帆船模型で遊ぼう!!

1から始める木造帆船

夏前に設置!?

2022-05-27 20:13:56 | 環境

この時期になると、いろいろ虫が飛び始めます。

こっちは痛みに鈍い? あんまり刺されても気にならず、せいぜい蚊取り線香でも焚けば! 程度の思い。

うちのはそれに反し、蚊の羽音にも敏感、当然刺されれば赤く腫れます。

結果、虫に対する対応、両極端になります。

 

そんなところで、ここ・年ほったらかしの網戸の手入れ命じられます。

どんな感じ?

 

                           

 

確かにあちこちテープで修理、破れ?塞いでいるのか?

アップで見るとこんな感じ!

 

                  

 

先ずはネット外します。

 

                     

 

外したネット見ると、思ったほど破れてない?

 

                  

 

今回、一部のネットにこんな高級網を準備。

 

                     

 

宣伝文句は「虫のイヤがる網」、網目に殺虫剤が塗り込まれている?

値段も普通の網に比べりゃチョイ高い!!

そのため、全てのネットをこれで準備するには予算が・・・

で、常駐部屋のネットにこれをセットします。

作業中のネットや張り終えたネット、こんな感じ。

 

                   

 

仕上げはこんなモノ。

 

                  

 

遠めでの見た目はそこそこか!

 

ただ近めではいろいろ問題あります。

先ず端部、綺麗にカットできれば良いが、今一カッターナイフの調子?が・・・

まー虫の進入が阻止できさえすれば、合格です。

そのため、それなりにってところで端を処理!

 

                     

 

また張り方の問題?一部のネットはこんな感じでネットが波打ってます。

 

                     

 

これも虫さえ進入防げれば問題なしってところで、個人的には合格点与えます。

素人的にはこれで満足!

数年は持って欲しい?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた(その3)

2022-05-21 18:49:38 | 旅行

用事も終了、後は帰るだけ!

せっかくなので、ゆっくりしたいが時間の制約、仕方ありません。

いつもの列車、今回初めて知ったこんな事!!

座る席は当然自由席、大体こんな感じですいています。

便数減るのは仕方ない! ここも赤字路線になってるのかな?

 

                  

 

この列車、指定席はこんな感じ、

 

                  

 

列車の数も限られているため、座席もそれに倣って当然です。

ただ何故か単席、その意味不明です・・・

列車はこんなレイアウト! 

 

                  

 

4両編成、よく見るとしっかりグリーン車もあります。席数の問題あるが、一応全ては揃えています。

席に座り、ペットボトルを置こうすると、んっ?

 

                  

 

この車両、窓際のスペースチョイ違う?

 

                  

 

そー狭いため、ボトル置けません。

前のテーブル開けば、置けますが、座席が広いんだろうか?僅かな違い、座席の広さは実感出来ません。

 

                  

 

座席ポケットのパンフ開くと、こんな文面が!

 

                      

 

「津波が予想される場合のお願い」

これも初めて知りました。そーいや今年初め?にもこの辺りではそこそこ大きな地震も発生!

この津波予想はそんなチンケなマグニチュードじゃなく、もう1桁大きな津波の想定!

どこを列車が走るかで、説明パンフの違いありそうです。

途中で乗り継ぎ、今度はこんな列車!

 

                  

 

こっちはどーか?

 

                  

 

窓際のボトル対策されています、しっかり置けるペットボトル!

座席テーブルもこんな感じで、多分にこっちは改良車両?

 

                  

 

車両数はどーかな?

 

                  

 

7両編成、1両はグリーン車、多分に指定席車両も1両はありそうです。

見ると、多目的室もあり、いろいろサービス向上図っています。

 

そうこうしながらだんだん目的地へ近づきます。

先ずはこの駅出発!

 

                  

 

目的のトンネルに入ります!

 

                  

 

しっかり複線、対向車両とすれ違います。

 

                  

 

出口はどーか?

 

                  

 

どー見ても単線トンネル!!

少し離れると、標高異なる対向線路が別トンネルに入って行きます。

 

                  

 

入口付近で、2本のトンネルが1本口に纏められている様です。

これで前回の疑問解消しました。

 

トンネル抜けて駅に到着、ここでまた乗換!

列車はいつもの列車!

 

                  

 

ホームで待っていると、乗換列車到着します。

 

                  

 

通り過ぎて停車。

 

                  

 

こっちは後方、違いはライト。いろいろ見ていると少しづつ列車状況の新発見、

過去、鉄道にはさほど興味がなかったこと、これでよく分かります。

この列車はそこそこ車両数あります。

 

                  

 

今後も乗る度、自分なりの新たな発見探して、楽しみましょう!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた(その2)

2022-05-14 20:49:59 | グルメ

 

目的終了で、B級グルメを探します。

と云っても、なかなか見つけられず、以前行った店に向かいます。

 

                                                       

 

この地はやっぱ海鮮系です。まだまだ昼前客いません。

こんなメニューから

 

                           

 

結果選んだB級グルメ、好きな魚を少量毎に選べる海鮮丼!

 

                                 

 

食材はこんなもの、一応定食風、みそ汁・茶碗蒸し他が付いてます。

 

                             

 

ご飯の上に選んだ魚載せます。今回3種類、そこそこの高級食材!

それが証拠に、ある1品の量、僅か2切れ、しかし他2品も3切れとチョイ高目の食材です!

そのためか、店側2切れが3切れにと、1切れサービスしてくれてます。

こんな感じになる海鮮丼!

 

                            

 

丼だけをチョイ拡大!

 

                             

 

見た目は今一だが、どの食材も流石のお味!!

どんな食材?、「せ・アジ」、「せ・サバ」、「大ト・」と、量少なくてもこの地でなくては食せないものです。

 

この店、店舗内でお土産も。

 

                            

 

ついでに買ったお土産、こんなモノ!

貧乏性で、なかなか高級お土産買えません。

 

                            

 

割れせん、こっちで売ってるB級せんべいの方が旨いかな?

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた(その1)

2022-05-08 10:48:09 | 旅行

平日、いつもの列車でなく、1本早い列車で!

そのため、乗るのは高校生主体です。

 

                         

 

乗換の際、直通、乗換の違いもあり、どちらで行くか、悩みます。

 

                         

電車の種類も違う様です。

またまた乗換、

 

                           

 

乗り込むと、早い時間に車掌さんが切符確認。

 

                         

 

こんな座席配置も、当然回転可能?

 

                         

 

ある駅で進行方向変わるため、こんな配置になるのか?

この列車の終着駅での雄姿? ライトが付いていません、多分にこっちは、この時は後方車両、ここで進行方向反転します。

 

                         

 

いつもの普通列車に、昔は乗り換え特急あったが、消えて無くなりました。

 

                         

 

こっちは後方。

 

                         

 

車両数は2両、前・後、簡単に撮影出来ます。

 

ある駅に到着、近くの公園に登ります。

こんなモニュメントが。

 

                         

 

何だろう?

近くで見ると、こんなマークが。

 

                         

 

「大友宗麟 朱印」このモニュメントにその意味込められているのか?

も少し調べる必要ありそうです。

近くの壁にはこんなタイルも。

 

                         

 

山頂部に登って見ると、こんな広場が。

 

                         

 

山頂部から眺めた街の景色、

 

               

 

いろんな産業あるが、小さな街?

 

街中に聳えるこの山? 丘? 

その理由、何となくこの崖で理解出来ました。

こんな地質で、この山構成されている。

そーかなり硬い地質の様です。

 

                         

 

近くで観察!

 

                         

 

層理面がはっきり分かるあの石です。

当初は、この街の産業を構成する石かな?と思っていたが、チョイ違う石!

風化に強い石です。

それが大きな岩塊、礫状にここに堆積した感じかな。

こんなお堂もあり、仏像三体祭られています。

 

                         

 

駐車場の近くにある倉庫、2棟あります。この地が高台にあるため、ここに設置している様です。

 

                         

 

「防災倉庫」、多分にいろんな道具や食料?が入っている?

これを使用する時が来ない事祈るしかありませんが、この地、標高的には多分に津波にゃ安全か!

                  

 

 

 

 

                 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする