九州大雨で 2時間超の 帯ニュース 

2021-07-10 11:24:12 | タナカ君的日常
 DIYしながら 「何か適当なテレビ番組が無いか?」とテレビのチャンネルを廻した。 ながら視聴に適当な番組が見当たらないので番組表で確認したら、 NHKの番組枠が「10時から2時間 空白?!」 一瞬そんな風に見える番組表だった。

 それは九州地域で生じている梅雨時の大雨にたいする警戒を呼びかけるニュース番組だった。

 「 大雨特別警報 」, 「 緊急安全確保 」、「 避難指示 」 こんな色々な警報のレベル分け言葉や「身の安全を守るように」と連呼・指示されたって、 どこか左の耳から右の耳に素通りしてしまうだけ。



九州に発生している梅雨末期の線状降水帯@10July2021


 九州地域のテレビ局の番組なら「それも有りか・・・」と思わないじゃないけれど、 NHKの東京地域へ配信する放送番組では「ちょいといただけない」 そう考えるのは変ですか?


 ブログをUpした現在、 立川上空は久しぶりの陽射しと青空が広がっています。 それから、 今年になって2度目のセミの声も響いています。
  
コメント