帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

なかなかの味、当り前か!!

2019-07-27 14:16:27 | グルメ

久し振りの外食!!

こんな店。

 

              

 

今回2回目!!

前回は満席だったが、今回は貸切状態、ウィークエンドなのに・・・

時期、時間によって、それなりに差があるのか?

田舎じゃ、この種のレストラン大変なのかな?

まーそれほど回数重ねてないので、状況分かりませんが、

この店、続いているとこみれば、やっぱり固定客いるんだろうな?

今回も前回同様、ここの定食注文します。

 

先ずは前菜かな?

レシピの撮影忘れました。

そーいや、スープが・・・・

 

              

 

続いてメイン?

鯛だったかな?

 

              

 

肉が・・・

 

              

 

ここの というよりこの手の定番、そーあれです。

 

              

 

いろいろ種類あったが、今回はトマトベースです。

デザートもホートー凝っています。

 

              

 

それなりに堪能、満足、満足!!

こんな店!!

 

              

 

そーイタリア料理の専門店。

前回の時もイタリアに研修旅行と云っていたが、今回も店を暫らく閉めていたと。

やっぱ、イタリアに行っていたのかな?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編

2019-07-23 18:08:51 | アウトドア

新たな試み、今一か? と思ったが、まだまだ諦めきれません。

そこで、以前採取の別サンプル持ち出します。

このサンプル利用して、いろいろ検討!!

よーは研磨の問題、このサンプルどの程度研磨できるか?

機械がダメなら、アナログ重視のハンド磨きです。

そこで先ずは、いつもの100円SHOPに向かいます。

これだけ揃えても、¥・・・です。

 

                      

 

木工、金属用のサンドペーパー、

木工用は、♯80、120、240、400、600の5種類、やや粗目主体です。

金属用は、♯240、400、800、1200、2000の同じく5種類。中、細目主体です。

この粗目でチャレンジ。

すると、以外にも結構研磨進みます。

なんとか凸凹解消できました。

それならと、粗目、中目、細目と、さらに研磨を実行します。

♯80→800、そこそこ磨けます。

 

                         

 

それなりに削り粉が、各目で出ています。

最後の仕上げは、こんなペーパーです。

超精密仕上げのペーパーで、♯4000、8000、10000と目の細かさホートー凄い。

 

           

 

これらは、ハンドサンダーにセットしましたが、実際はそのままでも・・・

 

                      

 

なんとか磨け、サンプル完成です。

 

                      

 

結果、研磨前後はこんな感じです。

 

                          

 

そー目的は、この化石(フズリナ)をサンプル表面にくっきりと です。

更なる目標は、当然別の視点ですが・・・・・。

取りあえず、第一段階は上手くいきました。

 

第二、第三段階のためには、またまた現地への調査が必要です。

何時になるかな?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな試み(その4)

2019-07-20 07:17:29 | アウトドア

切断サンプルの近景です。

 

             

 

そー表面、凸凹で、いびつな形です。

少しはというか、そこそこ表面均せないかと、こんなものを。

 

             

 

そー新たな砥石、この側面利用し、表面磨きを・・・

サンプル当てて、頑張ってみたが、今一うまくいきません。

まーそれもあるのですが、岩石中に目的のモノいずれのサンプルにも含有されてない様です。

結果、頑張りも知れています。

と云うところで、今回の試み残念ながらここまで の中途半端な結果で、終了です。

 

まーある程度、サンプルの加工が可能との結論得られたため、今後の目標出来ましたが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな試み(その3)

2019-07-17 18:23:35 | アウトドア

こんなモノに挑戦です。

 

             

 

そー見ても、触っても分かります、正真正銘の石。

これをどーする?

当然切断機ですので、切り刻む?

こんな感じに。

 

             

 

前回の刃では頑張ってもここまで。

完全には切断不可能。

大きな刃を付ければ、切断出来そうですが、B/C、小遣いの関係等、そーは簡単には・・・・

そこでとあるショップへ、こんなノコを見つけました。

 

             

 

いろんなモノが切れるの文字が、裏面の説明欄に。

値段も手ゴロ、先ずはこれで挑戦!!

あえなく撃沈、手動ではどう頑張ってもラチ明きません。

ここまで来れば後には引けません。

この機械での限界径の刃を。

 

             

 

ただ頑張ればも少しデカイ径もセット出来そうですが・・・・

知合いには、いろいろ苦言を。

「カバー、切断材質、適用径等々?」

 

また、乾式なので、当然戸外でしか・・

しかし、戸外も厳しい、ホートーうるさい切断音!!

まー短い時間ということで、周辺の方には目をつぶって貰いましょう!!

いや耳を閉じてか・・・

なんとかこんな感じで

 

             

 

取りあえずは初期の目的果たしました。

文明の利器はやっぱりスゴイ。

短時間でこんだけ切断!!

 

             

 

しかし、まだまだ課題多い様です。

どんな課題?

次回に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦々恐々

2019-07-11 16:48:53 | 病気

いつものせこい風景、ここの公共勝手に無料駐車場からです。

 

                  

 

天気、そこそこ持ったので、ここに停めスタート。

歩いて5分、ちょっとした散歩道気分じゃあるのですが・・・

途中の風景、この日は干潮?

 

                  

 

ここのヘリも格納庫のシャッター開け、虫干し?

 

                  

 

診察票から先ずはここ。

そこそこ多い、これだけ多い病人、患者。

 

                  

 

自分の番号から、まだまだ20番以上離れています。

 

                  

 

とはいえ、待つこと・・分、それなりにです。

 

続いていつものメインに。

やっぱりここも多い。

 

                  

 

ここの場合は検査時間もあるため、待つのは当たり前と達観しています。

いつもの様にやっぱ・・時間で呼ばれます。

主治医   「どーです、お変わりありません?」

オラッチャ 「まー特に・・・・」と、いつもの挨拶から始まります。

画面に検査結果を表示、 「まーこんなものですね!!」

別の値を指して 「こっちの変化も下がり気味で良い傾向、このまま様子みましょう!!

  次は・・月・・日、よろしく!!」

まーなんとか、治療終了1年、大きな変化はない様で、安心?かな。

 

続いてここに。

 

                  

 

他の診療科に比べれば、ひっそりしています。

とはいえ、それなりの関係者が医療室にはいますが・・・・

待合室もさほどです。

 

                  

 

隣の方は夫婦で来院?

3年前を思い出します。

聴くともなしに聞こえる、親父さんの電話による会話。

「今・・の治療に、そのため、・・の保険手続きに・・・」

よく分かります、今から始まるいろんな段取り、その準備に悪戦苦闘か!!

年齢的には、こっちより上の感じ。

心の中では「まー良いんじゃない、この歳まで来れているんだから・・・」

いつもの様に、ほとんど待たずに呼ばれます。

主治医   「まーこんなものです、終了1年、まだまだ上がります。」

オラッチャ 「はい! 分かりました!!」

次は 「・・月・・日ですね、それでは・・」

いつもの会話で、簡単に。

簡単に終わる間が一番良いのかも知れません。

 

当然多いここの受付、

 

                  

 

無事支払終わり、出口へ。

出口の前にはこんな建物が。

 

                  

 

前回も紹介した新ビル、こっちの治療には、全然関係しない様です。

そのうち、1階くらいにゃ入って様子見てみましょう?!

帰りに見つけたこの風景、

 

                  

 

この川、改築して河端広がっている様です、初めて確認。

見ている様で、ほとんど見ていませんね、周辺景色。

朝のヘリが倉庫の外に。

やっぱ虫干し?

 

                  

 

離陸準備じゃない様です。

新ビルの屋上にも、この着陸エリアが整備されています。

緊急搬送時には、そこから診療室に移送って手順なんだろうな!!

 

行きと帰りの風景、あんまり変わらず見れて良かった、良かった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする