帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

三つのチョンボ!

2023-08-27 16:05:51 | 歴史

こんな記事を1週間前にみつけた。

 

              

 

県立博物館でそれなりの考古博やってるらしいが、なかなか足伸ばせません。

近くの市民館でそれに関連する講演会が、しかも無料で。

それほど知識はないが、興味あるため、参加したい気持ちは十分です。

記事読んで、電話申し込みだけは理解、

読んだ日、金曜日そー市関連なら土、日休みで電話無理か!と。

月曜日に掛けようとカレンダーに記入!

月曜掛けると、誰もでません!

あれっ何で? と再度詳細に記事確認!

んっ、どーも連絡先は歴史民俗資料館、そー大体この種の施設は月曜休館、

逆に土、日開館、土、日掛けても問題なかった感。

先ずはここで、電話先への連絡ミスのチョンボ(①チョンボ)です。

 

火曜日、電話掛けると、「講演会すでに定員一杯で参加不可」との返事!

電話ミスがここにも繋がる参加できない? 大きなチョンボ(②チョンボ)。

係の人が云うには、「予定者が不参加の連絡時には参加受け付けます。」 と。

普通この種の講演会、わざわざ参加できない等の不参加連絡する人いないだろう? との思い。

とはいえ連絡先を伝え、出席希望をお願いします。ついでに「待ちの希望者何名?」の質問も。

「おたくで3人目!」との回答、うーん、多い少ない?

うまくいけば参加可能? 多分に無理か!の予想。

思ったことは、会場にもよるが参加希望がさらに10人程度増加なら何とか入れる工夫してくれないか?と、

声なき不満です。自分のミスはさておいて・・・・

 

講演会前日まで連絡なしでやっぱ無理だったか、残念!!

当日9時過ぎ、連絡あり、「参加の可否?」を。

当然用事もないため、即出席回答、参加希望伝えます。

午後開始で駐車場もそれなりに停まってます。(写真は帰りだが・・・)

 

              

 

どこで開催?掲示板見ると、2階の講義室らしい。

 

              

 

これ見ると、講義室あんまりない様で、収容人員予想、変更なかなか難しいかな?

何とか出席チェック完了、一番前の席確保!

スクリーンには、こんなパワーポイントが表示されています。

 

              

 

内容なかなか興味あるもので、古墳の県内分布こんな様子。

 

               

 

概ね瀬戸内海側に集中、大きな勢力西(長門)と東(周防)にあったらしく、それを中心に古墳の分布が広がっている。

時代的にはこんな流れが、

 

              

 

西よりも東が中心で発達した感じです。まー地形、平野の広さからもその状況予想できます。

講演終了、少し時間があるらしく質問時間が設けられます。

 

こっちも不勉強ながら先日あったTVのNHK特集での疑問を質問!

「日本海側に装飾古墳があったらしいが、その状況、知見を教えて欲しい!」

回答、「そんな古墳はありません。」

出席者からも

「県内あちこちの古墳見学しているが、装飾古墳は見たことない!」

どーもこっちのTV図面の解釈ミスだった様で、大きなチョンボ(③チョンボ)です。

いろんなチョンボあったが、アレコレ新知見得れたこと、それはそれで勉強になりました。

 

帰り際に、出席者状況をパチリ!

 

              

 

やっぱ参加者、同年齢以上、若い人にはこの種の興味なかなかか!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資料収集! | トップ | あれこれ変化!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事