ま、いわば逆療法?

でも、そのかいあって気分は結構スッキリ。
そう、いわばこの日の空のように、爽やかに高く澄んでくれました。
でもやはりこの空同様に時折雲のかたまりがよぎってしまうので、
だから、こういう時むやみに走り回るべきではないと考えて、
そのまま近所の公園まで。

DSCN0679.jpg

後はベンチに腰かけて、
ポケットのねじ込んだ缶コーヒーを取り出して…

DSCN0682.jpg

静かに静かに大好きなバイクをめでるのです。




でもいつまでもこんな感じではなにも始まらないので、
この日バイクをガレージにしまった後は、
いつかはやらねばと思っていたガレージの大掃除に取り掛かりました。

そんなわけで、ここのところ毎朝毎晩ガレージ通いで、
その都度大きなごみ袋を一杯にして帰ってきております。

でも中には捨てるに忍びない品物もあるので、
その都度友人に連絡を入れては「もらってくれる?」と。

で、快諾してもらえると、ああよかった~♪
だって、私自身が好きなものばかりなので、それをまた次の誰かが愛用してくれるなら、
それは売ったりしてお金にするより断然嬉しいから!

そういうわけで、只今ガレージ内は足の踏み場もないほどなので、
これでまた当分バイクには乗らず、眺めて愛でる日々が続くと思います。

(=^^=)ゞ



静かに愛でる日 ~HONDA DREAM50~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩初心者 ゆきの&ピコ

2020-09-12 10:25:19 | ピコ
DSCN0628.jpg
「なんか抱っこされてるねんけど…」


DSCN0631.jpg
「んあ?! おろされた~!!」


DSCN0632_20200910160839d63.jpg
「きゃ~!早くお家に帰るの~!」


と、いうわけで、実はこの日は、ワクチン接種が終わったゆきのの、
生まれて初めてのお散歩であったのです。
一応、家から店へと、毎日出勤はしておりましたが、
表の道をこうして歩くのは初めてなもんで、
ゆきのさんは全く持って余裕がなく、家を出てもびびって腰を落としてしまいて歩けないので、
行道はこうして抱っこしていたのでした。

で、帰り道下におろしてみたところ…

先ほどのように一目散!
わき目も振らずお家を目指して突き進む!

だから、まだまだお散歩を楽しみどころの話ではないのですよね。



一方こちらは同い年ながらも少し先輩のピコさん。
すでにお散歩歴4か月ということもあり、歩く姿も堂に入ったもの♪

DSCN0729.jpg
「ルンルン♪プリップリやさかいに~♪」

だから公園についてもゆきのに比べるとかなり余裕がありまして、

DSCN0727.jpg
「ほうほうほう…」

DSCN0725_202009101608448fa.jpg
「なるほどなるほど」

と、地面の匂いを楽しむこともできるのです。

ですがやはりまだまだ散歩初心者。
近くを車が通ったり、耳慣れない鳥の声などがしてきたら…

DSCN0726.jpg
「!ビックリやさかいに…」

と、じっと聞き耳を立て固まってしまうので、
なかなか集中してにおいを楽しめません。

そんなわけで、この二匹はまだまだお散歩初心者。
まったりとお散歩を楽しむことはまだまだできません。

ですが、それも言っている間。
多分もうすぐしたら、表の世界に慣れてきて、
あれやこれや、それやどれや、
あちこちの道々に溢れる楽しいことに気が付いて、
歩いていても目移りするようになるに違いない。

そういう意味では、この散歩初心者は、期間限定のフレッシュ散歩!
だから私は、
ニヤニヤしながら、この子たちの後ろをテクテクテクと歩くのです♪




お散歩初心者 ゆきの&ピコ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする