
急に日が短くなってきましたね。
気が付いたら暗くなっていた、ということの無いように、
前照灯は早めに点けるようにしましょう。
ところで、昼間でも、
トンネルやアンダーパス等の暗い所では、
ライトを点けて走ってください。
交通量がそこそこある所はトンネル内の照明が整備されていて、
暗くて道が見えないということは無いでしょうが、
それでも、対向車からこちらが見えていないのが危ないからです。
自転車の前照灯は、
ライダー自身の視界を確保するためというより、
自転車の存在を認識させるために点灯するのと同じですね。
そういう意味もありますから、
トンネルの出口が近づいて明るくなってきたからといって
前照灯を消さないでください。
これからトンネルに入って来ようとする対向車にしてみれば
トンネルの中は真っ暗で様子が分かりませんから、
こちらは、トンネルから車体全部が完全に出るまでは
ライトを点けたままにしておきましょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気ブログランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)