花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

5月のまとめ①2018年

2019-02-13 | 山野草
山野草
■あれもこれもみた5月です。■ 
 2月も中旬になったのにまだ5月のまとめも終わっていない。大急ぎでまとめをします。
 今日の様に穏やかな晴れた日だと家に居る筈もなくでかけ、素敵な花みてきたのです。でも、後回しにします。一度に30枚も画像をUPすると見るのも面倒だと思うのですがごめんなさい。まとめを早く済ませるために多く貼りますね・・
  
キシツツジ
      
ウワズミザクラ
  
フジ
    
シコクスミレ
  
マルバコンロンソウ
  
クロバイ
  
クロフネサイシン
      
白ミツバツツジ
  
ニリンソウ
    
イチリンソウ
  
ザイフリボク
  
オオイワカガミ
  
リュウキンカ
  
ミズバショウ
  
ボタンネコノメソウ
  
ショウジョウバカマ
  
サンインシロカネソウ
  
オオタチツボスミレ
  

  
シロヤシオ
  

  
シャクナゲ
        
モチツツジ
  
トキワイカリソウ
  
シロバナニシキゴロモ
    
イワウチワ
      
ゼニバサイシン
  
ジャケツイバラ
  
ヤマナシ
  
ヤマトグサ
  
ヤマシャクヤク 
  
コミヤマカタバミ 
        

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「桜の扇」を折る | トップ | 5月のまとめ②2018年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒゲちゃびん)
2019-02-14 10:31:15
流れ星さんこんにちは
どれも見たことない花ばかりで、楽しいですね。
結構山の中に咲いている花が多くていいですね。
高知は昨日暖かかったのですね。
川崎は相変わらず寒いです。
更新楽しみにしていますね^_^
ヒゲちゃびんさんへ (流れ星)
2019-02-14 11:52:39
野だけでなく登山するので見る花の種類が多いですね。
登山の楽しみの1つが花をみることです。

高知はとっても昨日暖かでした。今日は一転寒くて震えています。

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事