goo blog サービス終了のお知らせ 

もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

骨董市で見かけた謎のガラス瓶 ~戦前の哺乳瓶~

2025-07-25 08:43:06 | ぷ♂の日記
P1100631.jpg

先日訪れた真夏の骨董市。
いつものように、大好物のガラスものを眺めていた時のこと…

P1100629.jpg
あれ?これなにの瓶?

一見尿瓶かとも思ったのですが、小さすぎてサイズ的にあり得ない。
とはいえ、横置き型のこういう瓶なんてほかにぜんぜん思いつかない。

だから気になり、手にとってよく見てみるとふたの真ん中に穴がある。
ということは…

瓶に何か液体を入れて起き、それに浸るように何か棒、もしくは紐的なものを挿し込んで使う?
となると、ランプ?香水入れ?
よく見ると、側面の模様が目盛りにも見えてくる…
それとも病院などで何か薬品を入れていたとか??

そんなことを思いながらいじっていると、それなりに作りが丁寧で良い品物。
価格もランチ程度とリーズナブル♪

というわけで…

P1100689.jpg
無事今回の戦利品に♪

そしてその後ちょいと調べると、簡単にこの瓶の正体が判明しました。

実はこれ…

戦前の哺乳瓶!

P1100749.jpg
このフタの穴にストローを挿し込んで使用するとのこと

そしてやはり側面の模様は目盛りでありました。

P1100753.jpg

なるほど道理で造りが良いはずだ…

だって、もっともデリケートな赤ちゃんが初めて口に手にするもの。
だからこそ、万が一でもけがなどないように滑らかに仕上げられ、かつ丈夫に作られているんですね。

そんなわけで、謎の瓶の正体も無事判明して気分もすっきり!
とはいえ、もうわが家でこれを使う予定はもうないし…

てなわけで、今後この哺乳瓶はいつも通りお店のディスプレイ!
優しく涼しげな雰囲気なんで、一輪挿しにでもしてみよました♪

P1100765.jpg

花は、今朝わんこの散歩で摘んできた赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)
小さくてかわいらしく、鮮やか!
私の大好きな花です。

ヽ(^∀^)ノ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金持ちになったねぇ~? | トップ | 250702ハンサムで面白い! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事