帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

ルーツ

2019-06-30 10:30:59 | グルメ

この日の目的はこれではないが、これもその一つかな?

どんな目的?

先ずはこれから

 

                

 

この地の背後にそびえる山で、生憎この日は天気今一、ちょっと曇った景色ですが、晴天時の雄姿なんとも云えません。

前面の山腹斜面というか、平地には高層マンションが林立しています。

ここから進みます、目的地へ。

こんな交差点に到着。

その昔は、この道路にチンチン電車が走り、それはそれは の賑わい。

 

                

 

ここから見る街並み、さほどの感ですが・・・・

目的地の遠景、こんな感じです。

 

                

 

そー場末の薄汚れたラーメン屋。

ここから始まっています、オラッチャのラーメン人生50年。

インスタントでない本格ラーメン、この店からです。

そしてここの味がラーメン原点、全てここを基準に食べ比べ です。

 

久し振りにこの地を昼食前に訪れたため、うちのと別れ、ここを目指しました。

うちのをここに連れていったら、それだけで・・・・

そのため、1人でしか訪れられません。

外観は当時とほとんど差はありません。

店内に入ります。

 

                

 

店内の赤いカウンター、店の雰囲気変わりません。

変わっているのは、ここの店主ですね。

作業中の状況から見ると、夫婦2人で切り盛りしている感じです。

その当時は親子、兄弟計4人っていう感じで店を運営していた観が。

それなりの年配者2人に若手2人、その1人が店を継いだのかな?

こんなメニューが壁に。

 

                

 

画鋲の錆具合、紙に積もった埃から見ると、ここ最近の価格ではなく、ホートー前からの って感じです。

ラーメン¥・・・、餃子¥・・・、おにぎり¥・・・、この3点セットを注文。

当時はせいぜいラーメン、おにぎり2点セット、餃子までは  と云うビンボー生活でした。

メインのラーメン、餃子をパチリ。

 

                

 

各種ブログによれば、ここの餃子の盛り付けが独特な様です。

確かにキレイな って感じはしません。

餃子は小さく一口サイズです。

ラーメンも昔は器違っていた観ありますが、記憶定かじゃありません。

おにぎりは標準サイズでした。

 

食べた結果、今ではこのラーメン、うーん?の評価かな。

こっちの舌の変化、ラーメン味の変化、やっぱ50年の歳月は長すぎます。

ラーメン、思ったほど塩味感じません、麺のコシも・・・

不味いって味ではないが、期待が大きかった分、その差も大きいのか?

餃子は盛り付け、見た目から、えっ って感じですが、口の中に頬張ると、ニンニクの香りが・・・

病みつきになる人もいるのでは  て感じで味も独特です。

おにぎり、塩加減はそこそこですが、ややまだらな塩配分?

一噛み毎に塩味変化が・・・・

 

                

 

実際はこっちがメインか、歩いて店に向かうにはこの狭い通りから です。

しかも対面には、パチンコ屋、50年前から変わりません。

この界隈、時が止まった感じの原風景、味の変化はありますが・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうやり替え、こんな感じに!!

2019-06-28 08:35:57 | その他

いろいろ問題が発生、こんな様子でわかるかな? 

外観からはあんまりですが・・・・・

 

                     

 

上部から見ると、

 

                     

 

屋根の色、完全に錆色、一部にゃ穴も。

そーです、雨漏りから倉庫の中がしっちゃかめっちゃかに。

結果、とうとう倉庫の解体、新設に。                

こんな状態、倉庫の中は。

 

                        

 

床もこんな感じ。

 

                        

 

素人の出来る範囲はここまで、中の荷物を出すだけです。

後は玄人、業者にお願いです。先ずは解体、廃材撤収から。

業者云うには、「倉庫30年持てば大したもの!!」

やっぱ寿命の様です、この倉庫も。

 

                        

 

撤収時、一つ問題が。

これです。

 

                     

 

何が問題?

根っこが張り出し、新設倉庫の移置をどーするか?

この樹木、倉庫を築いた以降、発育した様で、倉庫の床を傾かせています。

根っこ等除去できないか?と、いろいろ検討したが、短時間では根っこは外せません。

結果、新設倉庫、既往に比べ一回り小さいため、倉庫背面開け、前面を既往の位置に合わせます。

その準備を。

 

                     

 

運んできた材料も、それなりにあります。

 

                        

 

こんな感じに仕上がりました。

 

                   

 

今回は台風対策として、これもオプションで。地盤と倉庫の一体化、少々の台風では倉庫吹っ飛びません、多分?

 

                     

 

倉庫背面、樹木との関係はこんな感じです。

 

                     

 

この根っこどーするか、植木屋に聞く手ありますが、剪定は半年後。

それまでに出来ること、この樹木を枯らすことかな? と考え、ホームセンターでいろいろ漁ります。

結果、これしかないのかな?と云ったところでこの薬剤購入。

 

                     

 

どーするか?

周辺にゃサツキ等や紫陽花もあるため、この樹木のみをターゲットにどーする?

こんな計画で

 

                      

                    

 

樹木にドリルで穴を開けます。

そこに除草剤を原液のまま流し込みます。

 

                        

 

はたして、どーなる?

上手く枯れてくれるか、この樹木だけ。

結果は来年以降の持ち越しかな?

 

 

 

                    

 

     

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちはどーか?

2019-06-26 10:00:03 | 

今を盛りに咲いている、梅雨に似合う花。

そー「紫陽花」いろいろ色があります。

ここの狭い庭にも、こんな感じで咲いてくれています。

 

                                            

 

他にもピンク等ありますが、特にこの紫がオラッチャ、一番。

そんなところで、これにも挑戦!!

そー挿し木。

まーただただ切った枝を、再度埋めただけの簡単挿し木。

どーなるか、これも定点観測します。

 

                              

 

上手くいけば来年の今頃、紫の紫陽花拝めるかな?         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の成長?

2019-06-24 01:00:34 | 日曜菜園

去年の100円ショップで買った花のタネ、そこそこ咲きました。

そのタネ使って今年はどーか?

売る方として、タネから咲くより、咲かないタネで の方が商売上手。

結果、採れたタネでどーなるか、いろいろ挑戦!!

とはいえ、採ったタネ、「アサガオ」と「ヒマワリ」だけですが・・・

「アサガオ」のタネ、すでに蒔いています。

現在、こんな感じで芽が出ています。

今のところは、そこそこ成長している感じ。

 

                            

 

どこまで咲くか、楽しみです。

こっちはどーか、「ヒマワリ」さん、いろいろ差が・・・・

先ずはこれから。

去年のタネはちょっと場違いの感じ。そのため小ぶりな花に挑戦です。

 

                               

 

蒔いた状態、右側には去年のタネをしっかりと。

 

                               

 

1週間後、一部のタネは芽が出ている様ですが・・・・

 

                               

 

まだまだ予断許しません。

「ヒマワリ」連作難しいのかな?

と、云うのも別の場所での「ヒマワリ」のタネ、こんな感じです。

先ずはタネ蒔き、去年採れたタネ、概ねここに全て蒔いています。

 

                            

 

1週間後、どーなったかな?

 

                               

 

近くで見てみると

 

                              

 

間違いなく「ヒマワリ」のタネからの芽です。

場所の違いでこの差。

連作、輪作の問題ありかな?と、当然思います。

ネットでは、「ヒマワリ」連作問題ないと。

 

結果、ただただ発育遅れているだけ?

今後の成長どーなるかな?

 

    

                                                             

 

 

               

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ挑戦

2019-06-23 06:22:54 | グルメ

先日食べた「もっちり豆腐」なかなかの食味だったので、自分で挑戦!!

知合いにも連絡、2人で調理に挑みます。

先ずはネット情報探します。

検索ワードは「もっちり豆腐」、メニューそのままです。

ホートーあります、この名称でのブログにHP。

店での食味や形状基に、レシピ絞り込みます。

いろいろ検討した結果、これがもっとも近いかな?というレシピ見つけました。

大手料理レシピ会社発行のHPにある「もっちり豆腐」

材料4種類、これなら十分オラッチャでも出来そうです。

こんなレシピです。

 

                          

 

先ずは材料から

豆腐と云いながらメインの材料、クリームチーズに無調整豆乳。 

それに僅かに添加の片栗粉と砂糖。

こんな感じの材料調達

 

                         

 

レシピ通りに作ってみます。

先ずはクリームチーズ。

 

                         

 

豆乳と混ぜ合わせます、砂糖に片栗粉加えて。

 

                         

 

いくら練っても、レシピの様には固まりません。

とはいえ、時間が解決するかな?の思いで、スープのままラップに包み込みます。

 

                         

 

一晩冷蔵庫に寝かしてみますが、状況進展しません。

知合いに聞いても状況同じ様です。

この方、シャーベットにしての調理もやっています。

取りあえずは、豆乳スープとして、利用、飲用が基本かな! 

そんな時、他のレシピに、火に掛け熱して豆腐作製の記事が。

最後の頼みでスープによる食見の前に、このスープ鍋にぶち込み熱してみます。

熱して約5分、簡単には固まりませんが、混ぜるヘラにちょっと固まりが。

そこで火を止め、鍋から容器にスープ移します。

容器を冷蔵庫に入れ、30分。

取り出すと、あーら不思議、しっかり固まっています。

指で表面押すと、プリンプリンと、弾力が指先に。

程よい感じの触感です!!

海苔を載せて、取りあえずこんな感じで試作品完成です。

 

                         

 

見た目は、そこそこお店に近い形状ですが、次の問題、やっぱお味です。

レシピにゃ食べ方、出汁、ワサビでの推奨です。

 

冷蔵庫にあるいろんな調味料で、食味試してみます。

先ずは調味料なしで

 

                         

 

冷蔵庫にある調味料、「わさび」、「青しそ」、「パクチー」です。

こんな感じで食します。

 

                  

 

さらにレシピにある出汁でも

 

                         

 

当然、出汁と調味料のコラボも試します。

 

結果は?

豆腐のみだと、ホートー豆乳の味が口中に広がります。

調味料、出汁の配分は好みの問題かな?

 

レシピの「ワサビ」、「出汁」や、そのコラボがやっぱ食べ易い味の感じですが、これも好み?。

すべて好みで誤魔化す味覚・・・のオラッチャです。

豆乳代わりに牛乳使用もありなのか、上手く固まるかは不明ですが・・・

材料等の変更含め、いろいろバリエーションありそうな「もっちり豆腐」の予感?

 

 

 

         

 

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする