もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

何気にすごいと思わない?

2021-01-31 09:42:46 | お料理
こんにちは。
じつは私は2003年以来ずっとジムに通っております。
週に三回欠かさず仕事の後に行き、筋トレの後プールで泳いでおります。
先日の寒さ厳しき折などは多少心が折れそうにはなるものの、何とか踏ん張り泳いでおりました。

さて、実はこのジムに来ているバイトの子で一人とある種目の世界記録保持者がいるのです。
それは「モンスターボックス」というもので、つまりは恐ろしく背の高い跳び箱!(23段なので高さ3m6cm)
関西圏の方ならば昨年「探偵ナイトスクープ」でご覧ぬなられたのではないでしょうか?
そう、↓に出演していた彼なのです。
2020年12月11日(金) 放送
じつは私たちは、それまでそうと知らずに彼と接していたので、彼のことを「前田君」と呼んでいたのですが、
以降「前田さん」と呼ぶことにしたならば、照れていやがるので面白いのです。

ヽ(^∀^)ノ

さて、そんなジムでつい先日私も結構凄いことを達成(経験?)したのです。

それはいつもの通りプールで泳いでいたときのこと。
泳いでいていきなり右耳に大きな音が聞こえてきたので、
「???」
と思ったところ、すぐに耳栓が抜け落ちてしまったのだと気づいたのですが、
数人で順番に並んで泳いでいたため急に止まることもできず、
耳栓はあきらめそのまま泳ぎ続けたのです。
そしてその後何度以下折り返し泳いでいたところ、
「んん?」
視界の隅に何かが見えたのでそれをつかむように腕をかくと、その中には先ほどの耳栓が!

いや、これって何気にすごくないですか?
プールは25mコースが5本の広さで、その時すべてのコースで多くの人が泳いでました。
その中でぷかぷか漂っていたにしても、それが再度私の手の中に入るって確率的にはどうなのよ?

だから嬉しくなり上機嫌でロッカールームに戻ると、そこには件の前田君いや、前田さんが掃除中。
そこで彼に先ほどの出来事を自慢げに話すと、
「いや~、すごいですね~!ありえないですよ!」
と。
そんなわけで、世界記録保持者にすごいと言われ上機嫌になってシャワーを浴びに行ったものの…

あれ?よくよく考えると、ただ単に運が良かっただけなんちがうのん?
もしかして、こんなんで無駄に運を使ってしもた?

う~ん、実際どうなんでしょうね?

(=^^=)ゞ


**夕飯**

そういうわけで、週に三日のジム通いの時は例の時短の件もありバタバタしておりますが、
ジムに行かない日は家でゆっくりできるので、夕飯もきちんと作ります。

そう言うわけで、昨日はジムがない日だったので久々に酢豚でも作ろうかと思い、
ならば前回ブリの天ぷらで美味しかったビールの衣で作ってみようと思い立ち…

DSCN3419.jpg
まずは豚の天ぷらの上がり~♪

そして、今回は肉を多めに用意してるんでつまんでいいよと言ったところ、
これが大好評につき一皿すべて完売御礼!
やはり、あのザクザクビール衣は間違いないようだ!
ヽ(^∀^)ノ

で、その後再度豚肉を揚げ、今度はそのまま酢豚へと。

DSCN3420.jpg
完成~♪(レシピはこちら

久々なんで家族にも好評であっという間に売り切れました。

(*^人^*)

そうそう、先ほどの豚てんぷらはコッソリわんこの数だけ取り置いておき、ちゃんとわんこにも分け与えました。
無論皆さんしっぽブンブン大喜び!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッププレートの制作② ~RADIUS №42~

2021-01-30 09:30:00 | ぷ♂の日記
前回キャンパス3の風防を作った際、少し残った真鍮の端材。
厚みが0.5mmで下降しやすくそこそこ強度もあることから、これで何かを作れないかしばし思案。

そうだ!あれを作ろう!

思い立ったのはトッププレート。
チューリップに乗っかるちょっと凹んだ円盤状のあれです。

実はそれは以前塗料皿で製作(「トッププレート自作」)してみたのですが、材質が薄く色目がそろわないので少し不満なのでした。
だから少し厚手の真鍮で作ればちょうど良いのでは?

そう思いついたら即実行!

DSCN3151.jpg
今回は4つ足ではなく、加工しやすそうな3つ足のデザインにしました。
(寸法などはオプティマスVOVAのものを参考に。)

DSCN3152.jpg
ざっくりと金切りばさみで形を切り出し、

DSCN3154_20210114141919f95.jpg
後はニッパーとやすりで全体を整えてゆきます。
(まあ、私は仕事が粗いので有名ですので、この程度でご勘弁♪)

この後プレートをいい感じに凹ませたい、というかくぼませたいのですが、
0.5mmとはいえそれなりに加工するのは固くて骨が折れるのです。

ですのでそういう時は…

DSCN3155_20210114141921d5c.jpg
トーチで炙って焼きなます!

こうすると、一気に張りなくなり変形させやすくなるのです。
おっと、でもここで注意を一つ!
炙った後は自然いさめるまで放置すること。
急いで水で冷やしたりしたら、かえって「焼き」がはいって固くなるから!

で、その後は良い感じの曲面を探して、それに押し当てて叩くわけなのですが…

え~っといつものビリヤード球は大きすぎるし…

そこできょろきょろ見渡してみたところ、

こいつがあった!

手にしたのは100均で買ったガスライター用の詰め替えボンベ。
この底面の凹みがちょうどよい感じだったので、そこにテープで固定して、

DSCN3157.jpg
先を丸めた木の棒でトントントンと叩けばOk♪


実はこののち、最適な形状のボルトがあったのを思い出し…

DSCN3195_20210115125755a4e.jpg
その後はガツンと一発で見事に整形!

実はこのボルトはなぜか手元にあるガードレール用のボルトナットなのです。

そういうわけで、これでおおむね完成。

DSCN3158.jpg
後は装着するのみ!

では早速実験です。

DSCN3176.jpg
被験体はトッププレートの足が折れてしまったラディウス№42

年季の入ったモデルですが、事前に焼きを入れたトッププレートはくすんだ色目で見た目に違和感はなし!
後はこれで炎がきれいに出てくれればOK!

さてさて…

DSCN3179.jpg
おお!いい感じ♪

片寄りもなく勢いよくきれいな炎が噴き出してこれなら大丈夫。

只素材はオリジナルより薄手の真鍮となるので強度的にやや心配があるのは確か。
でもそうなりゃなったで、また作成すればよいと思えば気軽なもんですね♪

そういうわけで、気をよくした私は、その後いくつか製作し、装着してはニヤついていたのでありました。

DSCN3181.jpg


**動画**

トッププレート製作  ~RADIUS №42~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり食べないけど最近作る ~スペアリブ~

2021-01-29 09:25:38 | ピコ
美味しいことは美味しいのだけども、あまりそう作らない肉料理。
それがスペアリブ。

というのも、仕込みと調理に時間がかかるから、
閉店後家に帰り、留守番わんこたちの世話を終えそれから調理に入る身にとっては、
中々に縁遠いメニューなのです。
だって、毎回夕飯にかけれる時間平均で30分以内だから。

それともう一つ作らない理由は食べづらいから。
実はうちの家族は元来肉が大好きというわけはなく、おまけにホルモン系が苦手。
だから普段使うお肉も普通は赤身かバラ肉。
でも、スペアリブって、思いっきり肉肉しいでしょう?
なんてったって骨付きだから、軟骨や血管もそこそこにある。

そんなわけで、今まであまり調理してこなかったスペアリブなんですが、
今週は二回も食卓に登場しております。

DSCN3331_20210125100710f0a.jpg
なぜ?


ひとつは簡単な調理法(下記参照)に気づき調理時間を短縮できたのと、
もう一つは食べる際骨からきれいに切り分け食べやすくしたこと。

でも実は、本当の理由はそういうものではなく、
肉をそいだ骨を取り出しガスオーブンでこんがりじっくり焼き上げて…

DSCN3333.jpg
そう!この骨が欲しかったのです!

はい、そうです。
ご推察の通り、これらはすべて、
うちのわんこたちのおもちゃ代わり!

以前市販のラムのあばら骨を与えてみたら大喜びでバキバキかじっていたので、
どうせならもっとかじりがいのある骨を与えてやりたいと思たわけ。
すると案の定まだ歯の丈夫な子たちは大喜びで骨をかじるし、
もう、歯のないシニアさんたちは、小さくカットした軟骨などを大喜びでパクパク!

特に元気溢れていたずらばかりしている凸凹コンビにこれを与えると、
「うわぁぁぁ~♪」
と、夢中になってかじり出し、文字通り骨の髄までしゃぶりつくします。
だから、その間はおとなしくなって大助かり。

また食べづらいお肉の部位も、取り分けて小さく刻めば歯のないわんこも大喜び!
だから、捨てるところなくすべて奇麗に消費できてうれしい限り♪

そういや、以前小さい小さいモコにカットした骨を手に持ちしゃぶらせていたら、
「あぐあぐ!」と一機にかぶりつき飲み込んでしまって、
その後ひやひやしながら、毎日うんちチェックしたもんです。
(その後無事出てきました。)

そんなことも思いだしながら、骨を手にわんこともどもニコニコしております。


凸凹コンビの凸

DSCN3336.jpg
「わぁ~い骨やぁ~!」

DSCN3337.jpg
「ぱくっ!」

DSCN3338.jpg
「よいしょ、よいしょと…」

DSCN3339.jpg
「ここに隠れて食べるねん♪」

一方こちらは凹


IMG_4422.jpg
「ガブッ!」


IMG_4423_20210127165329042.jpg
「ガリガリぼりぼり…」


IMG_4428.jpg
「うまぁ~♪」

何とも豪快!

【簡単スペアリブ】

・仕込み
表面に市販のたれをかけ、全体に馴染ますようにしたのちラップで包んで冷蔵庫で保存。
調理前日でもいいけど、3日ほど寝かすとなおよし。
・調理
①フライパンに並べてから火にかけ、ふたをしてごく弱火で10分。
②お肉をひっくり返してさらに10分。
③ポン酢、酒をかけ回し、ふたをして中火で5分。
④みりんをかけ回し、ふたして中火で5分。(甘口好きならここで砂糖やはちみつも)
⑤ふたを取り焦がさぬよう注意しつつたれを煮詰めつつ強火で仕上げる。
出来上がり♪ヽ(^∀^)ノ

この作り方だと、最初の20分間は火のそばを離れることができるので、
その間、わんこの世話とか、わんこ部屋の掃除とか、ほかの用事ができ助かる!

なお、たれは少し多めに作り、残った分を容器で保存しておくと、
後日豚丼や生姜焼きに転用でき便利!

そうそう付け合わせには…

DSCN3332.jpg
最近ハマっているディルがおすすめ!

独特の香味がしつこい肉料理によく合うのですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし?~PIGEON IGNUS 後期型?~

2021-01-28 09:24:45 | ぷ♂の日記
とてもとても寒い日でした。
じつはこういう感じで寒くなる日に試したかった一台のストーブがあるのです。
それがこれ。

DSCN3070.jpg
PIGEON ・IGNUS 後期型

前期型と違い、燃料チューブがヘッド内部を通過しているので、非常に熱効率の良い仕組みとなっております。
(くわしくは「後期型?」参照)
ですが、レストアしテスト燃焼させたのが、昨年のあの暑い夏。
だからその効率の良いヘッドが災いし、若干オーバーヒート気味。
ならば寒い日ならどうなるだろう?
それこそ本領発揮じゃない?
と、、そうワクワクしながら冷え込む日が来るのを今か今かとじっと待っていたのです。

無論その間このストーブものそのまま放置していたわけで…

DSCN3072.jpg
てなわけで、早速テスト開始!

のはずが…

DSCN3075.jpg
あれ?すでにゴトクが変わっちょる?

というのも、点火したのはいいけれど、一向に火力が上がらない。
だからなべ底に炎が届かないので、本来のゴトクを外し、補助ゴトクを使用し鍋位置を下げてみたのです。
あ~、備えあれば患いなしだ!

しかしその後も、時折不意に炎が途切れてしまう始末で非常にまずい!
そこで原因を探ってみると、どうもニップルの詰まりらしい。

ああ、そういえば!
昨年テストした後は、軽くCRCを吹きつけてそのままずっと放置していたっけ…
だからたぶんそこにほこり等が付いてしまい詰まらせてしまったんだ!

しかし!

あいにくこの時は清掃用のプリッカー(針)を持ってきていなかった!
さあ、どうする?どうする?

DSCN3077_202101061254111a3.jpg
こいつで代用だ!

じつはこれ、バイクの配管を縛っていた針金。

DSCN3078_20210106125413094.jpg

これを少しちょん切り、先端を炎で焼き切り何とかプリッカーとして使用しいたのです。

あ~、こういうこともあろうかとこの針金を使用していてよかった♪
(=^^=)ゞ

とはいえ、本来のプリッカーよりやや太めであったため、しっかり清掃することはかないませんでしたが、
それでも、多少は清掃できたので、火力は何とか盛り返し、無事お湯を沸かすことができたのです。

DSCN3088_20210106125414fc7.jpg
いただきます!

しかしほんとにまあ、トラブルって予想外のことが起こるけれども、
それでも、どうにかこうにか頭をひねればなんとかなるものですね。

え?

そもそも、出る前にきちんと確認しておけば問題なかっただろうって?

いや~、それは言わない約束だよ~。

(=^^=)ゞ


**動画**

ホンダ・モンキーZ50Z&仏ストーブ・ピジョン
~HONDA Monkey z50z & old French stove PIGEON~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の降る前に ~茎レタス~

2021-01-27 11:42:04 | 食べ物
こんにちは。
最近やたら雨続きですね。
今日も一応雨が上がったものの、イマイチすっきりしない天気。
で、昨日はわたしは休日でいろいろやりたいことがあったのですが、
天気予報では、「午前中晴れ間が射すものの、午後から雷を伴う強い雨」とのこと。
そういうわけで、動くなら午前中で、午後は家でのんびり寝て過ごすことに決定!
だから、まずはさておき…
わんこのさんぽ

先週に続き大きな公園に出かけたのですが、あいにく落ち葉の広っぱ連日の雨でグショグショ!
そこで仕方なく周回道路を歩こうとするも、そこには平日にもかかわらず多くのランナーさんが!
まあ、久しぶりの晴れ間だったからね。
だからじゃまにならぬよう脇の方を歩くものの、凸凹コンビはランナーが通過するたび大興奮!
飛びつきたがるし、ともすれば一緒に走ろうとする。
おそらく、そこでリードを放したら、どこまでも後を追いかけグルグルと…
最終的にはバターになってしまったんではないでしょうか?

そんなわけで…
DSCN3341.jpg
三つ編みリードの出来上がり!

で、家に戻ると今度はバイクにまたがり税務署まで。
ちょいと相談事があったのですが、時期が時期だけに受け付けは大混雑!
受付開始時刻すぐに行ったもかかわらず、私は11番目。
さらにその上ネット予約の人が7人に優先的に入ってくるとのこと。
そこで大人しく待っては見たものの、1時間待っても進んだのは数人程度。
このままでは、私の番が来る頃にはお昼になってしまうのは確実!
せっかくの休日、しかも晴れ間の間をここで無駄にしていてよいのか?
いや、絶対良くない!
そこで必要書類だけをもらい、相談事は税理をやっている友人にお願いすることにし戦線離脱。

で、帰り道にうっぷん晴らしも兼ねて公園で…

DSCN3353.jpg
朝ごはんを兼ねたコーヒーブレイク

実はこの時点でお昼前。
お天気は崩れるどころかいよいよ快晴で、着てきたダウンだと暑くて汗ばむほど。
これで本当にこの後雨が降るのか?
とそう思いながら一服を済ませ家に戻ると、もうお昼時。

相変わらず気温がぐんぐん上がってくるので薄手の上着に着替えて再度わんこを連れてお散歩に。
忙しいけど天気予報は信じる方なので…

で、午後の散歩はいつもの川沿いの遊歩道。
朝の公園ほどではないにしても、それなりに緑と土があるのでわんこたちは大好きです。
特に最近のお気に入りは広場とも呼べない小さな芝生の一角。

DSCN3400_20210127102843148.jpg
「ここおもしろいねん!」

足裏の感触が良いのか、匂いがいろいろあって楽しいのか、毎回結構じっくり堪能しております。

こんな感じで散歩を楽しんでいたら、空には段々雲が出てきて確かにこれは降りそうな感じ。
ですので、その後は昼食代わりのビールを飲んで、後はわんこを引き連れ寝室へ。
で、ポチを胸に抱いて本を読んでいたらいつのまにか夢の中…

その後目覚めると表はすでに雨降りでどんより暗く時刻も夕刻。
そこでのそのそ起きだして、少し買い物に出て…
この日はそういう一日でした。

【買ってきたもの】

いつものように変な野菜を射買ってきました。


DSCN3402.jpg
茎レタスぅ?

まるでウドのようなこの野菜。
最初どこかの山菜かと思っていたら、レタスというかチシャ菜というか、そういうものの仲間だそうで、
言われりゃたしかに葉っぱはそれっぽい。

で、どうやって食べるのかと聞くと、サラダに煮物に炒め物。
なんだそれなら何でもアリやん!

ということでまずはスライスしてそのままで。

DSCN3403.jpg

うん、歯ごたえもよく甘くておいしいけれど筋が少し気になるな。

そう、皮を剥いても周囲に太い筋が残るので、これを奇麗に除かないと少し鬱陶しい。
まあ、とって取れないこともないけれど、これくらいなら火を通せば…

というわけで、次は炒め物。

DSCN3404_20210127112200a46.jpg
うん、美味しい!

思った通り筋も気にならなくなったので、これはやはり火を通すのが正解。
甘みも過熱した方が増すね。
また加熱しても歯ごたえは残るので食べ応えがあるから、
今回は普通に炒めポン酢で食べたけれど、これ炒めても酸味が合います。
だからベーコンやプチトマトと一緒に炒め、最後にレモンで仕上げればよい感じの一品ができそう。

ヽ(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり以蔵!

2021-01-25 09:28:13 | イゾー(以蔵)
IMG_3566_20210124120559eb0.jpg
「ただいま~!」

わたしたちの大事な大事な以蔵がこんなに可愛らしい姿で帰ってまいりました。

焼いてくださったのは、バイク仲間の陶芸家の陶さん。
いつもいつも無理言って我が家のわんこたちの足型を焼いていただいておるのです。
「お宝焼き♪」参照)
で、今回はさらに素敵な手作りのフレームまで!

だからもう届いた瞬間から、箱を開けるのももどかしく、

「以蔵や!以蔵が帰ってきた~!」

と、大興奮!

そして取り出し、「これは前の右、これは後の左…」と先ほどのように手元に並べ、
眺め、触れ、ついつい嬉しさのあまり亡き以蔵に語り掛けてしまうのです。

「以蔵、おかえり~!」

もうどうしたって再び会えることはないことはわかっておりますが、
だからこそ、こういう形見の品が本当に嬉しい!

陶器ゆえ、ひんやり冷たい肌触りなのですが、
それでも手に包むと、ふんわりと明らかに暖かい。
それはまるで以蔵のそれ。

だから、こうして並べて飾ってみても、
ついつい手に取り、確かめたくなる。

そしてその都度話しかけてしまう。
「以蔵ぅ~~~~~~~~~!」

今更ながら、本当にいい子が来てくれて父ちゃんはシヤワセやったぞ!
本当に。
今も、この先もずっとな~!



じつはつい先日、商店街のHPリニューアルがあり、うちの店にもカメラマンが撮影に来られました。
その際顔出しが嫌な私は、店に来ていたゆきのを代りに撮影してもらったのです。
思えば以前も同様に撮影をし、その時のモデルは以蔵君。
だから今度のHPのリニューアルで、店の顔も以蔵からゆきのに更新されるので、
それがもったいないので、先ほどページを保存したのです。

そこで見た以蔵はまだ目が見えていた頃で、その視線は見事なカメラ目線。
つまりは、カメラ横にいた私の姿をまっすぐに見つめていたのです。

2-300x195.jpg



うん、やはりとてもお利口だ。
そして本当に、愛くるしい。

どの子もどの子も、唯一無二で最高にかわいいのですが、
その中でも以蔵はさらに…
それだけにこの足型は本当に嬉しいのです。

(*^人^*)「陶さん今回も本当にありがとうございます!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気いっぱいチームのお散歩

2021-01-24 10:19:39 | チップ
先日はシニア代表ぽち&かりんのお散歩風景をご覧いただきましたが、
今回は、パワーが溢れて仕方のない元気いっぱいチームのお散歩です。

DSCN3223.jpg
ピコ(尻)、チップ、ユキノマン
ゆきのは女の子ですが暴れん坊なのでただいま「ユキノマン」と呼ばれております)

1歳のピコと、8か月のユキノマンは言うに及ばず元気のかたまりですが、
推定14~6歳のチップさんも負けず劣らず元気です!
ですので、家から少し離れたこの公園までやってきても、涼しい顔で余裕余裕♪

DSCN3225.jpg
「お~ほほほほ♪」

で、残る二名も同様に体力的には余裕たっぷりなのですが…

DSCN3226.jpg
「うろうろ♪」 「そわそわ♪」

楽しそうな場所に出たもんだから、早く遊びたくてもう気が気じゃない!

そうこうするうち、お互いにテンションが上がりすぎて…

DSCN3228_20210121150503bb0.jpg
「ウガガやでぇ~!ホンマに~!」
「こっちもウガガやもんね~!」


と、ヒートアップしてかぶりつき合い、絡み合い、白茶の毛玉団子の出来上がり。
幸い下はきれいな落ち葉のじゅうたんなので、そう汚れることはないのですが、
この白茶団子は始まるときりがないほどしつこいので強制的解除。

DSCN3235.jpg
「ふん!うちはあっちに行くさかいに!」

DSCN3239.jpg
「私はあっちに行くもんね!」


DSCN3233.jpg
「それじゃあ、いっしょに!」
「そ~れ~!」


そしてまた白茶団子に…

そんな白茶を横目で見つつ。

DSCN3234.jpg
「なんかもう、つきあいきれませんわ~。」

と、チップさんは私のひざの上によじよじと登ってきては、これ幸いと甘えます。

でも、こういうチップさんだって一人だけのときは結構はしゃいで走り回るやん?
やっぱ、チビたちの前だとはじけづらいのん?

DSCN3221.jpg
「あら?そうでしたっけ…(汗)」

てな感じで、広く気持ちのいい原っぱでみな一様に大はしゃぎ!
お腹も程よくすいてきたので、休日の朝のお散歩はこの辺で切り上げることにしました。

みんな疲れてない?大じょうぶ?

DSCN3238.jpg
「これくらい朝飯前です!」
「そうや!朝ごはん前や!」
「おなかすいた~!」




210119 凸凹コンビ&チップさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続×7 赤色が好き! ~Vulcano &メッサーシュミット~

2021-01-23 09:18:55 | ぷ♂の日記
雪がチラホラ舞うある日、相も変わらずこいつで走り回っておりました。

IMG_3549.jpg
メッサーシュミットKR200

なんせ1959年製ですから暖房など装備しておらず、いわばキャノピーのついたバイクそのものでありますが、
風が当たらないというだけでも、バイクに乗り慣れた身としてはありがたい!
上衣を着て手袋さえはめていれば全く寒くはないし、運転中はバイク同様結構体重移動をしているので、
これでお日様出も出ていれば、汗ばんでしまうほどに暖かい!
それに何より、この赤色!
大好きなこの色が目に入るだけで血がたぎり、HOT!HOT!

それでもやはりクルマから出ると表は寒いし、
特にこの日はいきなり雪まで降ってくるほどだったのでさらなり!

でも大丈夫!

DSCN3256_202101201118454a6.jpg
だって、こいつがある♪


IMG_3524.jpg
Vulcano Tourist 222

イタリアの有名火山の名を冠した頼れる箱スト(箱型ストーブ)であります。
これで冷えた体もHOT!HOT!
しかもまっ赤かでHOTさもさらにアップ!

IMG_3525.jpg
そういうわけで、早速火起こし♪

さあ、これで暖かいラーメンを作って芯から温まるんだ~♪

と、思ったのですが…




あ!ラーメン忘れた…


ああ、家を出るときにはしっかり用意をしていたのに。
トッピング用に冷えたコロッケも用意しておいたのに。

じつはつい先日ジム仲間のHさんが靴を履いていなかったので、
「あれ?靴は?」とたずねると、
「家を出るとき持ち物確認して、靴OK!と確認してからおいてきてしもた…」
「わははは!な~んですか~それ!」

というやり取りをしていたのですが、今回はわたしが「な~んや、それ!」や!

というわけで、内心「トホホ…」としながらもいつも通りまずは湯沸かし。
それでもやはり炎が上がると単純に嬉しく、水温の上昇とともに気分も上る。
そして、湯気が立ち上がってくると嬉しいもんで、…

IMG_3538_20210120111851428.jpg
やった~♪沸いた~♪

というわけでコーヒーを飲んでいると、空きっ腹もすでに忘れて上機嫌♪

IMG_3541_20210120115139c6c.jpg
「目の前がまっ赤っかで嬉しいな~♪」


そう、ただでさえお気に入りのもので遊んでいると嬉しいのに、しかもそれが大好きな赤色ならばさらに楽しい!
だから、実はこのストーブの上級機種も持っており、それも本当に良いストーブではあるのですが、
今後は恐らくこちらの方の活躍が増えてゆくのだろうと思います。
だって、あちらは青色だから…

DSCN2114.jpg
Vulcano 222D Tourist

特に、この赤いメッサーに積み込むとなると、

IMG_3544_20210120111853ba1.jpg
やはり赤色同士の方が良いよね~♪

だって、赤、赤の相乗効果でいよいよ楽しくなってくるから。
でも燃える炎は、不完全燃焼の赤火ではなくやはりきれいな青火がよいね♪


IMG_3555_20210120111855fdb.jpg





メッサーシュミット&ヴルカーノ222(Messershitt kr200 & Vulcano 222 ) ~German vintage car & stove~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄妹散歩

2021-01-22 09:21:48 | かりん
寒くなったこともあり家でも店でもほとんど寝てばかりのぽち&かりん兄妹ですが、
それでも散歩のときは、今も元気に歩いております。
この日も少し陽が出て寒さがましになった頃を見計らい朝の散歩に出かけました。

DSCN3286.jpg
「お散歩に行ってきます!」 
「行ってきま~す!」


と、兄妹で調子よく家を出たのはいいのですが、前を行くポチ兄ちゃんはもう目が見えない!
でもポっちゃんはそんなのお構いなしに突っ走ります!

DSCN3284_20210121100659b98.jpg
「テケテケテケ~!」

今年で17歳になるにも関わらず、この健脚ぶりは嬉しい限りなのですが、
最近は一旦走り出すとブレーキがかからず(かけれず?)そのまま突っ走り、
リードがピンと張ると、
「あれ?こっち違うの?じゃあこっち?」
と、方向を変えて再度突っ走ろうとします。

ですので、散歩に出ると、右へ左へ大きくぶれながら走ってしまうことになるため、
交通の多い近所の道では、今まで以上に周囲に注意しつつ歩いております。

一方かりんの方はといえば、相変わらずの運動嫌いでお散歩も、
「しかたがないな~。」
といった感じでしぶしぶポチの後をついております。

だから最近はいつもこんな感じ。

DSCN3271.jpg
「おにいちゃん、そっちちゃうで!」
「あれぇ?」


それでも、ゆっくりできる公園などに着くと兄妹仲良く寄り添ってはいるのですが…

DSCN3273.jpg
「くんくんくん…」
「なるほどなるほど、くんくんくん…」


DSCN3274.jpg
「あ、こっちも何か、くんくんくん…」



DSCN3275.jpg
「やっぱりこっちが、くんくんくん…」


DSCN3276.jpg
「やっぱりあっちも、くんくんくん…」
「おにいちゃん落ち着きないなぁ~。」




DSCN3277.jpg
「だって、匂いが一杯で目移りするやん。」
「見えへんのに目移り?」



DSCN3279.jpg
「おにいちゃんのは鼻移りやで。」
「こりゃまた失礼!スタコラサッサ~!」
「ああ、またかってに行って!」



DSCN3291.jpg
「ぶつかるから一緒に行こ。」
「うん♪」





とまあ、こんな感じでうちのかわいいシニア兄妹は今日も元気に過ごしております。

ヽ(^∀^)ノ

**お散歩動画**

210121 ぽち&かりん散歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続×6 赤色が好き!~Vulcano Tourist 222~

2021-01-21 09:24:52 | ぷ♂の日記
もうしつこいくらい(()に「赤色が好き!」と騒いでいる私ですから、
まっ赤なストーブの出物を見ると文字通りメラメラ燃えてしまうので、ついポチってしまうのです。

そんなわけで、今回はこういう子が手元にやってきました。

DSCN9392.jpg
Ernst Hahnel社の Vulcano Tourist 222

実はこの機種については、ほぼほぼ同じものをすでに持ってはいるのです。
でもね、あっちはね、青いのよ!青!青色!

IMG_5168.jpg
Vulcano 222D Tourist(こちらを参照前編後編

でもね、こっちはこんなに真っ赤か~♪
DSCN9393.jpg
だから火山も勢いよくドッカ~ン!

で、噴火でぶちまけついでに中を見ると…

DSCN9394.jpg
ケースの内側も真っ赤で気分が上がる上がる!

DSCN9395.jpg
だからヘッドでも、ドッカ~ンと大爆発!

そんなわけで、色目につられて手に入れただけに、
じつは当初その状態をよく確認していなかったのですよ。
そこで手元に来てから初めてじっくり見てみると…

なんかかなり状態が良くないかいこれ…

DSCN9386.jpg
紛失しがちな工具がそろっているうえに、さびもなくピカピカ

*清掃用のプリッカーがある時点でお気づきでしょうが、
青の222Dにあったクリーニングニードルがこれにはないので、
多分赤箱が廉価モデルだったのでしょうね。
ですからでしょうか、個体数では圧倒的に赤箱が多いそうです。
(だから赤箱の商品名222に対して、青箱の222DDはデラックスのDかな?)

また、一番傷みやすいゴトクも…

DSCN9398.jpg
裏側までかなりキレイな状態。

これ本当に使用されていたのかん?
そう思えるほどに程度が良い。

だって、これ1940~50年頃、つまり70年以上前のものなんですよ!

いや~、前オーナーさんに感謝、感謝だわ!

(*^人^*)


ちなみに軽く加圧してみると、さすがに圧漏れするようなので、
フィラーと安全弁のパッキンは新規にこしらえ交換しました。
でもポンプのnrvは生きていたし、カップの手ごたえも滑らかだったんで、
やはり手入れはキチンされていたんですね♪

DSCN9389.jpg
なお安全弁のガスケットは、通常の様にカップに収まるタイプではなく、
円盤状のものを押し付けるような感じでした。
こういうのは初めて見た!

そんなわけで、たったこれだけの作業で復活してくれたので、
もうこれ以上分解などすることもなく、我が家のコーヒー沸かし要員に♪

そこでさっそく点火テストをしてみると…

DSCN3197.jpg
お?いい感じ♪

これならいつでも名前通りにツーリングで活躍してもらえそうだな♪

**動画**

ヴルカーノ・ツーリスト222 ~German vintage Stove Vulcano Tourist 222~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り回った休日

2021-01-20 10:51:25 | 犬日記
昨日は休日でしたので、起きるのはいつもより少し遅め。
だからわんこの散歩もお日様が昇り暖かくなってから!
そうなれば、少し足を延ばして…

DSCN3223.jpg
「公園や~!」「公園です!」「わ~い!クルクル♪」

というわけで、元気チームは少し離れた公園へ行き、大好きな落ち葉を踏みしめ思う存分走り回りました。
そしてその後、シニアさんチームは近所の日当たりの良い場所をゆるゆる散歩。

DSCN3204.jpg
「ポカポカ~♪」 「ぬくいね~♪」

しかしその後天気が急変!
大きな雲がいくつも流れてきてはお日さまを隠し、チラホラと雪まで舞ってくる始末。
じつは、その後私はお正月にお供えした花などの掃除のためお墓に向かうことにしたのですが、
こうなるとバイクは寒いし、現地では水を使うことになるからいよいよ辛い。
そういうわけで、バイクはあきらめ代わりにこいつに荷物を積み込み出発。

IMG_3549.jpg
寒空に赤色が映えるメッサー君

風さえ防げりゃ中は結構暖かく、
むしろひとしきり用事を終え乗り込むと、わたしの熱気で車内が曇るほど。
うん、やっぱ寒い日はこいつに限る!

その後帰宅し、少し店の片付けなどしていると、
「手伝ってやるニャ~♪」
と、ボンが頼みもしない猫の手を借してくれるというので、ありがたくいなしつつ用事を終えしばし遊ぶ。

すると時刻はすでにお昼を大きく回っており、もたもたしていると夕方だ!
だから日のあるうちに再度わんこの散歩に。

DSCN3163.jpg
「なんやこれ?」 「なんやこれ?」

DSCN3168_20210120104307367.jpg
答えはだいだい色のキノコでした。



さて、これでとりあえずやるべきことはやったかな?



IMG_3459_202101201015394e5.jpg
「はぁ?」


IMG_3456_20210120101540e2a.jpg
「僕らずっと待っててんけど?」

というわけで、散歩に出れない留守番組におやつをあげたり、おもちゃで遊んだりと接待♪接待♪
ついでに部屋の掃除をし、一息ついたらすでに辺りは暗くなっておりました。

あ!
税務署と、獣医さんへ行くのを忘れてた!


てなわけで、慌てて又表に出て走り回っていたのです。

いや~、なかなかゆっくりできない休日でした。

でも、その分とても面白かった♪(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だってまだカセットやで ~続×5色が好き!~

2021-01-18 09:30:32 | ぷ♂の日記
こんにちは。
「今日も元気だ赤が好き」でお馴染みのひすでございます。
今回でもう5回目になりますが、相も変わらず赤いものの話題です。


わたしは普段出かけるのはバイクばかり。
また、家族そろって出かける機会も減ったため、近頃ほとんど車には乗りません。
文字通り盆と正月くらいかな?
そういうわけで、この正月久しぶりに車に乗りました。

DSCN2923_202101161230505ed.jpg
      赤くてめでたい!

さてこの車、初年度登録が平成9年(1997年)ですから今年で24年目。
ですが前述のように近頃はほとんど乗る機会がないので、走行距離はいまだに3万7と千ちょっと。
この話を友人にすると、「そんな距離一年で走ってしまうわ!」とのこと。

で、件の友人が昨年買い替えた車に乗せてもらいながら、
「そりゃそうと、先日父親の車に乗ったら鍵が無くて焦ったわ。」
というと、
「そりゃ今どきの車はみんなそうやで、これなんか自動運転もできるで。」
「うひょ~!」

で、その後奥さんと車の中でその話をすると、
「え?じゃあうちの車は?」
「そんなんあるはずないやん、今だってほら音楽をカセットで聴いてるくらいやん?」
「でもCDもあるやん。」
「いや、今時CDをマガジンに込めて聴く人もおらんのんとちがう?」
「じゃあ今はみんなは何で聴いてるの?」
「そりゃ今は外部プレイヤーでブルーツゥースちゃう?」
「ぶるー?つぅーすぅ? なにそれ?」
「こう、見えへん何かが飛んで音を出すんやん。」
「へ~。」
「イヤホンもそういうのが主流らしいよ。」
「へ~。」
「ホンマ、へ~、やな。」

そんなわけでただいま何とも微妙な古い車なわけですが、
頑張ってあと20年乗り続ければ、これも多分立派なビンテージ!

でもまあ、今でも我慢して乗っているわけではなく、
好きだから、カッコいいから、何より赤くて気に入っているからこそ乗り続けております。
だから、いまだかって一度も買い替えを考えたこともない!

だからの先20年もまずは不満もなく、機嫌よく乗り(持ち)続けるのであろうなと思います。

ただ問題は…

そのころ私が運転できるかどうかだな。

(=^^=)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンパス3からSVEA123へ? ~自作風防実地テスト~

2021-01-17 09:22:57 | ぷ♂の日記
IMG_3348_20201231170942333.jpg
寒い寒い木枯らし吹きすさぶある日

寒さもいとわずこの日もやってまいりました。
IMG_3308_202012311711417e1.jpg
だって、先日仕上げたこの風防を早く試してみたかったから!

実はあれから、風防内の熱のこもりが気になったので、
風防上部に大きめの空気窓を二つ開けてみたのです。

参考にしたは

DSCN2936.jpg
このSVEA123の風防

これは個人的な考えなのですが、
筒型ストーブの元祖にして傑作と言われ、のちに多くのコピーモデルを生み出したSVEA123は、
実は後期型キャンパス3直系の後継機種に違いないはず。

というのも前期型のキャンパス3はよく似た風防を備えてはいるものの、
それはタンクに3点ねじ止めでワンタッチでの脱着は不可能。

IMG_3452.jpg

そしてまた風防のコントロール部は大きく開口されておりました。

DSCN1548.jpg

それゆえに加熱された風防の熱がタンクに伝わりづらく、オーバーヒートを防いでおれました。
ですが後期型になりワンタッチで脱着可能の風防になると、風防の過熱は即タンクの過熱となるために、
しっかり対策をしないとたやすく熱暴走してしまいます。
そこで、鉄製から熱効率の良い真鍮製へ、また空気窓も増設しより大径化、
そしてそれらがのちの123へそのまま引き継がれたのであろうと思うのです。

そして123ではさらに熱遮板を増設しよりオーバーヒートを抑える工夫がしてあります。
(上記画像の内部に見えるドーナッツ状の仕切り板がそれ)
そこで、これを真似ようとも思ったものの風防径が小さすぎてあまり意味がないと判断し中止。
またこの風防径の差が、内部のクリアランスに直結するため、
そういう点でも123はキャンパス3よりも熱的には優れていると思えます。

実際にどれほど径が違うかといいますと…

DSCN2935.jpg
こんなにも違う!

大体1.3倍くらいなので、空間的には倍以上の容積差があることとなります。
バーナー部自体はほとんど同一のものだから、そりゃあ、熱のこもり方が全然違うわ!

またこの風防径の拡大は、つまりはタンク径の拡大の結果でもあるので、
フィラーキャップも大型化し、非常に給油しやすくなりました。
またなにより123はキャンパス3に比べると格段に安定がよくなっております。
といいますか、元来キャンパス3は背高のっぽのスタイルゆえに安定が悪く、
更にゴトクにコッフェルを乗せるとそれはさらに悪化。
ですのでその対策として、タンクには収納式の三脚が装備されております。

IMG_3315_202012311709361bc.jpg
これが非常に優秀で、岩場でも絶妙に安定!

ですので、最初この三脚に気づいたときに、
「123ではコストダウンで省略されたのかな?」
と、そう思いましたが、今思うと三脚不要なほど安定感を増したと判断されたのかもしれません。
といいますか…
初代の123の手の込んだ細部の作りこみは、とてもコストダウンを図った結果とは思えないから。

というわけで、今回その123を参考に再度煮詰め直したこの風防。
初の実地使用はどうなるか?

IMG_3318.jpg
うむ!

IMG_3326_2020123117093925a.jpg
うむ!

IMG_3345.jpg
うむうむ!


寒さにもめげず火の回りもよく、ほどほどのにタンクは加熱され、使用直後は素手ではアチチ♪
つまりはおおむね予想通りだから結果はまずまず。

というわけで、風防はこれをもって完成形といたします。

今度余裕があったら表面のバリをきちんととって、きれいに磨いて、
どうにか工夫してオリジナルっぽく名前を刻印してみようかな~♪

と、そんな夢を膨らませつつ、バイクの荷台に放り込んで家路についたのでありました。

IMG_3349_202012311709433d7.jpg
では、また次回~♪

キャンパス3でスベア123を思う(MAX SIEVERT CAMPUS3 & HONDA CA105T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かにこそっとアルコール

2021-01-16 10:20:33 | ぷ♂の日記
静かな朝の池のほとり。
辺りにはごくたまにお散歩をする人の姿がチラホラ。
こういう時と場所では、いつもの火遊びはいささか物々しすぎる。

というわけで取りい出したるは…

DSCN2746.jpg
昔懐かしアルマイトの弁当箱

で中を開けてみれば…

DSCN2744.jpg
ん?

更に取り出してみれば…

DSCN2739.jpg
アルコールストーブのコーヒーセット!

これをこのようにセットして、

DSCN2723_20201223110517ca6.jpg

ちょいとフタかぶせておいて、

DSCN2726.jpg

日陰に置いたストーブが、
日向になるまで静かに待つこと数分間。

DSCN2731.jpg
お~!沸いた~!

アルコールストーブは、静かで地味ではありますが、仕事はきちんとこなします。

DSCN2736.jpg
それではいただきます!


この靴墨ストーブは、ふたが密閉できるので、
使い残しのアルコールも、しばらくの間再燃焼できるのが便利なのです。
おまけに、燃焼面が広いので火力も強い!
ですが反面、燃焼時間は短いので、時には継ぎ足しせねばならないのが不満。

この時気温6℃の無風状態。
200ccの湯沸かしに、10cc×2で200cc使いました。
これだと、燃費が良いのか?悪いのか?

まあ、楽しいから別に細かいことはいいのだけれども…

(=^^=)ゞ

弁当箱アルストセット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールでブリを揚げる?!

2021-01-15 10:12:17 | お料理
ブリは、私が一番好きな魚です。
しかも今の時期だと、脂が乗って美味しいうえにお安くなっているから嬉しい限り!

とはいえ、いざ調理するとなると案外レパートリーが思いつかず、大抵は塩焼きか照り焼き。
(ブリ大根はちょっと苦手なんで)
そんな折、お気に入りのユーチューブチャンネル(料理研究家リュウジのバズレシピ)を見ていたら…

え?ブリを揚げるの?
しかもビールで?!


まず、あの脂っこいブリを揚げ物にするという発想もなかったし、ビールを衣に使うというのも知ってはいたけどやったことはない。
そこで興味津々で見ていたらそれがやたらに美味しそう!

そういうわけで、昨晩早速作ってみました。

それがこちら

IMG_4379_202101150925587f0.jpg
ザクザクした歯ごたえで最高にうまい!

しかもブリの脂が程よく溶け出しジューシーなのに脂っこさがまるでない!
いや~、不思議不思議!
こりゃきっと衣のザクザク感のおかげかな?
動画では、食べる際レモンを絞っておりましたが、私はゆず果汁をかけてみまいしたがこれもまた良い!
(横に添えてあるのはディル。ちょっと癖のある香菜ですが、魚料理にはぴったりです。)

そのうえ、この料理はポイントさえ押さえればお手軽簡単なので今回ご紹介した次第。
そのポイントはずばり衣!

ビールで粉を溶くのもそうですが、その粉が小麦粉と片栗粉を4:3で混ぜたものを使用することかな。
これがあの独特のザクザク感を生むんでしょうね。
そこに塩を少し(先ほどの比率でいうと1/12)入れ、ビールでホットケーキ位に溶き、あとはまとわせ揚げるだけ。
(詳しくは下記動画をご覧あれ!)

わたしは衣が美味しそうだと思ったので、少し緩めに溶き揚げながら上から追いかけして仕上げました。
案の定ころもだけでもザクザクして美味しかったのです。

さて、そんなわけで、今回ビールを使用することとなったため、
仕方なく缶ビールを開けたわけですが…

「普段飲んでいる350缶で足りるだろうか?
万が一料理に足らなくなったら大ごとだ!」

そういうわけで、仕方なく500のロング缶を買いに走ったのです。
まあ、結果的にビールは十分足り、帰って残ってしまうほどだったので、
仕方なく私が残りを飲むこととなりました。

「いや~、仕方なかったな~♪」


というわけで、キッチン・ドランカーの皆さんも、そうでないみなさんもレッツお料理!

ヽ(^∀^)ノ

あの飲み物でブリを揚げたらビール3リットルは余裕でイケる化け物つまみが完成しました【究極のブリフリット】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする