帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

やっぱり!

2023-12-29 13:17:57 | 病気

どーなるか? 今年最後の診察!

いつもの様に、こっそり無料駐車で病院へ向います。

 

                  

 

朝の水位はこんな様子!

 

                     

 

幾分水位は低い感?

ドクターヘリも、しっかり駐機場で待機してます。

 

                  

 

裏門から玄関に。

完全に平常化?

 

                  

 

今日の予約患者、1160人チョイ?

 

                  

 

これだけは、まだまだ非日常!!

 

                  

 

いつもの受診票を発行して貰います。

 

                  

 

最初の検査、こんな番号!

 

                  

 

いつもと比べ、かなり若い番号、日によっていろいろ違う?

着席時の検査番号 66番、さほど待たずに始まるか!

 

                  

 

こんな検査が一度に、約10人程度出来る環境

 

                  

 

さほど待たずに次の診察へ。ここがメインで検査時間考えると。約2時間弱は待たねばいけません。

 

                  

 

1.・時間後、ほぼ予定通りに呼ばれて診察室へ。

「調子はどーです?」

「身体的には特に・・・」

「結果は・・・、やっぱ新たな診療始めねばいけない様です。」

「分かりました!!」

「それじゃ検査日は・月・日、この場所で検査を!」

「分かりました!」

「その後・月・日に診察を」

ってことで、来年早々新たな治療が。

今後どう変化するか、この治療結果次第ですが・・・

診察手引きじゃ、残り・年であれこれ変化が始まるか、こればっかりは神のみぞ かな?

ってことで、次回の検査・診察でそれなりに違いが分かるかな?

続いて行ったここの診察!

 

                  

 

ここではあんまり待たずに始まります。

 

                  

 

「どーです?」

「こんなことを・・科で」

「分かりました、その後、またこちらに結果を!」

「分かりました!」で、恙なく終了!

来年の今頃、どう変化しているか、過去・年の結果とどう違うか?

 

最後の支払い、こんな様子!

 

                  

 

支払い番号、356番、これもいつもより若い番号、予約患者数から見るとかなり若い部類、早い支払い時間になってるのかな?

 

                  

 

受付受付見てると、だんだん患者増えてます。

 

                    

 

帰りの川の水位、あんまり変化ありません、小潮だったのか?

 

                  

 

今年最後のブログ、来年どーなるか?

まだまだ・年、頑張れりゃ良いが!!

数少ない読者の皆様に、訪問感謝し、今年最後のご挨拶、

「ブログ訪問・閲覧、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!!」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も始まるいつものアナログ!

2023-12-14 10:23:38 | 賀状

気ぜわしい師走、と云っても特にすることありません。

ってことで、毎度の挑戦!

まーあれこれデザイン盗んで仕上げる盗作もどき!

新聞、広告、ネット等から適当なモノ探します。

最近はネットが一番! 選択肢が多いし、あれこれ加工も出来ます。

 

来年は上昇運を手繰り寄せねば!と、こんなデザイン盗用です。

そのため、いつものベニヤじゃなく、朴の木版木、せいぜいボンビー人が挑戦できるのこの程度!

 

                                    

 

盗用デザイン写し、せっせこ彫って完成です。

これも手抜きで2色仕上!

こんな感じでやってます。

 

                                               

 

その分、今年はチョイ早?

出来は、やっぱ上達今一、才能というか、技術の限界、まー年に一度のお遊び、これで充分?!

仕上の工程、こんな調子!

第一段階、当然これから!

 

                              

 

第二段階

 

                  

 

最後の仕上げの判子を押して完了です。

 

                            

 

これ一番! で、この程度!!

 

                        

 

来年はも少し! の気持ちで、だが、結果は知れてるか!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに・・・(その4)

2023-12-05 08:06:35 | その他

この島後にして、港に戻ります。

この地で有名な料理、安くて簡単に、とはいえ奥も深い?

そー最初のあそこの倶楽部にもあったメニュー、

あのレストラン、予約満席でダメだったが、このレストランには事前予約していた幹事さん、感謝・感謝です。

 

                     

 

しっかり昼食、次に目指したこんな博物館。

いろんな古い機関車や電車が展示されています。

 

                        

 

展示館には、こんな駅弁売りの像もありました。

 

                     

 

まだどこかでこんな風景あるかな?

新幹線も車内販売無くなった記事が・・・

列車での旅行も、だんだん味気ないものになりつつありますね!

 

最後に乗ったこんな観光列車、

 

                     

 

客車の半分、何故か予約で占められていました。

そこに乗り込んできたこんな撮影クルー。

車内放送によれば、それなりに有名な鉄道写真家らしい。

うちにはBSないので??だが、皆知っていた「中井精也」。

こんな独特な風貌、

 

                     

 

いろいろ撮影、

 

                        

 

「絶景!てつたび」の放送予定によれば、来年1月には放送される計画らしいが・・・

果たしてその中に、我々グループが映り込んでいるかは??です。

                      

普通は列車のこんな天井景色、何の変哲もありません。

 

                     

 

途中にあるトンネルに入った途端、この天井に見事なシーンが突如浮かび上がります。

ブラックライトによる幻想的な景色です。

 

                     

 

最後に帰る、この地の普通列車で。

 

                     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに・・・(その3)

2023-12-02 18:56:24 | その他

次の移動はこんな手段で!

 

                                                         

 

移った場所はこんな処です。

 

                    

 

そーそれなりに有名な島、江戸時代に2人の武士が決闘した島と云えば・・・

 

                    

 

当時に比べれば、この島かなり広がっている様です。

島のあちこちにその決闘に関した史跡が鎮座しています。

ただこれら、さほど由来がある訳でもない感じ。

どんな史跡?

先ずはこれ!

 

                

 

神社(舟島神社)です、ただ創建?は平成15年、つい最近です。その以前から先人が祭ってはいた様ですが・・・

こんな碑(佐々木巌流之碑)もあります。

 

                    

 

説明板にはこの碑の歴史が。

 

                    

 

これも建設は明治時代になる様で、そんなには の感。

海峡にかかる橋に向かって、こんな碑もあります。

 

                    

 

この地で戦った2人の画が描かれています。

 

                    

 

最も有名なシーンはこれでしょう!!

 

                    

 

この辺りで戦ったのか、

 

                    

 

こんな長文の決闘の説明文が、

 

                    

 

こんな手形の碑もあります。

 

                    

 

概ね、これら全て、この地の決闘に関する碑じゃありますが・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする