帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

はてさてどーなる(その2)

2022-07-29 22:32:55 | 日曜菜園

あれから・日、紆余曲折あるもそれなりに成長!

 

                            

 

ところが何故か、急にこんな風にくたびれる苗も出ます。

 

                             

 

実も付けずにアチャーで終了。

とはいえ、一部の苗は頑張ってくれます。

 

                            

 

何とか実も付けています。

 

                          

 

NHKの園芸番組では、枝の剪定や施肥の方法でその後の収穫も変化ありとのこと。

しっかりその教えを聴いて、イロイロ頑張ります。

ところが、数日後、何故か葉っぱ枯れだし、終いにゃ全滅!

 

                             

 

収穫、1苗で1、2本、長期の収穫狙っていたが、全苗完了!!

何でかな~~!?

種・肥料代の元取れずにキュウリ栽培失敗! 残念です!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさてどーなる(その1)

2022-07-25 21:20:31 | 日曜菜園

狭い畑?で連作出来ないため、最近栽培していなかった野菜、今年は種から挑戦!

そーいつもの100円ショップのタネ買って、2袋¥100、失敗しても知れてます。

苗だと、同じ価格で1、2本、それ考えるとコスパは良い!?

・ヶ月前、先ずは畑の整備、肥料を撒いて準備します。

 

                            

 

こんな種で始めます。

 

                                                     

 

メインは胡瓜3袋、残り1袋はししとう。

胡瓜は「うどんこ病に強いきゅうり」と「早生節成きゅうり」。

袋を開けると、種の量やや違います。

前者は10粒程度、後者は15粒程度、考え様ではさほどかな?

問題は発芽率、こんな感じで芽出ました。

 

                             

 

結果「ししとう」発芽率0%、「うどんこ病に強いきゅうり」は80%程度、「早生節成きゅうり」は20%程度。

なかなか難しいが、取りあえずはここまで育ちました。

 

                            

 

約1月前、この苗を畑に植え替えます。

 

                    

 

はてさてどー育つか?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーかな?

2022-07-19 15:04:10 | 温泉

またまた乗ったこんな列車!

 

                        

 

ある記事によると、列車の塗装に変化が! とあったが、まだまだお目に掛かれません。

数が少ないのか、その時をゆっくり待ちましょう!!

乗り換えた列車でのジュース置き場。

以前、ブログに書いた列車とまた違う形状、

 

                      

 

座席に付いてるテーブルはあるのだが・・・

 

                      

 

指定席はこんな様子。

 

                      

 

やっぱ列車の種類でいろいろ違う様です。

も少し乗る列車が増えれば、いろいろ考察したいものです。

これはいつもの普通列車!

 

                      

 

運転席周辺に立ってる旅行者、しっかりビデオカメラ(ゴープロ?)で車窓を撮影してます。

 

                      

 

撮り鉄って分類になるのか?

いろんな趣味の方いますね、人のこと云えませんが・・・

今回の目的はこの地のここ、前回見つけた場所です。

 

                      

 

この界隈の史跡ガイドマップが駅前に。

 

                      

 

この域の中でもかなり古いエリアになる感じです。

目的地はこれ、そー恒例の温泉、

 

                                               

 

この地はこの温泉地の中でも発祥エリアにあたる様で、この温泉もその風情しっかり残しています。

ひなびた建屋は1階が温泉、二階が地区の公民館、これがオーソドックスな様で、手前に無料?駐車場もある。

中に入ると番台が、ここは無人?、しかも部外者は100円と、まだまだ古い風情を保っています。

 

                        

 

地元の人は入湯券を挿して、部外者は料金箱に入湯料を。

掲示板にはいろいろな注意書き。

 

                         

 

入湯時間や効用さらには今のご時勢の黙浴、一番の問題、やっぱこれかな?

 

                      

 

「脱衣場どろぼうが多発」!

前回は荷物をしっかりコインローッカーに保管と、万全の体制で入湯。

今回周辺探してもロッカー見当たりません。

せっかくの100円入湯、万が一には遭遇したくはないが、安く入れりゃそれもこの趣味の醍醐味です。

荷物を抱えてお風呂場に。

ここの脱衣場、こんな感、心配吹っ飛びました。

 

                      

 

風呂場と一体、安心して入れます。

風呂場はこんな様子、小判形の多分に最もシンプルな1湯型。

洗面場のタイルも剥げており、ひなびた観半端じゃありません。

 

                      

 

入ってみると、やや温い温度で入り易い。

周辺見渡すと、こんな景色。

 

                      

 

風呂場の片隅にトタンで覆ったエリアが。

近づいてみると、

 

                      

 

「熱湯注意」との表示。

指で確認、確かに熱い、50℃は超える湯温?ここが源泉!

柄杓もあるので飲湯可能か? 残念ながら試飲はしていませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

                  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真相判明!!

2022-07-12 13:19:02 | 時事

いつも楽しく読んでる、月2回発行のあるマンガ雑誌!

6.5発行の第11号

こんな結論で終わっています。

 

                

 

「大地の風が吹き続けた・・・・」

 

どんな続きにと、楽しみに6.20発行第12号購入。

あれっ載ってません。

まーそんなことも と。

 

それから2週間、7.5発行第13号購入、今度はきっと・・・

あれっこの号にも・・・

アンケート応募に「2号連続休載とは、・・・」とチョイ心配・苦情を。

 

さらに過ぎての2週間、計1.5ヶ月、流石7.20第14号、これには・・・

載ってません!!

 

イロイロ調べてみます。

当然ネットで。

心配する方多数、チャンと情報挙げています。

 

そこで調べた各号の最終ページのコンテンツ。

しっかり情報掲載、情報開示怠りません。

ただ、どっちがどーだ?は、この第14号で判明!

そーこのマンガ、原作者と原画者2名による共作?

 

 

先ずは第12号

 

                

 

「・・・は作者急病のため休載です。・・・・」

そーだったんだー で納得!

 

第13号

 

                

 

「・・・は作者急病のため休載です。・・・・」

文面同じです、まだまだそれほど心配は ってところか!

 

第14号

 

                

 

何にも書かれていません!!

良く見ると、より大きな活字で中段に

 

                

 

・・・は、かざま鋭二氏の病気療養のため休載します。

連載再開時期は改めてお知らせします。

原画者、かなりの大病?、チョイ心配!

今後の病気経過含め、マンガの展開も心配です。

 

一刻も早い回復望み、今後の再開期待します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ頑張る(その1)

2022-07-05 18:59:21 | 

梅雨に咲く普通のアジサイ、何本か、庭で花が咲きます。

ちょっと時期外れ?か、あんまり綺麗には映っていませんが。

 

                           

 

とはいえ、この花嫌いじゃないため、昨年からいろいろチャレンジ。

そー挿し木で増やそうと、あれこれ頑張りました。

 

これ以外の樹木にも挿し木挑戦したが、そっちは全滅、今年再挑戦しようと考えてはいますが、どーなるか?

こっちのアジサイの挿し木、10本以上挑戦、その結果数本何とか葉っぱや根がつきました。

 

                                

 

鉢から取り出した茎はこんな感じ。

 

                                

 

左はそこそこ根張っていますが、右はほんの僅かで葉っぱすら出ていません。

これがどーなるか、こんな場所に植えてみます。

 

                                

 

植えた結果はこんな感じ!

 

                                

 

これ以外にも2本ばかり葉の付いた挿し木、植えました。

 

                                

 

計4本の挿し木?、今後どーなるか、定点観察します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする