もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

気分次第だから責めないで♪

2022-07-31 10:06:02 | ぷ♂の日記
昨日は月末の土曜日だったので、月に一度のバンド練習日。
なんせ、来年還暦ライブを開催することが決定したので、それに向けての練習はもちろん、
色々やっている曲の中から、どれを演るのかを皆できちんと選曲していかねばなりません。

そういうわけで、昨晩は初めて合わす曲を試したり、今までやった曲をざっとやってみたりして、全体の当たりを取っておりました。
エアコンが効いた室内とはいえ、気合を入れて2時間ぶっ続けだとやはり暑い!
特に私は乗ってくるとアクションが大きくなりがちなのでさらに。
だから、水分も十分補給したりしつつ、汗をかきかきやっておりました。

で、そんな中昔に作った曲を久々にやってみると、
「あれ?シンプルやけど、これやっぱええ曲やん?」
と自画自賛。
そこで、「なあ、みんなもそう思えへん?」と同意を強制すると、
「うん、俺もこれ好きやで。」
「やろ?やろ?」
「でもな、最近の曲は明るいのが多いんで、おれはこういう以前の重暗いほうがが好きや!」
との声が。
ふ~ん、なるほど…

曲作りや歌作りの方法は、以前と全く変わっていないのですが、
やはり、その時その時の気分、というかきもち?で曲調は大きき変化しますから、
そういう意味では、私自身の気持ちに変化があったのか?
もしかしたら以前は色々ため込んでいたのか???

でもまあ、どちらにせよ暗いのも明るいのもどちらも私の気持ち。
だから、それぞれ混ぜ込んだうえで選んでいこうということに。

そんな中、最近作った曲をやってみると、今度はBUNさんが。
「あれ?これこんな雰囲気やった?」
「せやで、全然アレンジ変えてへんで。」
「う~ん、なんか違うな~。」
「え~、BUNさんがこういうのんでって言うてんで~?」
「うん、でもなんかちがうわ~。」
「前はあんなにノリノリやったのに??」

そう、実はこういうことが結構あって、
そのときによって、やたら良い曲に感じたり、またその反対であったりというのがたまにあります。
これは演奏が良くできたとか失敗したとか、その曲に飽きたとかそういうのではなく、
なんというかイマイチ乗れない、なんともうまく説明できない違和感。
先ほどの曲調が気持ちに左右されるのと同様に、演奏自体にもそういうのがあるのかな?

でもこれにははっきりした理由があるわけでもないので、その時になってみないとわからないから、
結局、「なんか違うな~。」と感じながらもしっかりできるようにしとかないと後で困る!
そんなわけで、これからも、毎月月末の土曜には、あ~だ、こ~だといいながら、
狭い部屋の中でオッサン三人がうんうん言いながら、ガチャガチャやっていく予定です。

まあ、なんだかんだといいながらも、はっきりした目標ができたのは良いことだ!
気合も入るしやる気も出る。
しかもそれが好きなことならなおさら♪


おまけにこの練習日には…

RIMG3485.jpg
毎回こういうお楽しみが♪

今回の唎酒セットもおいしかったし、何より大当たりはこの左端の品!
自家製酒粕のスジ煮込み

これ、本当に美味しい!
お酒にはもちろんやけど、白いご飯と熱いお茶があれば無限に食べれる!

冬場はよくかす汁を作るけど、夏場に酒粕か…
こういうのは絶対あり!

今度の休み家で真似して作ってみよう♪

ヽ(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー8ノススメ ~オプティマス№8(前期モデル)~(Recommendation of № 8)

2022-07-30 09:05:01 | 犬日記
IMG_1178.jpg

この日雨にふてくされながらコーヒーを淹れていたのはオプティマス№8
今でも根強い人気のある8Rの前身モデルであります。

とはいえ、もうすでにこの頃にはストーブとしての機能はほぼ完成しきっていた感じですから、
8Rオーナーならばおなじみの燃焼風景。

IMG_1175.jpg

違いがあるのはフィラーとケースなどの外観と、機能的にはクリーニングニードルを内蔵しないこと。
ですが、後期型になると外観はもう8Rと同じになるので、ぱっと見はもう判別できなくなります。

CIMG6323.jpg
丸みを帯び、見慣れたお弁当箱ケースの後期型

そういうわけで、シンプルな分故障が少ないのが好みで、私は8Rよりは№8を持ち出す機会が多いです。

IMG_1177.jpg
火力も強く、何より低重心で扱いやすい!

実は私が最初に手にしたストーブは8R.
当初はそのかわいらしい外観とパッキング(スタッキング)のしやすい形状にほれ込んだのですが、
使い始めて気づいたのはその扱いやすさ。
特に低重心で安定して使用できることから、狭い空間、特にテント内では最適!
123ブスに比べ転倒による事故の危険性がほぼ皆無!
だから、悪天候の中テント内でこもらねばならないときは本当に助かりました。

まあ、その分寒冷時にはプレヒートからの立ち上がりが悪かったりしますが、
それも後にブースターを製作することで解決しました。

そんなわけで、今から何かヴィンテージストーブを持ちたいという方にはこの№8が一番おすすめ!
無論性能で選ぶなら、もっと他のおすすめがあるのですが、
独特のケースは雰囲気を盛り立ててくれるうえタフなので気軽に持ち出せるし、
安易な操作で手軽に操作でき、しかも故障が少ないシンプルな造り。

なにより戦後すぐから製造され続けられているために今でも程度の良い出物が多く、
その取引価格もそれほど高騰していないので、そういう面でもねらい目だと思います。
(以前はレアなアルミケースも普通に出ていたりしました。さすがに今はなさそうだけど…)

てなわけで、程度の良い8Rに大枚払うなら、
使い倒した№8w入手して、気軽にヴィンテージ気分を楽しんでみられてはいかがでしょう?


**動画**

ナンバー8ノススメ ~オプティマス№8(前期モデル)~(Recommendation of № 8)



**トホホな追記**

動画終盤に出てきていたこの切子細工のぐい飲み。

IMG_1183.jpg

実は亡き祖父の形見の品で、私は大切に愛用しておりました。
ですが、この日撮影後、
「ちょいと汚れたかな?」
そう思いきれいにしようと磨きはじめたのですがうっかり手を滑らせ…

割っちゃった~!


まあ、形あるものはいつか壊れる。

そうは思うも自分の粗忽さが悔しくて…


だからそのまま捨てるに忍びなく、先ほど接着剤で形を整えました。

RIMG3344.jpg

もうぐい飲みとしては使えませんが、こうして飾るときれいで嬉しい♪

(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?こんなところに? ~小鳥の巣~

2022-07-29 09:05:24 | 犬日記
RIMG3420.jpg
「あれ?ピーコは?!」

RIMG3421.jpg
「あ、いたいた♪」

白い体色が、コンクリートに溶け込んで一瞬見失っておりました。
(=^^=)ゞ


こんな感じで、よく目を凝らさないと見えてても気づけないことってよくありますよね。
実はつい先日もそのようなことが…

毎朝の散歩道、いつものようにマンション前の植え込みの前を通り過ぎると…
「うおっっと~!”?」
目の前すれすれを、茶色い小鳥が横切るではないですか、しかも立て続けに二羽。
そこで、その小鳥たちの行った先を目で追うと…

RIMG3424.jpg
ん?なんかある?


RIMG3416.jpg
あ~!まさに今建設中の巣だ!

いや~、ちっとも気づかなかった!
毎朝にぎやかに鳴くセミの姿を探してこの辺を見ていたのに。
まあ、簡単に見つかるようではだめだからそれはそれで正解なのでしょう。

そんなわけで、最近は毎朝この巣を見上げるのが楽しみになっております。
夏の終わりには、かわいい黄色いくちばしを覗き見ることができるかな?


**追記**

最初に見かけたつがいの親鳥の姿から、おそらくこれはツグミヒヨドリの巣。
昔ヒナを助けることができなかったことがあっただけに、
ここからはたくさん元気に巣立って欲しいです。


**追記の追記**

昨日今日、親鳥が卵を温めている様子を確認できました。
小さな巣に体を折り曲げて入り込み一生懸命。
無事元気なヒナたちが出てきてくれることを願っております。

**追記の追記の追記**

コメント欄にて、「ツグミはシベリアに帰ってしまうからヒヨドリでは?」とご指摘をいただきました。
なるほど!
そういわれれば、そうかも?!
肴さんどうもありがとうございました。(*^人^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐えがたい暑さ

2022-07-28 10:14:22 | 犬日記
昨日一昨日は月に一度の連休でした。
そして朝から晴れ、思いっきり、めちゃくちゃな晴れ!
なんせ、7月に入ってからずっと休日は雨続きだったので、
わんこの用事を済ませた後は、即バイクに跨り出かけることにして、
まずは一月ぶりのお墓の掃除を済ませ、その後はいつもの河原に。

IMG_1221.jpg
めっちゃ草ボウボウ~~!

全く草刈りが行われていない河原は、今が盛りの夏草祭り!
こりゃどうしたもんかと思ったものの、幸い日陰になる木陰は草も育ちにくいのか幾分まし。
そういうわけで、ブッシュ横の木陰を陣取りここで一服。

IMG_1239.jpg


しかしまあ、本当に暑い!
毎年こんない暑かったっけ?
気温もそうだけど湿気がものすごい!
半分呆れながらも、首に巻いた濡れタオルで体をふき、木陰でしばし休んでいると、
おや?涼しい?
さすが川面がすぐそこにある水辺付近。
おまけに周囲の草木や土の頑張りで、放射冷却とまではいかぬまでも街中よりは全然まし!
なるほど、やっぱ緑って大切だな~。
しみじみそう思いながら過ごしておりました。


IMG_1244.jpg


その後木陰から出て走り出すとやはりの猛暑。
風を切って進みはすれど、その風はもはやドライヤーのそれ!
熱風なので涼しくなかう、全身から水分を奪っていく、そんな感じ。

これ本当にやばいやつやん?

そういうわけで、その後はおとなしく家に戻り、冷房の効いた室内でわんこ三昧。

RIMG3445.jpg

みな思い思いの場所で気持ち良さげに昼寝。

で、ポチの場所は定番のここ。

RIMG3439.jpg
私の腹の上。

あ~、やっぱりこういう日は家の中が一番だな~。

そう思いながら起床ニュースを見ていると…

本日の大阪は非常に厳しい暑さでしたが、明日も引き続き暑く、
いわゆる「耐え難い暑さ」となるでしょう。


とのこと!

なるほど、確かにこれだ!
この暑さはもうそれ以外言葉が見つからない。

そんなわけで、その後は散歩に出たがる若手わんこたちをなだめすかし、
日が落ち少し暑さがましになった頃に散歩に出ました。


**追記**

そういうわけで、この日の夜ジムに行くいつものように体重を量ると、なんとまあ、前々日より1キロ減!
そこまで水分が飛んでいたのか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より取り見取り♪ ~日本酒三昧~

2022-07-25 09:29:49 | 食べ物
近頃私は家でほとんどビールを飲んでおりません。
無論ビールが嫌いになったわけではなく、
自宅はもちろんガレージにおいても、
常時時冷蔵庫にはキンキンに冷えたサッポロ黒ラベルが控えております。

ではなぜ飲まないのか?

日本酒に忙しくてビールまで手が回らないから!
いや、正しくは口が回らないというべきか。

というのも、日本酒は回るのが速くすぐにできあがってしまうし、
またビールと違い、当てがなくとも、それだけで楽しめてしまう。

それよりなにより…

RIMG3283.jpg
こんなにたくさんの種類があるから!
(種類の多さにアグネスラムさんも思わずニッコリ♪)

そう、近所のスーパーの特売や、友人などが買ってきてくれたりしたおかげで、
ただ今これだけの種類のお酒が手元にあるのです。
で、いやしんぼの私はそのどれもの味が気になるので、全部開封済みで置いてある。
だから、その日、その時の気分で、
「え~っと、今日はガッツリ楽しみたいから剣菱やね♪」
とか
「今日はガメラを見ながら飲みたいから、素直な加茂鶴♪」
とか、好きに選んで飲んでおります。

だから、とてもじゃないけどビールを飲んでる暇がない!
(=^^=)ゞ


まあそういった感じでチビチビ楽しんでいるおかげで、
とりあえずこの中からであれば、味でどの銘柄かわかるようになってきました。
いわゆる唎酒(ききざけ)ですね♪

とはいえ、無論百発百中ではありませんので、そうした遊んでいると、
「これは… んん~? よくわからないからもう一口。」
と、気が付きゃ杯を重ねて、重ねて…

ああ、こうして飲んべェが出来上がるのだなと、そう感じつつ。

(=^^=)ゞ


**追記**

最近の研究では、アルコールが及ぼす悪影響の際たるものに「脳の萎縮」が確認されております。
しかも、ニューロン(神経伝達組織)が集合する灰白質においてその傾向が顕著だそうですのd絵これは一大事。
さらに少量のアルコールでも影響が出るとのことですから、
「私は飲んでも適量だから大丈夫。」とか言ってられないのですよ。
とはいえ、まったくアルコールを断つのは、これまた苦痛でストレスをためかねない。

でもご安心。
この影響を最小限に食い止める良い方法があるそうなのです。
それが適度の「有酸素運動」
これにより脳が受けたダメージを相殺、もしくは軽減できるとか。

そんなわけで、世の飲んべぇ諸君!
飲むなら動け!動かぬなら飲むな!
週に数日の休肝日をもうけ、その日は軽くウオーキングや縄跳びをしようぜ!

いつまでも楽しく酔っぱらっていたいもんな~!

ヽ(^∀^)ノ



**追記**


てなわけで、毎回楽しくいただいておるのですが、
こうしていろいろ飲み比べていくと、それぞれの味わいに合う酒菜(さかな)というのがあることに気づきます。
そんななか、以前から言っている「日本酒と和菓子」でいうと、圧倒的に、淡い純米吟醸が良く合います。
その中でも最も相性が良いと感じたのがこの組み合わせ。

RIMG3412.jpg
福砂屋のカステラ久保田の千寿

まず最初にカステラを一口小さく口に入れ数回風味を楽しんだのち、チビっとお酒を口に含むと、
芳醇な香りが一気に鼻へ抜けるように広がって、それと追うようにカステラの甘味とコクが下から押し上げてくる!
これはもう、美味しいのも一つ上のランクに相当するような感激!

これには最初びっくりしましたが、そういや昔からブランデーケーキなんかもあるわけで、
アルコールとこういう甘みは相性が良いのですよね。
(文字通り「古酒ケーキ」というものもありとても美味しかった♪)

甘いものが苦手ではない方には、ぜひぜひお試し願いたい!

でもそういうのとは別に、「にごり酒」のように、当て無しで、単体でチビチビ行くほうが美味しいものもありますので、
いやはや、一口に日本酒といっても奥が深いわ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプティマス旧型フィラーキャップの分解 ~硬化した古いゴムパッキンの除去~

2022-07-24 08:55:25 | ぷ♂の日記
s-l1600a.jpg

見た目はちょいとくたびれておりますが、まだまだ元気なオプティマス№8
ご存じ名機8Rの前身で、この個体はその前期型モデルで1940年代後半からしばらくごろのもの。
だからケース形状などに若干の違いがありますが、それでもおおむね8R同様。
扱いやすさも火力もすでに十分完成の域に達していたモデルといえます。

またこの頃のガソリンストーブについてはほぼ安全弁が装備されるようになっており、
その構造もすでに今のものとほぼ同じ造りで、そういう意味でも完成の域に達していたといえます。

ただ、当時の安全弁はその後のものと少し形状が違います。
ですので便宜上それをのちのを新型と呼ぶことにすると、新型はおおむねこの形状。

CIMG1449.jpg
六角形の穴の開いたプラグで弁を押し込み固定しています。
(このタイプの分解整備は「オプティマス系安全弁の分解」をどうぞ)

ですが旧型はマイナスネジを二つ組み合わせたこのような形状になっております。

s-l1600c.jpg


つまり外側のマイナスでキャップを固定し、内側のマイナスを回してプラグを脱着する仕組み。
だから、特殊鋼ががなくともマイナスドライバーで作業できる分手軽といえば手軽なんですが、
往々にして中央にある安全弁のピンが邪魔をしてドライバーを挿し込めない場合があります。
こういう場合は、ドライバーの中央部分を削りピンに干渉しないようにすればいいのですが、それも面倒。

そんな時、こういう工具を流用し作業することができます。

002.jpg
針金加工などに使う丸ペンチ

この様に溝に差し込み使用します。

001.jpg

先端が適度な太さで、また可動域も広く力を込めやすく非常に便利。
またたまに見かけるこの手の二つ穴タイプのフィラーにも対応できるので重宝します。

CIMG7932.jpg
これは可愛いフランスのPIGEON ・IGNUS

実はこの工具、私は100均の手芸コーナーで見つけ何となく買って置いたのですが、
ある時ストーブをいじっていた際に、
「あ、そういや以前買ったアレが使えるかも…」
と、そう思いだし使ってみたらこんな感じ。

そういうわけで、皆さんもこういう感じで、どこかよさげな工具を見かけたらゲットさされるとよいかもよ?

意外に後々非常にお役立ちになることも…

硬化した古いゴムパッキンの除去~オプティマス旧型フィラー~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなじみの大失敗  ~英軍ハーロック&モニターキャビネット№1~~My failure due to lack of fuel in two British vintage stoves~

2022-07-23 09:15:03 | ぷ♂の日記
RIMG3205.jpg


さて、この日言っていた大失敗
今回はそのお話です。

百聞は一見に如かず。
まずはこちらをご覧ください。


おなじみの大失敗  ~英軍ハーロック&モニターキャビネット№1~
~My failure due to lack of fuel in two British vintage stoves~




とまあ、こういった感じで今回もガス欠、しかも二連発の大失敗!

過去にも何度も何度も繰り返しているのに、いったいこの私ときたら…
(直近ではこの時


でもね、一つだけ言い訳をさせていただければ、
ハーロックも、№1も、どちらも冬場まで使わず保管しておこうと思っておりましてね、
そんでね、保管時は劣化を防ぐため燃料を抜いておくべきかな~?なんてことを思ってしまってね、
だからね、わざわざひと手間かけて燃料を抜いていたのですよ。
つまりね、ある意味ちゃんとしていたでしょう?
ね? ね?

で、実を言うとね、ガレージにはもう一つの火器、カセットコンロも置いてあったんですよ。
だから当然今回も、途中でそいつに切り替えるべく取りに走ったのですよ。
はい、№1を持ち出す前にね。

でもね、取り出して使おうとしてみたらね、
なんとまあ!
カセットボンベがないじゃあ~りませんか!

もうね、バカかと… アホかと…


はぁ…


でも、これ出先でなくてよかったな~。
ん、いやいやいや…
そういう場合なら、さすがの私でもきちんとチャックしてから持ち出すだろう。
え?ホントに…?
う~ん、そういわれると、それは全く自信がない。
でしょう?
たしかに、しっかりできる自信がないことには自信がある!

などと、脳内で一人会話。

あ~あ、たぶん今後もこんな感じなんだろうな~。

まあ、これが私。
仕方がないからどうしようもない!


(=^^=)ゞ


**追記**

この件がよほど応えたのか、その数日後こういう夢を見ました。

とある山の中で№8に火を入れようとしている私。
で、プレヒートを済ませ点火しようとしたもののライターが見当たらない!
あれ?どこだどこだ?
いつもならここにあるはずなのに、どこにもない!

(というか、だったら一体どうやってプレヒートしたんだ?)

てなわけで、ガス欠と併せて次回はライター忘れにも注意しなければ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんの徘徊?

2022-07-22 09:26:30 | かりん
一昨日の夜、というか昨日の明け方頃。
かりんが起き出したの気づき目が覚めました。
いつものようにおトイレに行くのかと思い、抱き上げたのちシートの上に置いてみるもおしっこする気配もなくもじもじしている。
そこでしばらく様子を見てみると、おもむろにそのまま歩き出し、休むことなくうろうろと。
もしかしてうんちかな?
そう思ったのでそのまま様子を見ていましたが、一向に立ち止まる気配もなく。
そのうち奥さんも起き出したのでダトンタッチで見てみらっていると、
「あ!」
声に驚き飛び起きると、どうもかりんが足をも連れさせて転倒してしまった様子。
しかしまだ息が整いもしないうちからまた歩き出そうとするので、その後は抱きかかえ安静にさせることに。

しかし、そうしていても大人しくしているのは最初のうちで、すぐに下ろせ!下ろせ!と暴れ出す。
かといってそのまま下ろすとまたエンドレスで歩き出すので奥さんにだっこしてもらいそのままベッドへ。
幸いその後は落ち着いた様子で寝てくれました。
(なお、最後までおしっこはせずに、その後朝の散歩でやっと少ししました。)

実はこのような状態は数週間前にもあり、
「もしかしてかりんはボケて徘徊し出したのでは?」
そう危惧していたのですが、今回の様子を見るとどうもそういう感じでもない。
そこで朝一番奥さんが病院へ連れてゆき診てもらった結果、
「膀胱に腫瘍ができています。」
とのこと。
むろんそれと今回の件が関係あるかどうかはわかりませんが、もしかしたら腫瘍が原因でおしっこが出ずらくなり苦しんでいたのかも?

また、現段階ではその腫瘍が悪性か良性かはわかりませんが、どちらにせよもう18歳という高齢なので外科的な処置はできないし、したくもありません。

後ついでにお腹(腸)の悪くなっているようなので、今回はそれも含めてお薬を出してもらい、
次週様子見でもう一度診察を受け、その際血液検査をしてもらう予定です。

今まで大きな病気もなく元気でいてくれていたかりんちゃん。
この夏を乗り切ればめでたく18歳のお誕生日。
だからお願い。
どうか、どうか。
どうか、どうか、どうか!

お空にいる子たちに、そうお願いしてしまうのでした。

IMG_2652.jpg



**追記**

昨晩から今朝にかけては、幸いぐっすり眠ってくれており、
今朝のお散歩もご機嫌でおしっこもきちんと出ておりました。
引き続きこのように安定してくれることを心から願います。


IMG_3078.jpg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩・盛夏バージョン

2022-07-21 09:07:46 | 犬日記
RIMG3230.jpg
「クンクンクン…」
「さあ、そろそろ行くッピよ!」



RIMG3235.jpg
「まずはあの日陰まで進むッピ!」
「うひょ~!きびしそ~!」



RIMG3236.jpg
「もう、見てるだけで暑いでヤンス♪」


RIMG3238.jpg
「やれ行け!それ行け!」


RIMG3241.jpg
「うひょ~!キビしいでヤンス♪」


RIMG3252.jpg
「さあ、もう日陰だッピ!」



RIMG3253.jpg
「わはは!快適ですねん♪」


というわけで、今朝は久々に爽やかで気持ちの良い朝。
昨日までの蒸しっとしたサウナのような空気とは違い、時折吹く風が非常に気持ちが良い。
とはいうものの、さすが7月も終盤に入り日が出だすと、まさに盛夏。
そしてまた毎朝の日の登りも早くなってきており、
毎朝の散歩コースに日影ができる時間が少しずれてきております。
だからこの日陰の散歩コースもそろそろ歩きづらくなってきました。
もちろん時間をあと15分ほど遅らせればここも日陰にはなるのですが、
なんせ朝は忙しく、その時間を取ることはできない。

だから今後しばらくは、この反対側のコースを歩くことになるのですが、
そちらには歩道がなく、車の行き来も激しいのであまり歩きたくない。
だからいましばらくは、ギリギリまで抵抗して、こうして文字通り日陰を縫って歩きます。
まあ、これが毎年の朝の散歩の盛夏バージョン。

そんなわけで折り返し地点までくれば、日陰で少し小休止。
お水などを飲んで一服してから戻ります。

RIMG3247.jpg
「はぁ、まったり~♪」


で、その後まなみんなで並んで歩くのですが、その姿を見るにつけ…

もうこれで、何度目の夏だろう?
そして、あと何度こうして夏を迎えるのだろう?


とか、少し切なくなるのです。

RIMG3256.jpg
「わっせ!わっせ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週連続雨やんか!~雨ゆえのBetty Boop ~

2022-07-20 10:04:55 | ぷ♂の日記
昨日は休日。
でもやはり雨。
7月になってから、つまり梅雨明けしてから3連続で雨の休日。
で、数日前から予報でしつこく言われて覚悟は決まっていたし、
なによりもう慣れたもんで、朝一の用事を済ますとそそくさとガレージへ。

で、こういうものでひと遊び。

IMG_1218.jpg
Marca STELLA(詳しい話はまた後日)

で、その後はお気に入りの映画鑑賞。

実は、ご存じの方はご存じですが、私は普段映画やビデオを一切見ないのですが、
この時は4~5本を一気に鑑賞!
というのも、私が見ていた映画というのが…

RIMG3378.jpg
ベティブープ(Betty Boop)

いわゆるベティさんのアニメ映画で、一本6分程度のので、
その内容はいわゆるドタバタギャグではあるのですが、
全編通じて当時の流行歌(主にスイング系のジャズ)などがフィーチャーされたミュージカル仕立て。
だから、数本続けてでも、楽しく愉快に鑑賞できる。
またギャグも出来不出来はあるものの、アタリの回はキレッキレにシュールで最高なものであったりするので、
私はこのベティさんが昔から大好きなのです。
(実は私のキャブ・キャロウェイ (Cab Calloway)好きも、もとをただせばベティ映画で知ったのがきっかけ。)

とはいえかなり古い戦前の映画でありますから、以前は作品を見るのもなかなか困難で、
ビデオなど見かけることがあれば、中身もろくに確認せずによく買っていたりしました。
それが今ではネットでいつでも楽しめるから、本当にいい時代になったもんだ♪

RIMG3376.jpg

末尾におすすめ作品を三本ご紹介しますので、よろしければご覧になってみてください。


さて、そうして楽しく過ごし表に出てみると雨も上がってきた様子。
だからこれ幸いと散歩に出るも…

RIMG3386.jpg
「うひょ~!また降ってきた~!」

てなわけで、早々に退散し、仕方がないから昼食がてら近所の中華屋さんへ。

RIMG3383.jpg
揚げウインナーでビールを一杯♪


その後は仕方がないのでポチを抱っこしブラッシングなあどしていたらいつのまにか寝てしまい、
気が付くともう結構いい時間。
そして表はもうすっかり雨上がり。
だから急いでわんこにご飯を食べさせて、のんびりと夕方の散歩に。

RIMG3390.jpg
「あれ?誰か足らないよ?」

そう、時間に余裕があったので、シニアのチップさんはその後単独でお散歩に。

RIMG3398.jpg
「わははは!楽しいです!」

ロでの散歩がよほど楽しかったのか、久々に飛び跳ねるようなギャロプ走りを披露してくれました。
そうか~、毎回、騒がしい若手グループと一緒だと結構しんどいもんね。
今度から時間のある日は、こうしてのんびり歩こうな。


とまあこんな感じで、雨でもそれなりに楽しく過ごしておりましたが、
さすがに次回はそろそろバイクに乗りたい!
そこで先ほど集荷如法を見てみると、今後しばらくは晴れマーク!
今度こそいけるか?


**おまけ**


おすすめのベティさんであります。
上から順に、
・楽しさあふれるミュージカル♪
・キャブの音楽をフューチャーした怪奇趣
・狂気に満ちたシュールな傑作となっております。
こういうテイストの作品はディズニーでは絶対に作れないぞ!

Betty Boop - Any Rags - 1932


Betty Boop Snow White 1933 HD Fletcher Studios Greatest Cartoons of all time


Betty Boop - Betty Boop, M.D.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のコミューター ~ホンダ・リトルカブ & MEAVA2140~

2022-07-17 09:04:18 | ぷ♂の日記
この日記は4月末に書いたもので、ずっとアップし忘れていたものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日私は、隣町の美術館まで出かけておりました。

RIMG2216.jpg

さて、こういうものは大抵町中にあるので、そういうときの移動はいつもこの赤いバイク。

IMG_0784_2022042014061451c.jpg
ホンダ リトルカブ

いつでもすぐに乗り出すことができる確実性と、それなりにある製記載能力。
また気軽でラフに乗れる気楽さがあるにもかかわらず、
走り出すとそれなりに操作が楽しいのも大きな魅力。
(無論そのために、ストレスなく走れるだけの性能を持つようにいじっております♪)
でも、それより何よりこいつの優れているところは、
周囲に対する威圧感などが全くないところ!

そりゃまあ、カブなんだから、ある意味どこの街中でも普通に見かけるバイクだし、
おまけにこいつは普通のカブより一回りサイズが小さいと来ているので、いよいよそうなる。
(普通カブ17インチ、こいつ14インチ)

で、なぜにそれが優れているのかといいますと、
乗ったままでも、押し歩きしても、周囲の人からほとんど負の反応がないので、
ちょいとバイクを止めるにしても、その場所で悩むことはほとんどない。
(無論違法駐車はしないけどね。)

で、それはいいかえれば、盗難やいたずらの心配も若干ましということで、
その間私は安心して別の用事に取り組める。
これがハーレやモンキー、ドリームだったら、始終心配で落ち着いて行動できない。
実際これは自意識過剰ではなく、スナック感覚でバイクを盗むやからが非常に多いのです。


そういったわけで、ちょいとした用事には私はいつもこのリトルカブ。
我が家では欠かせないコミューターというわけなのですよ。

だからこそ、こういう場所でも笑えるほどに絵になる!

IMG_0805.jpg

さて、そういうわけで、この日も安心しきってミュシャの新展示を堪能♪

おかげで存分に楽しめました、と感謝しつつ、こいつに跨り川沿いを走ると、

「うん、やっぱ走らせてもおもろいぞ~!」



**追記**


で、当然この日もいつもの場所でコーヒーを楽しみました。

IMG_0787.jpg
相棒は、ミュシャの祖国チェコのMEAVA2140

IMG_0788.jpg
いつもながらの安定した火力!

IMG_0792.jpg


で、今回のおやつはこういう一品。

IMG_0794.jpg
ん?中身が空っぽ?

これ、近所の中華屋さんで売っている焼き菓子で、
膨らんだこの生地の上側はサクサクで香ばしく、はちみつが塗られた下側はやや分厚めでもっちり♪
この食感の違いがなんとも面白い!
(有名な一口香の元ネタのお菓子なんだろうな。)
一見、中身が空洞だから食べてもスカスカだろうと思いがちですが、
下側のモチモチのおかげで意外に食べ応えがあり、私はよくお昼ごはん代わりに食べております。

二つで120円なので、気軽に買えるのもうれしいね♪

ホンダ・リトルカブ & チェコ軍用MEAVA2140


*動画中、ヘッドで水が休場になるのを面白がって見ておりましたが、
これは「ライデンフロスト現象」と呼ばれる面白い現象であります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

てなわけで、3か月近くもアップするのが遅れたために、
もう直あの新展示の案内が届いてまいりました!

RIMG3359.jpg

てなわけで、またぞろMEAVAの出動です!
でも毎回こいつでは芸がないので、次回はこいつにしようかな?

IMG_0202_20150726153306879.jpg
横スピンドルのMEAVAさん




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロスト用 ニップルレンチ・サポーター ~Auxiliary tool for nipple wrench~

2022-07-16 09:05:41 | ぷ♂の日記
今回の小ネタは、何かとめんどくさいケロシンストーブのニップル脱着の補助工具。
あれって、小さくてせせこましい空間を、めんどくさいレンチでチマチマ作業せねばならずうっとうしいでしょう?

可動部の多いレンチは常にぐらぐらしているため、なかなかニップルとヘッドの穴位置が合わなかったり、
あったと思っても斜めに入り込んでいたり、
あげくにセットしたニップルが外れ落ちたりと…

あ~!イライラする!


そこでそのストレスを軽減するためにこういうものを作ってみました。


RIMG3346.jpg
中央に穴を開けたゴムの円盤
(厚さ2ミリ、径16ミリ、中央の穴は3ミリを二カ所)


そしてこの穴にニップルを挿し込むと、

RIMG3347.jpg
しっかりホールド!


後はヘッドの穴部分にニップルをあてがい、軽くくるくる回してゆくとスムーズにニップルが入ってゆきます。

RIMG3349.jpg
力を込めずに済むので、
誤ってネジ山を痛める恐れも少ない


こういう感じで、レンチでの組み込みで一番めんどくさいこの作業がいたって簡単スピーディー!
まあ、これで最後まで締めこめればいうことはないのですが、そうもいかないので、
最後は必ずレンチでしっかりトルクをかけて締めこんでください。

そういうわけで、こいつを「ニップルレンチ・サポーター」と命名して大々的に発売しようと思います!

え?

でもゴム板に穴を開けただけやんって?


はい、そのとおり!
誰にでも簡単に作れるはずですから、こんなもんは各自勝手に作って、チャッチャと作業されるがよいと思います。


**動画**

ケロスト用 ニップルレンチ・サポーター ~Auxiliary tool for nipple wrench~
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/t_WJQVVWAZ0" width="640" height="360" frameborder="0" allowfullscreen ></frame>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何? ~100年前が技術の頂点~

2022-07-15 09:01:52 | ぷ♂の日記
先日友人宅でビデオを楽しく鑑賞しておりました。
それは1960~80年代ごろの自動車に関するもので、
クラシックカーと呼ぶにはまだ新しい、いわゆる旧車と呼ばれるそれらを大切にしている方々の特集。
無論私もその当時の旧車が一番好きなのです。
それはもちろん懐古趣味もありますが、個人的にはいつもこう思っておりますから。
「自動車の機械的な技術の頂点はここで極まった。」
無論その後どんどんどん技術の進化、進歩はありましたが、それらはほぼ電子制御によるもので、
かつ、方向性も主に、効率、安全、快適、そういうもの向き続けてたから、
単純に、純粋に、より速く、より力強くを機械仕掛けで目指し成し遂げたのが、たぶんこの頃。
だから、そういう意味でのピークであったのではなかろうかと、そう考えておるのです。
特に、レーシングカーやスポーツカーでそれは顕著で、
今ならコンピューター制御すべき様な複雑な機構も、すべてカムやギアを複雑に配置しなしえてしまう。
(無論パーツも高品質の少量生産)
これは今の技術でも復元可能はどうか怪しく、いずれロストテクノロジーや、果てはオーパツになるのではないか…
そう思えるほど。
(こういうのに興味がおありならばぜひ、「田中久重の万年時計」もご覧いただきたい。動画

そういったこともあり、私はそういう時代の自動車、バイクが大好きなのです。

さて、そんな感材で楽しくビデオ鑑賞をしたのち、
「見せたいもんがあるから、ちょっと、そのまま待っといて。」
と、友人が席を立ったので、はて一体何だろう?と、待っていると…

RIMG3057.jpg
「これ何かわかる?」

え?なんだこれ?

見た感じストーブかミニチュアの暖炉屋図書棚の様ではあるけれど…

「じゃあ、ヒント。」
RIMG3060.jpg
「ここをつまんで…」

RIMG3061.jpg
「こう動かすと…」

RIMG3062.jpg
「反転します♪」

RIMG3054.jpg
「最後のヒントはこのコード。」


んん?????


「答えは電機トースターでした~♪」

なるほど~!

電源を入れると中央のニクロム線が発熱しトーストしはじめ、
頃合いを見てレバーでひっくり返してもう片面を焼き上げるのだな!

しかもそのレバー。
軽くつまんでスライドさせると、クランク所のガイドにすっと滑り込み、
その後はバネの力でスムーズかつ確実に動作しパンを反転させる。

いや~、たかがパンの両面を焼くのになんたるギミック!
しかも、節度ある操作感で動きもスムーズ!
また上質の素材で造りも良く、デザインも非常に美しい!
繰り返しちゃいますが、たかがパンを焼くのにこのこだわり!

そこで面白くなって何度も何度もレバー操作を繰り返し、こう思う。

「うん、トースター機製造の技術の頂点はここではないだろうか?」

無論その後、焼き時間を自動にしたり、両面同時焼きなど進化はするけれど、
それらは大量生産ゆえにパーツはチープで、丁寧な仕上げを施した部分もなく、あってもかなり数少ない。
だから、トースターという機械を見事に仕上げるという技術はここで極まってしまっているんじゃないか?
だからこそ、これはそのまま置いていてもインテリアたりえるけれど、
その後のポップアップ式の両面焼きトースターなどは確かにポップではあるけれど、
これに比べりゃチープなおもちゃ!

そういう意味では、これ頂点のトースター♪

ヽ(^∀^)ノ


というわけで、しばらく夢中で手に取っておりましたが、その後友人に詳しく話を聞くと、
それは昔にハワイに移住していた彼の叔母さんが帰国の際に持ち帰ったもので、
詳細は不明だがおそらく戦前のものではないかと…

そこで情報を得るべくあちこち見てみると…

RIMG3056.jpg
UNIVERSAL LANDERS FRARY & CLARK
( ユニバース ランダー フラリー & クラーク)

どうやらこれがブランド名と会社名。
そこで翌日ネットでいろいろ探してみたら、ありました!ありました!

やはりこれはランダー フラリー & クラーク社がユニバースのブランドで出していたキッチン家庭用品の一つで、
時代的には1920年代の製品。
つまりもう100年物だ~!

なんかもう、すごいな~!すごいな~!

で、前述のようにキッチン用品を販売していたブランドだから、当然ほかにもいろいろなものがあり、
楽しいことに、今でもオークションなどで出品されている様子。
だから…

「あ!このコーヒーミルいい感じ♪」

と、ついついあれこれ眺めてしまう。

で、こうなるとあれですよね。
余裕があれば、ついそろえてしまいたくなる♪

そしてできれば、きちんと直して使えるようにして、そいつでトーストを焼きコーヒーを淹れ…


技術の頂点で焼いたトーストはさぞかしうまいことだろうな~♪


これは何? ~100年前が技術の頂点UNIVERSAL LANDERS FRARY & CLARK~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんの目 ~ぽち&かりん17歳と10か月の散歩~

2022-07-14 09:16:57 | かりん
RIMG3260.jpg
トコトコ…  コロコロ…

仲良し兄妹かりんとポチは今朝も元気にお散歩です。
でも、後ろ足が不自由になってきたかりんちゃんは、片道はこうしてカートに乗り、折り返し地点から頑張って歩きます。

RIMG3264.jpg
「クンクンクン…」
「さあ、行きましょう!」


RIMG3265.jpg
トコトコトコ…
「あ!かりんちょっと待って!」



RIMG3267.jpg
「ここはお兄ちゃんが先に行くから。」
「うん、わかった。」


RIMG3268.jpg
「後ろをしっかりついてくるんやで。」
「うん!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実はここ一月ほどでかりんの目がほとんど見えなくなってきてしまった様子。
最初に気づいたのはおトイレの時。
ある日から急に失敗続きでシートから大きく外れておしっこをしだしました。
今まで一度も失敗することなく、きちんとしていたので不審に思い、
当初はシートがさら(未使用)でないから嫌なのかと、その都度新しいシーツにしてみるものの変化なし。
その後、ご飯やおやつの時も、うろうろと戸惑うことが多くなってきたので、
これはもしや目が見えなくなってきたんじゃないか?
その疑念は毎朝の散歩の際に確信に変わりました。

カートから下ろし地面に立たすと、今までなら少しうろうろしたのち、家の方向に向かい迷うことなく歩いていたのに、
この頃くらいから、下ろすなりぐるぐる回りはZ締めなかなか歩き出さない。
そしてその後歩き始めても、すぐに立ち止まり、またぐぐるぐる。
これはおそらく目が見えなくなったせいで方向が分からなくなり不安になるからなんでしょう。
確かに今までも白内障気味ではあるものの、それなりに見えていた眼がもうほとんどダメになってきてしまったんですね。

とはいえ、家の中にいる分には件のトイレ以外は大きな問題もなく、
何とか頑張って、それなりに自由に移動し過ごしております。
(トイレもシートスペースをを拡大しておいたのでとりあえず問題なし)
あの子の頭の中に、部屋のレイアウトがきっちり刻み込まれているおかげなんでしょうね。

ですがお散歩となるとそうはいかず、前述のように少し歩いてはぐるぐる。
同様に目が見えないぽちはリードのテンション一つで方向を見極め上手にすたすた歩くので、
これはやはり慣れの問題なんでしょうね。
いわば、ベテランのぽちと、素人のかりん。

そこで今はこの二匹のリードを今まで以上に近づけさせて、
なるだけあの子の近くにポチがいるのが伝われるようにしております。
すると、かりんは安心できるのか、ポチの後を追うように迷うことなく歩きます。

いわば、ポチがかりんの先導役なので、
つまり、今のかりんの目はぽち。

これからの暑い二ヵ月をやり過ごせば、兄妹そろってめでたく18歳。

仲良し兄妹がそろって元気にその日を迎え、そしてみんなでお祝いできること。
それが、今の私の何よりの願いであります。

(*^人^*)


ぽち&かりん ~17歳と10か月の散歩~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨の休日

2022-07-13 10:14:19 | ぷ♂の日記
昨日の休日は久々にみんなとバイクで走る!
そう、第135回目の火曜日ミーティングは和歌山まで!
今年初めに奥さんが骨折したりなどしたので、参加はもう半年ぶりでしたのでワクワク。
ですが、天気予報はかなり微妙で夜明け前には激しい雷雨。
こりゃもう無理かなと思っていたものの、朝になったら…

RIMG3320.jpg
「雨あがってますよ!」


RIMG3326.jpg
「おさんぽ、おさんぽ~♪」


そういうわけで、バイクで走り出そうと、手早くわんこの世話を終え、
仕上げにぽち&かりシニアコンビを散歩に連れ出すと…

RIMG3328.jpg
「クンクンクン…」 「この匂いは…」


RIMG3329.jpg
「雨だね…」


RIMG3331.jpg
「じゃ、屋根のあるとこ歩こうか。」  
「うんうん。」



てなわけで、激しく雨が降り出したのでバイクは中止。
ふてくされついでに猫小屋の掃除やガレージの掃除。

で、かなり遅めの朝ごはん。
どうせ、バイクに乗れないのだから…

IMG_1183.jpg
わらび餅と一緒に飲む加茂鶴がやたら旨い!


で、その間激しい雷雨になったためガレージを出ることもできななりしばし缶詰。
だから仕方がないので…
IMG_1191.jpg
日本酒片手にガメラの歌を歌いつつ時間をつぶす。

気が付けば雨音がやんでいたので、なんだか悔しくなったので裏庭に出て…

IMG_1178.jpg
熱いコーヒーで留飲を下げる

実はこのストーブをこの日持ち出し使う予定で、前日整備していたのですよ。
だから、そのまま使わずにおくのが悔しかったのです。

その後雨が降ったりやんだりしたもののおおむね天気は回復傾向。
だから午前中同様、午後もわんこを散歩に連れ出し、そして夕飯。

RIMG3342.jpg

駅の向こうのお好み焼き屋さんの焼きそばは、厚切りの豚肉とプリっぷりのイカが食べ応えタップリでとても美味しい!
うん、久々に美味しい焼きそばを食べれた気がする。
また今度食べたいな♪


さ、来週の休みは晴れるかな?

なお、ミーティング自体は無事開催され、今回は車2台バイク2台でのツーリングであったとのこと。

0017253.jpg
よかった♪ よかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする